D100 ボディ のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥300,000

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ243

返信89

お気に入りに追加

標準

D100でイロイロ練習

2015/10/27 21:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

別機種

ニッコール300of4.5

普段他のカメラは殆どJPEGで撮ってます
新品ながら4万のパソコンはスペックが高くないので…

その点D100はデータサイズが小さいのでRAWで全て撮ってます
画像を弄る練習になるので有難い

あとMFの練習もついでに…
去年の暮れに買ったニッコール300of4.5
6800円で買ってNikon1s1で使ったりしましたがボディが軽すぎて使い難かったので暫く使ってませんでしたが
D100で使うとバランス良い感じです
当然手ブレ補正ありません

ピント指標が4Mから50M、その先に無限遠
50Mなんてどうやってピント合わせてたんだろう…
乱視の自分は10Mでもキビシイ(ー ー;)

ss上げるためにisoも上げないといけませんが、拡大しなければ初心者の自分には楽しめます
高画素じゃないから余計に助かってる

手ブレとピントの甘さが目立ちますが
修行中ということでw


写真はこれを投稿したあと貼ります

書込番号:19265328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2412件

2015/10/27 21:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

修行中

書込番号:19265358

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2412件

2015/10/27 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

修行中2

書込番号:19265390

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2015/10/27 22:25(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん

こんばんは。
修行中2の2枚目がめちゃ素敵です。
古いカメラのようですが、パソコンに負担もかからず撮れるのは利点ですね^ ^

書込番号:19265495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/10/27 22:40(1年以上前)

パプポルエさん
こんばんは(^_^)

自分は濃いめの色にしがちなんですが
アンダー気味やコッテリ系が好きなのでw

これだけは珍しく淡くアッサリしてみたらなかなか良い雰囲気になりました

他のは夕方近くに撮ったので全体的に黄色いですがf^_^;)

書込番号:19265553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/10/27 22:55(1年以上前)

当機種

D100で S3 Pro

もう10数年も使っていますが、私もイロイロ練習中で、--- 練習で終わったらどうしよう。

D100同系のS3 Pro仕入れました。うっきっき。
なんか埃だらけの被写体だ〜。腕を上げる前に、前作業ができてない。反省ばかり。

書込番号:19265620

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2412件

2015/10/27 23:11(1年以上前)

うさらネットさん
こんばんは(^_^)

デカくてカッコイイですよねS3
最近S3流行ってるんですかねぇ価格コムで良く見かけますけど…

Fマウントで使えるのが魅力ですよね、未だに実物見たことないですけど…

うさらネットさんが今更練習することなんて無いでしょうw

書込番号:19265681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/27 23:24(1年以上前)

枯葉マーク初心者様

こんばんは♪
そうか!古いカメラだとPCにも優しい
ファイルサイズなんですね!!
RAW現像のお勉強にも良さそうです♪

頚椎の悪化でK-S1を諦めないといけなく
なってしまい、この際マウントを全部
集約しようと思って、偶然最後の新品で
NEX5TYをお安く入手しましたが、そんなに
ファイルサイズは大きくないけれど、やはり
RAW現像はちょっと辛いです(^◇^;)

基本撮って出しが信条ですけど、たまに
RAWで遊んでみたくなります。
ただ昔のカメラだとメディアが!
CFなんて持っていないですし…>_<…
SDが使えるようになったのって、いつ頃
からなんでしょうね?
頚椎が良くならない限りレフ機は無理
ですけど(^◇^;)

それにしてもネコちゃん、沢山ですね♪
うちの近所は外を歩くコは滅多に会えない
です。
うちのネコも絶対出さないですが。

修業中2の2枚目、枯葉マーク初心者様には
珍しい色合いのお写真で新鮮です(≧∇≦)
私もコッテリとかアンダーとかに行く傾向が
あるので、参考にさせて頂きますね♪


書込番号:19265721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/10/27 23:58(1年以上前)

夏津さん
こんばんは(^_^)

まだ頚椎良くならないんですね
せっかく買ったのに使えないのは残念ですね
オレンジのJは使ってないんですか?

アレも画素数大きくないので良いと思いますけど、このD100は600万画素なのでデータがRAWでも軽いです^_^

今でも上位機種だとCFカード使えるのがあると思いますよ、いつからSDカードになったかはわからないですけど少なくとも7、8年前にはSDカードのカメラはあったと思います

近所のネコは居る場所はわかってるので居る時間に行けば会えます(^_^)
今回撮ったネコたちは触るのは難しいですけど2メートルくらいなら寄れます

2枚目の写真は自分でも珍しいなと思いましたw
3枚目あたりが自分ぽいかなぁw

書込番号:19265797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/28 08:27(1年以上前)

当機種

Ai50mmでMF撮影

枯葉マーク初心者さん

最近、50mm付けっぱなしで持ち歩いています
露出計は連動しないので…ひたすら「勘」

一枚試写して「う〜ん、これぐらいの露出かな?」
こんな具合で、画像を確認しながら撮ってますよ(笑)


うさらネットさん!
S3 Pro、とうとうゲットしちゃいましたね〜!!
自分も(´-ω-`)欲しい機種です

書込番号:19266367

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件

2015/10/28 16:20(1年以上前)

MWU3さん
こんにちは(^_^)

玉ボケが綺麗ですね、自分も夜のイルミネーションとか撮ってみたいです
これからイルミネーションのシーズンですし^_^

自分の50f1.8DがAFの調子が悪く出番無しです、あとAi非改造50f1.4はあるんですが着けられないので…アダプターでペンタックスにはつけられるんですけどねf^_^;)
1本MFの50o欲しいんです、パンケーキタイプのがちょっと欲しいかなと…
そうでなければいっそ50f1.2が欲しいw

書込番号:19267227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/28 21:05(1年以上前)

枯葉マーク初心者様

うう…>_<…残念ながらJ2は被ってしまう
ので諦めましたT^T
色は凄く好みだったのですけど。
とにかく頚椎か良くなるまでは、NEXで
のんびりやっていきます(^◇^;)

書込番号:19268028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/10/28 22:00(1年以上前)

夏津さん
こんばんは(^_^)

残念ですね…
頚椎が良くなったらまたお気に入りのカメラを見つけるのを楽しみにはしましょう^_^

書込番号:19268230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/10/28 22:17(1年以上前)

当機種

50mm F1.8S

枯葉マーク初心者さん

MF 50mm F1.8S。パンケーキ風。
画角的に得意じゃないのであまり使いませんけど、フォーカスエイドで合焦は楽です。
フィルム時代を思い出しつつ。

1万程度で良品ありでしょうから購入されて損はありません。

それとS3 Proはスレ等のない良品で脚座痕のみありますので、写真館出物かと推察。税込み35kでした。

書込番号:19268278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/10/28 22:52(1年以上前)

うさらネットさん
こんばんは(^_^)

そうそうこのレンズです^_^
価格コムの中古コーナーにも二本ほど出てるんです
NikonもCanonみたいにパンケーキ出せば需要ありそうなんですけどね…
Nikonに昔あったパンケーキは結構高いですね43oだか45oの
50o買うならたぶんこの薄型1.8かなと

写真館とかで使われてたら程度良さそうですね
購入してる人を見ると自分もつられて買いそうで怖いw
でも来年はフルサイズ狙いたいので自重したいところです…

書込番号:19268391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/10/29 09:26(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん

45mmパンケーキF2.8Pは3群4枚のテッサータイプだと思いますが、欲しくて欲しくて、---が、けっこう高くて。
コントラストが高くて好きな形式なんです。いずれの日にか。

書込番号:19269196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/10/29 15:58(1年以上前)

うさらネットさん
こんにちは(^_^)
たぶんそのレンズです、黒とシルバーがありますよね
以前マップカメラで見かけて良いなぁと思いましたが、細かな写りの違いを理解できない自分が買うにはちょっと高いと思いました

同じくらいの値段で考えたら50of1.2が欲しいですw

書込番号:19269884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:346件

2015/11/23 16:21(1年以上前)

当機種

AiED200mmF2S 絞りF4

枯葉マーク初心者さま こんにちは。

今年の紅葉は色づく前に枯れて散っています。

僅かながら紅く染まっていました。


書込番号:19344592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/11/23 21:29(1年以上前)

まる・えつ 2さん
こんばんは(^_^)

今年は気温が暖かくてなかなか色付かないみたいですね
郊外の山など、夜気温が下がる所は綺麗に紅く染まってるみたいですが…

この前テレビで銀杏の色付きのことをやってて気温が8度以下にならないと黄色くならないと言ってました、都心に近いところは今年まだ10度を下回ってないので色がなかなか変わらないみたいです

日曜に鎌倉に行ってきましたがあまり綺麗ではありませんでした、色がつく前に枯れそうです(ー ー;)
紅く染まってる葉も微妙でした

書込番号:19345715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/11/24 12:58(1年以上前)

一昨年の例では、都心の銀杏の色づきは11月最終週初めには始まっています。
が、黄色の絨毯はまだで、12月第一週終わり頃に絨毯敷きでした。--- 写真を見返せば。

今年は、週末に向かって最低気温が下がるようなので、月末境には黄色くなって、絨毯敷きは例年通りかも。

書込番号:19347371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/11/24 16:46(1年以上前)

うさらネットさん
こんにちは(^_^)

自分は去年12月7日に神宮の銀杏並木を見に行ってたみたいです
ちょっと散り過ぎてた印象です、絨毯敷きではありましたが粉々で黄色い粉末のようでしたw
場所によっては都心でも黄色い銀杏見かけるんですけどね

今度の日曜は用事があって行けないですが、来月最初の日曜辺りに行ってみようかと考えてます^_^

書込番号:19347771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/11/24 18:15(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん

北から寒気が降りてきましたね。
今日は満月かどうか知りませんが帰宅途上、まん丸お月さんが綺麗で、木枯らしでゴミが飛んだようです。
これで紅葉が進みそうな気がします。

最近D100を連れ出していませんので、ばちが当たらないようにしないと。長い付き合いですからね〜。

書込番号:19347951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/11/24 18:50(1年以上前)

うさらネットさん
いま天気予報を見てたら明日から寒いみたいですね
最低気温が一桁の日が続きそうです

今度の週末がベストなのかもしれないですね

カメラが増えると何を持ち出すか悩みますよねf^_^;)
一昨日の日曜は3台持って鎌倉行ってきましたw

書込番号:19348030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/11/24 21:01(1年以上前)

当機種

秋風の肌寒さに…自宅で「おうちカフェ」撮影です( ̄▽ ̄;)

ミスタードーナツの期間限定商品
『ミスターパリブレスト・ストロベリー』
コーヒーカップも、色調を合わせてみました♪

書込番号:19348461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/11/24 21:44(1年以上前)

MWU3さん
こんばんは(^_^)

あ〜うまそう(゚Д゚)
普通のシュークリームとかでも満足する人間ですが、そういうデコレーションされてるスウィーツはテンション上がりますねw

でも、美味しそうに撮るのは難しいですね、自分はまだちゃんと食べ物撮ったことないですが…

自分は暮れになるとシュトーレンを買うのが楽しみなんです
一人暮らしですが3本くらい買いますw

書込番号:19348604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/11/25 17:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

月曜の祝日、仕事の帰りにお散歩ショット

ドンヨリ空だったのでISO400で撮ってます

レンズはAF50f1.8、Dレンズです

書込番号:19350623

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件

2015/11/25 17:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つづき

書込番号:19350633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:346件

2015/12/05 19:52(1年以上前)

当機種
当機種

枯葉マーク初心者さま こんばんは。

今年の紅葉は終わりかなぁと思っていましたが、

今日近所の公園に行って見たら綺麗に色付いていました。

書込番号:19378739

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:346件

2015/12/05 20:03(1年以上前)

当機種
当機種

銀杏も綺麗に色付いていました。


AiAF28mmF1.4D

書込番号:19378772

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/12/05 22:18(1年以上前)

お〜、続いてますね〜。今日はD1Xで出てしまいました。明日は、D100かD50で散歩に行ってみましょ。

書込番号:19379198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/12/06 20:48(1年以上前)

まる・えつ 2さん
こんばんは(^_^)

光りのあたり具合が良い雰囲気ですね
やはり紅葉には光りが欲しいですね
3枚目の銀杏の葉が蝶のように見えて面白いですね^_^

自分も本日都心に撮りに行ってきました
まだ編集中なので終わったら自分も貼ります

書込番号:19382093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/12/06 20:52(1年以上前)

うさらネットさん
こんばんは(^_^)

今日はD100含み3台持って神宮外苑から皇居回って日比谷公園まで行ってきました

皇居がヤケに人が居ると思ったら中に入れる日でした
全然知らなかったんですがラッキーでした^_^

書込番号:19382112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/12/07 19:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨日撮った写真貼ります

レンズは300mmf4.5MFです

300単のピントあわせは難しい、、、

書込番号:19384797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2015/12/07 19:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初めてのカワセミ

つづき


三枚目だけ35-105マクロ付きです

書込番号:19384820

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2015/12/07 20:40(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
熱いですね。
なんとなく
色が変わられたような気がします。
雰囲気もふんわりとしたような。

書込番号:19385023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/12/07 21:22(1年以上前)

歯欠く.comさん
こんばんは(^_^)

特に意識はしてないですけどねf^_^;)
ニコンだから色が違うんだと思います
ペンタックスだとリバーサルが多いです、ニコンだとビビッドが多いです

MFでピントが甘いですしブレもありますからある意味柔らかいかもw
それと画角の縛りも理由かも、300ミリはかなり使いにくいです
遠くのモノを撮るのは良いですけどね^_^

書込番号:19385194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/12/12 12:25(1年以上前)

当機種

D100+ED18-135mm

昨日の風で、木の葉がだいぶ落ちましたね。明日は雨らしいので、そそくさと一号機と共に散歩へ。
近所のα使い「毎日サンデー」爺様に出会った。

少しゆる系のレンズED18-135mmで。やっぱり緩いかな。

書込番号:19397181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/12/12 14:31(1年以上前)

うさらネットさん
こんにちは(^_^)

洗足池に良く似てますね
自分のピントが怪しい写真より良いと思います^_^

数日前までは日曜は降る予報じゃなかったんですけどねぇ…
明日は今季最後の紅葉を見に行こうかと思ってたんですけど(ー ー;)

書込番号:19397450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/12/12 20:42(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん

>洗足池に良く似てますね
そうらしい、そうかも、そうに違いない (^_^) 。吾妻橋近傍から戻って1年以上、子供時分からのテリトリーです。
OM1ユーザさんもお近くらしいけど。
α使い「毎日サンデー」爺様情報では、プロの方が時折見えているらしい。
本日は、ボーグ?+m43+三脚の、あれ狙いの方も見えましたね。

明日の雨は、まさに恨めしいですが、自然のことじゃ諦め。
傘さして撮影にいっても面白いかなと想像しつつ、CCD旧機の場合、暗くてシャッタ速度稼げないし。
それでもちらっと行ってみようかな。

書込番号:19398369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/12/12 22:03(1年以上前)

うさらネットさん
やはりそうでしたかw
テリトリーの名前を出してゴメンなさい
手前の通路が似てるなぁと思って^_^

ボーグで撮るような小さいのが飛んでくるんですね
日比谷公園でカワセミ見た時は驚きました
あんな都会のど真ん中の公園にどうやって来たんだろうと…
中原街道は通勤で毎日通るんですが洗足池は今年初めて行きました
電車だと乗り換えがあるので微妙に不便w

明日どうするかまだ思案中です
曇り時々雨みたいな予報になってるのであまり降らないんじゃないかと期待しちゃうんですよねw
どうしたもんか…

書込番号:19398651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2016/01/04 11:18(1年以上前)

当機種

D100+ED18-135mm

12/12撮影とほぼ同じところから同じ方角。何でかわかりませんが気に入った構図の場所。

まるで違う洗足池の風景。写真は楽しいです。
イロイロ練習してます。

書込番号:19458700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/04 20:31(1年以上前)

うさらネットさん
あけましておめでとうございます(^_^)
今年もよろしくお願いします

いつも散歩がてら行ける所とかだと同じ場所から撮ること多いですよね
何処に立つとどう見えるかわかってると毎回自然と似た場所に立ってますw

元日に初日の出を何の気なしにに撮りに行ったら初日の出らしくない所で撮るハメになってしまいましたw
慣れないことは難しい…

書込番号:19460056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/05 20:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

暮れに撮った写真と元日に撮った変な場所で撮った初日の出など、、、

書込番号:19463002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/05 20:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

元日の写真

書込番号:19463017

ナイスクチコミ!3


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/01/06 07:43(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん

新年早々からD100ライフ(゚∇^d)エンジョイされていらっしゃいますね〜♪
今年もよろしくお願いします

私のD100ですが、鈍かった各ダイヤルの反応が改善され始めました
入手当初は、セルフタイマーが「作動したり・しなかったり」でしたが…
今は「単写・連写・セルフ」の何れも、スムーズに切り替わります

書込番号:19464180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/06 17:16(1年以上前)

MWU3さん
あけおめです(^_^)
今年もよろしくお願いします

ちゃんとした初日の出を撮りたいと思い夜中の電車に乗って朝5時に元町中華街へ行ったんですが、ロクに下調べもせずに行ったので変な所で撮るハメになりましたw

来年再チャレンジしますf^_^;)

MWU3さんに使われるまで長い間寝てたんですかね?
使ってる内に接点の汚れがとれて症状が無くなったのかも^_^

価格コム内はD500の話題で盛り上がってますねぇ
自分には買えませんがw
ニコンの奇数番号は良いと言われてますし触ってみたいですが…
D5と一緒にD500も発表なんて狙った感じですねゴーゴーってw

書込番号:19465603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/12 22:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

昨日、仕事帰りに撮った写真を

もう梅の季節ですかね


レンズは50f1.8です

書込番号:19486261

ナイスクチコミ!3


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/01/15 10:43(1年以上前)

当機種

D100と散策

最近はD100をカバンに忍ばせて…

仕事の合間に?気軽に楽しめるようにしております(笑)

書込番号:19492938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/16 17:31(1年以上前)

MWU3さん
こんばんは(^_^)
綺麗ですね〜
自分はピンクなどの淡い色の花とか撮るのが下手です、根本的に未熟なんですけどねw
色調整とか特に苦手意識が強い(ー ー;)

自分は普段朝が早いので車通勤なので滅多にカメラ持っていかないんです会社の車がすごく粉っぽいので…
祝日だけは朝ゆっくり出られるので電車で通勤します
そういう時はリュックにカメラ入れて会社に行って帰り道に写真撮りながら帰ります^_^


書込番号:19496677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2016/01/16 19:34(1年以上前)

当機種
当機種

D60分解中

D60分解中 フラッシュ修理

今晩は

D100は手元に置いてありますので、普段の日常記録にも活用しています。

添付はフラッシュ不点のD60で、ポップアップ検出SW動作がおかしくなったと推定して分解の修理風景。
3500円で入手のD60、機能万全で2台目になりました。

書込番号:19497056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/16 21:32(1年以上前)

うさらネットさん
こんばんは(^_^)

デジタルカメラを分解修理出来るなんてスゴイですね

自分は電気的な物も機械的な物も苦手ですw
フィルムカメラのモルト交換すら上手く出来ません(ー ー;)
せめてフィルムカメラの分解組み立てくらいは出来るようになりたいです

近所のリサイクルショップで背面液晶の表のガラスが割れたD60が7800円だったんですがやめました液晶は表示されるらしいですけど…

書込番号:19497482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/16 21:40(1年以上前)

機種不明

そう言えば先週こんな物を買いました

トキナーAT-X PRO80-200f2.8
ジャンクで3900円でした

鏡胴が歪んでるのかAFが途中で引っかかりますがとりあえず使えます

書込番号:19497515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2016/01/16 22:05(1年以上前)

>ガラスが割れたD60が7800円

それは高いです。外観ですからね。

保護のアクリル板だと思いますが、2mm位の板を調達、概ねの形に糸鋸で切り出し、
あとは削って追い込んで嵌め込むのでしょうが?
おジャンクの3型用保護カバーを拾ってきて加工って手もあります。

80-200mmは片ぼけがなければ正解かも。
うちには500円だったか、Tokina RMC 400mm F5.6があります。オールマニュアルで一応使えます。

書込番号:19497589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/16 22:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

これはMFです

やっぱり高いですか、買わなくてよかった
自分も表のアクリル換えれば使えるんだろうとは思いましたが
うまく出来る自信ないのでw

まだ数枚撮っただけなので片ボケは確認してないですが

とりあえず写真貼ります

書込番号:19497704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2016/01/17 11:53(1年以上前)

D60 6300ショット品 付属完備だったか。品川の松坂屋カメラで11000円であります。
ここの品物評価は、たまに見逃しもありますが、一応着実です。旧高輪カメラ系。

ただ、D3000なんかが15k前後かと思いますので、実用ならわざわざD60に手出しはないですよね。
1万以下のショット数は逸品ではありますが。

書込番号:19499008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/17 18:05(1年以上前)

うさらネットさん
こんばんは(^_^)

D3000系5000系とか興味あるんですけどね
問題は持ってるAFレンズは絞り環のあるDレンズ等のみなので基本的にボディ内モーター内蔵に縛ってますw
D50とかD70など、または三桁か四桁機
D80や90もありますね

絞り環のあるレンズの方が見た目が好きってだけなんですけどね…
いつかDfを買った時に似合いそうという理由もありますがw

それでも1万前後で買えるボディを見かけると物欲が湧くんですf^_^;)
品川辺りのカメラ屋さんて行ったこと無いので今度行ってみます
仕事場から三宝カメラが近いのでたま〜に行きますが
行くと手ブラで帰れないのでなるべく行きませんw

書込番号:19500091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2016/01/17 21:41(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん こんばんわ

三宝カメラはフィルム時代に行きましたね。
最近、近傍には行ってますが寄っていません。ただじゃ帰れないというアブナイお誘いの香りが。

あの界隈、
サレジオ幼稚園 --- 碑小は母校です。円融寺・清水池・碑文谷公園に、二つの小山、幼少期の遊び場で。

D50/D70は感度自動制御の上限設定ができず、1600まで上がってしまうのが難です。
が、D50はD40と同じくFPハイスピードシンクロが可能とか、コンパクトながら肩液晶搭載で面白い。
D70は堅実路線、いずれも特有の黄昏れた色を出しますので好きです。

実用だと、D80以降がいいでしょうけどね。

書込番号:19500820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/18 19:17(1年以上前)

うさらネットさん
こんばんは(^_^)
本日は雪で散々でした、普段なら2時前後には仕事終わるので帰りに雪景色でも撮れるかと期待したんですが仕事が終わったのが4時過ぎだったのでカメラはただの荷物になりました…

自分は生まれが三軒茶屋の辺りなので小学生の頃碑文谷公園にボート乗りに良く行ってましたw

isoが1600まで自動で上がるのは困りますね、あの頃の1600は使えないですね
D100の写りは気に入ってるので古いも楽しめるタイプです^_^

D90とかも無難で良いのかなと思いますが、どうせ買うならD300あたりが欲しいです

三宝カメラの話をしたら久しぶりに覗きたくなってきましたw

書込番号:19503103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:346件

2016/01/18 22:26(1年以上前)

当機種

枯葉マーク初心者さま こんばんは。

皆さま正月からD100をお使いのようですね。

朝に気付かれない様に寝ているところを撮影しようとしましたが、

感付かれました。

今年初のD100での撮影です。

書込番号:19503733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:346件

2016/01/18 22:32(1年以上前)

撮影日時は2016年1月17日5時16分です。

書込番号:19503760

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/01/19 08:53(1年以上前)

当機種

これまではTIFF撮りしていましたが、今年からRAW撮りに切り替えました

調整の幅が広くなって(当社比ですが)出来栄えも(  ̄▽ ̄)向上した気がします(笑)

ちなみに、D300やS5Proには私も興味津々です♪

書込番号:19504696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/19 17:11(1年以上前)

まる・えつ 2さん
こんにちは(^_^)

ちょっと寝ボケ気味でしょうか可愛いですねぇ
野生の勘で狙われてる気配に気付いたのかもw

自分はフレンチブルやパグなど鼻ぺちゃワンコが好きです^_^
飼ったことはないですが…
散歩してるのを見ると目で追ってしまいますw

書込番号:19505682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/19 17:23(1年以上前)

MWU3さん
こんにちは(^_^)
モダンなトンネル?と夕陽が良いですね

自分はD100だけはRAW専用機にしてます、データが小さいので自分の安いPCにも優しいのでw
他のカメラは、その時々でJPEGと使い分けしてます

自分も最近ちょっとfinepixpro気になってますw
D500が出たらD300系の中古が沢山出回りそうですね、300sはまだ高いですがこれから安くなるかもなので狙い目ですね^_^

書込番号:19505707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/01/20 19:27(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
お久し振りです(^-^)/

PCの基本設定略終わったので、来週辺りから写真復帰出来そうです(^^)d

Nikon板には載っけれませんが宜しくですm(__)m

書込番号:19509005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/20 19:50(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^_^)

ニューPC準備完了ですね

写真お待ちしてますよ〜^_^

書込番号:19509065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/20 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日撮った空を、、、

レンズはAF24-120F3.5-5.6Dです

書込番号:19509522

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/02/15 18:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

トキナー80-200f2.8

載せてはいけない写りのメジロw

最近買ったトキナー80-200f2.8で梅を撮ってみました

いい気になって晴天で開放f2.8で撮ってみました

絞らないと厳しいですね、、、ソフトフォーカスみたい

これはこれで面白いですが

書込番号:19593222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/02/15 18:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

モノクロ

AF24-120f3.5-5.6で撮った写真です

書込番号:19593240

ナイスクチコミ!2


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/02/15 18:31(1年以上前)

当機種

先月、D100メインで…
知人のブライダルフォトに挑戦してみました♪

書込番号:19593292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/02/15 19:30(1年以上前)

MWU3さん
D100でブライダルフォトなんてチャレンジャーですねぇw

キャンドルタワーの炎が良い感じですね^_^

書込番号:19593477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/02/16 12:46(1年以上前)

>D100でブライダルフォトなんてチャレンジャーですねぇw

枯葉マーク初心者さん、自分でもちょっと思いました(笑)

当初、パナG5で臨む予定でしたが…
専用ストロボ( ̄▽ ̄;)持っていません

ノーストロボでブライダルフォトは厳しいかな〜と、再検討
D100と一緒に落札した「SB-80DX」を引っさげて、乗り込んだ次第です

元々、Raw撮りする予定だったので「露出不足さえ補えれば、何とかなるハズ」という算段でした

書込番号:19595666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/02/16 20:01(1年以上前)

MWU3さん
こんばんは(^_^)

カメラに関心のナイ人から見たらカメラマンが使ってるカメラと同じように見えるでしょうね
D100だと高感度使えないから室内だとストロボ必須ですね

でも、そういうイベントでD100使うのも面白そうですね^_^

書込番号:19596748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2016/02/16 21:51(1年以上前)

当機種

D100 プロフエッシオナル?モデル

もう10年以上前になってしまいましたね。
当時のD100プロフエッシオナル? モデルの再現。これで喜んで撮っていました。

SB-80DXは、その後に購入したD1X/D2Xで使えていますので、活用は広がっています。
MB-D100は、本体の電池持ちが良いだけに、無用の長物になりました。こけおどしに良いか。

書込番号:19597262

ナイスクチコミ!4


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/02/16 22:11(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

ブライダル撮影仕様(笑)

Σ18-50mmでトライ

ケーキ入刀の後は…

皆で仲良く食べました♪

撮影当日、SB-80DXも常備しておりましたが…
ノーフラッシュ撮影も(  ̄▽ ̄)いい感じで撮れました

全てRaw撮影だったので、後の現像処理は大変でしたけどね(笑)

書込番号:19597375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/02/16 22:15(1年以上前)

うさらネットさん
こんばんは(^_^)

当時ならD100を仕事で使う人もいらしたでしょうね
一眼レフは満充電で1000枚近く撮れますから連写多用しなければBG無くても一日中撮れますよね
でも付けてるとカッコイイですねw

でも中古でBG付きだと使い込んでそうなのでスルーします

書込番号:19597401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/02/16 22:32(1年以上前)

MWU3さん
ノーフラッシュでも綺麗に撮れてますね!
RAWで調整できるとはいえここまで綺麗に撮れるんですねぇ

ケーキのイチゴが美味しそう^_^

自分がブライダルフォト撮る機会はあったとしても当分先になると思うので、いま高校生の甥っ子が結婚する時くらいです
それまでにストロボ買わないとw

てかD100使ってるかなぁw

書込番号:19597479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:346件

2016/02/18 13:53(1年以上前)

当機種
当機種

河津桜

梅の花

枯葉マーク初心者さま 皆さま こんにちは。

近所の公園の河津桜はまだほとんどが蕾ですが、

一部咲いている花もありました。

花はまだ小さいです。


書込番号:19602646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/02/18 17:05(1年以上前)

まる・えつ 2さん
こんにちは(^_^)

河津桜が見られるのうらやましいです
たぶん実物見たことないと思います
たぶんというのは見たとしてもこの時期は梅だろうと勘違いしてることあるのでw

2枚目の梅の花くらい大きく撮ると見応えありますね
自分も昨日仕事帰りに梅林のある公園に行ってきたんですがD100には50f1.8一本だけだったのであまり大きく撮れませんでしたf^_^;)


書込番号:19603096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/06 18:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

撮ってから日にち経ってますが梅の花など、、、

大倉山公園の梅林、初めて行きました

レンズは50f1.8です

書込番号:19664722

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/06 18:38(1年以上前)

当機種
当機種

ついでに

書込番号:19664731

ナイスクチコミ!4


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/06 21:17(1年以上前)

枯葉マーク初心者様

こんばんは♪
大倉山、もうこんなに咲いているんですね(*^^*)
こちらは相変わらず日当たりいい所だけです。
D100でのお写真の色、透明感があっていいですね!
D90ならよく中古で出てるけど、D100は
全然見かけません^^;

書込番号:19665356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/06 21:55(1年以上前)

夏津さん
こんばんは(^_^)

もう2週間以上前の写真なので今はどうなってるか…2月から3月まで楽しめるように色んな梅を植えてあるらしいので他の梅が咲いてるかもです
RAWで撮って色々弄ってます、まだまだ練習中ですけどw

D100はD90よりはるかに古い2002年のカメラなので現役で使ってる人も市場の球数も少ないと思います^_^
売ってたとしてもD90より全然安いです

D90は現役で使ってる人結構いると思います

書込番号:19665559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/03/06 22:10(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
RAW現像最近アタシもボチボチやってるんですけどね…(^^;

今年の開花宣言に備えて去年の桜で色々弄ってたら、アニメの様な真っ青の空にピンク色の染井吉野に成っちゃって…(^^;(^^;

ツイツイ遣り過ぎちゃうんですよねアタシの場合(T0T)

書込番号:19665642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/06 22:23(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^_^)

自分も色とか派手になったり濃くなったりしがちですw
自分の場合そういう色が好みというのもあるんですけどねf^_^;)

自分のパソコンは安物なので液晶もあまり良くなくて、ほんの少し目線変えたり画面の角度変えたりすると見え方が変わっちゃうんです(ーー;)
なので価格コムに投稿した写真スマホで見るとかなり印象が違うことありますw

なんとなく今年の桜は開花が早くなるような気がします

書込番号:19665710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/06 22:41(1年以上前)

枯葉マーク初心者様

RAW現像、私は全然やってないです^^;
ボディ内現像出来た時はたまにやってみましたけど、今は出来ないカメラばかりなので。
でも一発必中!の撮って出しが好きなので、
カメラの設定をあちこち弄って、好みの色を探っています(*^^*)
今持ってるカメラで好きな色を出してくれるのはWG-30wとXF1です♪
色味だけはコンデジ圧勝!


Jennifer Chen様

こんばんは♪
Jennifer Chen様は撮って出しがお好きなのですか?
私、それなりに動くPCを買いましたが、そのPCを引っ張り出すのが面倒です^^;
また電源入れたら更新プログラムが沢山来ていそうです…>_<…

書込番号:19665795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/03/06 23:03(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
関東の方は例年より早い予想出てましたが四国は例年並み又は一寸遅れぎみみたいです(^^;

アタシもPCで確認して投稿してもスマホや親のPCで見ると"えっ"って事は多々在りますよφ(..)


>夏津さん
エットアタシが一眼をデジタル移行する時C社(Nikonオーナーさん御免なさい)よりS社を優先した理由がMINOLTA時代のレンズとZaissレンズを使ってみたいって理由なので、余り弄るのもどうかと思ってjpeg撮って出しが基本としてたのですが…(^^;

時々撮って出しだと"あれッ"って事が在るのでボチボチ練習してます(^^;(^^;

書込番号:19665906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/07 17:33(1年以上前)

夏津さん
こんにちは(^_^)
自分もK-50だとJPEG撮って出しが殆どです
でもD100は背面液晶がすんごく小さい上に色もアテにならないんですw
それと他のユーザーの方からD100のJPEGは良くないと聞いたので一度も撮ったことないですf^_^;)

書込番号:19668185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/07 17:41(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんにちは(^_^)

ここ最近関東は暖かいですよ、明日はアチコチ暖かいみたいですが…
お金かければ正確な色とかを見られるモニターとか買えるんでしょうけど、パソコンにお金かけるならカメラにお金使いたいんでw
でも、そろそろ外付けハードディスク買わないと(ーー;)

書込番号:19668200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:346件

2016/03/08 05:48(1年以上前)

当機種
当機種

河津桜

梅の花

枯葉マーク初心者さま 皆さま こんにちは。

河津桜は通常1ヶ月間くらい咲き続けますが、

近所の公園の河津桜は2週間くらいで葉桜になってしまいます。

植樹して年数を経ていない若い木だからかもしれません。

書込番号:19670134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/13 21:25(1年以上前)

まる・えつ 2さん
こんばんは(^_^)
返信が遅くなり失礼いたしましたm(__)m

こちらでもピンク色の桜が咲いていました
時期的に河津桜かと思います
梅も種類によってはまだ咲いてるようですが近所の梅は殆ど散りました

なので最近は撮りに出る意欲が半減してますw
寒いのも理由ですが…

まる・えつ 2さんの撮られた花はいつも綺麗ですね
花を選ぶのも大事だと感じつつピントの抑え修行しないとと思いますf^_^;)

書込番号:19689827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

標準

500円のシグマにて

2015/10/22 21:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

最近、コンパクトで着けっぱなし

フィルム時代のAFレンズ

SIGMA-ZOOMMASTER35-70f3.5-4.5

広角にするとレンズが伸びるレンズは初めてです

フレア思いっきり出ますがけっこうお気に入りです

書込番号:19250887

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2412件

2015/10/22 21:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

もういっちょ

書込番号:19250908

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/10/22 22:09(1年以上前)

当機種

D100+18-55mmII+Minolta C.U No.1 でSigma UC Zoom

500円のSigma。28-70mm F3.5-4.5 UC Zoom。切れ味が良いです。もっぱらD600で使います。
円筒フードは写っていませんが、中野のペコちゃんで探索、みっけました。

書込番号:19251008

ナイスクチコミ!3


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/22 22:14(1年以上前)

枯葉マーク初心者様

こんばんは♪
ホントに500円のレンズですか?
コスモスのお写真の色合い、すごい
好みです(≧∇≦)
用水路もしっとりした雰囲気ですね♪
ネコも可愛い!
うちの近所って、ネコが歩いていないん
ですよね^^;
家の中は2匹ウロウロしてますが。

書込番号:19251030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/10/22 22:24(1年以上前)

別機種

うさらネットさん
こんばんは(^_^)

28oスタートの方が便利そうですね
フルサイズなら特に

シグマは昔からキレが良いんですね、最近はシグマ人気ある印象ですが値段も高い印象です

前後のキャップ無いままジャンクのカゴに入ってたのをダメ元で買ったらなかなか良くてお気に入りです

ズームリングにAUTO FOCUSって刻印されてるので、まだまだMFレンズが普通にあった時代のレンズなんでしょうね^_^
カラーテレビにカラーって書いてあるようなもんですw

書込番号:19251071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/10/22 22:33(1年以上前)

夏津さん
こんばんは(^_^)

そう、500円ですよ^_^
D100だけはrawで撮って色味とか弄ってます

ネコは直接顔見るより水面の顔の方が可愛く見えますw
このネコは武蔵小杉の辺りで撮りました
こっちはネコは見る気になって探せばすぐ見つかりますよ〜

書込番号:19251106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/22 23:36(1年以上前)

自分もD100 (o^^o)♪ ゲットしちゃいました
手持ちのFマウントレンズで、色々トライしてみようと思います

書込番号:19251369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/10/23 12:00(1年以上前)

MWU3さん
こんにちは(^_^)

すぐ下のスレでのご購入報告拝見してましたw
こんな古いカメラなのにスレが意外にも頻繁に立つのが良いですね^_^

感覚的にはフィルムカメラ使ってる気分になります
他のカメラは背面液晶を撮る度についつい確認しちゃいますが、D100は見る意味無いくらいの液晶なので見なくなりましたw

書込番号:19252415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:44件 あそぶログ! 

2015/10/24 01:26(1年以上前)

別機種

ZOOM MASTERシリーズはAF黎明期の頃の製品ですね。
AF版とMF版が併売されてて、MF版はF2.8-4とF3.5-4.5の2タイプが有るようです。

私のはMF版のF2.8-4です

書込番号:19254321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/10/24 14:31(1年以上前)

六区ぱらくんさん
こんにちは(^_^)

教えていただいてちょっとググってみました
同じ名前でもMFと見た目が全然違うんですね

2倍ズームって聞くとズームが物足りない印象ですが使うと意外に便利だなぁと思いました^_^
金属感があって大きさのわりにズシッとしているのが好きです

書込番号:19255406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:48件

2015/11/28 18:12(1年以上前)

4K画面までなら600万画素機も十分楽しめますね。
旧式格安レンズでも600万画素機ならそれほど粗も見えなかったりします。

私はD100と同時期のフジのS1Proとシグマ18-125mm でかなり撮りました。

今も持っているD40をたまには使ってみようかなぁ〜。

書込番号:19358973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/11/28 19:12(1年以上前)

キングオブブレンダーズさん
こんばんは(^_^)

去年の春、人生初のカメラ買いましたNikon1ですコンデジすら使ったこと無かったしセンサーサイズとかも知りませんでしたw
2000万画素のコンデジがあるのにミラーレスが1000万画素ってどうして?と思い考え至った結果
画素数ってあまり高い必要ないんだろうと勝手に結論w
Nikon1s1を買って満足してましたがAPS-Cのカメラが欲しくて一年前K-50買いました
その後K-7、K-x、D100、Nikon1V1と増殖

パソコンが新品で4万とスペックが低いですし、持ってるレンズも古いのが多いので自分には600万画素も十分楽しめます^_^

D40って人気ありますよね
是非使ってあげてください(^_^)

自分はD100お気に入りなのでこれからも楽しみます
来年は買えたらフルサイズを買いたいと画策してますw

書込番号:19359126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

D100と撮り比べ

2015/10/29 08:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4
機種不明
別機種

D100

DMC G5

お昼ご飯は、レンジでお手軽調理♪

最近の冷凍食品のグレードって、凄いですね
お皿に載せたら、レンジでチンッ♪
僅か5分で (o ̄∇ ̄o)♭ こんなんできました

せっかくなので、D100で記念撮影
最近、出番の減ったG5も持ち出してみました

何れもAiニッコール50mm F1.4S(f2.0をチョイス)、WBは「晴天」
※色合いが若干異なるのは、G5の色温度を600K程下げたせいです

高感度域の撮影を除けば、D100(・∀・)まだまだイケそうですね♪

書込番号:19269058

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/10/29 09:19(1年以上前)

温かい料理は暖色系が基本みたいな♪

書込番号:19269187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/29 10:42(1年以上前)

別機種
当機種
別機種

G5のキットズーム使用

D100&Ai50mm

G5&Ai50mm

あふろべなと〜るさん

>温かい料理は暖色系が基本みたいな♪

はい、ご指摘のとおりです♪
G5の方は(器の色再現を重視して)設定を若干イジってみました

同じレンズ(換算焦点距離も近似値になる)で撮ると…
描写の傾向に、大きな違いは無い印象でした

書込番号:19269330

ナイスクチコミ!2


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2015/10/29 13:11(1年以上前)

朝昼と食べてない私には、G5+キットズームのパスタが一番食べたいっ!と思えました〜。
G5もなかなか良い仕事してますよね。ナイスです。

書込番号:19269585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/29 16:11(1年以上前)

こんにちは(^_^)
どちらの色も美味しそうですね

日本の冷凍食品は世界一ですね^_^
チャーハン半分食べようと思いつつザラザラと器に全部出ちゃいますw

D100の方がナポリタンぽい色に見えます
G5はボロネーゼっぽい印象

どちらも美味しいw

書込番号:19269910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/30 05:51(1年以上前)

mozzaさん

テーブルフォトで(メニュー写真のように)ボケをあまり求めないのであれば…
キットズームは、いい仕事してくれますよ(笑)

書込番号:19271600

ナイスクチコミ!0


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/30 05:57(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん

D100はWBを「-1」に設定しているので、赤味が若干強い傾向になっています
G5は意図的に(見栄えの違いを確かめたくて)K値を若干さげてみました

Vividにすると、もっと「ドギツイ」発色になるので今回は選択していません
他の食品、デザートで撮り比べしてみても、面白そうなテーマに思えてきました♪

書込番号:19271603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

AF50f1.8Dと古いシグマもちょっと

2015/09/24 17:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

50f1.8D

50f1.8D

50f1.8D

シルバーウィークは日曜と水曜が休みで月火はゆっくり出勤、普段は6時前には会社に着いてるので

普段は車通勤ですが、火曜は仕事帰りに撮りに行こうと電車通勤しました

洗足池などに寄り道


50f1.8Dは個人的に良い写り、中古で一万しませんでしたが満足です

あと、火曜にリサイクルショップで500円で買った古いシグマの写真も少し、、、

書込番号:19169537

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2412件

2015/09/24 18:03(1年以上前)

当機種

SIGUMA35-70f3.5-4.5

一枚だけですが、、、

SIGUMA.ZOOM.MASTER35-70f3.5-4.5

レンズにわざわざAUTOFOCUSと書いてあるからかなり古いみたいですが、、、

書込番号:19169555

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件

2015/09/24 18:08(1年以上前)

別機種

シグマの綴り間違ってました

SIGMAでした…

書込番号:19169571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/24 22:27(1年以上前)

枯葉マーク初心者様

また新兵器ですね(≧∇≦)
このお写真、
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2318470_f.jpg
枯葉マーク初心者様がアンダー気味じゃない
お写真を撮られるのを拝見するのは、久々の
ような気がします♪

それにしてもステキな色ですねえ(^^)
レンズも味わいがある佇まいです♪
私は最近頚椎の不調で、レフ機を医者に
禁止されそうになっています…>_<…
さて、どうしよう?

書込番号:19170467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:34件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度5

2015/09/25 00:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>枯葉マーク初心者さん
50/1.8Dは開放は収差で甘いですが絞ればキレキレで階調、色乗りとも素晴らしいですね。
ただ難点は鏡筒のガタで、これを押さえて撮らないと甘い描写になることがあります。
作例3番目のアンダーな写りが良いですね。
アンダーですがしっかり色が乗っていて、むしろコッテリ感が心地よいです。
お楽しみください。
蔵出しですが、数年前当麻寺に行ったとき50/1.8Dで撮ったものを貼っております。

書込番号:19170906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/09/25 02:42(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん
エンジョイ!



書込番号:19171033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/09/25 11:50(1年以上前)

夏津さん
こんにちは(^_^)

自分ぽくない明るさですよねw
ちょいオーバーっぽく撮れたんですけどほぼ撮って出しです
他の写真はちょい弄ってます
ちょっとアンダーだったのでw

一眼禁止令は困りますね
何か負担にならない手段を考えるか治るまで禁止か…
せっかく買ったんですから使いたいですよね

早く良くなってくださいね

書込番号:19171760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/09/25 12:02(1年以上前)

hidepontaroさん
こんにちは(^_^)
お写真ありがとうございます
個人的に4枚目の傘と花の構図が好きです^_^
コスパの良いレンズですよね

自分はDレンズが好きで使ってますが今時はわざわざDを選ぶ人も少ないでしょうねw
基本的にアンダー気味が好きで、と言うかクセみたいな感じですが…f^_^;)

3枚目も少し持ち上げたつもりだったんですけどパソコンで見るよりスマホで価格経由で見た方が暗く見えます

まだまだレンズのクセとか認識できるほど使ってないですが上手く撮れるように精進したいと思います(^_^)

書込番号:19171790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件

2015/09/25 12:03(1年以上前)

nightbearさん
こんにちは(^_^)

おう!w

書込番号:19171795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/09/25 14:37(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん
おう!

書込番号:19172160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:346件

2015/09/26 17:06(1年以上前)

当機種
当機種

ハイビスカス DX Micro 40mm f/2.8G

ミニバラ Y/C プラナー50mmF1.4 絞りF5.6 逆付け

枯葉マーク初心者さま こんにちは。

夕焼けのお写真素敵ですね。
50mm f/1.8Dは少し絞って使えばシャープに写りますね。

最近はRAW設定で写真を撮っています。
現像時はホワイトバランスとピクチャーコントロールを少しいじるくらいです。

書込番号:19175572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/09/26 20:43(1年以上前)

まる・えつ 2さん
こんばんは(^_^)

お写真ありがとうございます
どちらも素晴らしいですね
花のマクロ撮りは難しいですよね、どこにピントを合わせるかで印象もかわりますし風があると揺れるし
なかなか満足いく写真撮れません

空を撮るのが好きなので良く撮ります^_^
普段、他のカメラではJPEGが基本なんですがD100はRAWオンリーです、背面液晶で確認が難しいので…f^_^;)
RAWは最近やっと始めたところなので不慣れですが…

50f1.8Dは値段を考えたら良いレンズだと思います、軽さも魅力ですし^_^

書込番号:19176205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ62

返信19

お気に入りに追加

標準

撮ってきました

2015/08/17 17:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

近所でも試し撮りはしていたんですが、先週土曜日が休みだったので
D100とK-7を持って朝から横浜へ行ってきました

暑くなってからだと出るのが嫌になるので八時半には元町中華街駅に到着
人気の無い中華街から丘の上の外人墓地とか行こうと思ったら途中で迷子になり
いつの間にか丘を降りてました、、、

みなとみらい方面へいくつもりが本牧辺りに出たらしい、、、

てくてくと、みなとみらいへ向かって

暑いので休み休み

最終的に大桟橋からみなとみらいの夜景撮って帰りました
夜景はf1.8開放手持ちなので正直失敗、、、

RAWで撮って自分なりに弄りましたがw

まだまだ修行が足りません


連投します

書込番号:19059941

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2412件

2015/08/17 17:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つづき

書込番号:19059954

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/17 17:28(1年以上前)

当機種
当機種

次回はもっとうまく撮りたい夜景


空に白いのが見えるのは星じゃないです
ドットが抜けてる?ようです

書込番号:19059964

ナイスクチコミ!9


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/17 17:58(1年以上前)

枯葉マーク初心者様

こんばんは〜♪

懐かしい風景です(≧∇≦)
スッキリ爽快なお写真ですね♪

それにしても、かなりの距離を歩かれた
のでは?
横浜はまだ暑いと思いますので、熱中症に
お気をつけ下さいね(^^)
(私は今年初めて熱中症を経験です。)

次回も楽しみにしています(≧∇≦)

書込番号:19060018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/17 18:24(1年以上前)

夏津さんこんばんは(^_^)

みなとみらい懐かしいでしょ?
なんだかんだ12時間くらいウロウロしてましたw
休みながらなので無事でした^_^

熱中症になったんですか&#8264;
無理しないように気をつけて
水分補給忘れずに

現像の時にビビッドにしてるので派手な感じかもですf^_^;)

書込番号:19060060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/17 20:37(1年以上前)

枯葉マーク初心者様

私、鮮やかな色が大好きですから(≧∇≦)
夜景はこの頃のカメラだと、とても難しい
のではないでしょうか?
私もいつか夜景にチャレンジしたいです♪
その前にもっとしっかりした三脚を入手
しなくちゃですが^^;

書込番号:19060379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/17 20:56(1年以上前)

夏津さん

iso200-1600なので夜は厳しいですね
でもちゃんとした三脚使って撮ればもっと綺麗に撮れるハズ…
今回手持ちで解放で撮ったのでf^_^;)

三脚は持ってたんですけどK-7乗せてたのでw
今度リベンジします

書込番号:19060431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/17 21:15(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん

お久しぶりです 私も夜景(みなとみらい)のチャレンジしようかと思ってますが 忙しい&暑さの為 断念してます(*_*;

書込番号:19060495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/17 22:08(1年以上前)

黒猫Aさん
こんばんは(^_^)

今回初めて夜景にチャレンジしましたw
大桟橋の上が人気の撮影スポットだと初めて知りました^_^
デートで夜景を見るには良い場所ですね
三脚もって撮影してる人が沢山居ました

今はまだ陽が暮れるのが7時過ぎなので、もっと陽が暮れるのが早く、涼しい秋が撮影には良いかもです(^_^)

書込番号:19060708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2015/08/17 22:16(1年以上前)

MMで通じるのは地元だけだったんですね

書込番号:19060738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/17 23:11(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん
こんばんは(^_^)

もしかするとそうかもしれないですf^_^;)
でもたしか何処かにMM21って表示ありましたよね
でも、誰かに話すとき「みなとみらい」って言いますね
自分の知り合いに「えむえむ」だと通じないと思いますw

書込番号:19060946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2015/08/17 23:28(1年以上前)

凄いですね、人間なら、中学生です。
大事に使っているんですね。

書込番号:19061014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/17 23:34(1年以上前)

M i E Vさん
こんばんは(^_^)
今月中古で買ったばかりなんですよf^_^;)

私的に最新モデルですw
前オーナーが大事に使っていたんだと思います
ファインダーにチリひとつ無いです^_^

言われてみれば人間なら中学生ですねw
そう考えるとスゴイ

書込番号:19061029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2015/08/17 23:47(1年以上前)

あ、そうなんですか。
購入して間もないのですね。
自分の1DXは、使い始めて、1年経っていなく、センサー清掃は、月1〜2回やっています。
ところが、先月、ファインダー内に、ゴミがある事がわかりました。
今は、移動して見えません。
去年末、1台目の1DXを、手放しました。
外見はほとんどキズが無かったので、査定が最高額でした。
でも、シャッター回数が22万回なんですのね。
出した店舗は、シャッター回数は問わない所でした。
付属品や箱は、2台あるので、未使用のを入れました。
ですので、中古の状態は、分かりにくいです。

書込番号:19061073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/18 16:05(1年以上前)

MiEVさん
自分はまだカメラを初めて買って1年半ですw
デジタルはペンタックスがメインなんですがレンズはNikonが多いので初めてNikonのデジタル一眼レフを買いました^_^
M i E Vさんの一カ月のショット数より自分の1年分のショット数の方が少ないと思いますw
やはり大事に使ってると得なコトがあるんですね、22万ショットで下取り最高額なんて

自分もそろそろSCに持って行ってクリーニングしてもらわないと…

書込番号:19062443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2015/08/18 16:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。
買取は、外見だけのチェックでした。
ストロボを使わないので、シューの金具に擦れキズが無いのと。
レンズの方で、一脚を付けるため、ボデイの下のネジ穴は、キズが無い。
スポーツ撮影だけなので、現場でカメラを鞄から出し、終われば直ぐしまうので、傷が付きにくいです。
首にストラップでぶら下げる事はしません。
人混みの中で、持って歩きません。
買って直ぐ、液晶保護フイルムを貼っています。
こういう理由で、傷が付きにくいです。

シャッター回数に関しては、高級機の中古(高速連写)が出来る物の方が、回数が高かったりします。
回数は機種によっては見れる物と、Photo Meなどのフリーソフトで見れる物もあります。
http://garage-m.net/camera/236.html
面倒な方は、センサー清掃の時に、聞けば教えてくれます。
近くにNikonのSCが無い場合は、宅配を使ったピックアップサービスが便利です。

しょっちゅう持ち歩くなら、気にしなくていいですが、結露によるカビの対策も大事です。
知らない間に、薄く白くなってきたりします。
安上がりなのは、カメラバックの中に、除湿材を入れる。
次には、ドライボックスに入れ、除湿材を入れる。
お金があれば、電気式の防湿個を買う。
ドライボックスは安いです。
自分も使っています。
http://www.nakabayashi.co.jp/product/new/item.html?mode=view&product_id=101

カメラライフを楽しんで下さい。

書込番号:19062479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/08/22 10:16(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん

遅レス失礼。ちと価格.comは夏期休業してました。

D100良いですよとは言いませんが、私の場合、フィルムから転向した記念的機種で。
当初のはもう12年くらいか。何がいいんだか、今年にちょこちょこ追加して4台居ます。
CFにはレトロな128/256MBとか使って。 (^_^)

注意点は、ものによっては内蔵電池がへたって電池交換を素早くやらないといけません。
ファームウェアは、初期のものはv1.01、1年後辺りでV2.00です。アップサービスは終了しています。
初期版ではUSBの設定がメニュにありません。大きな進化はないと考えて結構です。
なお、SCでクリーニング時は、AFセンサのクリーニングもお願いしましょう。

ミラーアップには本来ならACアダプタ EH-5 が必要ですが、
短時間ならM (レンズ装着で設定) で30秒またはバルブで開けますので、シュポシュポは可能です。

レトロカメラ、お楽しみください。

書込番号:19072605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/22 15:27(1年以上前)

うさらネットさん
こんにちは(^_^)
確かに今の時代に人にすすめるカメラじゃないですよねw
背面液晶小さいし荒いしで、なんとなく構図を見るくらいには使える感じですね
でもRAWで撮ってパソコンで見ると自分的には悪くないです^_^
自分もニコンのデジタル一眼レフはD100が初めてですよw
Fマウントのレンズは10本くらいはありますが…AFレンズは50f1.8と24-120のDレンズだけですが
CFその容量だと何枚も撮れないですよね2Gで200枚ですから

この前うさらネットさんに内蔵電池のこと教えていただいたのでバッテリー切れる前にアマゾンで互換バッテリー買いましたw
USBのメニューは無いようなので初期のままみたいです

ミラーアップのメニューがあるのに何故選択出来ないのかと、ネットで調べたらACアダプター無いと使え無いことを知りました
この前バルブに設定してブロアー吹きました

そのうちSC行ってクリーニングしてもらいます(^_^)

お気に入り登録ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:19073358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:346件

2015/08/23 05:35(1年以上前)

別機種
別機種

枯葉マーク初心者さま おはようございます。

私も先日D100を入手しました。
ボディは三宝カメラで中古を購入、9,720円でした。
使用感のない綺麗な品でした。
MB-D100はアマゾンで新品を購入、15,000円でした。
こちらのほうが高かったです。

シャッター回数をショット数.comとPhoto Meで調べてみましたが、
D100は未対応のためかわかりませんでした。

CFは4GをRAWで撮って400枚くらいで、
8Gは373枚と表示され撮影枚数が増えませんでした。

先ほど少し撮ってみました。
RAW現像できれいに撮れると思いました。

私の使い方で400枚撮れる事と、
基本的に連写はしませんので十分使用できると思いました。

書込番号:19075314

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/23 07:51(1年以上前)

まる・えつ 2さん
おはようございます(^_^)

D100買われたんですね
自分もたまに三宝カメラに行きますけど、行くと何か買って帰りたくなるので最近は行かないようにしてますw
自分のD100も綺麗な方だと思いましたけど、まる・えつ 2さんの方が更に綺麗ですね
バッテリーグリップ良いですね
自分の撮り方だとあまり必要性ないので買わないと思いますが見た目でテンション上がりますw

シャッター回数はそのうちSCにクリーニングに行ったら調べてもらおうかと思ってます

自分は2Gに、しました4Gと価格差はあまり無かったんですけど4Gにもし対応してなかったら困るなぁと、確実性で2G選びました^_^
RAWで200のカウントが出ます
持って出る時はもう一台カメラ持ってくので200で十分です

データサイズがRAWでも大きくないので自分の安いパソコンにはありがたいです
最近高画素機の話題で盛り上がってますが自分には縁の無い世界ですw

RAWで現像すると綺麗に撮れますよね
K-50はJPEGメインなんですがD100はRAW専用機にします

お互い大事に使ってD100を楽しみましょう(^_^)


遅くなりましたがお気に入り登録ありがとうございますm(_ _)m



書込番号:19075476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ74

返信60

お気に入りに追加

標準

今更ですが…

2015/08/06 22:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

機種不明
機種不明

似てる…

買っちゃいましたD100

初めてのNikonのデジタル一眼レフ
フィルムカメラはニコマートftn、EM、F601、F80持ってますが

当初の予定はD200を買うつもりだったんだけど…
キタムラネット覗いてたら珍しくD100が売られてて、ちょっと悩んでから近所のキタムラにお取り寄せ
昨日お知らせが来たので今日見に行って、手持ちのレンズ着けて問題無さそうだったので買っちゃいました
7800円程でした

グリップは若干ベタつきがありますがキズもスレも無く程度は良いと思います
説明書も綺麗だし、あと驚いたのは中に2002年発行のキタムラの3年保証書が入ってましたw
6月に発売されて購入が7月なので高い時に買ったんだろうと思います、今のフルサイズの値段くらいでしょうか?
たぶんワンオーナーですね、秋田の方が買われたようです
大事に使ってたのか、あまり使ってなかったのか、何故今になって手放したのかちょっと気になる

D200、D300の方がデザイン的にも質感的にも高級感があって好きだったんですが
初めてD100の実物を見ると予想に反してカッコイイと思いましたw

個人的にマウントから下の部分が長いカメラが好きなので…
D70でも良かったんですがペンタプリズムのが良いし、シャッターボタンにレリーズケーブル刺せるのが意外に決め手だったりしますw

Amazonでトランセンドの2GのCFカードとカードリーダーを注文して明日到着予定

週末は試し撮りしま?す


書込番号:19031082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/08/06 22:43(1年以上前)

古い機種なのでよく覚えていないのですがもしかしたらメモリーカードの容量は1GBを超える容量のカードは認識してくれないかもしれません・・・・・

書込番号:19031127

ナイスクチコミ!3


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/06 22:52(1年以上前)

枯葉マーク初心者様

ご購入おめでとうございます(≧∇≦)
かなり良さそうな感じですね♪
ベタ付きは何で取れるんでしょう?
無水アルコールとか?
CFカードが届くのが待ち遠しいですね!
お写真楽しみにしています♪

私はK-S1を購入したばかりなのですけど、
大きいレンズだとグリップが辛いです^^;
何かいい方法があるといいのですけど、
細工するにはLEDが邪魔?
でも最初見た時はヘンテコリン!と思った
のに、中々カッコいいです♪

書込番号:19031151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/08/06 22:55(1年以上前)

購入おめでとうございます。

トランセンドを扱っているイートレンドに4GBまで対応となっていますから2GBは大丈夫だと思います。

600万画素だったら2GBで良いと思いますし、133倍速のタイプで十分ですね。

書込番号:19031170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/06 23:02(1年以上前)

餃子定食さん
こんばんは(^_^)
自分も容量の心配があったので取り寄せた時点で検索して調べてみたら2Gで大丈夫とか4Gでも何かをすると使えるとか出ていて
2Gなら問題無いかなぁと注文しましたf^_^;)
もし2Gが使えなければ1G買い直しますw
2Gは使えるカメラをまた買うかもしれないのでとっておきますw

書込番号:19031192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2015/08/06 23:06(1年以上前)

こんばんは、程度の良さそうなものが少なくなっているなかでの良いものを入手されたようで何よりです。

自分は、その最初の候補のD200ユーザーで、最近、新品同様といえるD200を入手しました。
共に現行モデルに比べると何もないといえる機種ですが、条件の良いときのCCDの発色の良さは捨てがたいものがありますね。
週末の試し撮りですか…結果を楽しみにお待ちしています。

共にペンタックスユーザーでもありますね。
また違った傾向の絵作りも良いものがありますよ!!

書込番号:19031204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2015/08/06 23:09(1年以上前)

私の保有する最古のファイルはdsc_0069.jpg(2002/6/25)でした。
本当はS2proを予約したのだが入荷遅れで、D100が入ってきたので乗り換えました。
値段は覚えていませんが25万円くらいだったと思います。
買った当初マイクロドライブが来るまで試し撮りすらできなかった記憶があります。


書込番号:19031209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/06 23:16(1年以上前)

夏津さん
こんばんは(^_^)
ありがとうございます^_^
前からFマウントのデジタル一眼レフは買いたかったのでやっと買いましたw
レンズは6本くらいあるので
たぶん無水アルコールで取れるかなぁと思ってます

自分の場合はボディの重さは左手に殆どかかるように持ってます、手のひらにボディでレンズに指という感じで…
右手は重さよりブレないように握る感じかなぁと…
無意識なので曖昧ですが(ー ー;)

書込番号:19031230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/08/06 23:16(1年以上前)

まあ、D100はF80ベース3兄弟の一台だからね

びっくりするのはD70よりもチープなことwww

書込番号:19031231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2015/08/06 23:19(1年以上前)

同世代の僕のEOS10Dもたまに使っています

不満を言えばキリが有りませんが

普通の撮影には充分答えてくれます

書込番号:19031240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/06 23:23(1年以上前)

fuku社長さん
こんばんは(^_^)
ありがとうございます

2G大丈夫そうですね、良かったw

2Gって容量少ないなぁと思ってましたけど600万画素で考えたらけっこう撮れますよね
10年以上古いデジカメは初めてなのでCFも初めてですw

書込番号:19031252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/08/06 23:24(1年以上前)

ベタつきはマニキュアの除光液が良く取れますよ。(100円ショップでも売っている・・・)
変質したゴム質を拭き取ってしまう事になるので、テカテカになってしまいますが・・・

書込番号:19031255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/06 23:39(1年以上前)

Hinami4さん
こんばんは(^_^)

見る限りは程度は良さそうです
後は実際に撮ってみて問題なければというところですね^_^

初めてのCCDなので楽しみなんですよ
CCDの発色が好きな方が多いのでどんな感じなんだろうと使ってみたかったのでw
D200カッコイイですよね1000万画素も自分的にはベストな画素数だし
良い個体を見つけられて羨ましいです^_^

D200、D300は使い込んでるのが多い印象なので…

書込番号:19031303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/06 23:49(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん
こんばんは(^_^)

2002年のデータがあるなんて歴史を感じます
当時25万もしたんですね!
単純に値段だけで比較したら今のD800クラスという感じですね
CFカード買うときマイクロドライブも調べたら値段が高くてビックリしましたf^_^;)

書込番号:19031325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/06 23:55(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
こんばんは(^_^)

自分は最初あふろべなと〜るさんのスレでその話を読んでたので、もっとチープなイメージでいたので思ったより良い印象でしたw

D200と比べるとチープに見えるかもですが予想以上に満足です^_^

書込番号:19031350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/07 00:04(1年以上前)

gda hisashiさん
こんばんは(^_^)

古いカメラでもiso100、200で撮れる天気なら綺麗に撮れますよね^_^

使い分けて楽しみたいと思います(^_^)

書込番号:19031383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/07 00:07(1年以上前)

花とオジさん
こんばんは(^_^)

除光液ですね、良い情報ありがとうございます^_^

安上がりに出来そうで助かりますw

書込番号:19031393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/08/07 00:46(1年以上前)

さて、次は広角ズームですねo(^o^)o

書込番号:19031454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/07 05:18(1年以上前)

松永弾正さん
おはようございます(^_^)

そうなんです、広角レンズ
Fマウントはフィルムカメラしか持ってなかったので24-120のレンズが一番広角ですw
DXのレンズ一本買わないと…(ー ー;)

書込番号:19031625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/07 06:20(1年以上前)

D100ゲットおめでとさん♪
Dタイプならフイルム機と共用できるからDXレンズは止めたほうが良くない?
広角は他の機種にまかせてもokだし、ただGタイプだとアダプターでニコ1にも使えるけどね。
カードが足りなければハードオフにいっぱいあるよ。

オイラも変わり種のマウントアダプターが手に入ったので後程ね(今はバカンス中なので今度ね)。

書込番号:19031661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/08/07 07:43(1年以上前)

>橘 屋さん
焦らずのんびり…早期復活を願う!

書込番号:19031780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/08/07 07:49(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
新(?)機種購入御目出当御座居マスm(__)m
D100…
何故かNikon無縁なアタシ…

書込番号:19031795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/07 09:57(1年以上前)

>松永弾正さん、サンキューです。
一応お盆休みまでの予定(勝手に)?です、
盆明けから次の仕事を請け負っているので休めないのよ(>_<)

書込番号:19032010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:346件

2015/08/07 11:48(1年以上前)

こんにちは。

D100ご購入おめでとうございます。

程度の良い品物を入手されて良かったですね。

DXレンズはマイクロ40mmをDX機とNikon1で使っています。

書込番号:19032231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/07 12:13(1年以上前)

橘 屋さん
こんにちは(^_^)
自分もDレンズが好きなんです、なのでデジイチもボディ内モーター内蔵限定で探してました^_^
DXでDレンズ無いこと考えてなかったw
ハードオフでCFカード籠に入って売ってますよね、ジャンクっぽいけど使えるんですね…

他の方のスレで拝見しましたが、バカンスらしくない所にいらっしゃる様ですね…
ちゃんと養生してくださいね
お仕事もあるでしょうが暑いので無理はなさいませんように

新しいアダプターお披露目楽しみにしてますよ(^_^)

書込番号:19032275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/07 12:17(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
こんにちは(^_^)

有難う御座います^_^
何故か縁が無いなんて…

自分は知ってますよ、Jennifer Chenさんがキヤノンユーザーだからですw


書込番号:19032282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/07 12:26(1年以上前)

機種不明

50f1.4着いてます

>まる・えつ 2さん
こんにちは(^_^)

ありがとうございます^_^
見た目綺麗ですが意外に20万ショットとかいってるかも…w

やっぱりマイクロ一本は欲しいですよね
古いズームレンズのマイクロ付きは一本持ってるんですが単焦点欲しいですw
自分もs1にサードパーティーのアダプターつけて遊んでます
電子接点無いので古いMFレンズしか使ってないですがf^_^;)

書込番号:19032309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/08/07 12:36(1年以上前)

一台目はなんだかんだ総額30万投入。当時のMB-D100とか何の足しにもならない電池箱まで買ってしまいました。
ボディ単体 淀殿で26万でした。1GB MicroHDD 3万円払いました。まだ健在。

今はどういった風の吹き回しか、4台に増殖してます。

CFは2GBバリアです。あと、バックアップ電池がへたっているはずですので、メイン電池交換時は素早くしましょう。
でないと、都度に日付設定となります。互換電池が(お奨めはしませんが)問題なく使えています。

Exifの使用ソフトウェア名がVer2.00ならファームウェア更新版です。SCファームウェアアップは終了です。
USB接続プロトコル以外は。たいした差異はなかったかな。

お楽しみください。

書込番号:19032336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/07 15:54(1年以上前)

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/5/product_121015.html

ご参考まで。

書込番号:19032705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/07 15:57(1年以上前)

うさらネットさん
こんにちは(^_^)

たった13年で安くなってしまうもんですね
今現行のカメラが13年後に1万円になるとは思えないですが、なったら嬉しいかもw
Dfが1万円とか…ならないだろうなぁ

4台も持ってるとは(゚Д゚)
驚きですw
小さ過ぎず大き過ぎず、重くないし良いですね
ミラーが大きいわりに静かな印象です

バッテリー2つ無いとヤバいですね、充電してる間に日付消えちゃいそうですね(ー ー;)

やっぱCF2Gで正解みたいですね
前もって調べておいて良かった^_^

でもこれでやっとFマウントのレンズがアダプターなしでデジタルで使えるw

書込番号:19032708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/07 16:01(1年以上前)

じじかめさん
こんにちは(^_^)

サイト紹介ありがとうございます
4Gも動作確認してるんですね
次回もしD200かD300を買うことがあったら調べて買います^_^

書込番号:19032714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/08/07 18:00(1年以上前)

銀塩はCANON、デジタルはSONY(MINOLTA)ユーザーですが、Nikonを嫌ってる訳では無いのよぉ(((^_^;)

不幸にも懐に余裕が無いだけで…(x_x)

書込番号:19032914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/08/07 18:37(1年以上前)

別機種

D100の面々

ご免〜ん。4GB 全領域認識します。Jpeg Fine 1.1kと表示されます。
Transcend/Green Houseで確認しました。 <(_ _)>

書込番号:19032993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/08 03:03(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

嫌ってるとは思ってないですよw
ただ、最初にキヤノンかニコンどちらかを買うとどちらかは買わない人が多いですよね
フルサイズに向けて貯金しないとですよ^_^

書込番号:19034021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/08/08 03:22(1年以上前)

>ただ、最初にキヤノンかニコンどちらかを買うとどちらかは買わない人が多いですよね

フィルム時代よりも圧倒的に両刀使いが増えたと思うが

デジタル時代は多マウントが最高♪

書込番号:19034026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/08 03:28(1年以上前)

機種不明

うさらネットさん
CFカード買うときにネットで調べてたら4Gが使えないとか使えたとかいうやりとりがあったんです

それを見てメーカーなどの相性によって使えないカードもあるのかもと無難な2Gにしました^_^

届いたのでカード入れてみたら2GだとRAWだと200枚しか撮れないんですね…
次回買う時は4G買ってみます

書込番号:19034028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/08 03:38(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

自分のようなデジタルから始めたユーザーはあまりライバル視してないかもしれないですね
価格コムとかを見て初めてライバル視してる人が居ることを知ったりw

自分も多マウントが楽しいです^_^
まだマイクロフォーサーズは持ってませんがw

書込番号:19034032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/08 05:32(1年以上前)

お早うございます。良いお買い物でしたね。

デジカメは、その当時から余り変わらないと

思います。

書込番号:19034083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/08 05:37(1年以上前)

また、今現在30万円40万円50万円と言う高性能カメラも

10年後は高くて数万円。

書込番号:19034085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/08/08 09:53(1年以上前)

私はフィルム時代にCanon A-1からNikon F2Aへ移行しました。
花火の色がCanonが綺麗だったりはあったのですが、無骨な方へ惹かれて。

サブマウントはm43です。

書込番号:19034462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2015/08/08 11:09(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん、

私もデジイチはD100から始めました。
知り合いの女の子がヨドのデジカメ担当になり、奮発して彼女から買ってあげた思い出があります。
もちろん最初のショットはその彼女を撮りました。^_^

ところでD100、決して悪い機種ではありませんが、jpegがちょっと使い物になりません。具体的に言うとソフトフォーカスをかけたようにボケボケになってしまいます。
本音を言うとD200あたりがよかったのではと思いますが、D100でもRAWで撮ればまだまだ使えます。

今でもカメラ内の画像処理エンジンよりもPCの現像ソフトの方が仕上がりは綺麗ですが、当時もRAW+フォトショで処理したD100の画像はなかなかでした。(最近またおとなし目の色合いになりましたが)一時期ニコンは発色がコテコテで、塗り絵と揶揄された時代の一世代前の「素直なCCDの色合い」が楽しめるカメラだ思います。

書込番号:19034610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/08 15:40(1年以上前)

>デジカメの美さん
こんにちは(^_^)

デジカメはだいぶ進化してると思いますよ^_^

確かに10年後に数万円になってるかもですね
でも、いま欲しいモノを10年はなかなか、待てないですw

書込番号:19035165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/08 15:49(1年以上前)

うさらネットさん
キヤノン使ってらしたんですね
産まれた時からニコンだと思ってましたw

F2フォトミックとかF3HPとか頭でっかちで個人的に大好きです^_^
F3は欲しいんですけど、なかなか手が出ません
でもニコンのフィルムカメラは丈夫ですね

書込番号:19035184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/08 16:04(1年以上前)

ぎたお3さん
こんにちは(^_^)

D100を新品で買われた方がけっこう多くて驚きですw
弱点教えて下さってありがとうございます^_^
K50を使ってて基本JPEGだったんですけどこの前暫くの間RAWで撮っててあまりにデータが大きくて自分のパソコンでは厳しくJPEGに戻しましたw
D100はRAWでもデータが小さいし、古い機種なので少しでも画質向上すればとRAWで撮ろうと思ってました

今でもD200、D300欲しい気持ちはあるんですけどね、買っちゃうとD100使わなくなりそうなので暫くはこのままかなと思います

次買う時はD700にステップアップかもですw
理想はDfですけど…

書込番号:19035220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2015/08/08 17:04(1年以上前)

別機種

2007年頃オーバーホールして取ってあった実機が
今確認したらこのありさまでした

液晶は稼動しているので表面のガラス板の破損のようです。
(アクリル板も保護カバーも無事)

書込番号:19035362

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2015/08/08 17:22(1年以上前)

う〜ん、D200も基本はRAWが良いらしくてJPEGだと眠い絵になりがちで、最低限View NXかなにかでゲタを履かせてやらなければなりません。

D100と同じ610万画素機ならD50とD40を持っていますが、エントリー機は派手目で露出も明るめだったりします。
おそらくD100はD200の傾向からすると、控え目で大人し目の発色傾向かもしれません。

故になんでもかんでもコッテリした派手目のものがいいという場合だけではありませんので、自己で加減できるという利点としてとらえることもできますね。

Kー50と違って液晶はアテになりませんので、いろいろ調整しながら撮ってみて、カンをやしなっていくしかないでしょう。
逆に十人十色的なとこに、誰でも簡単に弄れない的なアドバンテージを感じる(?)かもしれませんね。

D300からはぐっと楽(?)になってきているので、狙うなら同じく状態の良いものが少なくなってきているD200が良いかもしれませんね。
慣れないと言うことをきいてくれないじゃじゃ馬っすからね、D200は。

また、中古で見かけて程度が多少良くなくても、すぐに無くなることが多いD40も狙い目かも。
未だにここの板では、スレも立って元気なようです。

かえって、Kー50が物足りなくなってくるかもです。

書込番号:19035404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/08 18:02(1年以上前)

別機種

S5pro、S3pro赤青の2台、S2pro、S1pro

枯葉マーク初心者さん、こんにちは
次はフジFマウント機にしましょう、S5proなら48千円位(値下がりしませんね)S3proなら16千円位です、
ニッコールレンズが使えますよ。

書込番号:19035499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/08 20:54(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん
こんばんは(^_^)
液晶割れてるワケではないようですね、何か蜘蛛の巣のようにも見えますけど…
拭いて綺麗になるモノでもないのでしょうか?

書込番号:19035928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/08 21:21(1年以上前)

Hinami4さん
こんばんは(^_^)

今日の夕方ちょっと撮りに行ってきました^_^
液晶は小さいのであてにならないと思いつつ、ついクセで見るんですが見る角度で見え方が変わりすぎw
自分の安いノートPCの画面と良く似てますw
まだPCに取り込んでないので後で現像してみます

D200までは似た傾向なんですね、K50はある意味誰が撮っても普通に綺麗に撮れる優秀なカメラだと思います
初心者の自分には文句ナシです^_^
でも、簡単じゃないモノも使ってみたい思いもあるので丁度良いかもですw
古い上位機種は安くて難しいという意味でコスパが良いです
パーツも良いモノ使ってるでしょうからエントリーモデルより丈夫そうだしw

D40は確かに滅多に見かけないですね
今日、ネットの何処かで珍しく見かけました、ハードオフだったかな…
自分はAFレンズがDしか持ってないのでモーター内蔵限定でボディ選んでますf^_^;)
D50やD70でも良かったんですけど値段の差が殆どないので上位機種にしちゃいましたw

書込番号:19036008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/08 21:29(1年以上前)

橘 屋さん
こんばんは(^_^)
S5pro持ってるのは風の噂で知ってましたけどそんなに持ってるとは知りませんでしたw
ひょっとしてフジのFマウントフルコンプですか?

マウント換えしないで別のメーカーのボディが使えるのは魅力ですよね^_^
でも、そう簡単に悪魔の囁きには乗れませんよw
お金無いんですから(ー ー;)

書込番号:19036037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/08/08 21:31(1年以上前)

D100の最大の欠点はソニー製6MPCCD4姉妹の中で
唯一グローバルシャッター機として使えないことだな

ここは非常に不思議なとこ(´・ω・`)

書込番号:19036053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/08 21:44(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
こんばんは(^_^)

自分は動体撮りは滅多にしないのでグローバルでもローリングでもそんなに気にならないですけど
上位機種でコスト削減というのも変なハナシですしね…

たまたま間違えて採用したけど黙ってたとかw

書込番号:19036099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/08/08 21:46(1年以上前)

グローバルシャッターはスチルの場合、日中シンクロでこそ活きる機能ですよ♪

D70(s)は1/6400秒でも普通にシンクロ可能です(笑)

書込番号:19036108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/08 21:56(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
そうなんですねf^_^;)
自分は動体が歪むか歪まないかくらいの違いくらいにしか考えてませんでした

そもそもD100がグローバルシャッターかどうかも考えず買ってましたw

書込番号:19036148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/08/08 22:08(1年以上前)

ニコン的には完全に無いものとしていた機能だからね(´・ω・`)

書込番号:19036186

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2015/08/08 22:33(1年以上前)

おお、撮られてきたんですね。
最初はなかなか自分色が出せずにめげそうになりますが、あきらめずに取り組んでいってみてください。
設定ひとつでも、どこをどう弄ったというわけではないのに使い慣れてくると、最初の頃とは違った傾向になっていたりするものです。
これは現在のニコンでも薄まったとはいえ、見られる傾向だったりします。

液晶はアテにならないというか哀愁を帯びていたりなんてしてますが、当時はこれで充分だったのでしょう。
Kー50は、WB等の変更時に撮影画像が出て反映されたりと親切で、時代の差が垣間見えたりします。
D50なら持っていますが、恐ろしくシンプル故に新鮮に見えたりもします。

D40はハードオフなんかでよく発掘されますね。
自分はキタムラネットですが、これもまたショット数が自分で試しただけの個体を発掘したことがあります。

まぁニコン機は若干の例外はあるものの、おしなべて故障知らずのものが多い傾向があるようですので、D100も少しでも長く使えると良いと思います。

書込番号:19036261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/09 07:08(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
おはようございます(^_^)

無いものにしたい機能って感じですかね

とりあえず自分は古いカメラなりに楽しめたら文句無いです^_^

書込番号:19036940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/09 07:36(1年以上前)

Hinami4さん
おはようございます(^_^)
パソコンに取り込んで見てみたら盛大にゴミが写ってましたw
メニュー画面にミラーアップがあるのに選択出来ないので調べたらACアダプター無いとミラーアップ出来ないんですね(゚Д゚)
人によってはバルブにしてシャッター押したままにしてペッタン棒使って取るらしいと…
明るいレンズを開放で使えば見えないですが、絞りをf10くらい絞ると見えるので大きいです最初は虫かと思ったら2枚目も同じ場所にいたのでw
今時の液晶なら見えるレベルですがD100だとわからないですねf^_^;)
とりあえずゴミを取らないと…

昨日ちょっと画像弄ってみました、けっこう弄りがいがある感じです^_^
曇天の夕方だったので条件が良くないこともありメリハリの無い写真ばかりでしたw

D50ってそんなにシンプルなんですか
それはそれで面白そうですがw

書込番号:19036965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/08/09 07:46(1年以上前)

グローバルシャッターに関してはCMOSだとしばらく実現できないのがわかっていたので
CCD時代には封印したんだと思う

CCDでアピールしちゃうとCMOS化は退化に見えてしまうので

ミノルタA1だと1/16000秒までストロボシンクロと
しっかりアピールしてるんですけどね(笑)

書込番号:19036981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2015/08/17 18:20(1年以上前)

ニコンのデジイチは、D100 -> D2X -> D3X -> D800Eと全て発売日に買い、二束三文で売ったD2X以外はみんな手元にあります(苦笑)。D100は当時RVPなどリバーサルと比較していろいろ撮りましたが、ラティチュードや彩度がストレートで結構似ていて、フィルムメイン、デジタルサブの使い方が上手くいっていました。D2X以降はレタッチ耐性を重視したのか画調が軟調になり、リスクが減った一方で、私としては逆に手間がかかるようになった覚えがあります。

D100はかつてのリバーサルのように、一発勝負で撮って出しで楽しめる硬調な画質が魅力の機種と思います。最近のデジからユーザーはISO6400でも足りないと喚くひとがいますが、ISO50でやり直しの出来ない環境で撮っていた人ほどF100を楽しめると思います。

書込番号:19060053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/08/17 19:13(1年以上前)

新・元住ブレーメンさん
こんばんは(^_^)

高感度の性能に憧れはあるんですけどね…
でも、このD100が発売された時にベテランの方も一喜一憂してたと思うと今でもそれは変わらないんじゃないかと思ったりするんですよねf^_^;)
画素数や高感度は大きく変わりましたけど

自分はカメラを1年半前に初めて買って、それがNikon1s1でした、お金無かったので2カ月貯めて3万円w
その後ちょっとしてニコマートftn買ってフィルムカメラを始めました^_^
その後フィルムカメラを沢山買って、去年秋にK-50買いました、初めてのデジタル一眼レフ
その後K-7、そしてD100
だんだん逆行してますw

修行というと大袈裟ですけどD100は色々勉強になりそうな気がします

まだまだ知らないままシャッター切ってるだけな人間なのでw

書込番号:19060178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング