D100 ボディ のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥300,000

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

やっぱり良いです。

2010/12/05 22:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 keishiroさん
クチコミ投稿数:2件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度5
当機種

現在D5000を主力機としていますが、やっぱりD100の色合いが好きです。

書込番号:12326386

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2010/12/06 06:37(1年以上前)

私のD100は現役リタイア、昼寝状態です。
今はボディキャップ代わりに20mmF2.8Dが付いたままです。

CCD機独特の色を出しますし、最初の購入DSLR機なので大事にしています。
たまに散歩のお供に携行します。

書込番号:12327498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2010/12/06 06:40(1年以上前)

追伸

明暗補正処理に、コーミンさん作成「コーミンカーブ」を搭載、使っています。
これで見た目のDレンジが改善されています。

書込番号:12327500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 D100 ボディの満足度5

2010/12/11 13:38(1年以上前)

D3を使うようになって3年目になりますが、それでも未だにこのD100は現役です。当時30万というお金が大きかったのですが、こうして未だに使える機種だと思うといい買い物をしたんだと思います。色合いは控えめで、加工がしやすいようにナチュラルなのがいいですね。機械よりも腕だと思って、これからもすてきな感動を求めていきたいものです。

書込番号:12351002

ナイスクチコミ!3


スレ主 keishiroさん
クチコミ投稿数:2件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度5

2010/12/12 16:51(1年以上前)

うさらネットさん
貴重な情報(コーミン)ありがとうございます。
早速使っています。

書込番号:12356762

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

標準

思わず買ってしまいました

2010/03/06 15:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8911件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 シュウ2の部屋 パートU 
別機種

タムロンを付けたD100

去年の一月、急性胆石で2週間程入院をして退院をした翌日、
行きつけの中古カメラ店に行ってみると、ウインドーにD100が飾ってあった。

値段を見たら8,400円。

D100の予備知識は何もなかったが思わず買ってしまいました。

後でわかったのですが発売当時は30万の定価だったようです。

10年も経っていないのに10分の1以下になるとはデジタルの世界はなんて進歩の速いことかと驚かされます。

このカメラはF80をもとに作成したのか、ミラーはAPSーCではなく、
35mmミラーを使用していて、スクリーンで見え方をAPS−C用にしているようである。

ミラーを覗いて思わずフルサイズかと!

何度か使用しましたがやはり今のデジカメと比べると写りはいまいちですが、
デジタル一眼のはしりかと思うと、手放す気持ちにはなれません。

書込番号:11042696

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/06 16:16(1年以上前)

ケーブルレリーズがシャッターボタンにねじ込み式というカメラも、無くなってしまいましたね。
私はF80Dを10年近く使いました。

書込番号:11042811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3003件Goodアンサー獲得:64件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度5

2010/03/06 16:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>値段を見たら8,400円。
私は、落として修理したので約3万円支払いました♪
最近電子回路が逝かれているようなので、ボツボツ印籠をと思っていましたが魅力的な価格ですね。

>ミラーを覗いて思わずフルサイズかと!
シャッター音が「パタコン」じゃない所が魅力的です。

書込番号:11042850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2010/03/06 16:29(1年以上前)

>発売当時は30万の定価だったようです---
ま〜、30万ではありませんでしたが20数万円で買いました。
MB-D100や1GB MicroDiscを入れると30万超えていたと思います。忘却。

甥っ子の結婚式や旅行などD100で撮りましたので思い出深いものがあります。
現在はバッテリグリップMB-D100は外してレンズチェックなどに使っています。

書込番号:11042872

ナイスクチコミ!4


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/03/06 17:03(1年以上前)

>値段を見たら8,400円。

 上からゆっくり読んでいて思わず吹いてしまいました。
 激安ですね。
 発売後、しばらく経ってから処分特価16万円の札に悩んだ記憶があります。

 10年位前には10万円出してコンデジを買ってたのが嘘みたいです。


 この1年間D100は元気でしたか?

書込番号:11043061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2010/03/06 18:45(1年以上前)

shuu2さんこんばんは。

D100が販売されていた当時はフジのS2ProかD100で悩んだ記憶があります。
確か私だけがS2Proでまわりの人達はD100を購入していましたよ。
その知り合いの中には当時のD100を今でも大事に持っている人もいますが
私のS2Proは残念ながらかなり以前に基盤の故障でリタイアしてしまいました。
D100とは末永いとお付き合いとなることをお祈りしています。


書込番号:11043615

ナイスクチコミ!5


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2010/03/06 19:02(1年以上前)

こんばんは

新品で販売されていた頃のD100は、わたしには身分不相応とも想えるほどに高価でした。今ではエントリー機種にも負けて仕舞うスペックですが、RAWから現像して丹念に仕上げれば、この機体特有と言いますか、なかなか良い発色が堪能できると想います。もし、RAWでの撮影が未だでしたら、お試しになると良いと想います。

個人的には花撮り専用機として手許に置いておりますが、これからの季節はマイクロレンズを着けて活躍してくれると想っています。重くなりますがマルチパワーバッテリーパックを取り付けると、縦の構図でも扱いやすいですし、ねじ込み式のケーブルレリーズが使用できるのも気に入っています。バッテリーもD700と共通なので、まだ暫くは電源問題で悩む必要も無いですからね。

書込番号:11043700

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8911件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 シュウ2の部屋 パートU 

2010/03/06 20:29(1年以上前)

しんす'79さん

>私は、落として修理したので約3万円支払いました♪

ほんと、修理代て高いですよね!
古いカメラが壊れた時、修理するか、諦めるか迷う時がありますよね。
昔の電子機器が使われていないカメラなら自分で修理することも出来ますが、
さすが今のカメラは手も足も出ません。(-。-)y-゜゜゜

小鳥さん

>この1年間D100は元気でしたか?

何の病気もしないで元気よく撮れています。
ただ持ち出す機会が減ってきているようで、時々シャッターを切る位になってきてます。
液晶が小さいので老眼にはきついかな。
でも本当に出たころはデジカメ一眼は高値の花のような気がしてました。
その頃はSONYのサイバーショットを使って、それでも7万位していたと思います。
その時一緒にIXYデジタル買いましたが、どこのお店を回っても在庫が無く(人気で)、ようやく5件目で見つけて即購入しました。
まだあの頃はデジカメがこれ程普及してなく、使っている人が少ない時代でしたね。

ブローニングさん

>D100とは末永いとお付き合いとなることをお祈りしています。

手元にはズート置いておきたいと思うカメラです。
故障してしまったらどうしょう。


Smile-Meさん

>RAWから現像して丹念に仕上げれば

今までRAWで現像したことが無く、JPEGでしか撮ったことしかありません。
撮った写真はほとんど加工したことはなく、するとすればトリミング程度です。
これからRAWでも撮ってみようかとも思っています。
バッテリーパックがあったらゲットしょうかな!(まず出てこないだろうなー)

書込番号:11044171

ナイスクチコミ!2


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2010/03/06 21:30(1年以上前)

shuu2さん、こんばんは

D100のデフォルトの画像は地味な雰囲気なのですが、出てくる画の素性は可成り良いと感じます。撮影環境の光の加減を見ながら露出を適切に設定できれば、現像と言っても大げさな作業は必要ないと想います。

以下は稚拙な写真なのですけど・・・。

http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/100129600e55e7063a1b2559742ffab118c63f430/8664316448018611/1125.html

上記はD100の非圧縮RAWで撮って、Adobe Photoshop Elementsで現像しました。現像時の作業もコントラストが適正になる様に補正したのと彩度の補正、ホワイトバランスの微調整をした程度です。あと、オリジナルはサーバーへのアップには容量が大きすぎるので、リサイズは施していますけど。

これよりも解像感が高くメリハリの利いた描写がお望みなら、Nikon純正の現像ソフトが良いと想います。また、もっと軟調な表現がお望みなら市川ソフトのSilkypixをお試しになると良いかも知れません。

因みにマルチパワーバッテリーパックMB-D100は、中古市場でも大変に珍しい存在になるかと・・・。D100とのセットなら、たまぁ〜に出てくると想います。折角のなので、もう1台買って兄弟にしちゃいますか?(笑)


PS
たくさんのカメラをお持ちなのですね。今すぐカメラ屋さんを開業できそう?

書込番号:11044519

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8911件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 シュウ2の部屋 パートU 

2010/03/06 22:48(1年以上前)

Smile-Meさん こんばんは

花の写真良いですねー

私も花大好きですが、今のところ撮りっぱなしで整理などしてません。

これから整理をしていこうかなーと。

レンズもマクロを持っていないので、是非購入したいと思ってます。

花を撮るならやっぱりマクロが必要ですよね。

Smile-Meさんが撮っている所は私も行っているようです。

私の場合、行く時は妻と一緒なので写真がメインではなく、
旅行が主なので落ち着いて撮ってはいられません。

ほとんどスナップ程度の写真です。

これから桜の季節ですが、この時期になるとうずうずしてきます。

便りを聞くと見に行かないとと、気持ちがはやります。

その時はD100も一緒に連れ出そうかと思ってます。

書込番号:11045014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2010/03/07 21:11(1年以上前)

こん××は、ご購入され大きな問題もなく使われているようでなによりです。

記憶媒体のコンパクトフラッシュは裏面を見ながらスロットに差し込む ボディですし、
UDMA非対応だと思いましたが、意外と最近のコンパクトフラッシュでも使えるケースが
多くて (でもたまに (動体撮影以外は) 現役で使っています。

ライティングシステムが最近のとちょっと違うのでクリップオン式ストロボには注意が
必要ですが、悪くないD-SLRだと思います。
駄文失礼致しましたm(_ _)m!!

書込番号:11050321

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2010/03/07 23:09(1年以上前)

shuu2さん、こんばんは

わたくしの稚作ではトンだお目汚しにしかならなかったと想いますが、RAW撮影時の参考にでもなれたなら良いのですけど・・・。

D100とマイクロレンズの相性は抜群だと想います。D100も組み合わせるレンズによって描写は異なりますので、なにかお試しになられたら、新しい発見もあるかも知れません。お話から三脚を使った撮影は難しそうですが、焦点距離が長くならなければ手持ちでも扱えると想います。

たとえばDタイプの60mmなら、中古でお求めやすくなったと想いますし、お手許のD80でもご使用になれますから如何でしょうか。新しいGタイプの60mmも大変魅力的なレンズですが、DタイプもGタイプには無い魅力を備えていますから、お好みに合えば良いレンズですよ。

関東は間もなく桜の季節を迎えますから、これからが愉しみですね。昭和記念公園あたりなら、マイクロレンズ1本でたくさん愉しめると想います。わたしも時間が作れたら行ってみたいと想っています。

ただ、わたくしのD100は試しに動かしてみたら少し調子が悪い様です。いまなら修理も出来ると想いますので、しばらく入院させてあげようかな?っと想っています。

書込番号:11051145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 格安一眼レフデジカメ生活 

2010/03/09 22:13(1年以上前)

 shuu2さん、こんばんは。
 富士山の写真、きれいですね。富士山とトウモロコシって意外性があって面白い組み合わせでした。
 8400円は安いですねえ。私は初代キスデジを10500円で買いましたが、8400円のD100も魅力ですねえ。ニコンはなかなか安くならないからあきらめていましたが。
 昔、ニコン使っていましたがD100は縁がなくて手元に来たことがありません。
 大事に使ってあげてください。
 

書込番号:11060786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

ノー ルック ファインダーで

2010/03/06 02:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

クチコミ投稿数:3417件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 ニッコール・α・EOS review 
当機種

45ミリMF-Lensで遊んでいました。

浴室の中を、ノー ルック ファインダーで、45ミリMF-Lensで遊んでいました。
画像の再生で待たされることもしばしばあるのですが、フィルムカメラの感覚で使う分には
ストレスフリーでいけそうです。

きょうは啓蟄。

スギ花粉のツライ季節ですし、お風呂に浸かってのんびりしましょう (^-^)/~~

書込番号:11040235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3417件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2010/03/06 03:40(1年以上前)

別機種

ディスコンされたボディとレンズです

D100にも (後継機にも) バリアングルのLCDモニターが欲しいと感じることはあり
ます。。。

書込番号:11040315

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/03/06 05:02(1年以上前)

「ノーファインダー撮影」って言葉の方が私にはしっくりきますね

すみません頭がカタクテ

書込番号:11040384

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2010/03/06 05:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

D100+50mm1.8 朝靄 スカイツリー

D100+50mm1.8 近隣1

D100+50mm1.8 近隣2

ファインダを覗いて撮りました。
レンズはAI NIKKOR 50mm F1.8Sです(オールマニュアル)。

書込番号:11040434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/06 13:21(1年以上前)

良い香りですね ^^
No.19

書込番号:11041963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2010/03/06 15:48(1年以上前)

こん××は。

> Frank.Flankerさん

かつて某ブログでノールックファインダーって聞いた事がありましたので 真似して使って
います ・・・ 使い方が間違っていたらすみませんです m(_ _)m!!


> うさらネットさん

Ai AF Nikkor 50mm F1.8S (AF-Lens) は 使っていた記憶もありますが、AF-LensでDタイプ
化していないのはもうなさそうですね。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/fx/singlefocal/ai_af_50mmf18s.htm

確か Nikkor が NIKKOR の表示になったのは、1,2年くらい前からでした ( ^ ^ ; ;


> Modulation Transfer Functionさん

はい、ウッディノートの香りに癒されますね!
No.19 は ADP も ADT も使っていました (職場が変わってからはフレグランスは諦めて
代わりにバスジェルにしています) 。

書込番号:11042661

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/03/07 01:33(1年以上前)

別機種

ノー ファインダーです

>ノー (ルック) ファインダー
私も、時々やります。

書込番号:11045979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3417件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2010/03/07 20:12(1年以上前)

robot2さん こん××は。

D3x は勿論 D3 も D3s もまだ触った事がないんです。
ただ電源を入れる前に、ペンタ部右横の露出モードダイヤルで (スポット/中央部重点/3D-
マルチパターン測光) を選ぶのは銀塩機フラッグシップ機と同じ 「流儀」 なので、どこか
ホッとするモノを感じます。
電源投入と露出モード確認で迷ったことはないです (D90の露出モードと調光補正は別) 。

D100/D200/D300(s)の露出モードダイヤルは背面にありますし、過去十数年もの間ニコンは
この操作性/使い勝手を大事にし続けているところも好みです。

書込番号:11049953

ナイスクチコミ!2


MOGI_BEARさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件 PHOTOHITO 

2010/03/10 01:00(1年以上前)

Noct-Nikkor 欲しいさん
ご参考まで、英語だと「ブラインド・ショット = Blind Shot, Shooting blind」とか言うのだと思います。
余計な豆知識ですが。

書込番号:11062005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/15 13:23(1年以上前)

>小鳥さん

2003年の夏初めてのヨーロッパ旅行をするためカメラを探していたときの事を思い出します。

D100は20万円くらいして悩むに悩んだが旅行資金を考えて団円
結局Coolpix5000を10万+ワイドコンバーターを1.5万くらいで購入したのを
思い出しました。。。

の12万だせば今だったらD90+それなりいいレンズが買えますね。。。

書込番号:11630771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

標準

堂々の30位

2009/12/23 17:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

クチコミ投稿数:38381件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

>価格.com掲載の「売れ筋」製品がわかるランキングです。
 ※2009/12/14 〜 2009/12/20のランキング集計結果です。

によれば、堂々の29位のEOS 7DLKに次いで30位に入ってますが、まさか本当なのか???
D100が新規再登録・復活なるか-----。
価格さん、半角の記号連続入力での表示不具合と言い、大丈夫?

書込番号:10673813

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38381件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2009/12/23 17:18(1年以上前)

あまりの快挙にリンク貼り忘れました。どうぞ。

http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/page=2/

書込番号:10673826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/12/23 17:25(1年以上前)

うさらネットさん、こんにちは。

あらま、ほんとですねぇ〜

まぁ、これは間違った情報だと思いますが・・・
価格.comは、案外あてになりませんからね (^o^

それにしても、D100は懐かしいカメラになってしまいました。

私はD100を買おうと思っていたところでD2Hが発表になったので、
結局手にしなかったのですが。

D100でデジタルを始めた方は、多かったのではないでしょうか。
ほんと、先駆のカメラでしたね。

書込番号:10673853

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/12/23 17:35(1年以上前)

うさらネットさん こんにちは、

何でこんなことになったのか?
その内順位アップしたりして、、、?
ユーザーレビュー見たらうさらネットさんが出てきましたよ。

書込番号:10673897

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/23 17:35(1年以上前)

いかにここの「売れ筋ランキング」が当てにならないかの見本かも

書込番号:10673901

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/23 17:57(1年以上前)

来年あたり NIKON、CANON、PENTAX、pana
拮抗しております。全て市場の20数%です、
と言うことになりそう(笑)

書込番号:10673996

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3003件Goodアンサー獲得:64件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度5

2009/12/23 18:07(1年以上前)

がんばれ、D100!!

書込番号:10674028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/12/23 18:35(1年以上前)

よく見つけられましたね。
やっぱり見る人いるんだ下位のほうまで、その間違いを指摘する人も・・・。
これ下位のほうまで見る人って自分の持っているカメラが何位に入ってるか確認する為なんですかね?

書込番号:10674166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/23 19:37(1年以上前)

「売れ筋ランキング」は実売数の集計ではないようです。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/10/19877.html

書込番号:10674413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:7件 Tetsu photograpy 

2009/12/23 19:44(1年以上前)

こんばんわ。
ペコちゃんで12600円で出てるみたいです。
危うく電話するところでした。。。^^;;;

書込番号:10674433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38381件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2009/12/23 20:31(1年以上前)

皆様、レスをありがとうございます。
D100がまだ手元にある私にとっては、間違いでも嬉しい限り。

てつD2H&D90(再登録)さん、ペコちゃんで12600円ですか---。
液晶が2.5形だったら見栄えもしますが、1.8形では見かけで撃沈でしょうか。

ISO400辺りまでなら十分使えますが、と言いつつ自分でも試写にしか使っていません。
当時のMicroHDD 1GB 3万円は今でも使えます。

書込番号:10674623

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/12/23 21:12(1年以上前)

コーヒーメーカーが売れたんですかね?

書込番号:10674826

ナイスクチコミ!1


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/24 13:57(1年以上前)

D90の後継機だと思う方もいたりして・・・

書込番号:10678005

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/12/24 14:06(1年以上前)

しかも写真の下にはわざわざNEWと書き込まれてます。

書込番号:10678024

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

23,000円の価格情報が出ましたが、

2009/12/16 02:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 Persuasionさん
クチコミ投稿数:90件

今さら¥23,000と表記されたので、驚いて見にいったらコーヒーメーカーでした。
『ネスプレッソ D-100(Nespresso) コーヒーメーカー D100』
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=97309445&outer_tp=tp12ItemView

中古相場として、ちょっとリアルな価格だったので苦笑してしまいました。

肝心のD100ですが、私は現在でも渋くて格好良くて愛着もあって結構頻繁に使っています。
JPEGではグダグダですけど、RAWでは十分に良い写真が撮れますからね。
今の高機能デジタル一眼レフより、今でも触っていて勉強になるカメラだと思います。
デジタル写真を勉強したいと思う方は、エントリー機種を購入するより良いのでは? と思ったりもします。
まぁ、程度の良いものは激減していて、これから手に入れるのは難しいでしょうけどね。

クチコミが『102日前』で寂しかったので、つい書き込みしてしまいました。

書込番号:10638324

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2009/12/16 19:14(1年以上前)

当機種

D100+Sigma18-125mmF3.5-5.6D

D100なんて未だ使っているのですか。あなたは私と同じアホですね。
私はJpeg撮って出しですから、さらにアホかも知れません(^_^)。
中古は1万円台品(外観スレ多し)も出ている中で、まだ美品で使っています。
空の青色出しに特長。
ISO200 -0.3EV F8 SS1/750 18mm

書込番号:10640913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2009/12/16 21:01(1年以上前)

Persuasionさん、こんばんは。
ついD100の文字に引かれて書き込んでしまいました。
コーヒーメーカでしたか。(笑)
私がデジ一の世界に入ったのは、このD100からでした。
愛着のある機種です。
残念ながら、もう手元にはありませんが。

書込番号:10641356

ナイスクチコミ!0


スレ主 Persuasionさん
クチコミ投稿数:90件

2009/12/16 21:43(1年以上前)

うさらネットさん、こんばんは。

未だにD100を使っているアホです。(笑

最新カメラのように画質を求めたりとかするのではなく、ただ目の前の景色を切り取るという撮影行為自体を
D100で楽しんでおります。他にデジタル一眼レフは複数台ありますが、ついついD100を持ち歩きます。
大きさの割に重くなく握った時の感触がしっくりきます。
MB-D100も持っていますが、こちらはあまり使っていません。

液晶画面が小さいので、ホワイトバランスやコントラストを気にしながら撮影するのが億劫なのでRAWのみで
撮影しています。
ノイズに関しては、発売後7年以上経過しているので、D100内でJPEGにするよりパソコンで現像した方が
はるかに良い結果をもたらします。ソフト側の進化はカメラ以上に驚くものがあります。

ちなみに現像はAdobe Camera Raw 5.5を使用しておりまして、D100のRAWでもピクチャーコントロールが
使用でき、PortraitやVIVIDなど以外にD2X Modeまで使用することができ現像作業が楽しいです。



書込番号:10641563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2009/12/16 21:54(1年以上前)

>MB-D100も持っていますが-----
私も当初は格好付けもあって使っていましたが、
なくてもバッテリの心配もないために最近は外しています。

なお、階調補正はコーミンさん制作のコーミンカーブを導入しています。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~komin/curve/downloadjp.htm

書込番号:10641638

ナイスクチコミ!1


スレ主 Persuasionさん
クチコミ投稿数:90件

2009/12/16 21:59(1年以上前)

nikonがすきさん、こんばんは。

この『コーヒーメーカーD100』はNikonのD100と販売時期が違って良かったですね。(笑
なかなか面白い珍事でした。

D100は古いので高感度でも高解像度でもありません。
現行の機種で撮影していると、いとも簡単に普通の綺麗な写真が撮れてしまい、逆にD100で工夫して
綺麗な写真にならないか? と試行錯誤するのが楽しみになっています。

書込番号:10641674

ナイスクチコミ!0


スレ主 Persuasionさん
クチコミ投稿数:90件

2009/12/16 22:21(1年以上前)

うさらネットさん

私もJPEG撮影の時のために独自のトーンカーブをつくって設定してあります。

複数のパターンをD100内に登録できると良いのだけれど、1つしか登録できないのが残念ですね。
思い通りのコントラストにならないことが多数あるので非圧縮RAWで撮影してます。
FUJIのS5 Proも所有しておりますが、こちらはJPEGで撮影することもあります。

書込番号:10641816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2009/12/16 22:52(1年以上前)

ちょっとスレ違いになるかもしれませんが、D100で検索をしてみたら、こんなのがひっかかりました。
HN-D100 リビングドアスコープ
D100 大学院国際開発研究科
LWV-D100 まほうびん弁当箱
大きいサイズ ボディスーツ D100
けっこうあるものですね。

書込番号:10642030

ナイスクチコミ!0


スレ主 Persuasionさん
クチコミ投稿数:90件

2009/12/17 00:04(1年以上前)

ULTRA-D100という高級な業務用コーヒーマシンもあるようです。
標準価格 693,000円(税込)だそうです。
どうせなら、ULTRA-D3Xとかだったら面白かったのに。

書込番号:10642543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

オークションで手放しました

2008/12/09 00:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

クチコミ投稿数:55件

5年使ったD100をD300に機種変して、D100は手放しました。
MB-D100とセットで出品したところ、4時間で売れました。
価値を認めてくれた方がいたのですね。「元気でな」と言いたくなりました。
最近の落札価格を参考にして出したんですが、4時間で売れてしまうのなら
即決価格をもっと高くしとくんだったと思うのはケチですかね。
スナップ写真しか取れない腕前なのでD300はもったいないかもしれませんが。
機種変したらスナップ写真もきれいに撮れるかなと期待しています。
オークションに載せたD100の写真はD300で撮りました。

書込番号:8755970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/12/09 01:09(1年以上前)

あんでぃ-さん、思い入れを持って使ってきたD100でしょうから、

>「元気でな」と言いたくなりました。

この言葉には、少し目頭が熱くなりますね・・・
私も、D2Hを手放すときは、似たような気持ちでした。

しかし、今でもD100を落札される方がおられるのですねぇ。

D100の板に、最後の書き込みのおつもりなのでしょうね。
これからは、新しい相棒と撮影を楽しんでください (^^

書込番号:8756027

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/12/09 01:22(1年以上前)

カメラ店に売り払っても二束三文でしょうし・・・
私の前のカメラ(EOS-1D)は、なんかのご縁があって今、オークションで購入された
方がブラジルで使っております。少なくとも、転売目的でなければ使ってくれる人
の手に渡るわけですし、良しにしましょうよお値段は。

書込番号:8756082

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/12/09 05:39(1年以上前)

『「元気でな」と言いたくなりました。』って、そりゃそりゃ元気ですよーーー♪
きっと買われた人も『得して買った』って思ってくれてるんじゃないですかね。
愛機だったからこそ、得した気持ちで買ってもらうこと。
それが大事じゃないですか???

あんでぃーさんのD100がまた誰かを幸せにする。
次のオーナーもD100もあんでぃーさんもみんな幸せ。

書込番号:8756468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/12/10 01:22(1年以上前)

皆さん、コメント有難うございます。

じょばんにさん,
まだ使えるD100を手放したのでちょっと感傷的な気持ちを振り切るため、
「元気でな」と表現したくなったのかもしれません。D100を欲しがってくれる
方がいてよかったです。D200のスレッドを横目で見ながらも、まだD100を使い
続けてきましたが、新しい機種の進化に驚いています。

TAIL4さん、
D100はもう中古としても店頭では一般的には魅力が薄れていると想像しています。
D100を探している人がいたんだと信じて、おっしゃるとおり値段は「よし」
とします。

kawase302さん、
D100を擬人化して、使われなくなったのに埃をかぶってほって置かれるより、
使ってくれる人が見つかって良かったと理解します。
売れた金額を新機種から差し引き、DXフォーマットの現在のフラッグシップ機
がなんと10万円そこそこで手に入ってしまったと理解すると、私も大変幸せです。

皆さん有難うございました。
このスレ、一応終了とさせていただきます。



書込番号:8760777

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング