『今更ですが・・・』のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥300,000

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今更ですが・・・

2004/12/28 11:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 双角じいじさん

サブにとD100を中古で買ったのですが、シャッターの感触に馴染めなくて悩んでいます。
ボタンの感覚や切れは良いのですがシャッター音が「びよん」と言うのです。
色々なシャッタースピードで試してみましたが早くなっても「びよん」が早くなるだけです。
音と言う人によって感じ方の違うものなので私がそう思うだけかも知れませんが
皆さんのD100はいかがでしょうか?
メインはD1系を使っているのでそう感じるだけなのでしょうか?

書込番号:3696979

ナイスクチコミ!0


返信する
h_kさん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:7件

2004/12/28 12:38(1年以上前)

私のは「グシュッ」かな。
少なくともD100は「びよん」ではないと思うのですが、
そこらへんは感覚なんで何とも。。

現在発売中の「デジタルフォト」付属のCD-Rにシャッター音の音データが
確か入っています。
それと比較してどうにもおかしいようでしたら、サービスセンターに問い合わせなど
してみたらいいかもしれません。

書込番号:3697156

ナイスクチコミ!0


リボンシティさん

2004/12/28 18:00(1年以上前)

ぺそり ぺそり ぺそり ぺそり ・・・

書込番号:3698142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2004/12/29 00:40(1年以上前)

私が、D1Hを持っていて、父が、D100を持っています。

双角じいじさんの仰るとおり、D1Hの切れの良い?シャッター音に比べると、D100のシャッター音は、かなり貧相に聞こえます。

私と同じように、D1系(D一桁系)を使っていると、一層そのように聞こえるのではないかと思います。

書込番号:3699997

ナイスクチコミ!0


スレ主 双角じいじさん

2004/12/29 10:30(1年以上前)

h_kさん、リボンシティさん、カメラ大好き人間さん
レスありがとうございます。
どうやら貧相なシャッター音で正常のようですね(笑)
「グシュッ」はちょっと解りませんが(失礼)連写したときの感覚は
まさしく「ぺそり ぺそり ぺそり ぺそり」ですねー。
もう少し切れの良い音だと気持ちよく撮影出来そうなのですけど・・・(^_^;

書込番号:3701345

ナイスクチコミ!0


スレ主 双角じいじさん

2004/12/29 13:32(1年以上前)

h_kさん、
上のレス書いてしばらく後で思い出して「デジタルフォト」を買ってきました。
どんなサンプリングをしたのか解りませんが自分の顔に押しつけて聞く音とは違いますね。
文中ではh_kさんと似たような「くしゅん」と言う音で表現が有りました。
うーん、違うようなそうのような??
でも感触が気になって結構な数シャッターを切っていたら慣れてきてしまいました(^_^;
ご紹介いただき有り難うございました。

書込番号:3701980

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シャッターエラーが増えてきた 14 2024/05/07 18:25:21
いつの間にか20歳になっていました。 12 2023/02/01 19:25:05
Nikon D100 感度自動制御について。 5 2021/10/10 17:02:45
いまだに旧型CCD一眼 22 2023/02/04 12:47:54
寒っ! 15 2021/01/26 22:12:58
いいカメラだなぁ! 8 2021/06/03 0:56:15
CFの選択 11 2021/01/23 11:39:06
ペンタプリズム 12 2020/07/30 23:31:19
歯科用D100 8 2019/12/11 14:16:55
岐阜基地航空祭 7 2019/11/22 9:07:02

「ニコン > D100 ボディ」のクチコミを見る(全 11745件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング