D100 ボディ のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥300,000

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

D100,表の掲示板に復活かな?

2005/11/17 21:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2677件

いわゆる、街中のカメラ屋さんでD100が販売されているのを見つけました。
そのお店は、「デジタル・カメラ、何処よりも安い!」とショー・ウィンドゥに広告を掲げています。
そこでの、D100の販売価格は21万8千円でした。
店主がご年配の方なので、実売の相場を知らないのでしょうね。
その店は、価格comには、もちろん、載っていませんが。

書込番号:4585824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2005/11/17 22:34(1年以上前)

あちゃぁー!
D200より高い・・・
こんな事言ったら叱られるかもしれませんが、
長くなさそうですね・・・

書込番号:4586078

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/11/17 22:48(1年以上前)


 標準ズームレンズとして、17-55mmF2.8Gが付いてたりして。

書込番号:4586127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/11/17 23:39(1年以上前)

D100を新品で販売している他の所は既に無いのでは・・・?!

なので、その価格でも「何処よりも安い!」のでは?!

オマケにEN-EL3e交換出来るEN-EL3付属のサービス付きなのでは?!

書込番号:4586308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/11/17 23:44(1年以上前)

失礼しました。
まだ、価格com内のお店でもD100は、現役で販売していたのですね。m(_ _)m

書込番号:4586326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/18 08:16(1年以上前)

きっと、おまけにD200がついていると・・・

書込番号:4586833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2005/11/18 14:04(1年以上前)

じじかめさんの一言レスは、なんだかいつも面白い

書込番号:4587307

ナイスクチコミ!0


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2677件

2005/11/18 22:15(1年以上前)

そのお店には、FUJIのクラッセが置いてあったりします。
新品で、値段は4万8千円でした。
「買っちゃおうかな?」と思って、ショーウィンドゥを覗き込んでみたところ、レンズバリヤー付近に、細かいホコリが堆積していました。
ちなみに、そのお店でシリカゲルを買おうとしたことがあったのですが、水分をパンパンに含んでいて、良く肥えていました。

おそらく、あの店主はシリカゲルを飼っていたものと思われます。

あの店に置いてあるカメラやレンズ、内部はカビが生えているかもしれません。

書込番号:4588291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

賞味期限…

2005/11/15 21:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 f3.5さん
クチコミ投稿数:823件

D200の発表に伴い淋しくなりましたねこの板!
かくいう私もD200に興味を持ちつつ、買い替えのタイミングを逃しD100を使い続けることに決めましたが、賞味期限はいつ頃になるんだとうかと思う今日この頃です(泣笑)

銀塩なら旧くなって味も深まるんでしょうが、デジの世界ではあり得ないですよね…

同様に感じている方も多くいらっしゃると思いますが、賞味期限まで味わいましょう!

書込番号:4581513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/15 21:24(1年以上前)

賞味期間なんて自分で決めるもの。
賞味期間切れそうだなと思ったら、情報を遮断しましょう。
無理だよね(笑)
お金が貯まった時に賞味期限は切れるのでは。

書込番号:4581534

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/11/15 21:54(1年以上前)

デジタルと言えど、使っていく内に味が出てくる
こともあると思いますよ。特にニコンのデジイチは
ボディの質感もそこそこあるし、要は考え方ひとつ
だと思いますけど...

書込番号:4581655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/11/15 22:08(1年以上前)

本当に寂しくなりましたね。
さて、賞味期限の件ですが、私も

>賞味期間なんて自分で決めるもの。

だと思います。
私の場合、前にも書いているのですが、D200は注文していますが、D100は今のところ使い続けるつもりです。
愛着があるし、落ち着いた発色は私の好みだし、というのが理由です。

書込番号:4581701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2005/11/15 23:20(1年以上前)

>[4581534] ぼくちゃん.さん 談
>賞味期間切れそうだなと思ったら、情報を遮断しましょう。
>お金が貯まった時に賞味期限は切れるのでは

 ぼくちゃん.さん の仰るとおりですねぇ

 私はD100はタイミング的に買えませんで、2年前、Coolpix 5700 をCF256MBのメモリ込み13万円で買いました。

 このたびD200か、D50か、を買おうと、2年間で、4,000ショット撮ったCoolpix 5700 を下取りのために見積もってもらったら、2〜3千円だったので売る気がなくなりました。(笑い)

 持っているCoolpix 5700 の良さを、徹底的に見直し、これからも使い続けようと、思い始めた今日この頃です。

 デジカメはパソコンと同じで、いくら高くても、開発スピードが速い(成熟製品ではなく発展途上(未完成)製品?みたいなも)ので買ったら使い切る物という気がしてきました。(笑い)。

 D200を買っても同じなのでしょうね。(でもD200はなんだか素晴らしいそうで、ファインダも明るいそうで、AISのレンズも使えるらしいので、D50よりは、買いたい(笑い))

 輝峰(きほう)還暦+1歳でした。

書込番号:4581929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2005/11/15 23:40(1年以上前)

ぼくちゃんさんが言われるように、情報を遮断する事が最もモノを
長生きさせるコツだと思いますが・・・
これも、ぼくちゃんさんが言われるように、無理ですよね・・・

でも、ネックと思われるのは書き込み速度くらいでしょうか。
D200板のようにお祭り騒ぎになっているのを見たら心穏やかでは
いられないでしょうが、この時期だけ情報を遮断して写真に専念
すれば、まだまだ使えると思います。

個人的にデザインは、D200よりD100の方が好みです。
ただ、そのデザインもニコンは一気に極端な変更をしないので、
持っていても古くさく感じないですよね。

書込番号:4582003

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/11/16 00:30(1年以上前)

こういう言い方で申し訳ありませんが・・・
「PentiumIIIのパソコンを持っています。すでに時代遅れでしょうか」
と同義だと思います。
ネットや一般的なアプリケーションなら十分動くでしょうが
得意な環境や満足できない場合は買い替えが必要、てところだと
思います。

書き込み速度はともかく、600万画素・秒3コマ連写やハード的な
作り込みなどはD50/D70と同等かそれ以上を保っています。
さすがに連続撮影枚数などをみてしまうと致し方ないですが、
常用されるのであれば。「全く問題ない水準」以上のカメラだと
思いますよ。

キヤノンユーザでも、10Dや初代kissDのユーザーさんなどは同じ
気持ちだと思います。デジタルものはどうしても進化が早いですが
あまりそれに流されてしまうこともないと思います。
ていうか仕事で、1DsMk-II借りて使用しましたが・・・・
画素数って大きいほどいいというものでもないのね(^^;
後の編集・整理が大変になりましたw

書込番号:4582173

ナイスクチコミ!0


Tosi_sanさん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/16 02:00(1年以上前)

私は、未だD1Hを使っています。

画素数から見向きもされませんが…ISO1600でのノイズの少なさや質感から買い替えできずにいます。

D200も魅力的なんだけど今しばらくコイツで行こうと思っています。

書込番号:4582391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2005/11/16 16:04(1年以上前)

賞味期限は自分の欲求がカメラの性能を上回り、かつ、その欲求を満たす他機種が市場に出回っている時ではないですか?
現状に不満がなければ、無理にスペックや最新技術を追う必要はないと思います。

「旧型機種も当時は最新機」というのが、中古好きな私の持論です(笑)
私はプロでもないし、他人と画質比べをする為に写真を撮ってる訳ではないので、自分が満足できる画質と操作性があれば充分です。

書込番号:4583189

ナイスクチコミ!0


スレ主 f3.5さん
クチコミ投稿数:823件

2005/11/22 15:19(1年以上前)

みなさん 色々な意見ありがとうございます。
でも情報の遮断って無理ですよ! だってここの有意義な意見を見ないわけには…(笑)

書込番号:4597926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

もちらはちょっと寂しい

2005/11/02 20:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

クチコミ投稿数:3341件 ironのブレブレ写真館 

最近は、D200の話題で盛り上がっていたこの板ですが、D200の板が立ち上がったと言うことで、こちらは寂しくなりました。
私も、D100のユーザーとして、ここはずっと見ていたのですが、これからは書き込みも少なくなるんでしょうね。
流れですから仕方がないと思うのですが、ちょっと寂しい重いです。
私は、D200を購入するつもりですが、まだ当分はD100も持ち続けるつもりでいます。

書込番号:4547174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3341件 ironのブレブレ写真館 

2005/11/02 20:10(1年以上前)

すみません、上のタイトル

誤 もちらはちょっと寂しい
正 こちらはちょっと寂しい

訂正します。

書込番号:4547180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/02 20:26(1年以上前)

寂れてくるでしょうね、
早くD200買って下さい。

書込番号:4547226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/11/02 20:26(1年以上前)

私も一眼デジカメは、D100から入門していますので、このカメラに愛着があります。
現在としては、スペックの一部に見劣りする部分があるかも知れませんが、吐き出す絵は好きです。
つまり、「どっこい未だD100は生きている」と言う感じです。

書込番号:4547229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/11/02 21:10(1年以上前)

ボディは、すぐに陳腐化します。
レンズは、長く価値を保ちます。

書込番号:4547351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/02 22:58(1年以上前)

デジカメ全体で見てるので、あまり気にはなりませんが、
Panasonicfanさん、なんか、いつもと様子が・・・大丈夫ですか?

書込番号:4547757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/11/03 00:16(1年以上前)

Panasonicfanさんはビデオカメラで見なくなりましたが、私と同じような
感じでしょうかね?

書込番号:4548084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/11/03 04:18(1年以上前)

私のD100は、メインカメラの座は、失っていますが、
ニコンDK-21M マグニファイングアイピースで、寿命が延びそうです(^^

書込番号:4548468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件 ironのブレブレ写真館 

2005/11/03 23:47(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
回転の速いデジタル機器の中で、D100がこんなに長く現役でいたのも、やはり名機の証拠でしょうか。(単に、次の機種の開発が遅れただけだったりして)
私も、DK-21Mを購入して、D100にも付けてやろうと思います。

書込番号:4550718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:51件

2005/11/06 13:01(1年以上前)

自分の場合、D200の購入はまだまだ先になりそうです。
最近の株高のおかげで、貯金を使用せずにD200購入資金はできたのですが、故障していないD100を手放すことはできません。
1GBのカードで、100枚のRAW画像を撮影可能なことは、D200に対しても強力なアドバンテージとなっています。
もっとも、更なる株高になれば、今の気持ちもどのように動くか、怪しいものですが。

書込番号:4557501

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2005/11/06 15:08(1年以上前)

D200の場合圧縮RAWが実用的な速さで使えますし(データーが小さい分かえって非圧縮より速いですし)。
D100の非圧縮RAWとD200の圧縮RAWが同じくらいの容量になりそうな感じですが。
多分D200の圧縮RAWは9MB前後だと思います。
なので、D1XやD100で非圧縮RAWを使っていた方は、従来とほぼ同程度のストレージ容量でやりくりできると思います。

書込番号:4557797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:51件

2005/11/06 19:12(1年以上前)

なんだかんだ言って、実は、今日、カタログをもらってきました。
確かに、このカタログを見ると、D200の売込みに対する熱意が感じられます。
消費税が15%アップになる直前に、駆け込み購入かな?
気になったのは、撮像素子にLBCASTを使用していないことです。

書込番号:4558452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

HPに画像サンプルが

2005/11/01 15:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 kotabiさん
クチコミ投稿数:76件

ニコンのHPに画像サンプルが早くも上がってますね。
何か今までより意気込みを感じますが。
サンプルを見る限り期待できそう。
欲しくなってきた・・・。

書込番号:4544293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/11/01 16:16(1年以上前)

えっ,もう出てるんですか。
それじゃ見に行かなきゃ。
情報ありがとうございます。
これから早速行ってみてきます。

書込番号:4544349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/01 16:20(1年以上前)

できれば、もっと広い風景写真がほしいと思います。

書込番号:4544355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2005/11/01 16:25(1年以上前)

>欲しくなってきた・・・。

これはもう予約してしまいそうです。AF-S VR 18-200mmも同時に。
5Dに比べたら価格も手頃だし、例え高感度のノイズが改善されてなくてももう気にしない気にしない。

高い防滴性能と防塵性能ということなので、私の希望通りです。
後は今所有のD70とレンズをどう整理するかD200を手にするまで楽しいく悩みたいと思います。
D70も愛着があるので、買い増しかなあ・・・・。

書込番号:4544363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2005/11/01 17:15(1年以上前)

はじめまして。えのぽん と申します。「下手な鉄砲数打ちゃあたる」の勢いで デジカメに移行した D100 USERです。 D200の発売を待ちに待っていた一人です。
思わずROMしていられずに書き込んでしまいました。
はやく現物を見て触ってみたいところです。
思った以上に安価で特別な金策も必要ないかなというところですが、「これ以上カメラ増やさないでって」って言ってる我家の奥方にはどうやって説明しようかなというところが今のところ悩みの種です。
メーカーHP D200の仕様にはNikon Capture4 も Ver4.4にUPGRADEになるのでしょうかね?

書込番号:4544448

ナイスクチコミ!0


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2005/11/01 17:54(1年以上前)

先走りイタリアサイトは例のミラーサイトそのまんまで復活してますね。ホントに先走りだ。

書込番号:4544514

ナイスクチコミ!0


ぎゆうさん
クチコミ投稿数:82件

2005/11/01 18:01(1年以上前)

公式サイトに書いてあるように、「細部まで丁寧に造り込まれたボディーには、ニコンの永年に渡る技術の粋と写真への愛情が刻まれている」ような印象を持ちました。はやく実物が触ってみたいです。
あーー予約しようかなぁぁ・・・。(>_<)

それにしてもマグニファイングアイピースDK-21Mも魅力的・・・。どうもD200専用のようだけどD70(s)とかにもつけられないのかなぁ・・・。

書込番号:4544532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2005/11/01 18:08(1年以上前)

>欲しくなってきた・・・。

条件反射的に、予約してしまいました・・・

しかし、こりゃあ、
MB-D200と、EN-EL3eも買わなきゃダメだな。

書込番号:4544543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2005/11/01 18:10(1年以上前)

半年もしないうちにキャノン次機に対抗してD200sなんてゆうのが出たりして(>.<)

書込番号:4544547

ナイスクチコミ!0


ntakさん
クチコミ投稿数:62件

2005/11/01 18:26(1年以上前)

みなさ〜ん!
価格COMにD200のいたができましたよー!

書込番号:4544569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/11/01 14:07(1年以上前)

D100新発売時の価格より一万程度安くてレンズまで付いてきてしまう価格ですね!

あと、触感次第では、かなり売れそうな感じがしますね。

書込番号:4544144

ナイスクチコミ!0


月の石さん
クチコミ投稿数:303件

2005/11/01 14:20(1年以上前)

 経験上、キタムラ価格は175000円くらいになるんじゃないでしょうか?ヨドバシにポイント分を現金で値引き、さらに2%程度の上乗せ値引きと予想します。購入される方は175000円以下で買いですね。このスペックでこの価格なら売れるでしょうね。
 しかし、必ずキヤノンが20Dの後継機でこれを上回るものをかぶせてくるでしょうね。20DでもD200に負けているのは画素数とバッファくらいだと思いますので、どんな製品が出てくるか楽しみです。私はどちらのカメラも好きなので。

書込番号:4544165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/01 14:23(1年以上前)

VR 18-200mm もいい値段です!

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_36289173_36289943/46000876.html

書込番号:4544168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/11/01 14:52(1年以上前)

ニコンさん ぜひD200発売記念キャンペーン実施して下さい。

D200本体とVR 18-200mmレンズ同時購入者にはサンディスクウルトラUCFの2GBを1枚付けますとか・・・

>ターゲットはプロ&ハイアマチュアに。銀塩からデジタルへの移行を完了するモデルとして企画。

↑ 観音も5Dの発売に関して同様の趣旨を言ってましたね。

さあっ 5Dと対決だ!(フルサイズ対値段で勝負だ!)
20Dとは相手しない

・・と ニコンさんは言っているように私の地獄耳に届いたようなー気がしたけれど空耳だったのかなー

書込番号:4544195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/01 14:56(1年以上前)

ニコンのホームページには、まだ載っていませんがどうなっているのやら?

書込番号:4544202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2005/11/01 15:08(1年以上前)

公式サイトの発表出ました。

しかしこのスペックでこの値段、、、、、購入後不具合ゾクゾクなんて事にならないと良いのですが、、、。

書込番号:4544214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2005/11/01 15:10(1年以上前)

初期不良にご注意をさん へ
>さあっ 5Dと対決だ!(フルサイズ対値段で勝負だ!)
>20Dとは相手しない

うーん、なかなかいいこと言いますね。
20Dの後継機もキヤノンのサイクルを考えたら
来年の春くらいには出そうな気がするし
(勝手な想像ですが…)
20Dの後継機がどのようなスペックで
D200を迎え撃つのか楽しみになってきました。
(20Dのマイナーチェンジにならなければいいけど…)

私が欲しいのはフルサイズで秒5コマ以上で
画素数的には1200万〜1500万画素前後で
RAWで24枚前後、JPEGで50枚前後撮れる
30万円切るようなカメラなので、どちらにせよ
20Dの後継機が出ても
今使っている20Dでしばらくは様子見ですね。

それはそうとしてレンズの方はいいですね。
キヤノンも18ー200mm出して欲しいなあ。
ニコンユーザーがうらやましいです。

書込番号:4544220

ナイスクチコミ!0


スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 撮影中 

2005/11/01 15:23(1年以上前)

>次こそZEISSさん
VR 18-200mm 88000円の10%還元ですか
しかもこのVRは4段分の効果・・・
いやなもの見ちゃった気がします(笑
最近18−70の出番が無いので、売ろうと思ってました。
全く出番の無い、28−200と共におさらばしようかな・・・・

月の石さん
>負けているのは画素数とバッファくらい
AF関連は勝負になって無い気がします・・言い過ぎ???・・m(_ _)m
この値段でCAM2000を搭載して来るなんて・・・
ただこれだけは20Dの後継でも解決するのは難しいかも?
キヤノンも新AFを開発するか???

書込番号:4544246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/01 15:23(1年以上前)

あれあれ?メーカーHPは未だですね。(^_^;
でもヨドの価格出ましたね。レンズもグッドなお値段。
防塵防滴マグボディだし、いや〜 もうこれに決まり!早く欲しい!!

書込番号:4544247

ナイスクチコミ!0


ntakさん
クチコミ投稿数:62件

2005/11/01 15:26(1年以上前)

価格COMではいつごろD200の板ができるんでしょうねぇ? ^^)

書込番号:4544250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2005/11/01 15:33(1年以上前)

MT46さん
>この値段でCAM2000を搭載して来るなんて・・・
CAM2000ではなく、マルチCAM1000オートフォーカスモジュールです。
MT46さん 突っ込みしてすいません。

書込番号:4544263

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/11/01 15:36(1年以上前)

こんにちは
VRの11倍ズームが実質8万円台というのは魅力的ですね。守備範囲・打率ともに向上が図れそうです。早く描画を見てみたいですね。

書込番号:4544270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2005/11/01 15:37(1年以上前)

予定生産台数が当初月産4万台。
想像できませんが、品薄状態はまぬがれない?!

書込番号:4544271

ナイスクチコミ!0


スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 撮影中 

2005/11/01 15:42(1年以上前)

レンズ+さん
どうもどうも(^^;)
私も今、HPを見て気がつきました

なんだか7点のワイドエリアモードとかが出来て
そのかわりにグループダイナミックが無いのでしょうか
大枠はCAM2000ベースなので、
かなり期待は出来ると思いますが・・・

失礼しました。

書込番号:4544277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2005/11/01 15:50(1年以上前)

撮影画像サンプルでてますね!
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d200/sample.htm

書込番号:4544295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2005/11/01 15:55(1年以上前)

お祭りの始まりですね、キャノン愛好家としても、嬉しいです
4万は少ないでしょう
今から予約しないとダメですね
万が一にも来年発売伸びるとかは、ないですよね

試写会は、普通東京からだと思うのですが今月18日の最初は札幌からですね、持ち込みCFでもって帰れるのでしょうか?

書込番号:4544302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2005/11/01 16:03(1年以上前)

モデロンさん へ
わたしもキヤノン愛好家ですが、
お祭りは楽しいものですね。
キヤノンも5Dの祭りが落ち着きつつある
今、20Dの後継機のお祭りが早く始まらないかな
と楽しみにしている毎日です。(春までないかも…)
今度のD200はスペックを見た感じかなり
気合が入っていますね。はやく実際に触ってみたいですね。
新しくていい物好きなのでついフラフラしてしまいそうです。
ニコンもこれでようやく反撃開始ですね。
いやあー、皆さん12月が待ち遠しいですね。

書込番号:4544322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2005/11/01 16:04(1年以上前)

今電話で聞きましたら、CF持ち込みの映像持ち帰りは出来るそうです、他メーカーのカメラは持ち込み禁止だそうです

書込番号:4544326

ナイスクチコミ!0


BAWさん
クチコミ投稿数:225件

2005/11/01 16:11(1年以上前)

サンプルの1枚目が夜景のものとは・・・相当ノイズに対する自信が感じられますね。

書込番号:4544337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/11/01 16:13(1年以上前)

正式発表ですね
防埃防滴だ!
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2005/1101_d200_01.htm

書込番号:4544343

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

速報(先走り?)出ましたね

2005/11/01 13:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 P.K.T.S.さん
クチコミ投稿数:33件

速報(先走り?)が出ましたね。
ほぼ既出の噂どおりでしょうか?
あとは正式発表を待つのみですね。

http://www.digitalcamera.jp/

書込番号:4544078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2005/11/01 13:50(1年以上前)

ヨドバシ/ビックカメラなどでは予約が始まってます。
D200 ボディ :¥198,000 (10%還元)
D200 レンズキットAF-S DX ズームニッコールED 18-70mm F3.5-4.5G(IF) :¥238,000 (10%還元)
自分はD2Xを持っているので購入予定はないと思いますが・・・
(D70を売却しサブ機として欲しいなとちょっと思ってます)

書込番号:4544120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/11/01 14:00(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2005/11/01/2585.html

こっちにも〜

書込番号:4544131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2005/11/01 14:11(1年以上前)

予定で12月ですか。じゃ発売は来年ですね(笑)
今後大手サイトのレヴューと発売後の購入者の方のレヴューが楽しみです。
個人購入予定の方のリサイズ&画像編集せずにオリジナル画像のサンプルUPをお願い致します。m(_|_)m

書込番号:4544154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2005/11/01 15:20(1年以上前)

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2005/1101_d200_01.htm

ニコンのホームページにもようやく正式発表でました。

書込番号:4544242

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング