D100 ボディ のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ98

返信20

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役♪ニコンD100

2016/12/22 19:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種
別機種

Vividな色彩を楽しんでみる

古いポスターっぽく

たまにはモノトーンで

新加入の35-105mm

昨年、ようやく入手したD100。

今時、店頭で探す方が難しくなってきています。
CCDセンサーなんて、過去の遺物なのかもしれません(笑)。

1年ちょっと使い続け…
今ではすっかり(  ̄▽ ̄)お気に入りです♪

600万画素なのでファイルサイズが小さく、データ管理も楽々。
Jpeg撮りだと、眠い感じの色合いですが…
Rawから仕上げると、見違えた彩りを楽しめます。

元が安かったので、追加装備も「お小遣い程度」で揃えながら楽しんでいます。
先日入手したのが、Ai-s35-105mm。
手元に届いて初めて「カニ爪が外されている」ことに気づきました!?
E75-150mmと2本セットで1,600円で落札したので、文句言ったら罰が当たるかも(笑)。

D100ユーザーの皆様
「お気に入りショット」や「これぞ!!という機材の組み合わせ」
どうぞお気軽にご紹介ください♪

書込番号:20505255

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/12/22 19:50(1年以上前)

>MWU3さん
おっとぉ〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/

Ai35-105f3.5-4.5sお買い上げっすか(^^)/

アタシも先日買いました…

下スレに写真載っけてますf(^_^;

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=20418287/

アタシはNikonのbody持って無いのでマウントアダプター+α7での使用ですが(^^;(^^;

EOS20Dと言い今回のAi35-105f3.5-4.5sと言い奇遇ですにゃf(^_^;

書込番号:20505278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/12/22 20:27(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

新加入のE75-150mm

大階段

おやつ大好き

壁も撮ります(笑)

Jennifer Chenさん

奇遇ですね〜♪
まさか、E75-150mmもゲットしちゃったとか!?

書込番号:20505372

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/12/22 20:38(1年以上前)

>MWU3さん
望遠は余り使わないかなと思ってAFAi24-50f3.3-4.5に走っちゃいましたf(^_^;

書込番号:20505402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/12/22 21:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Σ24-70mmもゲット♪

日暮れを撮影

じゃが芋ゴロゴロ

カラフルに♪

Jennifer Chenさん

24-50mmは持ってませんが…
Σ24-70mmなら(  ̄▽ ̄)1,300円でオークションでゲットしました♪

書込番号:20505514

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2016/12/22 21:23(1年以上前)

当機種
当機種

D100+ED18-135mm

D100+EDII 18-55mm

出動は減少の一途。まともに持ち出したのは今年の正月だけ。
1台は手元に置いて普段の記録撮りに多用です。

初DLSRがD100だったので思い入れが強く4台在籍しています。1台だけファームウェアが初期版。
富士のS3 Proを入れると5台居るようなものですが。

昔の256MB CF 有効活用にもってこい。

書込番号:20505524

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2016/12/22 21:34(1年以上前)

Sigma 24-70mm F3.5-5.6 UCなら所有です。わっしの個体はどう〜も?
28-70mm 3.5-4.5 UC は目から鱗が --- カメキタ べたべた 500円。

書込番号:20505565

ナイスクチコミ!5


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/12/22 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

古〜いカメラと一緒に♪

梅田を散策

梅田の夕暮れ

タムロンA09

うさらネットさん

今年の秋にEOS20Dをゲットしました。
最近は、ローテーションさせながら使っています。

基本性能は、EOS20Dの方が優れてますが…
シャッター音や感触は(  ̄▽ ̄)D100の方が好みですねぇ(笑)。

書込番号:20505679

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4717件Goodアンサー獲得:349件

2016/12/23 04:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ブラック&ホワイト

MWU3さま おはようございます。

D100は主にニッコールレンズとの組み合わせで使っています。
画像はすべて、DXMicroNIKKOR40mmf/2.8Gです。

D100にヤシコンレンズを付けてまだ使ったことが無いので、
一度試してみたいと思っています。
どんな写りになるのだろうと、ひとり妄想しています。

来年の桜の時期に使ってみたいです。

書込番号:20506242

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4717件Goodアンサー獲得:349件

2016/12/23 04:36(1年以上前)

3枚目の画像の日時は、

2016年1月17日です。

書込番号:20506246

ナイスクチコミ!3


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/12/23 05:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

D100で桜

Σ24-70mmで桜

夜桜

まる・えつ 2さん

桜の景色って素敵ですよね〜。
2017年はどんな眺めが待っているのか?
今から2017年の春が楽しみです♪

書込番号:20506261

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4128件Goodアンサー獲得:76件

2016/12/23 05:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こちらも、たまたま通りかかりました。あちこちで、拝見するお名前が多くて、ビックリしています。僕、D50現役です。D200に比べると、こってりした写りですが、普通に使うには充分。むしろファイルサイズが小さいのでつかいやすいですね。この時代のニコンデジタルは、今のD3000系などに比べて、入門機でもしっかり作ってあると思います。

書込番号:20506272

ナイスクチコミ!6


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/12/23 06:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

タムロンA09で薔薇

タムロンA09でバラ

バラ園にて♪

みきちゃんくんさん

↓こちらに立ち寄られたようですね。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=20418287/

こちらはのんびりと展開させていただいております(笑)。
D50やD200もCCDセンサー搭載機種でしたね。
一度は手にしてみたいな〜と、思っております♪

書込番号:20506295

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2016/12/23 09:54(1年以上前)

当機種

D100+ED18-135mm

外が18-19℃になっちゃって、春かなー。
で、サクラで思い出しました。
四月に別個体セットでサクラを激写?

対応力・適応力の求められる旅行などには厳しくて活用できませんが、
状況が予め想定できる散歩なんかだと十分というか、
使い方が体に染みついているD100がピタリの感もありです --- 講釈ばかりで使ってないじゃんかというお叱りが聞こえそう。

書込番号:20506612

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/12/24 20:13(1年以上前)

MWU3さん
エンジョイ!


書込番号:20511098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/12/25 07:25(1年以上前)

当機種
当機種

うさらネットさん

撮影条件によっては厳しい場合もありますが…
「ま、こんなもんか♪」
割り切って(  ̄▽ ̄)持ち歩いています(笑)

書込番号:20512157

ナイスクチコミ!4


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/12/25 07:26(1年以上前)

nightbearさん

おうっ(笑)

書込番号:20512160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/12/25 14:54(1年以上前)

MWU3さん
おうっ!

書込番号:20513026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/12/27 07:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Raw現像のみで対応しています

それでもファイルサイズが小さいので、PCへの負担はそう大きくなりません
古いものであれ、今でも有効なメリットはあるようです♪

書込番号:20517445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4128件Goodアンサー獲得:76件

2016/12/27 08:02(1年以上前)

>MWU3さん
同感です。年式が古いだけで、昼間、静止画にかんしては、十分です。むしろ、扱やすい。カタログスペックに惑わされすぎですね。テンコ盛りの機能使いますか?〇〇〇エフェクトとか、触った事もないです。

書込番号:20517477

ナイスクチコミ!4


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/12/29 07:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みきちゃんくんさん

テンコ盛りの機能に憧れることもありますが…
無くても撮れるわけだし、先ずは愛機を楽しんでおります(笑)

書込番号:20522161

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ183

返信51

お気に入りに追加

標準

春を探しに

2016/03/22 19:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

昨日、仕事の帰りに寄り道

桜にはまだ一週間ほど早いみたいですが、、、

レンズは古いズームニッコール35-105f3.5-4.5です
マクロ機能がついてるので意外と使えます


ピント甘い手ブレなどありますが修行中なのでご容赦ください


と言うか、そもそも大した写真じゃないですがW

連投します

書込番号:19718724

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2412件

2016/03/22 20:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つづき

書込番号:19718746

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/22 20:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

つづき2

書込番号:19718760

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19747件Goodアンサー獲得:935件

2016/03/22 21:20(1年以上前)

当機種

記憶が定かではありませんがAi35/1.4開放だと思います。

D100の花をさがしたらこれくらいしかないかなーー

書込番号:19719048

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/22 21:35(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん
こんばんは(^_^)

夜桜綺麗に撮れてますね
D100で夜の撮影難しそうですねぇ

なかなか夜の写真を撮る機会は無いですが、もし撮るとしても新しいカメラに頼っちゃいますw

そろそろちゃんとした三脚買わないと…

書込番号:19719114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/03/22 21:42(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
どもっ(^^)/
2回目の書込のスズラン(?)の写真善いっす(^_-)-☆

書込番号:19719140

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/03/22 21:42(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん こんにちは、
こんな事言って気分悪くしたら御免ね、
以前から見ているけど、UPの写真好くなっているね、ウラヤマC〜です。

今年のオイラは試練年?
チョツト怪我で右手が苦痛なので(上がらない)撮影機会ロス多発ですヽ(´o`;
物欲も減退・・・とは言いながら毎月1台は欠かさず?ですがね(>_<)

書込番号:19719141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/22 21:57(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^_^)

ちょっとピント甘いというかソフトな写りですが自分も気に入ってます^_^

自分も花の名前詳しく無いですが多分スズランw

書込番号:19719204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5320件Goodアンサー獲得:24件

2016/03/22 21:57(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん今晩は、

私もスズラン良いと思いました、あと3回目の紫色の花も良いですねー(≧∇≦)、
しかしD100こんなに良い写りをしてたのかなーなんて考えながら拝見しております('◇')ゞ、

D200を中古で買った時にD100は退職された校長先生に譲ってしまいましたが、早まったかもです(´;ω;`)。

書込番号:19719205

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/22 22:10(1年以上前)

橘 屋さん
こんばんは(^_^)

お怪我は大丈夫ですか?
物欲があるってことは腕が治れば写欲も復活すると思います
今は買い物に勤しんで養生なさってください

気分を害するどころか嬉しいお言葉です^_^
とはいえ自分で自覚はあまりないですw
ひとつ思うのは、MFで撮ってる時の方がしっかり見てるような気がします
AFはいつも中央一点なので合わせてからカメラ動かしたりしてますがMFは構図決めたあと合わせたい被写体を見てピント合わせてるのが良いのかもです


書込番号:19719254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/22 22:26(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
こんばんは(^_^)

かなり小さい花ですがマクロのおかげで撮れました^_^

D100はJPEGよりRAWで撮った方が良いと教えてもらったのでRAWでしか撮ったこと無いですがお気に入りですw
D100のJPEGはかなり良くないらしいです、一度も使ってないですが…

昨日はk50と二台持ってましたが殆どD100で撮りました^_^
D200があるならそっちの方が良いと思いますよ同じCCD機ですし

自分はたまたま見かけたD100買いましたが本当はD200かD300を買うつもりでいました
今も欲しいですけどねw

書込番号:19719340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2016/03/22 22:38(1年以上前)

>D100のJPEGはかなり良くないらしいです、一度も使ってないですが…

えぇ〜?
どうも上手く撮れないと思ったら、わっしJpegオンリーだからだ。 (^_^)

本当のところはJpegでもOKですね。どうせPhotoshopで微調整しますので。感度上げないし。

書込番号:19719397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/22 22:53(1年以上前)

うさらネットさん
こんばんは(^_^)

うさらネットさんはJPEG派なんですね^_^
そういう自分もD100以外は殆どJPEGですw

新品で4万のパソコンには600万画素はRAWの練習にちょうどいいです

Photoshopとか使ってみたいですけど今は付属のCDのみですf^_^;)
なかなか編集ソフトにお金かけられないので…

今度試しにJPEG撮ってみます^_^

書込番号:19719454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5320件Goodアンサー獲得:24件

2016/03/22 23:14(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん
>D100はJPEGよりRAWで撮った方が良い、、、
そーだったのですか('◇')ゞ、当時pcもしょぼく、有料ソフトも有りませんでしたのでJPEGオンリーでした( ´艸`)、

D200は重いのでもう何年も持ち出していません、
痛めていた肩と膝がようやく少し良くなって来ましたので、この春は一度ぐらいは持ち出して見ようと思っていますので、
古レンズのスレも宜しくお願い致します<(_ _)>。


書込番号:19719532

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/22 23:48(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
自分で検証したわけでは無いので何ともですが…f^_^;)
うさらネットさんはJPEGで撮ってらっしゃるからヒトによって印象は違うのかもしれないですね

D500を手に入れる前にD200で重さになれておくのも良いかもですね^_^

そろそろ古レンズのスレ立てないとですねw
いま暫くお待ち下さいm(__)m

書込番号:19719657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/03/23 01:58(1年以上前)

イメージ的にすずらんに似てますが、本物は花の付き方や形が違うんですよね。
これはスノーフレークという花だと思います。

スレ主様はボケ表現で奥行き感を上手く見せる撮り方に手慣れてますね。
よくある俯瞰からベタッと平板に花を撮るのが定番な人とは主題を活かすアプローチの力量差を感じます。


書込番号:19719919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/23 03:04(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん
エンジョイ!


書込番号:19719960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/23 08:04(1年以上前)

枯葉マーク初心者様

おはようございます♪

これからお花撮りの楽しい季節ですね(^^)

これ、二ヶ領用水ですか?
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2452652_f.jpg

白いお花はスノーフレークだと思います(^^)

こちらの桜の開花は4/6の予定です♪
例年より1週間近く早い!

ちなみに相変わらず私もRAW撮りは滅多にしません^^;

書込番号:19720246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2016/03/23 09:03(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
はじめまして、
小生も銀座SCにお掃除頼んだ時、スタッフの方にRAWにしたほうが良いですよと言われました。面倒で撮りっぱなしなので、余り気にしていませんでしたが、その後はRAWにしました。
差はわかりませんが、多分色々編集できるってことでしょうかね。

書込番号:19720364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/03/23 15:27(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
RAW現像してスノーフレークも桜も清楚な感じになってていいですね(^-^)/

アタシは未だに試行錯誤中(--;)

此方は桜今日開花宣言したみたいです(^∇^)

明日下見撮影行ってきます(^_^ゞ

古(安物)レンズスレよろぴくです(^^;

書込番号:19721114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/23 15:33(1年以上前)

萌えドラさん
こんにちは(^_^)
教えていただいて今ググってみたら…
全然違いますねf^_^;)

スズランはもっと一つの茎に沢山咲いてて形も金魚鉢を逆さにした様な可愛らしさがありますね
カメラ持つまで花なんて見向きもしなかったのでw

自分では手法とか何も理解してないんですけど、奥行きを出すにはどうするかとか気になったりはします
でも、初心者なので何かを気にすると何かを見落とすというのが多々ありますw

この春でカメラ歴丸2年になります^_^
褒められると素直に嬉しいです
ありがとうございます(^_^)

書込番号:19721124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/23 15:34(1年以上前)

nightbearさん
おう!

楽しみまっす(^_^)

書込番号:19721126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/23 15:42(1年以上前)

夏津さん
こんにちは(^_^)

そう二ヶ領用水です
桜の花もそうですよ、まだまだ見る程では無いですけどね

関東はあと一週間くらいで満開になるらしいですが今のところそんな雰囲気ないですw

RAWで撮らなくても綺麗に撮れれば十分ですよ
このD100は背面液晶が小さいし色も変なのでパソコンで見るまで写りの確認が出来ないのでRAWが安心て感じです^_^

書込番号:19721144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/23 15:49(1年以上前)

棲みなすものは心なりけりさん
こんにちは、はじめまして(^_^)

SCでも推奨してるんですね
撮った時点で露出とか問題無ければJPEGも問題無いのかもしれないですがパソコンで編集したいと思ったときRAWで撮った方が調整幅があるから便利だとは思います
最近のカメラは背面液晶も綺麗ですからその場である程度確認出来ますけどD100は構図くらいしか確認できないですしw

書込番号:19721155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/23 16:00(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんちわ(^_^)

D100はRAWで撮った方が自分には向いてるというか助かりますw
Mモードで撮ってるのでアンダーだったりすることが多々あるのでf^_^;)

α7とか新しいカメラはボディ自体がカスタマイズの項目が多いから弄り甲斐があるでしょうね^_^

D100はかなりシンプルで自分には使いやすいですw

古レンズスレ立てますので今のうちに沢山撮っておいて下さいw

という自分も撮れ高少ない(ーー;)

書込番号:19721172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/03/23 18:56(1年以上前)

別機種

枯葉マーク初心者さんに誘われて?D100購入しました(^_^)v
少々お高く予備バッテリー付きで8640円、
装着のレンズは先週購入のMFレンズ、タムロンSP 80-200mm f2.8(30A)
アダプトールで色々なマウントに変えられます。
明日から2週間程程休みなので(単に仕事が無い、金も無い・・・)D100を持ち出しますね。

書込番号:19721590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/23 20:14(1年以上前)

橘 屋さん
おおっ!橘 屋さんもご購入ですか!
おめでとうございます^_^
予備バッテリー込みでなら特に高くないと思います
それにしてもこんなに古いカメラなのに購入者がやたらに多いw

それにそのタムロンがまた良い感じですねぇ
MFのタムロンやシグマはあまり良いレンズ見たことないです
ジャンクコーナーでも雑な扱いされてボロボロ
でもさすがにf2.8だけあって扱いが良かったのかキレイそうですね(^_^)

撮れたらお写真見せてください(^_^)v

書込番号:19721829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4717件Goodアンサー獲得:349件

2016/03/26 03:55(1年以上前)

当機種

枯葉マーク初心者さま こんにちは。

D100とDXMicro40mmの組み合わせが最近気に入っています。
DXMicro85mmは持っていませんが、DX機用に使ってみたいレンズです。

橘 屋さま こんにちは。

タムロンSP80-200mmF2.8LD、ニコン用に一番最初に購入しましたレンズです。
このレンズで色々撮りました。
懐かしいです。

書込番号:19729278

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/26 14:33(1年以上前)

まる・えつ 2さん
こんにちは(^_^)
花を撮るのにはマクロのレンズ欲しくなりますよね
自分は105ミリあたりのマクロが欲しいかなと思ってます
でも、ニコンなら最初は60ミリが王道なのかなと思ったりもします
とか言いつつ中古のMFの55ミリとか買うかもw

書込番号:19730347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/26 17:41(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
ファン登録有難うございます。
Nikonのカメラ物色中なんですが、中古で。
意外と使い込み度高そうなのが多くて買えずに止まっちゃってて。
買ったら便乗書込みさせて頂きます。

>Jennifer Chenさん
最近カメラだけで忙しそうだね。
最近撞いて無いっしょ。

書込番号:19730709

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/26 19:26(1年以上前)

joss.2000.20さん
こんばんは(^_^)
こちらこそ登録ありがとうございます

中古は当たりハズレがありますから難しいですよね
自分は6台あるデジイチのうち4台が中古ですw
特に連写重視のカメラはリスクが高い印象なので手が出ないです
良いカメラが見つかると良いですね^_^


書込番号:19731008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/03/26 21:16(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん
まる・えつ 2さん 
返信ありがとうございます、

このレンズ・・・なかなか侮れないです(だから購入したのですが)
中古で3.7万円でしたが状態も宜しいので(全体的にうすく埃あるかな?)

タムロンのアダプトールMFレンズ300 mm f2.8を探しているなかでの購入、
サンニッパは中古市上にでた時と資金が釣り合わず購入に至っていません。

自分はフイルム機のほうが多く、アダプトールだとニコンF 、キヤノンFD、ミノルタMD、オリンパスOM、ヤシコン、ペンタK、M42、フジカM42、エキザクタ(トプコン)のマウントを使用、

利便性は高いけど・・・
フイルム機はレンズとフイルムで決まってしまうからマウントを収集してもね・・・・です。 
とは言ってもボディごと操作感が違うので辞められません。

明日は子供に雪遊びをさせたいので新潟に行きま〜す・・・\(^o^)/

書込番号:19731346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/03/26 21:53(1年以上前)

>joss.2000.20さん
はぁ〜い撞いてないよ(-。-)y-~

Nikon板でカメラネタ以外で御指名やめてくんない(^^;

Nikon使いじゃないアタシは肩身狭いんだから(・・;)(;^_^A

Nikon狙いってカメラ興味在ったのね(⌒‐⌒)

>枯葉マーク初心者さんその他Nikon使いの皆さん横スレすいませんm(__)m

書込番号:19731481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/26 22:10(1年以上前)

橘 屋さん
こんばんは(^_^)
やっぱり昔からf2.8通しのズームレンズは各メーカーチカラ入れてたんでしょうね
とはいえMFのf2.8ってなかなか見ないです

アダプトールって便利でいいですね
自分は一つも持ってないですがf^_^;)
この前ネットで古いFマウントの300f2.8が15万くらいであって欲しいと思いました
前玉がいきなり大きくてカッコ良かったw
AFだったと思いますけどね

まだ腕が治ってないでしょうから雪国気をつけて行ってきてください^_^

書込番号:19731552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/26 22:15(1年以上前)

Jennifer Chenさん
別にいいですよ^_^

確かにニコンが多いですが基本的に多マウント派なのでw

いつかはキヤノンも買いますよ
40Dあたり狙ってますw

書込番号:19731568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2016/04/05 16:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

D100+ED18-135mm

D100+ED18-135mm

D100+ED18-135mm

満を持して、D100 3号機(4号機まで在籍)でさくらを激写と勇ましく出撃したものの、
暗〜いイメージ満載写真ばかり。いつもの散歩コースです。

ちょっと貼って、すたこらさっさ。

書込番号:19761171

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2412件

2016/04/05 17:42(1年以上前)

うさらネットさん
こんにちは(^_^)
ホントこんなに毎日曇り空で嫌になりますね
いつもの公園でしょうか?
竹林は記憶にないですけどf^_^;)

日曜の朝は始発に乗って中目黒まで行ってきました
結果は散々ですが…

明日は晴れ間がありそうなので仕事の帰りにD100でちょっと撮ろうと思ってます^_^
まだあと少しは見られるかなと…
今度の日曜までは保たないでしょうね(ーー;)

書込番号:19761274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2016/04/05 22:11(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん

今晩は。いつもの洗足池です。

竹林は図書館の隣、日蓮宗のお寺の中にあります。
角度を変えて撮ると、結構な林に見えてしまうのが写真の魅力・魔力でしょう。

明日は晴れそうなので、違う機種で散歩に行くかもです。D40かな〜?
今日、既に散り始めてますので、日曜は厳しいでしょう。

書込番号:19762207

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2016/04/06 16:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

60mm micro

60mm micro

60mm micro

>枯葉マーク初心者さん

はじめまして
当方も中古を購入、本日テストをかねて春を探しに行きました。
D70より、ミラーショックが少なく手振れしづらいですね(笑

テストショット貼り付けしておきます。
Raw→Jpeg変換、C-NX2にて現像しました。
いい感じ、古いカメラも捨てたもんじゃないですね〜。

書込番号:19764139

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件

2016/04/06 17:20(1年以上前)

うさらネットさん
こんにちは(^_^)
確かに部分的に切り取ったり目線を変えると普段の景色も未知の世界に見えたりしますね

自分は本日仕事帰りに元住吉に寄り道して川沿いのサクラをD100で撮ってきました^_^

子供連れの若いお母さん達が花見をしていて撮りづらかったですw
明日は天気悪いみたいですから一気に散っちゃいそうですね(ーー;)

書込番号:19764227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/04/06 17:40(1年以上前)

kumaboss002さん
はじめまして(^_^)
お写真ありがとうございます

D100購入おめでとうございます^_^

60oマイクロ良いですね〜
自分はマクロの単焦点まだ持ってないのでマクロ機能付きのズームレンズ使ってます

ミラーショックは気になったこと無いですね
手ブレ補正の無いAiやAiAFレンズでも使いやすいと思いました

天気の良い日なら全然問題無いですね
上を見ればキリが無いですが中古とはいえ1万あれば一眼レフが買えちゃう上に楽しめるんですから良い時代ですw
発売当初は25万くらいしたらしいですから自分が持ってるカメラの中で一番高級機ですw

書込番号:19764270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2016/04/06 22:54(1年以上前)

本日はずるをしてしまいまして。

池の水面に輝く夕陽を、手前に桜を配して撮ればと思ったのが、家から夕陽を見た時で手遅れ、バンバン。
自分に腹が立ってしようがない。想像力欠如甚だしく情けなや。

書込番号:19765155

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/04/06 23:51(1年以上前)

うさらネットさん

あらら…残念でしたね
自分も夕焼け撮るつもりの時、家で待機してることよくあります
家から空を見上げてそろそろ良さげかなと家をでたら雲に覆われておしまいとかw

五分とかからず変化してしまいますから現場待機が無難なのかもしれないですねf^_^;)

明日は雨風が強いらしいのでかなり散っちゃいそうですね…

それにしても今年は曇天続きで残念でしたね
去年より咲き方は良かった印象ですが…

書込番号:19765367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件

2016/04/07 18:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

50f1.8

300f4.5

300f4.5

昨日仕事帰りに撮った写真をペタリ

50f1.8とAi35-105マイクロ付と300f4.5持って行きました

50f1.8以外はMFです

書込番号:19767202

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/04/07 18:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

35-105

35-105

35-105

35-105

もういっちょう

書込番号:19767226

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/24 06:30(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん
おう!

書込番号:19814644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2016/04/24 09:42(1年以上前)

枯葉マーク初心者様

おはようございます(*^^*)
子供達の入学と入学後のドタバタですっかり
ご無沙汰ですm(_ _)m

これは二ヶ領用水ですか?
来年は長男の高校入学(行けるのか?!)が
控えてますので、またバタバタしそうですが、再来年辺りは横浜に行きたいなあ♪と思っていたりします(*^^*)
もう随分と行っていないですし。
懐かしくて帰りたくなるお写真、ありがとうございます♪

書込番号:19815025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2016/04/24 11:12(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん
おう!

もうそろそろ、『初夏を探しに』ですね。
本日、天候不順。どうしたものか。好きな人はこういう日でも出かけるでしょうがね。

書込番号:19815282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/04/24 14:56(1年以上前)

夏津さん
こんにちは(^_^)
お久しぶりです

春の新しいスタート何かと忙しいですね
とりあえずひと段落でしょうか

そう、ニケ領用水です^_^
目黒川とかに比べれば人が少ないので撮りやすいです
横浜へ里帰り、楽しみですね^_^
様変わりしたところは特に無いかもですが、武蔵小杉はかなり変わったので驚くかもですw

書込番号:19815858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/04/24 15:35(1年以上前)

うさらネットさん
ちーっす!

午後から少し天気良くなりましたね(^_^)
本日午前中は諸用で巣鴨にいってました、帰りに新宿のペンタックスのscに寄ってK-50のグリップ交換とセンサークリーニングを依頼したら終わるのが5時半と言われてしまい
途方にくれてルノワールでマッタリw
オフィスビルのカフェは日曜は休みらしく…

水出しコーヒーとハムサンドいただいてます

こんなことならもう一台カメラ持って来れば良かったと後悔(ーー;)

来週は丸一日撮りに出ようと計画中
日帰りなので遠出はしませんが^_^

書込番号:19815936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4717件Goodアンサー獲得:349件

2017/03/26 16:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

f/2

f/2

f/2

枯葉マーク初心者さま 皆さま こんにちは。

春をさがしに♪

書込番号:20768935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4717件Goodアンサー獲得:349件

2017/03/26 16:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

f/2.8

f/2.8

f/2.8

連投失礼します。

D100+ヤシカコンタックス-ニコンF接写アダプター+プラナー85mmF1.2AEG

書込番号:20768957

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

D100のセンサー清掃

2016/02/15 11:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

画面右上に影らしきモノ

同系色だと気づかない

やはり、影らしきモノが…

低速SSでシュポシュポ後

昨年、D100をオークションでゲットしてから半年足らず

ようやく、扱い方にも慣れ始めてきました
HPからソフトをダウンロードして、今年からRaw現像も実践
先月は、これをメインで知人のブライダルフォトにもトライしてみました

久々に使ってみると…
おやヾ(゚Д゚ )ォィォィ、なんか埃っぽい影があります?
D100にセンサークリーニング機能なんて付いてるわけないので、少し焦り気味

ACアダプターを所有していないので、ミラーアップは出来ません
そんなわけで「レンズ外し&低速シャッター」、ブロアーでシュポシュポ」作戦を敢行
無事、付着していたゴミを吹き飛ばせたようで(*´ω`*)影は消えました

旧機種の宿命とは言え、注意&確認は怠れませんね
※撮影に使った「S1Pro&S2Pro」も当然、クリーニング機能なんてありません(笑)

D100ユーザーの皆さんは、普段どんなメンテナンスを実践されてますか?

この機種に限らず、センサークリーニング機能の非搭載機種をお使いの方々
オススメのメンテナンス方法があれば、ご指南下さいませ

書込番号:19592180

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27341件Goodアンサー獲得:3127件

2016/02/15 12:27(1年以上前)

ブロワーで吹いてはいけません、吸うのです。
でないと入りこみます。

書込番号:19592348

ナイスクチコミ!4


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/02/15 13:01(1年以上前)

>MiEVさん

ブロアーで吸引させるという意味ですか?

書込番号:19592460

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9827件Goodアンサー獲得:1252件

2016/02/15 13:50(1年以上前)

スレ主さん

> そんなわけで「レンズ外し&低速シャッター」、ブロアーでシュポシュポ」作戦を敢行

この方法で合ってますよ。
低速シャッター、マニュアルで30秒まで設定できるので、この30秒に出来るとしたら、ブロアで吹き飛ばすぐらいですね。

センサーがAPS-Cなので、30秒あれば、自分ならクリーニングキットProのシルボン紙で拭き上げる自信はありますが、かなりチャレンジャーかもですね〜(笑)
今の機種ならバッテリーが70%以上充電されてれば、ミラーアップでセンサークリーニング出来ますが、D100だとACでないとミラーアップ出来ないようになってるんですね〜

書込番号:19592570

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/02/15 14:00(1年以上前)

>Paris7000さん

>30秒あれば、自分ならクリーニングキットProのシルボン紙で拭き上げる自信はあります

↑いや〜( ̄▽ ̄;)自分には無理ですね(笑)
余計な埃を吹き付けるリスクもありますが、吹き飛ばす事しか思いつきませんでした

書込番号:19592594

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9827件Goodアンサー獲得:1252件

2016/02/15 14:23(1年以上前)

(^^;;;
いきなりは無理でしょうね〜
自分はもう何度もセンサークリーニングしてるので、DXセンサーなら拭き上げには実質15秒、その後目視確認で5秒、また、シャッター押して拭き上げ開始までどんなに長くても5秒、合わせて25秒と見積もりました(笑)

まぁ、やるとしても自己責任は当然のことで、あと、SS30秒に設定して、実際に何秒開いているかは、何度か測定してからTryするでしょね〜(笑)

書込番号:19592641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/02/15 15:10(1年以上前)

〉ブロワーで吹いてはいけません、吸うのです。
でないと入りこみます。

ブロワーでの吸引方法を教えて欲しいですな。


使ったことはありませんが、ガス式なら吸引出来るタイプもあるようですが。

http://www.un-ltd.co.jp/products/camera/cleaning/index02.html#1734

書込番号:19592773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/15 15:27(1年以上前)

>MWU3さん

わたしは、BULBでやってます。
シャッター押しっぱなしかレリーズ使ってです。
シュポシュポだけです。

書込番号:19592818

Goodアンサーナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24958件Goodアンサー獲得:1702件

2016/02/15 15:30(1年以上前)

>ブロワーで吹いてはいけません、吸うのです。
でないと入りこみます。

初めて聞く内容です。



MWU3さん

D100はミラーアップするのにACアダプターがないとできないのですか?
そうなると、清掃自体難しそうですね。
フォーカルプレーンシャッターのような精密部分に、
低速シャッター時であっても、
ブロアーの風圧が直接当たらないとも限らないので怖いな〜

リモコンなどでバルブで長時間シャッターを開けたほうがまだ安心かも。


自己責任になりますが、
私は、ブロアーで撮れない場合、
ペンタックスのペッタン棒を使用しています。
D100のセンサーが使っても問題ないのかわかりませんが
ニコンのD7000やD7100、ソニーのαで使用しています。
綺麗に取れて問題なく使用しています。


書込番号:19592831

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2016/02/15 16:14(1年以上前)

ブロワで吸うの

みんな興味津々

知りたい知りたい(^-^)/

書込番号:19592930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/02/15 16:50(1年以上前)

>fuku社長さん

ヤフオク(D100もこれでゲット)をよく見るのですが…
「センサーにガスを吹き付け、ダストが付着したのでジャンク出品です」
こんなコメント、何度か目にしました

ボンベ式は( ̄▽ ̄;)ちょっと怖いです

書込番号:19592993

ナイスクチコミ!0


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/02/15 16:52(1年以上前)

>こてつやまさん

D100はレリーズ穴があるので、旧来のレリーズが使えますね
そう言えば、バッグの奥に…
フィルム時代から何年も使っていないレリーズ、ありました(笑)

書込番号:19593002

ナイスクチコミ!0


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/02/15 16:57(1年以上前)

>okiomaさん

D100もFinePixも、ACアダプターが無いと(T▽T)ミラーアップできないんです

旧型の中には電池をバカ喰いするする機種も多かったので…
「作業途中で(電池切れで)ミラーが戻らないようにする」
安全策を講じたのでしょうが、欠品で中古入手した場合、お手上げです(笑)

書込番号:19593014

ナイスクチコミ!4


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/02/15 16:57(1年以上前)

>歌って踊れるしょうゆ顔さん

私も興味津々ですよ♪

書込番号:19593019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/15 17:03(1年以上前)

こんにちは^_^

自分はバルブにしてブロアーでシュポシュポしてます

親指でシャッターボタン押しながら…

レリーズケーブル使えることすっかり忘れてましたw

それよりACアダプター無いとミラーアップ出来ないシステムの理由がナゾですf^_^;)

書込番号:19593032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/02/15 17:23(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん

親指レリーズとは(  ̄▽ ̄)匠な技を駆使されていますね♪

書込番号:19593088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/02/15 17:30(1年以上前)

〉「センサーにガスを吹き付け、ダストが付着したのでジャンク出品です」
こんなコメント、何度か目にしました

ガス噴射はダメです。
ガス式ですがUN製品には噴射だけではなく、吸引も出来る製品があるのでアドレス添付しました。

これ以外の吸引出来る製品だとFUJINですかね。

書込番号:19593108 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/02/15 17:38(1年以上前)

>fuku社長さん

リンク先、拝見しました
吸引式って、まるでダイソンみたいな感じですね(笑)

使い慣れると、意外と重宝しそうな感じがします

書込番号:19593132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2016/02/15 19:31(1年以上前)

ブロアーでの、シュポシュポは、ゴミが、思いもよらない場所に、吹き込んでしまう危険性が有ります。
吸い込むなら、ミニ掃除機かな?(自己責任)
ゴミ取り機構が有っても、取れないゴミも有ります。
メーカーのサービスにお任せが、よろしい。

書込番号:19593479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2016/02/15 20:29(1年以上前)

ミラーボックス内を綺麗にと言うことで、軽い吸い込みは有効かも。
調子こいて強すぎると、渦流で精密部品が振動して外れるとか怖いが。

私の場合、目視点検ですね。
で、発見すればシュポシュポ、またはエチルアルコール・シルボン紙で清掃ですが、後者は滅多にやりません。

なお、D100の場合、スローシャッタかAR-3併用のバルブで簡易に済ませるのが通例。
ただし、厄介そうな場合は電池の心配があるので、ACアダプタEH-5を引っ張り出します。

書込番号:19593620

ナイスクチコミ!6


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/02/16 01:55(1年以上前)

>うさらネットさん

D100用のACアダプター( ̄▽ ̄;)オークションで探すべきか、ちょっとだけ悩んでいます
今の機材は「スピードライトSB-80DXも付属して5,250円」と、格安ゲットだったので…
落札価格によっては、もう一台買えますからね(笑)

FinePixのACアダプターなんて、まだあるのかな?
S1Pro用のダミー電池があれば即、欲しいですが…超レアだと思います(笑)

書込番号:19594771

ナイスクチコミ!0


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/02/16 02:45(1年以上前)

>MiEVさん

「吸う」方法は、具体的にどうするつもりだったのでしょうか…
通りすがりにコメント置いて行くだけじゃなくて、戻ってきてよ(笑)

書込番号:19594821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/02/16 08:00(1年以上前)

エアダスターで吸引も出来ますよ。
ストローがあれば簡単です。

書込番号:19595057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2016/02/16 08:30(1年以上前)

ブロアー、カメラの外で握って内気を出してからセンサー前に持って行って、センサー付近の空気を&#128522;「吸う」と言うことかと、想像します。

書込番号:19595110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/02/16 08:35(1年以上前)

http://www2.elecom.co.jp/products/AD-D134AM.html
吸引できるエアダスター

とかも市販されてますし。
でも、ストロー使った方が簡単で安上がり。
曲がるストローならカンペキかも。

書込番号:19595119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/02/16 09:45(1年以上前)

>ほのぼの写真大好きさん

その方法も考えたのですが…
一度やったが最後!
ブロアー内にホコリが入って(;゚ロ゚)次から使えないって展開になりそうです
※次回以降、ブロアー内のゴミを「吹付け」ちゃいそうです(笑)

書込番号:19595261

ナイスクチコミ!0


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/02/16 09:45(1年以上前)

「ゴミを吸い出す」ということで…
そう言えば、こんなのあったな?と、あらためて探してみました

マウントに装着する「扇風機(×)→掃除機(○)」
http://www.ippjapan.com/

実際に使ってみた方、いらっしゃいますか?

書込番号:19595263

ナイスクチコミ!0


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/02/16 09:51(1年以上前)

>fuku社長さん

自分でコメント書き込んだ後で気づきました
ご紹介いただいたFujinって、これのことだったんですね(笑)
http://www.ippjapan.com/

「ニコン、キヤノン用のみ」みたいですが…
マウントアダプター併用なら、m4/3でも使えるかも?

書込番号:19595276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信17

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました^^

2016/02/09 22:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

クチコミ投稿数:278件
別機種
別機種
別機種
別機種

D100とタム9

背面側です

マウントも綺麗で傷もありません

D610と一緒に記念撮影

皆さん、こんにちは。

キタムラ中古ホームページを見ていた時、D100の中古があったので
ついついポチってしまいました^^

ABランク品、小スレありの現物写真がまだ載っていませんでしたが
ABランク品のD100なんぞ最近は中々出てきませんので写真で確認もせず購入。

本体、電池、充電器二個付き・・・?

店舗で確認し状態が悪いならキャンセルしようと思っていましたが
使い込まれた後もなく非常に綺麗。

以前良品のD50を購入し、CCDの発色がよく
今回のD100も期待して購入しました。

ショット数は約4600ほど。
若干グリップの加水分解で気持ち粘つきありますが
特に気になるレベルではなくいい状態と思いました。

最近、写真を撮りに行けてないので
物欲に走り始めていますが、いい買い物ができたと思っています。

ただ唯一つ視度調整が合わず困っています。
メガネは掛けています(近視、乱視)が

視度を一番+側にしていますが、若干ボケぎみ・・・
最近近過ぎても見えにくくなっていて困りますわぁ〜^^;
※何かいいほう方法はありませんかねぇ

とりあえず、カメラは非常にいいコンディション
大事にしたいです。

書込番号:19573703

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/02/09 22:32(1年以上前)

購入おめでとうございます。

液晶の大きさに時代を感じますね。

書込番号:19573769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件

2016/02/09 22:42(1年以上前)

fuku社長さん、今晩は。

D100買ってしまいましたぁ〜
シャッター音もD50のガチチャコン!とは違い
歯切れのいい音がします^^


書込番号:19573825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/10 00:25(1年以上前)

akiの写真さん
視度調整レンズ、

書込番号:19574202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4717件Goodアンサー獲得:349件

2016/02/10 03:23(1年以上前)

当機種

Y/C プラナー50mmF1.4MMJ(逆付け)

こんにちは。

シャッター数も少ない綺麗なD100ですね。

私も昨年D100を入手しました。

シャッター音はフィルムカメラのCONTAX Ariaに似ていますね。

書込番号:19574397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2016/02/10 09:14(1年以上前)

nightbearさん、おはようございます。

最近、近場が見づらくf^_^;)
何かいい方法を調べています。

書込番号:19574783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2016/02/10 09:43(1年以上前)

うを〜、こんな綺麗な良品は珍しい。

めがねは、ニコン エシロールのバリラックス、フレームは同 ジウジアーロブランドを使っております。
近視・老眼・乱視、いってみりゃガチャメなんですが、視度調節はほぼ標準位置で収まっています。

で、D100 は店子として4台居住しております。家賃は取っておりません。

いい機種ですよ。

書込番号:19574850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/10 10:00(1年以上前)

akiの写真さん
そうなんゃ。


書込番号:19574883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2016/02/10 14:39(1年以上前)

まる・えつ 2さん、こんにちは。

ふんわり柔らかでいいお写真ですね。
CCD機の色合いが最高です^^

書込番号:19575580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2016/02/10 14:47(1年以上前)

うさらネットさん、こんにちは。

いつも拝見させて頂いてます。
D100を4台もお持ちとは流石です^^

>こんな綺麗な良品は珍しい
コンディションのよい物を購入できました。

唯一、グリップとその他ゴムの部分がチョイべたです^^;

自分も近視と乱視ありですが、近場はメガネ無しの方が
よく見えます(ピントが合いますね)

メガネレンズの特性でしょうか?
メガネありで近いファインダー内は最近見にくくなっています。

書込番号:19575608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2016/02/10 14:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

梅の花を撮影

田んぼの脇の猫じゃらし

オオイヌノフグリ

オオイヌノフグリA

先ほど時間ができたので
野鳥撮影の合間にD100でマクロ撮影しました。

メガネありのピンあわせが辛いですが
何とか撮影してきました。

レンズは旧タム9です^^

書込番号:19575619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2016/02/10 15:39(1年以上前)

>akiの写真さん

近視・乱視めがねを外したほうが見えるってのは、ひょっとして加齢による変化かも。
お奨めはバリラックスでしょうね。

D100は老化現象として、
@たまに、電源Onの最初のショットが真っ暗になる。
A内蔵電池のヘタリで素早く電池交換をしないと、カレンダ再設定になる。
BD70系と共通しますが、CFカードを認識しなくなる。--- 底蓋を開けて、CF側へ行っているFPC差し直しで復旧。

以上が当方把握で、BはD100未経験ですがD70系で経験。構造が類似なのでD100でも発症可能性があります。

書込番号:19575725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/10 19:23(1年以上前)

akiの写真さん
メガネ屋さんに、行ってみたらどうかな?


書込番号:19576236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件

2016/02/11 20:03(1年以上前)

うさらネットさん、こんばんは。

昨日、色々ファインダーを覗きながら試していましたが
どうにもD100のファインダーでは視度調整が調整範囲内に収まらず

ファインダー像がボケてピンが来ているのか判断難しく
仕方なく本日キタムラで説明しカメラを返却しました。

メガネを外すと目の前にかざした手のひらのシワもよく見えますが
メガネを掛けると15〜20cm離さないとボケますね。

>ひょっとして加齢による変化かも
通常の老眼の方よりも近くは良く見えています。

確かに最近近場から遠く又その逆も
目のピント調整が若干鈍っているような感じもします。

メガネはよく購入するのでその都度視力を調べていますが
メガネを掛けた強制視力は1.2+αぐらいで良く遠くが見えます。

ここ数年メガネのレンズ自体は変更していませんが
確かに近くのピントが合い難く感じています。

やはり年齢と共に目のピント調整機能が鈍ってきているのか
とても不便です^^;

D100は非常にいいコンディション。
もったいないですが返却。

今までここまで視度調整が合わなかった事はないのですが・・・

書込番号:19579648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2016/02/11 20:10(1年以上前)

nightbearさん、こんばんは。

昨日、色々ファインダーを覗きながら試しましたが
視度調整合わず・・・

残念ですが、D100は返却しました。

メガネは昨年秋にも新しく作りました。
その時も視力と乱視を測定してもらいましたが

今までのメガネレンズと同じ度数でOKでした。
遠くは良く見えますが近くは苦手なのか・・・

メガネ自体は通常の生活や運転に支障が出ない
オーソドックスな仕様なのである程度は仕方がない
のかなぁ〜と思っています^^;

書込番号:19579676

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/02/15 10:54(1年以上前)

残念、もったいない゚(゚´Д`゚)゚

書込番号:19592139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件

2016/02/15 11:09(1年以上前)

MWU3さん、こんにちは。

かなり前から探していて
やっといいコンディションの物を購入。

まさかのまさかで、視度調整が
合わないとは・・・f^_^;)

今メインで使用しているD610も
ギリギリですね。

カメラ専用メガネが必要かなと
感じています^_^;

書込番号:19592163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/13 06:19(1年以上前)

akiの写真さん
そうなんゃ。

書込番号:19687104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

D100と撮り比べ

2015/10/29 08:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4
機種不明
別機種

D100

DMC G5

お昼ご飯は、レンジでお手軽調理♪

最近の冷凍食品のグレードって、凄いですね
お皿に載せたら、レンジでチンッ♪
僅か5分で (o ̄∇ ̄o)♭ こんなんできました

せっかくなので、D100で記念撮影
最近、出番の減ったG5も持ち出してみました

何れもAiニッコール50mm F1.4S(f2.0をチョイス)、WBは「晴天」
※色合いが若干異なるのは、G5の色温度を600K程下げたせいです

高感度域の撮影を除けば、D100(・∀・)まだまだイケそうですね♪

書込番号:19269058

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/10/29 09:19(1年以上前)

温かい料理は暖色系が基本みたいな♪

書込番号:19269187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/29 10:42(1年以上前)

別機種
当機種
別機種

G5のキットズーム使用

D100&Ai50mm

G5&Ai50mm

あふろべなと〜るさん

>温かい料理は暖色系が基本みたいな♪

はい、ご指摘のとおりです♪
G5の方は(器の色再現を重視して)設定を若干イジってみました

同じレンズ(換算焦点距離も近似値になる)で撮ると…
描写の傾向に、大きな違いは無い印象でした

書込番号:19269330

ナイスクチコミ!2


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2015/10/29 13:11(1年以上前)

朝昼と食べてない私には、G5+キットズームのパスタが一番食べたいっ!と思えました〜。
G5もなかなか良い仕事してますよね。ナイスです。

書込番号:19269585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/29 16:11(1年以上前)

こんにちは(^_^)
どちらの色も美味しそうですね

日本の冷凍食品は世界一ですね^_^
チャーハン半分食べようと思いつつザラザラと器に全部出ちゃいますw

D100の方がナポリタンぽい色に見えます
G5はボロネーゼっぽい印象

どちらも美味しいw

書込番号:19269910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/30 05:51(1年以上前)

mozzaさん

テーブルフォトで(メニュー写真のように)ボケをあまり求めないのであれば…
キットズームは、いい仕事してくれますよ(笑)

書込番号:19271600

ナイスクチコミ!0


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/30 05:57(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん

D100はWBを「-1」に設定しているので、赤味が若干強い傾向になっています
G5は意図的に(見栄えの違いを確かめたくて)K値を若干さげてみました

Vividにすると、もっと「ドギツイ」発色になるので今回は選択していません
他の食品、デザートで撮り比べしてみても、面白そうなテーマに思えてきました♪

書込番号:19271603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ243

返信89

お気に入りに追加

標準

D100でイロイロ練習

2015/10/27 21:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

別機種

ニッコール300of4.5

普段他のカメラは殆どJPEGで撮ってます
新品ながら4万のパソコンはスペックが高くないので…

その点D100はデータサイズが小さいのでRAWで全て撮ってます
画像を弄る練習になるので有難い

あとMFの練習もついでに…
去年の暮れに買ったニッコール300of4.5
6800円で買ってNikon1s1で使ったりしましたがボディが軽すぎて使い難かったので暫く使ってませんでしたが
D100で使うとバランス良い感じです
当然手ブレ補正ありません

ピント指標が4Mから50M、その先に無限遠
50Mなんてどうやってピント合わせてたんだろう…
乱視の自分は10Mでもキビシイ(ー ー;)

ss上げるためにisoも上げないといけませんが、拡大しなければ初心者の自分には楽しめます
高画素じゃないから余計に助かってる

手ブレとピントの甘さが目立ちますが
修行中ということでw


写真はこれを投稿したあと貼ります

書込番号:19265328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2412件

2015/10/27 21:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

修行中

書込番号:19265358

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2412件

2015/10/27 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

修行中2

書込番号:19265390

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:25件

2015/10/27 22:25(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん

こんばんは。
修行中2の2枚目がめちゃ素敵です。
古いカメラのようですが、パソコンに負担もかからず撮れるのは利点ですね^ ^

書込番号:19265495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/10/27 22:40(1年以上前)

パプポルエさん
こんばんは(^_^)

自分は濃いめの色にしがちなんですが
アンダー気味やコッテリ系が好きなのでw

これだけは珍しく淡くアッサリしてみたらなかなか良い雰囲気になりました

他のは夕方近くに撮ったので全体的に黄色いですがf^_^;)

書込番号:19265553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/10/27 22:55(1年以上前)

当機種

D100で S3 Pro

もう10数年も使っていますが、私もイロイロ練習中で、--- 練習で終わったらどうしよう。

D100同系のS3 Pro仕入れました。うっきっき。
なんか埃だらけの被写体だ〜。腕を上げる前に、前作業ができてない。反省ばかり。

書込番号:19265620

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2412件

2015/10/27 23:11(1年以上前)

うさらネットさん
こんばんは(^_^)

デカくてカッコイイですよねS3
最近S3流行ってるんですかねぇ価格コムで良く見かけますけど…

Fマウントで使えるのが魅力ですよね、未だに実物見たことないですけど…

うさらネットさんが今更練習することなんて無いでしょうw

書込番号:19265681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/27 23:24(1年以上前)

枯葉マーク初心者様

こんばんは♪
そうか!古いカメラだとPCにも優しい
ファイルサイズなんですね!!
RAW現像のお勉強にも良さそうです♪

頚椎の悪化でK-S1を諦めないといけなく
なってしまい、この際マウントを全部
集約しようと思って、偶然最後の新品で
NEX5TYをお安く入手しましたが、そんなに
ファイルサイズは大きくないけれど、やはり
RAW現像はちょっと辛いです(^◇^;)

基本撮って出しが信条ですけど、たまに
RAWで遊んでみたくなります。
ただ昔のカメラだとメディアが!
CFなんて持っていないですし…>_<…
SDが使えるようになったのって、いつ頃
からなんでしょうね?
頚椎が良くならない限りレフ機は無理
ですけど(^◇^;)

それにしてもネコちゃん、沢山ですね♪
うちの近所は外を歩くコは滅多に会えない
です。
うちのネコも絶対出さないですが。

修業中2の2枚目、枯葉マーク初心者様には
珍しい色合いのお写真で新鮮です(≧∇≦)
私もコッテリとかアンダーとかに行く傾向が
あるので、参考にさせて頂きますね♪


書込番号:19265721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/10/27 23:58(1年以上前)

夏津さん
こんばんは(^_^)

まだ頚椎良くならないんですね
せっかく買ったのに使えないのは残念ですね
オレンジのJは使ってないんですか?

アレも画素数大きくないので良いと思いますけど、このD100は600万画素なのでデータがRAWでも軽いです^_^

今でも上位機種だとCFカード使えるのがあると思いますよ、いつからSDカードになったかはわからないですけど少なくとも7、8年前にはSDカードのカメラはあったと思います

近所のネコは居る場所はわかってるので居る時間に行けば会えます(^_^)
今回撮ったネコたちは触るのは難しいですけど2メートルくらいなら寄れます

2枚目の写真は自分でも珍しいなと思いましたw
3枚目あたりが自分ぽいかなぁw

書込番号:19265797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/28 08:27(1年以上前)

当機種

Ai50mmでMF撮影

枯葉マーク初心者さん

最近、50mm付けっぱなしで持ち歩いています
露出計は連動しないので…ひたすら「勘」

一枚試写して「う〜ん、これぐらいの露出かな?」
こんな具合で、画像を確認しながら撮ってますよ(笑)


うさらネットさん!
S3 Pro、とうとうゲットしちゃいましたね〜!!
自分も(´-ω-`)欲しい機種です

書込番号:19266367

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件

2015/10/28 16:20(1年以上前)

MWU3さん
こんにちは(^_^)

玉ボケが綺麗ですね、自分も夜のイルミネーションとか撮ってみたいです
これからイルミネーションのシーズンですし^_^

自分の50f1.8DがAFの調子が悪く出番無しです、あとAi非改造50f1.4はあるんですが着けられないので…アダプターでペンタックスにはつけられるんですけどねf^_^;)
1本MFの50o欲しいんです、パンケーキタイプのがちょっと欲しいかなと…
そうでなければいっそ50f1.2が欲しいw

書込番号:19267227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/28 21:05(1年以上前)

枯葉マーク初心者様

うう…>_<…残念ながらJ2は被ってしまう
ので諦めましたT^T
色は凄く好みだったのですけど。
とにかく頚椎か良くなるまでは、NEXで
のんびりやっていきます(^◇^;)

書込番号:19268028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/10/28 22:00(1年以上前)

夏津さん
こんばんは(^_^)

残念ですね…
頚椎が良くなったらまたお気に入りのカメラを見つけるのを楽しみにはしましょう^_^

書込番号:19268230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/10/28 22:17(1年以上前)

当機種

50mm F1.8S

枯葉マーク初心者さん

MF 50mm F1.8S。パンケーキ風。
画角的に得意じゃないのであまり使いませんけど、フォーカスエイドで合焦は楽です。
フィルム時代を思い出しつつ。

1万程度で良品ありでしょうから購入されて損はありません。

それとS3 Proはスレ等のない良品で脚座痕のみありますので、写真館出物かと推察。税込み35kでした。

書込番号:19268278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/10/28 22:52(1年以上前)

うさらネットさん
こんばんは(^_^)

そうそうこのレンズです^_^
価格コムの中古コーナーにも二本ほど出てるんです
NikonもCanonみたいにパンケーキ出せば需要ありそうなんですけどね…
Nikonに昔あったパンケーキは結構高いですね43oだか45oの
50o買うならたぶんこの薄型1.8かなと

写真館とかで使われてたら程度良さそうですね
購入してる人を見ると自分もつられて買いそうで怖いw
でも来年はフルサイズ狙いたいので自重したいところです…

書込番号:19268391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/10/29 09:26(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん

45mmパンケーキF2.8Pは3群4枚のテッサータイプだと思いますが、欲しくて欲しくて、---が、けっこう高くて。
コントラストが高くて好きな形式なんです。いずれの日にか。

書込番号:19269196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2015/10/29 15:58(1年以上前)

うさらネットさん
こんにちは(^_^)
たぶんそのレンズです、黒とシルバーがありますよね
以前マップカメラで見かけて良いなぁと思いましたが、細かな写りの違いを理解できない自分が買うにはちょっと高いと思いました

同じくらいの値段で考えたら50of1.2が欲しいですw

書込番号:19269884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4717件Goodアンサー獲得:349件

2015/11/23 16:21(1年以上前)

当機種

AiED200mmF2S 絞りF4

枯葉マーク初心者さま こんにちは。

今年の紅葉は色づく前に枯れて散っています。

僅かながら紅く染まっていました。


書込番号:19344592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/11/23 21:29(1年以上前)

まる・えつ 2さん
こんばんは(^_^)

今年は気温が暖かくてなかなか色付かないみたいですね
郊外の山など、夜気温が下がる所は綺麗に紅く染まってるみたいですが…

この前テレビで銀杏の色付きのことをやってて気温が8度以下にならないと黄色くならないと言ってました、都心に近いところは今年まだ10度を下回ってないので色がなかなか変わらないみたいです

日曜に鎌倉に行ってきましたがあまり綺麗ではありませんでした、色がつく前に枯れそうです(ー ー;)
紅く染まってる葉も微妙でした

書込番号:19345715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/11/24 12:58(1年以上前)

一昨年の例では、都心の銀杏の色づきは11月最終週初めには始まっています。
が、黄色の絨毯はまだで、12月第一週終わり頃に絨毯敷きでした。--- 写真を見返せば。

今年は、週末に向かって最低気温が下がるようなので、月末境には黄色くなって、絨毯敷きは例年通りかも。

書込番号:19347371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/11/24 16:46(1年以上前)

うさらネットさん
こんにちは(^_^)

自分は去年12月7日に神宮の銀杏並木を見に行ってたみたいです
ちょっと散り過ぎてた印象です、絨毯敷きではありましたが粉々で黄色い粉末のようでしたw
場所によっては都心でも黄色い銀杏見かけるんですけどね

今度の日曜は用事があって行けないですが、来月最初の日曜辺りに行ってみようかと考えてます^_^

書込番号:19347771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/11/24 18:15(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん

北から寒気が降りてきましたね。
今日は満月かどうか知りませんが帰宅途上、まん丸お月さんが綺麗で、木枯らしでゴミが飛んだようです。
これで紅葉が進みそうな気がします。

最近D100を連れ出していませんので、ばちが当たらないようにしないと。長い付き合いですからね〜。

書込番号:19347951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/11/24 18:50(1年以上前)

うさらネットさん
いま天気予報を見てたら明日から寒いみたいですね
最低気温が一桁の日が続きそうです

今度の週末がベストなのかもしれないですね

カメラが増えると何を持ち出すか悩みますよねf^_^;)
一昨日の日曜は3台持って鎌倉行ってきましたw

書込番号:19348030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/11/24 21:01(1年以上前)

当機種

秋風の肌寒さに…自宅で「おうちカフェ」撮影です( ̄▽ ̄;)

ミスタードーナツの期間限定商品
『ミスターパリブレスト・ストロベリー』
コーヒーカップも、色調を合わせてみました♪

書込番号:19348461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/11/24 21:44(1年以上前)

MWU3さん
こんばんは(^_^)

あ〜うまそう(゚Д゚)
普通のシュークリームとかでも満足する人間ですが、そういうデコレーションされてるスウィーツはテンション上がりますねw

でも、美味しそうに撮るのは難しいですね、自分はまだちゃんと食べ物撮ったことないですが…

自分は暮れになるとシュトーレンを買うのが楽しみなんです
一人暮らしですが3本くらい買いますw

書込番号:19348604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/11/25 17:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

月曜の祝日、仕事の帰りにお散歩ショット

ドンヨリ空だったのでISO400で撮ってます

レンズはAF50f1.8、Dレンズです

書込番号:19350623

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件

2015/11/25 17:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つづき

書込番号:19350633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4717件Goodアンサー獲得:349件

2015/12/05 19:52(1年以上前)

当機種
当機種

枯葉マーク初心者さま こんばんは。

今年の紅葉は終わりかなぁと思っていましたが、

今日近所の公園に行って見たら綺麗に色付いていました。

書込番号:19378739

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4717件Goodアンサー獲得:349件

2015/12/05 20:03(1年以上前)

当機種
当機種

銀杏も綺麗に色付いていました。


AiAF28mmF1.4D

書込番号:19378772

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/12/05 22:18(1年以上前)

お〜、続いてますね〜。今日はD1Xで出てしまいました。明日は、D100かD50で散歩に行ってみましょ。

書込番号:19379198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/12/06 20:48(1年以上前)

まる・えつ 2さん
こんばんは(^_^)

光りのあたり具合が良い雰囲気ですね
やはり紅葉には光りが欲しいですね
3枚目の銀杏の葉が蝶のように見えて面白いですね^_^

自分も本日都心に撮りに行ってきました
まだ編集中なので終わったら自分も貼ります

書込番号:19382093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/12/06 20:52(1年以上前)

うさらネットさん
こんばんは(^_^)

今日はD100含み3台持って神宮外苑から皇居回って日比谷公園まで行ってきました

皇居がヤケに人が居ると思ったら中に入れる日でした
全然知らなかったんですがラッキーでした^_^

書込番号:19382112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/12/07 19:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨日撮った写真貼ります

レンズは300mmf4.5MFです

300単のピントあわせは難しい、、、

書込番号:19384797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2015/12/07 19:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初めてのカワセミ

つづき


三枚目だけ35-105マクロ付きです

書込番号:19384820

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:23件

2015/12/07 20:40(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
熱いですね。
なんとなく
色が変わられたような気がします。
雰囲気もふんわりとしたような。

書込番号:19385023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/12/07 21:22(1年以上前)

歯欠く.comさん
こんばんは(^_^)

特に意識はしてないですけどねf^_^;)
ニコンだから色が違うんだと思います
ペンタックスだとリバーサルが多いです、ニコンだとビビッドが多いです

MFでピントが甘いですしブレもありますからある意味柔らかいかもw
それと画角の縛りも理由かも、300ミリはかなり使いにくいです
遠くのモノを撮るのは良いですけどね^_^

書込番号:19385194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/12/12 12:25(1年以上前)

当機種

D100+ED18-135mm

昨日の風で、木の葉がだいぶ落ちましたね。明日は雨らしいので、そそくさと一号機と共に散歩へ。
近所のα使い「毎日サンデー」爺様に出会った。

少しゆる系のレンズED18-135mmで。やっぱり緩いかな。

書込番号:19397181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2015/12/12 14:31(1年以上前)

うさらネットさん
こんにちは(^_^)

洗足池に良く似てますね
自分のピントが怪しい写真より良いと思います^_^

数日前までは日曜は降る予報じゃなかったんですけどねぇ…
明日は今季最後の紅葉を見に行こうかと思ってたんですけど(ー ー;)

書込番号:19397450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/12/12 20:42(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん

>洗足池に良く似てますね
そうらしい、そうかも、そうに違いない (^_^) 。吾妻橋近傍から戻って1年以上、子供時分からのテリトリーです。
OM1ユーザさんもお近くらしいけど。
α使い「毎日サンデー」爺様情報では、プロの方が時折見えているらしい。
本日は、ボーグ?+m43+三脚の、あれ狙いの方も見えましたね。

明日の雨は、まさに恨めしいですが、自然のことじゃ諦め。
傘さして撮影にいっても面白いかなと想像しつつ、CCD旧機の場合、暗くてシャッタ速度稼げないし。
それでもちらっと行ってみようかな。

書込番号:19398369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2015/12/12 22:03(1年以上前)

うさらネットさん
やはりそうでしたかw
テリトリーの名前を出してゴメンなさい
手前の通路が似てるなぁと思って^_^

ボーグで撮るような小さいのが飛んでくるんですね
日比谷公園でカワセミ見た時は驚きました
あんな都会のど真ん中の公園にどうやって来たんだろうと…
中原街道は通勤で毎日通るんですが洗足池は今年初めて行きました
電車だと乗り換えがあるので微妙に不便w

明日どうするかまだ思案中です
曇り時々雨みたいな予報になってるのであまり降らないんじゃないかと期待しちゃうんですよねw
どうしたもんか…

書込番号:19398651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2016/01/04 11:18(1年以上前)

当機種

D100+ED18-135mm

12/12撮影とほぼ同じところから同じ方角。何でかわかりませんが気に入った構図の場所。

まるで違う洗足池の風景。写真は楽しいです。
イロイロ練習してます。

書込番号:19458700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/04 20:31(1年以上前)

うさらネットさん
あけましておめでとうございます(^_^)
今年もよろしくお願いします

いつも散歩がてら行ける所とかだと同じ場所から撮ること多いですよね
何処に立つとどう見えるかわかってると毎回自然と似た場所に立ってますw

元日に初日の出を何の気なしにに撮りに行ったら初日の出らしくない所で撮るハメになってしまいましたw
慣れないことは難しい…

書込番号:19460056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/05 20:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

暮れに撮った写真と元日に撮った変な場所で撮った初日の出など、、、

書込番号:19463002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/05 20:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

元日の写真

書込番号:19463017

ナイスクチコミ!3


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/01/06 07:43(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん

新年早々からD100ライフ(゚∇^d)エンジョイされていらっしゃいますね〜♪
今年もよろしくお願いします

私のD100ですが、鈍かった各ダイヤルの反応が改善され始めました
入手当初は、セルフタイマーが「作動したり・しなかったり」でしたが…
今は「単写・連写・セルフ」の何れも、スムーズに切り替わります

書込番号:19464180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/06 17:16(1年以上前)

MWU3さん
あけおめです(^_^)
今年もよろしくお願いします

ちゃんとした初日の出を撮りたいと思い夜中の電車に乗って朝5時に元町中華街へ行ったんですが、ロクに下調べもせずに行ったので変な所で撮るハメになりましたw

来年再チャレンジしますf^_^;)

MWU3さんに使われるまで長い間寝てたんですかね?
使ってる内に接点の汚れがとれて症状が無くなったのかも^_^

価格コム内はD500の話題で盛り上がってますねぇ
自分には買えませんがw
ニコンの奇数番号は良いと言われてますし触ってみたいですが…
D5と一緒にD500も発表なんて狙った感じですねゴーゴーってw

書込番号:19465603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/12 22:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

昨日、仕事帰りに撮った写真を

もう梅の季節ですかね


レンズは50f1.8です

書込番号:19486261

ナイスクチコミ!3


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/01/15 10:43(1年以上前)

当機種

D100と散策

最近はD100をカバンに忍ばせて…

仕事の合間に?気軽に楽しめるようにしております(笑)

書込番号:19492938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/16 17:31(1年以上前)

MWU3さん
こんばんは(^_^)
綺麗ですね〜
自分はピンクなどの淡い色の花とか撮るのが下手です、根本的に未熟なんですけどねw
色調整とか特に苦手意識が強い(ー ー;)

自分は普段朝が早いので車通勤なので滅多にカメラ持っていかないんです会社の車がすごく粉っぽいので…
祝日だけは朝ゆっくり出られるので電車で通勤します
そういう時はリュックにカメラ入れて会社に行って帰り道に写真撮りながら帰ります^_^


書込番号:19496677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2016/01/16 19:34(1年以上前)

当機種
当機種

D60分解中

D60分解中 フラッシュ修理

今晩は

D100は手元に置いてありますので、普段の日常記録にも活用しています。

添付はフラッシュ不点のD60で、ポップアップ検出SW動作がおかしくなったと推定して分解の修理風景。
3500円で入手のD60、機能万全で2台目になりました。

書込番号:19497056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/16 21:32(1年以上前)

うさらネットさん
こんばんは(^_^)

デジタルカメラを分解修理出来るなんてスゴイですね

自分は電気的な物も機械的な物も苦手ですw
フィルムカメラのモルト交換すら上手く出来ません(ー ー;)
せめてフィルムカメラの分解組み立てくらいは出来るようになりたいです

近所のリサイクルショップで背面液晶の表のガラスが割れたD60が7800円だったんですがやめました液晶は表示されるらしいですけど…

書込番号:19497482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/16 21:40(1年以上前)

機種不明

そう言えば先週こんな物を買いました

トキナーAT-X PRO80-200f2.8
ジャンクで3900円でした

鏡胴が歪んでるのかAFが途中で引っかかりますがとりあえず使えます

書込番号:19497515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2016/01/16 22:05(1年以上前)

>ガラスが割れたD60が7800円

それは高いです。外観ですからね。

保護のアクリル板だと思いますが、2mm位の板を調達、概ねの形に糸鋸で切り出し、
あとは削って追い込んで嵌め込むのでしょうが?
おジャンクの3型用保護カバーを拾ってきて加工って手もあります。

80-200mmは片ぼけがなければ正解かも。
うちには500円だったか、Tokina RMC 400mm F5.6があります。オールマニュアルで一応使えます。

書込番号:19497589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/16 22:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

これはMFです

やっぱり高いですか、買わなくてよかった
自分も表のアクリル換えれば使えるんだろうとは思いましたが
うまく出来る自信ないのでw

まだ数枚撮っただけなので片ボケは確認してないですが

とりあえず写真貼ります

書込番号:19497704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2016/01/17 11:53(1年以上前)

D60 6300ショット品 付属完備だったか。品川の松坂屋カメラで11000円であります。
ここの品物評価は、たまに見逃しもありますが、一応着実です。旧高輪カメラ系。

ただ、D3000なんかが15k前後かと思いますので、実用ならわざわざD60に手出しはないですよね。
1万以下のショット数は逸品ではありますが。

書込番号:19499008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/17 18:05(1年以上前)

うさらネットさん
こんばんは(^_^)

D3000系5000系とか興味あるんですけどね
問題は持ってるAFレンズは絞り環のあるDレンズ等のみなので基本的にボディ内モーター内蔵に縛ってますw
D50とかD70など、または三桁か四桁機
D80や90もありますね

絞り環のあるレンズの方が見た目が好きってだけなんですけどね…
いつかDfを買った時に似合いそうという理由もありますがw

それでも1万前後で買えるボディを見かけると物欲が湧くんですf^_^;)
品川辺りのカメラ屋さんて行ったこと無いので今度行ってみます
仕事場から三宝カメラが近いのでたま〜に行きますが
行くと手ブラで帰れないのでなるべく行きませんw

書込番号:19500091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2016/01/17 21:41(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん こんばんわ

三宝カメラはフィルム時代に行きましたね。
最近、近傍には行ってますが寄っていません。ただじゃ帰れないというアブナイお誘いの香りが。

あの界隈、
サレジオ幼稚園 --- 碑小は母校です。円融寺・清水池・碑文谷公園に、二つの小山、幼少期の遊び場で。

D50/D70は感度自動制御の上限設定ができず、1600まで上がってしまうのが難です。
が、D50はD40と同じくFPハイスピードシンクロが可能とか、コンパクトながら肩液晶搭載で面白い。
D70は堅実路線、いずれも特有の黄昏れた色を出しますので好きです。

実用だと、D80以降がいいでしょうけどね。

書込番号:19500820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/18 19:17(1年以上前)

うさらネットさん
こんばんは(^_^)
本日は雪で散々でした、普段なら2時前後には仕事終わるので帰りに雪景色でも撮れるかと期待したんですが仕事が終わったのが4時過ぎだったのでカメラはただの荷物になりました…

自分は生まれが三軒茶屋の辺りなので小学生の頃碑文谷公園にボート乗りに良く行ってましたw

isoが1600まで自動で上がるのは困りますね、あの頃の1600は使えないですね
D100の写りは気に入ってるので古いも楽しめるタイプです^_^

D90とかも無難で良いのかなと思いますが、どうせ買うならD300あたりが欲しいです

三宝カメラの話をしたら久しぶりに覗きたくなってきましたw

書込番号:19503103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4717件Goodアンサー獲得:349件

2016/01/18 22:26(1年以上前)

当機種

枯葉マーク初心者さま こんばんは。

皆さま正月からD100をお使いのようですね。

朝に気付かれない様に寝ているところを撮影しようとしましたが、

感付かれました。

今年初のD100での撮影です。

書込番号:19503733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4717件Goodアンサー獲得:349件

2016/01/18 22:32(1年以上前)

撮影日時は2016年1月17日5時16分です。

書込番号:19503760

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/01/19 08:53(1年以上前)

当機種

これまではTIFF撮りしていましたが、今年からRAW撮りに切り替えました

調整の幅が広くなって(当社比ですが)出来栄えも(  ̄▽ ̄)向上した気がします(笑)

ちなみに、D300やS5Proには私も興味津々です♪

書込番号:19504696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/19 17:11(1年以上前)

まる・えつ 2さん
こんにちは(^_^)

ちょっと寝ボケ気味でしょうか可愛いですねぇ
野生の勘で狙われてる気配に気付いたのかもw

自分はフレンチブルやパグなど鼻ぺちゃワンコが好きです^_^
飼ったことはないですが…
散歩してるのを見ると目で追ってしまいますw

書込番号:19505682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/19 17:23(1年以上前)

MWU3さん
こんにちは(^_^)
モダンなトンネル?と夕陽が良いですね

自分はD100だけはRAW専用機にしてます、データが小さいので自分の安いPCにも優しいのでw
他のカメラは、その時々でJPEGと使い分けしてます

自分も最近ちょっとfinepixpro気になってますw
D500が出たらD300系の中古が沢山出回りそうですね、300sはまだ高いですがこれから安くなるかもなので狙い目ですね^_^

書込番号:19505707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/01/20 19:27(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
お久し振りです(^-^)/

PCの基本設定略終わったので、来週辺りから写真復帰出来そうです(^^)d

Nikon板には載っけれませんが宜しくですm(__)m

書込番号:19509005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/20 19:50(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^_^)

ニューPC準備完了ですね

写真お待ちしてますよ〜^_^

書込番号:19509065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件

2016/01/20 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日撮った空を、、、

レンズはAF24-120F3.5-5.6Dです

書込番号:19509522

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/02/15 18:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

トキナー80-200f2.8

載せてはいけない写りのメジロw

最近買ったトキナー80-200f2.8で梅を撮ってみました

いい気になって晴天で開放f2.8で撮ってみました

絞らないと厳しいですね、、、ソフトフォーカスみたい

これはこれで面白いですが

書込番号:19593222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/02/15 18:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

モノクロ

AF24-120f3.5-5.6で撮った写真です

書込番号:19593240

ナイスクチコミ!2


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/02/15 18:31(1年以上前)

当機種

先月、D100メインで…
知人のブライダルフォトに挑戦してみました♪

書込番号:19593292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/02/15 19:30(1年以上前)

MWU3さん
D100でブライダルフォトなんてチャレンジャーですねぇw

キャンドルタワーの炎が良い感じですね^_^

書込番号:19593477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/02/16 12:46(1年以上前)

>D100でブライダルフォトなんてチャレンジャーですねぇw

枯葉マーク初心者さん、自分でもちょっと思いました(笑)

当初、パナG5で臨む予定でしたが…
専用ストロボ( ̄▽ ̄;)持っていません

ノーストロボでブライダルフォトは厳しいかな〜と、再検討
D100と一緒に落札した「SB-80DX」を引っさげて、乗り込んだ次第です

元々、Raw撮りする予定だったので「露出不足さえ補えれば、何とかなるハズ」という算段でした

書込番号:19595666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/02/16 20:01(1年以上前)

MWU3さん
こんばんは(^_^)

カメラに関心のナイ人から見たらカメラマンが使ってるカメラと同じように見えるでしょうね
D100だと高感度使えないから室内だとストロボ必須ですね

でも、そういうイベントでD100使うのも面白そうですね^_^

書込番号:19596748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2016/02/16 21:51(1年以上前)

当機種

D100 プロフエッシオナル?モデル

もう10年以上前になってしまいましたね。
当時のD100プロフエッシオナル? モデルの再現。これで喜んで撮っていました。

SB-80DXは、その後に購入したD1X/D2Xで使えていますので、活用は広がっています。
MB-D100は、本体の電池持ちが良いだけに、無用の長物になりました。こけおどしに良いか。

書込番号:19597262

ナイスクチコミ!4


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2016/02/16 22:11(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

ブライダル撮影仕様(笑)

Σ18-50mmでトライ

ケーキ入刀の後は…

皆で仲良く食べました♪

撮影当日、SB-80DXも常備しておりましたが…
ノーフラッシュ撮影も(  ̄▽ ̄)いい感じで撮れました

全てRaw撮影だったので、後の現像処理は大変でしたけどね(笑)

書込番号:19597375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/02/16 22:15(1年以上前)

うさらネットさん
こんばんは(^_^)

当時ならD100を仕事で使う人もいらしたでしょうね
一眼レフは満充電で1000枚近く撮れますから連写多用しなければBG無くても一日中撮れますよね
でも付けてるとカッコイイですねw

でも中古でBG付きだと使い込んでそうなのでスルーします

書込番号:19597401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/02/16 22:32(1年以上前)

MWU3さん
ノーフラッシュでも綺麗に撮れてますね!
RAWで調整できるとはいえここまで綺麗に撮れるんですねぇ

ケーキのイチゴが美味しそう^_^

自分がブライダルフォト撮る機会はあったとしても当分先になると思うので、いま高校生の甥っ子が結婚する時くらいです
それまでにストロボ買わないとw

てかD100使ってるかなぁw

書込番号:19597479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4717件Goodアンサー獲得:349件

2016/02/18 13:53(1年以上前)

当機種
当機種

河津桜

梅の花

枯葉マーク初心者さま 皆さま こんにちは。

近所の公園の河津桜はまだほとんどが蕾ですが、

一部咲いている花もありました。

花はまだ小さいです。


書込番号:19602646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/02/18 17:05(1年以上前)

まる・えつ 2さん
こんにちは(^_^)

河津桜が見られるのうらやましいです
たぶん実物見たことないと思います
たぶんというのは見たとしてもこの時期は梅だろうと勘違いしてることあるのでw

2枚目の梅の花くらい大きく撮ると見応えありますね
自分も昨日仕事帰りに梅林のある公園に行ってきたんですがD100には50f1.8一本だけだったのであまり大きく撮れませんでしたf^_^;)


書込番号:19603096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/06 18:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

撮ってから日にち経ってますが梅の花など、、、

大倉山公園の梅林、初めて行きました

レンズは50f1.8です

書込番号:19664722

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/06 18:38(1年以上前)

当機種
当機種

ついでに

書込番号:19664731

ナイスクチコミ!4


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/06 21:17(1年以上前)

枯葉マーク初心者様

こんばんは♪
大倉山、もうこんなに咲いているんですね(*^^*)
こちらは相変わらず日当たりいい所だけです。
D100でのお写真の色、透明感があっていいですね!
D90ならよく中古で出てるけど、D100は
全然見かけません^^;

書込番号:19665356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/06 21:55(1年以上前)

夏津さん
こんばんは(^_^)

もう2週間以上前の写真なので今はどうなってるか…2月から3月まで楽しめるように色んな梅を植えてあるらしいので他の梅が咲いてるかもです
RAWで撮って色々弄ってます、まだまだ練習中ですけどw

D100はD90よりはるかに古い2002年のカメラなので現役で使ってる人も市場の球数も少ないと思います^_^
売ってたとしてもD90より全然安いです

D90は現役で使ってる人結構いると思います

書込番号:19665559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/03/06 22:10(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
RAW現像最近アタシもボチボチやってるんですけどね…(^^;

今年の開花宣言に備えて去年の桜で色々弄ってたら、アニメの様な真っ青の空にピンク色の染井吉野に成っちゃって…(^^;(^^;

ツイツイ遣り過ぎちゃうんですよねアタシの場合(T0T)

書込番号:19665642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/06 22:23(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^_^)

自分も色とか派手になったり濃くなったりしがちですw
自分の場合そういう色が好みというのもあるんですけどねf^_^;)

自分のパソコンは安物なので液晶もあまり良くなくて、ほんの少し目線変えたり画面の角度変えたりすると見え方が変わっちゃうんです(ーー;)
なので価格コムに投稿した写真スマホで見るとかなり印象が違うことありますw

なんとなく今年の桜は開花が早くなるような気がします

書込番号:19665710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/06 22:41(1年以上前)

枯葉マーク初心者様

RAW現像、私は全然やってないです^^;
ボディ内現像出来た時はたまにやってみましたけど、今は出来ないカメラばかりなので。
でも一発必中!の撮って出しが好きなので、
カメラの設定をあちこち弄って、好みの色を探っています(*^^*)
今持ってるカメラで好きな色を出してくれるのはWG-30wとXF1です♪
色味だけはコンデジ圧勝!


Jennifer Chen様

こんばんは♪
Jennifer Chen様は撮って出しがお好きなのですか?
私、それなりに動くPCを買いましたが、そのPCを引っ張り出すのが面倒です^^;
また電源入れたら更新プログラムが沢山来ていそうです…>_<…

書込番号:19665795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/03/06 23:03(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
関東の方は例年より早い予想出てましたが四国は例年並み又は一寸遅れぎみみたいです(^^;

アタシもPCで確認して投稿してもスマホや親のPCで見ると"えっ"って事は多々在りますよφ(..)


>夏津さん
エットアタシが一眼をデジタル移行する時C社(Nikonオーナーさん御免なさい)よりS社を優先した理由がMINOLTA時代のレンズとZaissレンズを使ってみたいって理由なので、余り弄るのもどうかと思ってjpeg撮って出しが基本としてたのですが…(^^;

時々撮って出しだと"あれッ"って事が在るのでボチボチ練習してます(^^;(^^;

書込番号:19665906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/07 17:33(1年以上前)

夏津さん
こんにちは(^_^)
自分もK-50だとJPEG撮って出しが殆どです
でもD100は背面液晶がすんごく小さい上に色もアテにならないんですw
それと他のユーザーの方からD100のJPEGは良くないと聞いたので一度も撮ったことないですf^_^;)

書込番号:19668185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/07 17:41(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんにちは(^_^)

ここ最近関東は暖かいですよ、明日はアチコチ暖かいみたいですが…
お金かければ正確な色とかを見られるモニターとか買えるんでしょうけど、パソコンにお金かけるならカメラにお金使いたいんでw
でも、そろそろ外付けハードディスク買わないと(ーー;)

書込番号:19668200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4717件Goodアンサー獲得:349件

2016/03/08 05:48(1年以上前)

当機種
当機種

河津桜

梅の花

枯葉マーク初心者さま 皆さま こんにちは。

河津桜は通常1ヶ月間くらい咲き続けますが、

近所の公園の河津桜は2週間くらいで葉桜になってしまいます。

植樹して年数を経ていない若い木だからかもしれません。

書込番号:19670134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/03/13 21:25(1年以上前)

まる・えつ 2さん
こんばんは(^_^)
返信が遅くなり失礼いたしましたm(__)m

こちらでもピンク色の桜が咲いていました
時期的に河津桜かと思います
梅も種類によってはまだ咲いてるようですが近所の梅は殆ど散りました

なので最近は撮りに出る意欲が半減してますw
寒いのも理由ですが…

まる・えつ 2さんの撮られた花はいつも綺麗ですね
花を選ぶのも大事だと感じつつピントの抑え修行しないとと思いますf^_^;)

書込番号:19689827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング