D100 ボディ のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥300,000

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

D200?

2005/09/16 05:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

クチコミ投稿数:589件

http://www.engadget.com/entry/1234000313056774/
D2シリーズよりも外観デザインが洗練され多くの人たちに受け入れられそうな感じですね。ペンタ部分もフラットな感じでかっこいい!
でも日本での発売はいつなんでしょうか・・・。

書込番号:4431218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1010件

2005/09/16 05:27(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4385927&ViewRule=1&CookieNon=1

これは既出ですね。上記のURLのスレッドをご覧下さい。

書込番号:4431220

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2005/09/16 06:37(1年以上前)

これはS3との合成で、D2X発売前くらいから出回っている有名なフェイクです。

書込番号:4431241

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/09/16 07:55(1年以上前)

外観デザインはどうでも良いので、画像処理エンジン
特にノイズ処理技術をDIGIC II並にしてくれれば買い。

書込番号:4431301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/09/16 20:35(1年以上前)

こういうD200への期待、nikonはわかっているはずですよね。
この期待に応えられるD200を発表して欲しいものです。
正直、私は現状からいってD200をすぐに購入することはできないと思うのですが、自分の欲しいと思うスペックなら、無理してでも買うかもしれません。
期待してます。

書込番号:4432515

ナイスクチコミ!0


minamino!さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/16 22:13(1年以上前)

とにかく、でっかすぎず、重すぎず。

手に持って気持ちよく。

いい絵が出るものを出してくれ!

そういうものを私は買いたい!!(おねがいしますNIKONさま)。

書込番号:4432836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/17 03:59(1年以上前)

ニコンのD200に対する期待度の高さが伺えますが、早く製品の発表を来週にもしてもらいたいものです。いつまでも待たされるのはウンザリします。

書込番号:4433663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/17 09:46(1年以上前)

昨日だったかな、キヤノン20DMark2のシステムチャートが流れました。
多分「なにかの間違いで出ちゃった」のだろうと思いますが
何となく予兆のような気もしました。
5D発売日の前倒しもありましたし、そろそろ来てもらいたいものです。

書込番号:4433953

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/09/17 11:59(1年以上前)

>キヤノン20D Mark2のシステムチャートが流れました。

EOS 20D Mark2は、APS-Cを維持するようですね。
でも、いつの間にかニコン派とキヤノン派の中傷合戦みたいに
なって、なんであそこまで熱くなれるのか不思議でした(^o^ノ

書込番号:4434207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2005/09/17 17:31(1年以上前)

D100の口コミへの書き込み件数がD2XやF6らどのカメラよりも多いことが、このクラス(銀塩ではF100相当)への期待の高さを伺わせますね。
ニコンのことですからきちんと良いモノを出してくれると思います。
しかし、最近のニッコールレンズはピントリングとズームリングが逆だったり、操作の統一性がなされていないことには、購入意欲が低下します。

書込番号:4434785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/17 22:11(1年以上前)

20D Mark2がAPS-Cらしいと言う事でニコンもほっとして(サイズが同じならSONYも画素数では負けていない)、D200の発表を早めてくるのでは無いか?と勝手な期待をしています。

書込番号:4435452

ナイスクチコミ!0


D100Xさん
クチコミ投稿数:483件

2005/09/19 04:05(1年以上前)

心の奥ではLBCASTを願っている私ですが・・・。

書込番号:4438835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

Xデー予想!!

2005/09/13 19:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 まおちさん
クチコミ投稿数:21件

D200の発表ここまで待たされたんですから!
後は楽しく、Xデー(発表の日)予想しましょう!!
僕は5D発売の少し前の月曜日ということで
9月26日に一票!!
(あたった人にはD200ニコンよりプレゼント!してほしいですよね
こんなに待たされているにもかかわらず、みんな期待しているので
すから!ニコンの広報の方レスお待ちしております!!)
って、怒られますかね??日夜頑張っておられる
NIKONの方々に....

書込番号:4424745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/09/13 21:14(1年以上前)

まおちさん、こんばんは。
26日に発表ですか。
そのあたりに発表してくれるとうれしいですね。
しかし、私はもうちょっと遅くなるのではないかと思っています。
10月下旬か、11月上旬か・・・・・
それでは、11月7日(月)ということで。

書込番号:4425050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/13 22:36(1年以上前)

ボーナス時期にはちゃんと間に合わせてね

それと、多分センサーはDXでしょうけど、新レンズやVRレンズの追加希望。

書込番号:4425357

ナイスクチコミ!0


D100Xさん
クチコミ投稿数:483件

2005/09/13 23:16(1年以上前)

F501いまだに使っています さん、今晩は。

そうですよね。
D200?本体に皆さんの興味は集中していますが、新しいレンズも気がかりですね。

DXの単焦点なんてどうですか?

書込番号:4425525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/14 00:34(1年以上前)

11月下旬発表で、来年3月頃入手出来る。でどうでしょう?

書込番号:4425792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2005/09/14 00:42(1年以上前)

私もD200を待っている一人ですが、この様なスレッドはもう飽きました。
何れ正式発表はあるでしょうから、それから掲示板で盛り上がれば良いです。

書込番号:4425814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/09/14 08:03(1年以上前)

最近、ニコン関係板でのスレがめっきり少なくなってきましたね。

5Dの影響で、ここの価格.COM掲示板も観音関係板にシフトしてしまったのかなー?

いずれにしても、枯れ木も賑わいとか言いますのでTOKYO−FMフリークさん・・「この様なスレッドはもう飽きました」・・そう言わずに盛り立てましょう(笑)

えーっと 私は 10月24日(月)午後1時30分頃にニコンホームページに突如と発売予告
「ニコンはD200を平成18年1月23日から発売します」

以上は、前夜の正夢?で確認?とれました。(核爆)
勿論、責任は取れませんよ・・・私の脳細胞内での出来事ですから・・・

書込番号:4426212

ナイスクチコミ!0


余花さん
クチコミ投稿数:27件

2005/09/14 17:55(1年以上前)

自分ゎ11月3日に違いないと思います(笑)そして次の日僕の誕生日だから誰かがプレゼントしてくれるに違いない!将来カメラマンになりたい自分に…(自己的発言にお許しを…)しかしどうしたらカメラマンになれますかねぇ、今から専門学校とかお金かかりそうですし↓カメラマンの方ゎどうしてカメラマンになったかそのエピソードを教えて頂けたら☆このレスでこの発言ゎナンセンスですか↓ごめんなさい…

書込番号:4427228

ナイスクチコミ!0


骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:13件

2005/09/14 19:25(1年以上前)

5Dの発売が早まったのはD200の発表が10月の初めに有るからかなー?なんてチョット勘ぐりました。

書込番号:4427451

ナイスクチコミ!0


f5juniorさん
クチコミ投稿数:68件

2005/09/14 23:11(1年以上前)

>5Dの発売が早まったのはD200の発表が10月の初めに有るからかなー?なんてチョット勘ぐりました。

私も骨@馬さんとまったく同じ考えでした (^^ゞ
キヤノンが何らかの情報を入手したのでしょうか?
でも本当にその理由で早めたとしたら、
D200は5Dの脅威になりうる機種だということになりますが(笑)

ところでD200の話題はよくあがるんですが、
同時発売のレンズ・・・なんて話は全く?出てきませんよね?
どなたか情報がありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:4428207

ナイスクチコミ!0


(^o^)/さん
クチコミ投稿数:16件

2005/09/15 00:23(1年以上前)

10/7(金)に決まってんジャン!!

書込番号:4428479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/15 23:24(1年以上前)

某情報筋によると既に量産に入っている・・・はずとの事。
発表はズバリ9月25日で!

書込番号:4430685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

なぜ出せない?D200

2005/09/10 23:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

クチコミ投稿数:74件

いろいろ噂は流れてくれども実物がでてこない謎のカメラD200。

某スレでもいろいろ言われているようですが、実際に私の懇意にしている大阪のカメラ専門店では「(ニコンさんの)発表がないため、NからCへの顧客の移動はすでに始まっている。もうすでに流れは決まってしまってこれをひっくり返すにはよほどインパクトのある機体でないと無理。」と言われびっくりしています。

それでも私はD200を待つつもりですが(「まったくニコンさんは何もいってこない。今年中に入るかどうか??」)不思議に思うのが、なぜここまで出すのが遅れているのかということです。単にD100の改良型ないしは20Dor30D?の対抗機を出すということならここまで製品化にてこずるとは思えない。
これは単なる私の勘ですが、何か新機軸を打ち出すつもりでそれを搭載するのに手間取っているとしか思えないのですが。

書込番号:4417216

ナイスクチコミ!0


返信する
骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:13件

2005/09/10 23:42(1年以上前)

我々ユーザーがイライラしている以上にニコン内ではもっとイライラしているのでしょう。
5D発売が10月上旬で一ヶ月後くらいに大体の評判も決まり製品も安定してきた頃までがタイムリミットですね。
私もD200情報待ちでD70で使っていたレンズ群を処分しないで持っています。
時間を掛けただけのことのあるアッと驚く新製品を期待します。
それとも、D100後継機種などの計画は全くなく、ユーザーだけが騒いでいるだけなのでしょうか。

書込番号:4417307

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2005/09/10 23:47(1年以上前)

何度か書いていますが、アメリカでNikonがD200で商標を取得したのは事実のようですし、商標登録後、半年以内に製品を出せないと権利が失効すると書かれていたBBSがありました。
であるならば、商標の話が出たのが7月。
それから半年以内には一応出るのではないかと思われます。
場合によっては、権利を失効させてでも計画を練り直さないといけないのかも知れませんが。

書込番号:4417324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/11 00:02(1年以上前)

そもそもスレ主さんはFマウントのAFレンズを何本かお持ちなんでしょうか?
いわゆるレンズ資産が無いのであれば、キヤノンの20Dとか価格もこなれてきていますので、
こちらにされたほうが、よいかもしれません。ここのメーカーの最新機種は、市場を
リードするスペックで登場してくるケースが大半なので、常に最新機種に買い替えていれば、
幸せになれるかもしれませんね。
個人的にD100後継機の発売は、来春頃だとありがたいのですが。。。(^_^;

書込番号:4417389

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/09/11 00:21(1年以上前)

個人的には、来年の春頃までに出てくれれば良いです。

D70のメーカー1年保証が来年2月で切れるので
(キタムラの保証は残り4年ありますが)乗り換える
には丁度良い頃合かと(^o^ノ

確かにフルサイズも欲しいけど、どう考えてもカメラに
そんな金を回す余裕が無いというのが本音です(^^ゞ

書込番号:4417458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/11 00:30(1年以上前)

待てば海路の日和あり。

明けない夜はありません。

書込番号:4417498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/11 00:33(1年以上前)

>確かにフルサイズも欲しいけど、どう考えてもカメラに
>そんな金を回す余裕が無いというのが本音です(^^ゞ
フルサイズに手を出してしまいました。銀塩のMF一眼レフ+パンケーキ各新品ですが。。。
あと、昨日、ビックカメラでセールの様子見てこようと行ってきたら、
AQUOS LC-37GD7+新型専用ガラス棚台が、
20D17-85レンズキット+縦グリ代程度だったので、こっちを買ってしまいました。(^^ゞ

書込番号:4417508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2005/09/11 01:02(1年以上前)

>DIGIC信者になりそう^^;さま

>常に最新機種に買い替えていれば、幸せになれるかもしれませんね。
いや、そういう問題じゃないんです。私の場合今持っているのがD70ですが、他のライバル機種(N・E-1・ist)と比較したときフィーリングが一番私に合ったのがこれでした。今回、興味本位で5Dを触った感想も、いいカメラだというのは認めますが何か(フォールディング?ファインダーからの画像?レンズとの重量バランス?)が私を思い止まらせてしまいます。
私が欲しいのは次から次へ出現する最新技術じゃないんです。今持っているD70の不満点(ファインダーとディスプレイ)を改良したステップアップモデルです。

書込番号:4417582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/09/11 01:42(1年以上前)

なぜ出せない?かと言えば、
Lなんとかって言う撮像素子を乗っけたいからなんじゃ?
下克上なんて言った手前そうしたいんじゃないかと。
他にもいろんな理由で(なんとなく雰囲気でですが)そう思いました。

ソニーのR1という不思議な位置にあるカメラも関係あるんじゃ?
あまったCMOS乗っけたの?などと深読みしてみたり・・・

あくまで妄想なので突っ込みなしでお願いします。

書込番号:4417688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/09/11 02:27(1年以上前)

パウル・クレーさん、こんばんは。

大阪のカメラ専門店の発言は、セールストークも多少混ざっているようにも感じ取れますが・・・。

ニコンは今年に入ってD2X,D2Hs,D70s,D50と既に4機種の発売していますので、
噂のD200は年内発表・来春発売されたら上出来のようにも思っております。
D70sの発売時にD200が替わりに発売されていたらもっと良かったのかも知れませんが・・・。

書込番号:4417781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2005/09/11 02:39(1年以上前)

勝手な噂だけが先行して、ニコンが何も発表していないのに、
あたかもニコンがD200という5D対抗機を出すに出せないみたいに書かれて、
気の毒というか、何というか・・・。

そもそも、アメリカで商標登録されたとおりD200が出るとして、
それが5Dの対抗機なんて、誰が決めつけたのか不思議ですよね。
私は、5Dの下位、20Dより上に位置するカメラであると予想しています。

D70がリリースされた当初、D70はEOS-Kissとよく比較されましたが、
価格の割に出来が良く、雑誌等ではいつの間にか20Dと比較されていました。
だとしたら、恐らくD200は、価格的に20Dクラスですから、
性能的には20D以上5D以下に位置すると思いませんか?

ニコンが「9月にリリース」って発表したわけじゃないので、
気長に待ちましょうよ。
それだけニコンのカメラは、買ってから使える期間の長い、
ユーザー思いのメーカーですし、
そもそもニコンは、キヤノンの対抗馬とした製品企画をしているわけではなく、
自分たちで企画した製品作りをするメーカーですから、
発売時期についても、別にキヤノンのリリースにぶつけて来るとも思えないし・・・。

カメラ店の「すでにユーザーが、ニコンからキヤノンに流れている」発言、
信憑性は「?」ですね。
今回の5Dで流れるような人は、そもそも流れるべく人達で、
想定範囲内だと思います。
またニコンがD200を発表したら、ぞろぞろと他メーカーユーザーが、
流れてくると思いますよ。
カメラ店のセールストークに惑わされてはいけません。

書込番号:4417797

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/09/11 03:25(1年以上前)

ユーザーさん流れていますか?一応、キヤノンの50%シェアはできすぎ
としても、ニコン28%ときちんと1/3市場を取っています。

少なくともプロユースのD2xxで、EOS-1Dxx対抗、
ファミリー〜趣味ユースのD70s/D50で、KissDN対抗は出来ているでしょう。
実際、私ら趣味ユーザーがもっとも切望するクラスがD100の後継で
ここが待ちぼうけを食らっているのが痛いですね(^^;

F6とF100があって、その下がF80まで空いてしまうフィルムの方も、
なんだか同じような状況のような・・・
F80で物足りないけど、F100までいってしまうと高い・・・・

D70sでもう一段上が欲しいんですけど、D2系はでかいですしね。
フィルムで言うところのF801SやF90xなどような、D2系のサブ機と
してプロが使える一方、アマチュア(趣味)ユーザーがスペック
的に満足できるメイン機って所でしょうか?

キヤノンの場合、EOS-1Dxが買えなくても、画素数が欲しいのであれば
5D、KissDNでは物足りないけれどAPS-Cサイズでアマチュアユーザーが
十分満足できるスペックという意味での20D・・・
対抗しているわけではないですが、このゾーンのD200が望まれますね。
(ただD200が出てしまうと、D2系を買おうとしていたハイアマチュア〜
プロユースがそっちに流れてしまう可能性が・・・痛し痒し?)

書込番号:4417848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:4件

2005/09/11 05:45(1年以上前)

カメラは撮るための道具ですからユーザーはどこのメーカーを選択するのは自由です。
最新機種を使いたい方は半年若しくは1年ごとに買い換えをしなければなりませんね。(銀塩だったら数年で良いでしょうけど)
わたしはそこまでカメラにお金をまわす余裕はありません。わたしはアマチュアですし600万画素あれば十分すぎます。プリントも1年に1度くらい四つ切りに伸ばす程度でほとんどがサービス版プリントです。
自分の写真の撮り方を考えてカメラ選びをすることが大切でしょう。
最新機種を持つことで自己満足が満たされればそれはそれで良いと思います。

書込番号:4417924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/09/11 09:48(1年以上前)

私もD200?を、少々イライラして待ってます。
私も含めアマチュアのニコンファンは、発想を変え、
デジタルはAPS−Cで、フルサイズは銀塩で、が当面正解かもしれませんね。
フルサイズ銀塩なら、F6でも20万前半で安い。しかも、PCへの投資も不要。(笑)
私は、20Dクラスの、高速連写,クロップ機能,高感度対応,翡翠対応動体AF,電池消耗極少 の機種が希望です。(D2H所有)
こう書いてみると、デジタルの良さが全面に現れているような気が…。

書込番号:4418203

ナイスクチコミ!0


D100Xさん
クチコミ投稿数:483件

2005/09/11 10:36(1年以上前)

先般、慶応病院に行ったところ、巨人の清原が退院する日とかで、大勢のカメラマンが集まっていました。D1xとD1Hを抱えた女性カメラマンと話をすると、「他社はほとんどキヤノンに切替済。自分のところだけはニコン、しかも旧型を使っている」とのことでした。

 もともとスポーツ系ではキヤノンの使用度が高いんでしょうが、D一桁の分野でもキヤノン優勢の現象があるみたいです。

 しかし個人的にはニコンの路線には好感を覚えています。D200?が何時発表されるかわかりませんが、従来と同じように初期不良が極めて少なく、信頼性の高い製品を出してくると確信しています。

書込番号:4418311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2005/09/11 12:26(1年以上前)

>他社はほとんどキヤノンに切替済。自分のところだけはニコン、しかも旧型を使っている

そういえば星野さんの会見のときもキャノンの灰白色の望遠レンズばかりが目立っていたような。。。。

でもJリーグは試合前のピッチサイドツアー(長居)へ行くとカメラマンが使っている機材はニコンばっかりでキャノンはめったに見かけません。

サッカーの試合でニコンが有利な点って何でしょう?

書込番号:4418584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2005/09/11 13:51(1年以上前)

私は近いうちに出ると思いますよ。
理由はね〜、ここでいつも最安値を付けて頑張ってるECカレントさんがニコンのデジカメに最安値を最近付けてないって事です。
キャノンの5D発表前でも同じでした。(20Dね!)
だからD70Sが2000円程価格が上昇してますよ。
出るんじゃないのかな〜。近いうちに。ただ5Dが出たのでちょっと作戦会議でしょう。

書込番号:4418789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/09/11 17:10(1年以上前)

これだけたくさんの人がD200を待っているんですから、早く何らかの形で発表して欲しいものです。
「待つ身は辛い」ですね。
nikonとしても、期待に応えなければ行けないというプレッシャー感じているでしょう。

書込番号:4419212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/09/11 23:00(1年以上前)

D70が最初に買った一眼レフの新参者ですが、
こんな素人でもかなりNikonに好意を感じています。
例えば、最新機種相当のファームウェアをリリースしてくれるなんて
すごい会社だと思いました。
でも、こういうことすると販売数は伸びないでしょうね(^^;

Nikonの魅力さえ消えなければ末永く見守ります。
D200楽しみ♪

書込番号:4420307

ナイスクチコミ!0


ぎゆうさん
クチコミ投稿数:82件

2005/09/12 02:37(1年以上前)

私もいつまでもオレンジさん同様、まあいろいろ不手際はありますが、ニコンに好意があります。
地味ながら、プロだけでなくアマチュアオーナーにも気を使ってくれてると思ってますし。
ただ D200? についてはとりあえず仕様を一部伏せてでもいいからアバウトに発表だけでもして、もやもやを払拭して欲しいですねー。(>_<)
まあ、なんとなく頑固だからキチンとできるまでは発表したくないんでしょうが…

書込番号:4420847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/13 00:06(1年以上前)

キヤノンが5D他の発売日を前倒しするそうですね。予定(10月)より早められ
るというのも凄いとは思いますが、D200の発表より少しでも早いほうが良いとの判断かもですね。
元々5DはD200より上のクラスですから直接競合はしないはずですが、キヤノンもそれなりには意識しているのかも知れませんね。

書込番号:4423081

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信37

お気に入りに追加

標準

Nikonから聞きました!?

2005/09/08 07:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 F6andD2Xさん
クチコミ投稿数:77件

下の方では板賑わってますね〜(^o^;
先日ニコンショールームの懇意にしている社員と話してましたが、11月位(5Dが10月発売なので発売直後!)には発表されると個人的に思います、と言葉を濁しながら教えてくれました!?

書込番号:4410054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2005/09/08 08:27(1年以上前)

D50の、1万円キャッシュバックキャンペーンが、
「10月23日まで」とあったので、
コレがヒントかなぁ、と予想しています。

もちろん、D50とD200とでは、購買層が違うことはわかっていますが、
意味深だなぁと。

書込番号:4410115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/09/08 09:42(1年以上前)

D200待望者を他社に流れないようにニコンの新製品が発売されると期待を持たせる為の
D50のキャッシュバックキャンペーンと思っていましたから期待どうりになりそうですね。

インパクトある期待どうりな機種に仕上がっていると嬉しいですね。

書込番号:4410209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2005/09/08 09:56(1年以上前)

しかし、ニコンも商売が下手ですな。
3ヶ月後に出す予定があるなら発表だけでもすれば良いんじゃ。
それまで待てない人はD50を買ってくださいという暗示だとしたら
そこがまず気に食わない。なぜD100ユーザーをD50のような初心者用の機種に誘導するのか。
最近のニコンは何を考えておるのか理解に苦しむ。

書込番号:4410227

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/09/08 10:57(1年以上前)


>なぜD100ユーザーをD50のような初心者用の機種に誘導するのか。


 たぶんNIKONは誘導してるなんてこれっぽちも思ってないと思いますよ。

書込番号:4410325

ナイスクチコミ!0


萬金油さん
クチコミ投稿数:39件

2005/09/08 11:34(1年以上前)

しまんちゅー さん

>D50の、1万円キャッシュバックキャンペーンが、
>「10月23日まで」とあったので、
>コレがヒントかなぁ、と予想しています。

なるほど説得力ありますね。
まず今月末のカメラ雑誌で「Nikon次期中級機を大胆予想・・・」が出ますよね。そして、
23(日)大安D50キャンペーン終了、24(月)に海外でリーク、25(火)先勝で発表ですかね。
これで1ヶ月後のボーナス商戦に間に合うように発売開始・・・<ちょっと無理か?>
キヤノンならやるかもしれませんが、ニコンですから来年の桜が咲く頃には
なんとか発売にこぎ着けるのではないでしょうか。

書込番号:4410381

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/09/08 11:38(1年以上前)


>まず今月末のカメラ雑誌で「Nikon次期中級機を大胆予想・・・」が出ますよね。

 それまでに発表があったら雑誌は困っちゃいますね!

>ニコンですから来年の桜が咲く頃にはなんとか発売にこぎ着けるのではないでしょうか。

 せ、せめて梅の花までに・・・。

書込番号:4410392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/08 11:41(1年以上前)

>なぜD100ユーザーをD50のような初心者用の機種に誘導するのか。

そう思わせて、実はD2Xに誘導してたり・・・

書込番号:4410398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/09/08 11:54(1年以上前)

>そう思わせて、実はD2Xに誘導してたり・・・

私は、見事に誘導されてしまった

書込番号:4410415

ナイスクチコミ!0


B.D.Cさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/08 14:09(1年以上前)

D2Xが発売できたのがせめてもの救いでしょうね。
D2XもD200ものびのびになったら結果は見えていたような
気がします。

でもD70sやD50がそこそこ売れているところが面白い。

書込番号:4410669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/09/08 16:47(1年以上前)

F6andD2Xさん、情報ありがとうございます!

ここのところいろんな情報が出てきましたが、どうもこの情報が一番信じられそうですね。9月に来るって思ってたんで、またもうちょっと気長に待ちたいと思います。

書込番号:4410900

ナイスクチコミ!0


saver_Zさん
クチコミ投稿数:51件

2005/09/08 16:58(1年以上前)

11月発表と云う事は発売は12月位ってことですかね?まさか年末商戦後に発売は無いだろうとはおもいますが。

写真の善し悪しは画質だけで決まる訳でも無いし、D100クラスの画質や性能があれば普通は十分と思いますが、更に良いカメラがあれば欲しくなるのが人情で辛い点ですね。(これが無いとメーカーさんは困る訳ですが(笑))
矢継ぎ早に話題提供で良くも悪くも踊ってしまうキャノンユーザが幸せか、話題が比較的少なくあまり踊る必要の無いニコンユーザが幸せかは判断が難しいですね。

書込番号:4410922

ナイスクチコミ!0


スレ主 F6andD2Xさん
クチコミ投稿数:77件

2005/09/08 17:09(1年以上前)

もし情報間違ってたら済みませんm(__)m
ちなみに1Dsマーク2(N)も含めキヤノンは年内はもう新機種発表ありません(^o^;

書込番号:4410932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2005/09/08 19:29(1年以上前)

せめて外見だけでも今月中に発表してくれないかな?スペックの想像だけで11月まで白いゴハン食べますので(^^;

書込番号:4411168

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/09/08 19:36(1年以上前)

独SONYの新製品「DSC-R1」に搭載されたAPS-Cサイズの
1080万画素CMOSセンサー、これがD100の後継機に搭載
される可能性もあるんじゃないかな。

ちなみに、デジカメWATCHの方には、1030万画素と記載
れています。どっちが正しいのかな?

★デジタルARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050908/113401/

書込番号:4411185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/08 20:07(1年以上前)

dpreview.comの仕様表では10.3MPになっているようです。(正しいかどうかは別にして)
なお、DSC-R1のCMOSがD200に使われると、この発言(ニコンのG氏)が
USOになってしまうかも?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/02/23/1038.html

書込番号:4411265

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/09/08 20:25(1年以上前)


>なお、DSC-R1のCMOSがD200に使われると、この発言(ニコンのG氏)がUSOになってしまうかも?


 ですね。それなら買いません。

書込番号:4411313

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2005/09/08 20:38(1年以上前)

NikonのDXサイズ(23.7 x 15.7 mm)に比べると若干R1のCMOSは小さい(21.5 x 14.4 mm )ようなので、これがそのまま載ることはなさそうです。

書込番号:4411357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/08 21:43(1年以上前)

万が一にもそんな事無いとは思いますが、片やフルサイズを云々している時に、今以上サイズダウンするのなら絶対に買いません。
それでもフルサイズ級の低ノイズでファインダーも銀塩並です。なんて有りなら別ですが−−−。
それにつけても、イメージャーをソニーに頼りきったのはニコンの大失敗でしたね。今後の戦略を全て握られたも同然の相手が同じ土俵に上がってくるのですから本当に厳しいと思います。
それならソニーと結ぶべきだった。

書込番号:4411577

ナイスクチコミ!0


萬金油さん
クチコミ投稿数:39件

2005/09/08 22:04(1年以上前)

yjtk さん

>NikonのDXサイズ(23.7 x 15.7 mm)に比べると若干R1のCMOSは小さい
>(21.5 x 14.4 mm )ようなので、これがそのまま載ることはなさそうです。

しかしこのことが何かの予兆であることは確かみたいですね。
実は私はキヤノンユーザーでありながら5Dの実機を見て、(5Dの)購入を思いとどまったのです。
今から15年前にAF性能に失望しF4からEOS-1に機材を総入れ替えした時分を思い出しました。
たとえD200が発表されたとしても手元にある旧いAiレンズがそんなに役に立たないことは
分かりますが、妙に気になる新製品です。

書込番号:4411665

ナイスクチコミ!0


NY55さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/09 08:44(1年以上前)

アービングトンさん、こんにちは。

>それにつけても、イメージャーをソニーに頼りきったのはニコンの大失敗でしたね。今後の戦略を全て握られたも同然の相手が同じ土俵に上がってくるのですから本当に厳しいと思います。
それならソニーと結ぶべきだった。

 私も心情的にはそう思いますが、ソニーくらいの規模になると、セット開発部門とデバイス開発部門は、はっきり言って別会社です。同じ会社でありながら、前者が後者から部品を買っているのです。それぞれの部門がそれぞれ利益を追求しているので、話はそんなに単純じゃないです。ただ、開発の優先順位を後回しにされたりする事態は発生するでしょうね。
 そもそも、同じ土俵に上がったとしても、ソニーが今までと同じような(カメラメーカーの)デジタル一眼レフを発表してくるとは到底思えません。しばらくはセンサーも、ソニー用と他社用で住み分けされるんじゃないでしょうか。
 とは言え、”イメージャーをソニーに頼りきったのはニコンの大失敗でしたね”この部分は私も同感です。ステッパーを作れる会社なんだから、意地を見せて欲しいです。

書込番号:4412698

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ショック!

2005/09/07 20:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 f3.5さん
クチコミ投稿数:823件

某フジヤカメラの中古販売価格が、この1ヶ月で30Kほど降下しています。
D100を次機種の足しにしようと思っていたのに絵に描いた餅!?
これじゃぁD100と心中するしかないです。。。


書込番号:4408837

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/09/07 21:08(1年以上前)

買取上限価額でいうと、
D100ボディ\39,000、D70ボディ\41,000です。

これはあくまで、メーカー保証残がある新品同様品の
上限価額ですから、実際は2万円台じゃないですかね。

書込番号:4408870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/07 22:17(1年以上前)

もうD100は売らずに持っておいたいいかもしれませんね。
RAW撮りメインならまだ十分いけるかと思います。
私は4ヶ月程前に某店で買い取ってもらい、約7万円で売れましたが、
売ってから後悔しています。D100のRAWは個人的に味わい深いかったなぁ、と。。。
(オークションならもっと高く売れたかもしれませんが、面倒だったので今回は店頭で。
今ならD70レンズキットの中古良品が買える値段ですね。^_^;)

書込番号:4409117

ナイスクチコミ!0


itigeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件 四季の山野草 

2005/09/07 22:53(1年以上前)

手放すとなれば2万円!?
これじゃ、RAW撮影で雨天用ということで十分価値ありです。

書込番号:4409283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/09/07 23:08(1年以上前)

この1ヶ月間にニコンは、D100を正式に
生産が終了しており、なおかつメーカー在庫もなくなった事を表明しておりますので、
中古販売価格の下落は、止むを得ないと思います。

2ヵ月前に、D1Xを、メーカー保証もなく
ボディ本体のみ痛み具合と付属品(CD・接続コード・元箱)の有無のチェックのみで、
当時の買取上限価額+促進期間割り増しで、引き取って頂きました。
保証書は、購入していた記念として持ち帰ってきましたが、
買取価格は、変化しませんでしたよ。(^^

書込番号:4409344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

D200ではないD100Xで!

2005/09/03 21:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

クチコミ投稿数:10件

ニコンはD100という名前を早くも使い切ってしまった。軽率な。。。
F100が健在してそのファンが居る(私も)中、それに相当するデジ一を
期待するのにいきなりD200に行っちゃうともうD100は永遠に歴史に刻まれますね。どうしても100というのを残してほしい。D200は嫌だぁ。
個人的にはそう思います。

書込番号:4397834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/09/03 22:31(1年以上前)

ニコン!さん、こんばんは。
私もニコン好きの一人として、お気持ちはわかります。
しかし、現実にはD200へ変わっていくことは事実です。
D200に期待していいのでは?

書込番号:4398048

ナイスクチコミ!0


f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2005/09/03 22:59(1年以上前)

確かに!
私もD200ってどうかと思いますし、
D70に習い、D100sとかの方が好ましいと思います。

でも、今度はF100をベースにして欲しいと思っているのですが…!?

書込番号:4398147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/09/04 00:29(1年以上前)

>D100sとかの方が好ましいと思います。

どうでしょうか?・・・
確かにD70の場合はD70sになりましたが、その場合は後継機と言うのではなくて改訂版(図書用語)のイメージが強いですね。

もしD100sになったら3年以上もかけて、やっと改訂版が出てくるなんてお笑い草になってしまいますよね。

つまり、後継機であるいじょうは仕方がない(D200の名称)と思います。
半年〜1年以内に発売されたならスモールSを付けた名前でも構わないと思いますが・・・

いずれにしても3年以上も経過してからの発売ではねー
長過ぎる。(日進月歩のデジタル物で・・・銀塩カメラなら納得するが)

書込番号:4398518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/04 06:32(1年以上前)

>もしD100sになったら3年以上もかけて、やっと改訂版が出てくるなんてお笑い草になってしまいますよね。

sは、シャレになっていない、の頭を取って、s ですね。(汗
(本当にそうだから、なかなか出せないのかなー、なーんて。冗談になっていない。。。)

でも、D100後継機の名称って、D200で決まり?(どこかで登録されている?)

D2X下克上でも何でもいいから、F6ボディベースのフルサイズ(クロップでDX)を
35万円位で出してやったら?(ノイズはキヤノン並に無くて、解像感と高次元で両立)
…と最後に妄想で失礼しました。

書込番号:4399017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/04 09:30(1年以上前)

D100XやD100mkUでも構わないと思います。
mkXX式なら、永く使えるかも?

書込番号:4399254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/09/04 11:35(1年以上前)

>mkXX式なら、永く使えるかも?
名前まで、キヤノンに対して二番煎じになるのは、勘弁して頂きたい。

書込番号:4399512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2619件Goodアンサー獲得:50件

2005/09/04 18:48(1年以上前)

いっそのこと 百式 としたら、風格が出そうですね。

書込番号:4400386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2005/09/04 19:36(1年以上前)

>D100後継機の名称って、D200で決まり?(どこかで登録されている?)

DIGIC信者になりそう^^;さん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
D200の名称はアメリカで登録商標を申請しています。
実在しない商品は登録出来ないらしいです。
と言う事は、D200で決まりなんじゃないですか。

書込番号:4400468

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/09/04 21:19(1年以上前)

D101なんてどうかな。
これだとD50の後継機をD51にして「デゴイチ」となる。
蒸気機関車みたいで格好良さそう(^^ゞ

書込番号:4400795

ナイスクチコミ!0


まおちさん
クチコミ投稿数:21件

2005/09/05 21:56(1年以上前)

名前はほぼD200で決定なんでしょうね...
こんな名前の付け方のままでいくと、D70が3代位後になればD100
を名のってたりして...
数字じゃーなくて、なんか無いんですかね、かっこいい名前が。

しかし今日発表かと思っておりましたが、無かったですねー。。
これは長期化するような気がしてならないのは僕だけでしょうか??

書込番号:4403528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2005/09/05 23:33(1年以上前)

こんにちは。
101と言う番号は多分無いでしょう。
アメリカでは101というと大学の一年生の授業の名称で「English 101」
のように入門コースの代名詞になっています。
3年もたつので、そろそろ2年生になりたいですね。
と言う私はまだ1年生の腕前なので・・・安くなってから買います。

書込番号:4403913

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2005/09/06 02:15(1年以上前)

名前で撮るわけじゃないですからね。
中身があってこそです。
論議はし尽くされて待たされすぎて、
名前の論議するしかなくなっているのかもしれませんが。
名前なんて何でもいい(kissとかsweetとかつかなければ)ので
早くいいカメラ出して欲しいですね。

書込番号:4404374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング