D100LS のクチコミ掲示板

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100LSのスペック・仕様

※D100特別モデル。レンズ付きです。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100LSの価格比較
  • D100LSの中古価格比較
  • D100LSの買取価格
  • D100LSのスペック・仕様
  • D100LSのレビュー
  • D100LSのクチコミ
  • D100LSの画像・動画
  • D100LSのピックアップリスト
  • D100LSのオークション

D100LSニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月 6日

  • D100LSの価格比較
  • D100LSの中古価格比較
  • D100LSの買取価格
  • D100LSのスペック・仕様
  • D100LSのレビュー
  • D100LSのクチコミ
  • D100LSの画像・動画
  • D100LSのピックアップリスト
  • D100LSのオークション

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D100LS」のクチコミ掲示板に
D100LSを新規書き込みD100LSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安かった!

2002/12/14 15:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100LS

スレ主 まおちゃんさん

近くのヤマダで\251000。おまけに16%還元あり。標準レンズ分は浮いたのでは
ないでしょうか?まあ、満足です。因みにD100本体のみの場合は215000+16%
還元だそうです。さあ、あとは望遠レンズだ...

書込番号:1132660

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まおちゃんさん

2002/12/14 15:46(1年以上前)

おまけ。
対ヨ○バ○対策としては、その時に安売り&オープンセールとかしている
激戦区(今なら「福岡」とか「梅田」あたり)の価格をもとに交渉すると
向こうでその店舗価格を調べてくれ、うまくいけば対応してくれます。
(当然、こちらも前もって価格調査が必要ですが!)
で、今回のD100(215000円)梅田店での価格が出ました。
通常は246000円なので結構な金額差となります。
ポイント還元考えると、送料/振り込み手数料とか通販購入より安いですよね。
普通の交渉じゃ全然安くならなかったです。

書込番号:1132708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

みなさんはどう思います?

2002/12/04 22:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100LS

スレ主 昔はEPSONユーザーさん

Nikonにはやられました、ここにこんな物があります。
D100購入者に期間限定でNikonオリジナルCF128MBをプレゼント。
黒のボディーに黄色の文字のかっこいい物です。
ところがこの企画11・12月限定なんです。
私は8月に買いました、出てすぐに買っているのに何という・・・。
時期以外は当然無効なんです。
128MBなんて値段はしれています、でも金額の問題ではないのです。
通常こういう企画はもっと時間がたってからが常です。
ずっとNikon使ってきたのに、なんかいい気はしないです。

書込番号:1110554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2002/12/04 22:57(1年以上前)

ニコンのデジカメ買うなら12月のキャンペーン期待は通説・・・。

書込番号:1110591

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/12/05 00:22(1年以上前)

キヤノンも去年の11,12月あたりにD30で「128MB CF(レキサー製)とバッテリー1個プレゼントキャンペーン」やってましたね。
で、その数ヶ月後にD60発表へと(笑)
#もっとも、D30は夏場に「80MB CFキャンペーン」という前科もあり

キャンペーンって発売後しばらくたてばあって*も*当然、と思った方がいいと思いますが...
もちろんなくても問題はないですが(^^;

書込番号:1110773

ナイスクチコミ!0


ディパーチャーさん

2002/12/05 00:30(1年以上前)

ボーナス時期に向けてのキャンペーンなら何も不思議じゃありませんが・・・。

べつに、Nikonのこの例に限らず、こんなことって結構遭遇しそうな気がします。
私は、私の携帯契約した次の月からの契約者になにやらキャンペーンしてましたよ。
(ちょっと悔しかったけど・・・)

書込番号:1110793

ナイスクチコミ!0


ヤフオクさんさん

2002/12/19 21:35(1年以上前)

Nikonは業績的には相当厳しいのでシェアを取れるうちに取りたい
EOS-1 Dsが出回らない今がチャンス!
ということでしょうか。

それで、私は釣られました。

でも、購入時にくれないと全然意味無しだと思います。
一ヶ月待ってからデジカメ使う人はいないでしょ!

書込番号:1145131

ナイスクチコミ!0


ぴかちゆさん

2003/03/10 22:32(1年以上前)

?です(笑)
おまけがほしくて本体買ったでしょうか?

使いたいときに本体がなければ無意味と思います。

書込番号:1380846

ナイスクチコミ!0


takopon84さん

2003/10/22 22:17(1年以上前)

皆さんの意見も確かに・・・
でも、確かに気持ちはわかります。
少しそれますが、ADSLや光ファイバーなんて
まさしくそれですよね。
値下げしたにもかかわらず、過去に入ったユーザーには
通知すらしない会社もあるぐらいです。
(料金は過去のまま)
少し、ユーザーのことを考えるべきだと思いますよ。

書込番号:2053508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

23万円台ですが

2002/12/01 09:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100LS

スレ主 ヤフオクさんさん

LSって安くならないんですね。
流通の関係だと思いますが、ネット通販系でボディーを買って
ヨドカメでレンズを買うのが一番安い。

書込番号:1101878

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ヤフオクさんさん

2002/12/19 21:42(1年以上前)

それをわざわざ店頭買いしたのは私です。
ROYAL辺りが上野ヨドカメに近いですが、実際歩くと結構遠かった。
高額品の通販初期不良はかなり不愉快ですので

でも、ヨドバシ上野とかならそういう事情を話せば
実質同額程度までは行けるんじゃないかな?

書込番号:1145141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

超望遠レンズの会議室

2002/09/29 09:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100LS

スレ主 拡大 寄助さん

人並み外れた望遠マニアです!どうぞ宜しくお願いします!

めっきり寒くなってきた、今日この頃、色鮮やかな景色にも
風情が増して、よりいっそうビューチホーな景色に酔いしれています。

やれやれ、本題ですが、タムロンの200-500mmも発売が決まりましたね?
皆様のお楽しみの発売日と価格は何れ未定のままです。

いやはや、この先を見渡せば挙動不審になりつつあります!!
だってそうでしょう? シグマも超望遠レンズの導入をして参りますので
大胆かつ、ダイナミックなレンズ選びを要求してきますから胸が壊れる想いで
大変なわけです。

発売日と正式な価格と様々なレンズメーカーの兼ね合いを考えながら
発売日まで語り合いましょう!!

書込番号:971903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シグマ50mm〜500mmレンズのレポート

2002/09/17 15:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100LS

スレ主 きゃるちゃんさん

D100LSはレンズがセットになったお買い得商品というお話ですが
私の使用方法では高倍率ズームが必要としています
というのは車でドライブや旅行にでかけた場合に建造物を引き寄せて
撮影するからです お城や大仏様の一部にズームアップして撮影する
ケースが多いから高倍率と女性でもしっかり握りれるD100に決めたいと
思っています。長々とレスが続きましたがシグマの50mm〜500mmの高倍率
ズームの使用レポートをお伺いしたいです
一概には言えないでしょうが純正ニッコールと比較した場合の画質と
AFのスピードとAFの精度が物凄く重要なのでしっかり教えて下さい
女性の曖昧な書き込みと思い、優しく教えて下さい宜しくお願い致します。

書込番号:948822

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 きゃるちゃんさん

2002/09/17 15:13(1年以上前)

シグマの50mm〜500mmレンズは高価なので、できればお安いお店の
ご紹介に預かれればこんな幸せはないのですが・・・・
\80,000台で販売しているお店をどなたかご存知ないでしょうか?
知っている限りで構いませんのでお店の情報もご教授下さい。
カメラについてはまだまだ素人なので優しく教えて下さいお願い致します。

書込番号:948832

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/09/17 19:23(1年以上前)

こんにちは(^^)

最近のログにも50−500mmのレポートがありましたが、このレンズ とても大きく重いですよ。
撮影時も手持ちじゃキツイので シッカリした三脚も必要になります。

お住まいが何処か分かりませんが、近くに展示しているカメラ屋さんはないでしょうか?
そこで実物を確かめられた方が良いかも・・・

個人的に高い買い物だからこそ 値段だけ追求するのより、多少高くても 店の人とのコミュニケーション(使い方や故障時の対応のし具合)を重視して頂きたいと感じるのは私だけでしょうか?

書込番号:949202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

開放レンズ群

2002/07/25 12:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100LS

スレ主 ふくもとさん

AF-S Zoom Nikkor 24〜85mm F3.5〜4.5Gをメインで使用するかどうか考えておりました。
新しいという事,AF動作が速くて静かと言う事,キレのある画像を物に出来るらしいと
いう事の3点です。

しかしながら,某サイトでカメラレンズのグレードを見てみるとその様子が窺い知れます。
当然のことながら,望遠レンズは短焦点レンズの描写には適いませんので諦めている部分
ではありますが,グレードの落差には驚いています。
当方は夜景などをメインにしていきたいので,F値が1,2〜1,8のレンズも捨て切れません。

F値を2,0レベルで撮影したとすると,元々が1,2クラスのレンズなら,当然ながら解像感では
有意になってきますので,F値が1,2〜1,4レンズも,手に入れたい衝動に駆られています。
元々開放に強いレンズは,魅力的であり,実用的だと当方考えております。
このグレードのレンズなら最も美しい夜景なんかも撮れるのでしょうね。
開放時にパシッとした夜景が撮れれば幸いなのですが,これら以外で実用的なレンズ
があればその意見を参考にさせて頂きますで,宜しくお願いします。

書込番号:852647

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/07/25 12:58(1年以上前)

こんにちは!
とりあえずツッコミを・・・(^_^;)
望遠レンズは、短焦点には・・・のくだりは、ズームレンズは単焦点レンズに・・・ですかね?
(^_^;)

で、夜景メインなら 開放F値も大事ですが 個人的には円形絞りか? 口径食の出方は? の方が気になります。
もちろん、しっかりした三脚も(笑)

ただ、私はキヤノン党なので ニコンレンズの選択は・・・わかりませんm(_ _)m

書込番号:852708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19637件Goodアンサー獲得:933件

2002/07/25 21:00(1年以上前)

どうしても開放で食したいとおっしゃるなら
58mmがいいでしょう。
(プレミアムもんですがD100よりは安いです。)

書込番号:853400

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D100LS」のクチコミ掲示板に
D100LSを新規書き込みD100LSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D100LS
ニコン

D100LS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月 6日

D100LSをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング