D1X ボディ のクチコミ掲示板

D1X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:547万画素(総画素)/533万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:1100g D1X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D1X ボディの価格比較
  • D1X ボディの中古価格比較
  • D1X ボディの買取価格
  • D1X ボディのスペック・仕様
  • D1X ボディのレビュー
  • D1X ボディのクチコミ
  • D1X ボディの画像・動画
  • D1X ボディのピックアップリスト
  • D1X ボディのオークション

D1X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月31日

  • D1X ボディの価格比較
  • D1X ボディの中古価格比較
  • D1X ボディの買取価格
  • D1X ボディのスペック・仕様
  • D1X ボディのレビュー
  • D1X ボディのクチコミ
  • D1X ボディの画像・動画
  • D1X ボディのピックアップリスト
  • D1X ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D1X ボディ」のクチコミ掲示板に
D1X ボディを新規書き込みD1X ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

いまさらですが。。

2013/04/15 18:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D1X ボディ

スレ主 aloha1968さん
クチコミ投稿数:5件

憧れの D1Xを 中古で 手に入れてしまったのですが、
リサーチ不足でファームウエア が 古いものでした。

いまさらですが、アップデートできるお店はあるのでしょうか?

書込番号:16019696

ナイスクチコミ!1


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2013/04/15 18:34(1年以上前)

ニコンのサービスセンターに聞く。

書込番号:16019744

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2013/04/15 18:44(1年以上前)

aloha1968さん こんにちは

ホームページからのダウンドード終っているみたいですので ニコンに確認とるしかないような気がします

書込番号:16019765

ナイスクチコミ!1


スレ主 aloha1968さん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/15 18:55(1年以上前)

回答 ありがとうございます。
 残念ながら、Nikon ではもう受け付けてもらえませんでした。

書込番号:16019802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:18件

2013/04/15 19:32(1年以上前)

D1X はバッテリーで苦労しますが、新しいファームウェアは
性能低下バッテリーの検出機能が追加されたことにより
バッテリー残量が少なくなるとシャッターがきれなくなるのが
早くなります。安全ではあるのですが、もともと弱点である
バッテリーの容量がさらに減ったような感じになります。
無理に新しいファームウェアにしなくても良いのでは?


書込番号:16019952

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/04/15 19:40(1年以上前)

USAのページを見ると、今でも受け付けてるように読めますが・・・

本家日本の方が先にサービスを終了するとは、悲しいですね。

http://www.nikonusa.com/fileuploads/firmware_upgrades/d1xandh.html

書込番号:16019988

ナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 D1X ボディのオーナーD1X ボディの満足度5

2013/04/15 20:08(1年以上前)

aloha1968 さん、こんばんは。

ファームアップは2012年5月2日で、受付終了の様です。
http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2002/d1xhv110.htm

使用して問題がなければ、残念ですがそのままで使うしかないと思います。

私も昨年10月に中古購入しましたが、バッファメモリ増設済みのためファームはVer 5.01 でした。
バッテリーの検出機能により、バッテリーの管理が大変です。
互換バッテリー数本購入し、D1Xの延命をしました。




書込番号:16020111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/04/15 21:52(1年以上前)

昔使っていましたがアップデートする前のバージョンのほうがつかいやすかったですよ

アップデート後のバージョンだとちょっとした電圧変化に反応してほんの数十枚で電池無しの表示になりましたから
アップデート後に元のバージョンに戻した覚えがあります

書込番号:16020660

ナイスクチコミ!2


7643Xさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 マイチャネル 

2013/04/16 07:06(1年以上前)

お早う御座います、aloha1968さん。

私のD1Xは、バッファメモリ増設したためファームはVer 5.01 となっています。

当時、Lexar社のCFを使っていたのと、Nikon Captureを使っていた関係で
(1)Lexar Media 社の Write Acceleration Technology 機能付きプロシリーズ CF カード対応
   上記カードを使用することにより、最大約 30 % の書き込み時間の向上が図れます。
(2)レンズ情報記録対応
   弊社 D 信号 (距離情報) を出力するレンズ ( D および G タイプ) の情報が画像ファイルに記録されるようになります。
   これにより、Nikon Capture Ver.3.5 のヴィネットコントロール機能をフルに使用することが可能になります。
を意識していた記憶があります。

バッテリーについては、良くなった記憶が無いなあ・・・・・。


書込番号:16021827

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2013/04/16 09:03(1年以上前)

aloha1968さん 返信ありがとうございます

ニコンに問い合わせされてようですが ダメだったようで 残念ですね

書込番号:16022065

ナイスクチコミ!1


スレ主 aloha1968さん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/16 09:25(1年以上前)

皆さま 情報ありがとうございました。

連写、書き込みスピードがアップされるようなので
アップデートしたくなったのですが、
 このままでも、バッテリーにはメリットがあるようなので
しばらく、このまま使用することにします。

 Nikonサービスセンター 以外で、アップデート可能な
方法をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
情報をお願いいたします。

書込番号:16022118

ナイスクチコミ!1


弟次亀さん
クチコミ投稿数:62件

2013/04/17 11:36(1年以上前)

D1Xのアップグレードですが、たしか当時は10ピンターミナルから行っていたと思います。
(以前SCに依頼した時に、10ピンターミナルの接触不良でアップグレード出来ないと言われた事があったので)
残念ですが、WEB経由でCFカードにコピーでアップグレード方法では無かったと思います。

書込番号:16026143

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーについて

2012/02/19 11:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D1X ボディ

スレ主 弟次亀さん
クチコミ投稿数:62件
別機種

戦友?です

ひさしぶりに引っぱり出してみたのですが、バッテリーが完全に死んでしまってました。
現在入手できる代替えバッテリーの信頼度は、どうなのでしょうか?

書込番号:14174649

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/02/19 11:51(1年以上前)

こんにちは
互換バッテリーに付いて、こちらに書き込みが有ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=4006766/
自己責任で使う。
日本製セルの物を、使うのが良いと思います。

書込番号:14174725

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/19 13:11(1年以上前)

こんにちは。

本当は純正使用が望ましいのですが恐らく純正は製造してないと
思います。
そうなると互換バッテリーを購入して使うしかないでしょうね。
もしトラブルがあった場合は自己責任になりますけどね。

書込番号:14175083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2012/02/19 13:25(1年以上前)

弟次亀さん こんにちは

まだ新品売っているようですよ

リチャージャブルバッテリー EN-4
http://shop.nikon-image.com/front/ProductVAW11422.do?cid=IJD98TJZDJ120106

書込番号:14175141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2012/02/19 16:42(1年以上前)

こんにちは

新品ニコンダイレクトで買えますよ

いつのまにか復活してました

D2 D3のバッテリーも当分は大丈夫でしょうね

書込番号:14175841

ナイスクチコミ!0


スレ主 弟次亀さん
クチコミ投稿数:62件

2012/02/19 16:44(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございました!
まだ純正新品あったのですね。
実は、以前D1Xが予備機になった時に新品のバッテリーを購入したのですが、ほとんど使用していないのにすぐダメになってしまった苦い経験があります。劣化が早いのでしょうか?もしくは、長期在庫品だったのか?

書込番号:14175853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

総レリーズ回数の確認方法について

2009/09/04 16:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D1X ボディ

スレ主 弟次亀さん
クチコミ投稿数:62件

D1Xの総レリーズ回数の確認方法って有るのでしょうか?
D2Xでは、ソフトで確認出来たのですが、D1Xでは総シャッター回数の表示部分がどこだか判らなかったもので....。
宜しくお願い致します。

書込番号:10098722

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/09/04 16:25(1年以上前)

ExifReader、JpegAnalyzer で判らないですね。
ニコンに、聞くよりほかに無いのかも。

書込番号:10098803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/09/04 16:36(1年以上前)

D1Xの総レリーズ回数?
そ〜と〜逝ってると思った方が良いと思いますよ。

で、今更D1X買うのでしょうか?
コレクションなら総レリーズ回数なんて関係無いですよねぇ〜。

何用での購入なのでしょうか?
或いは御自分のモノの御確認?

単なるヤジウマ スミマセン。

書込番号:10098845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D1X ボディの満足度4 休止中 

2009/09/04 16:40(1年以上前)

そういえば思い出しました。D100もJpegAnalyzer等では分かりません。
新品購入なのでファイル数で大体の検討をつけています。

書込番号:10098863

ナイスクチコミ!0


スレ主 弟次亀さん
クチコミ投稿数:62件

2009/09/04 17:52(1年以上前)

皆様...早速のご回答ありがとうございました。
やはり、ソフトでは、判らないんですね。
これから購入!!とかでは無くって、ちょっと気になっただけでした...。お騒がせしてすいません。
...もう旧いカメラですが、個人的には、ナチュラルな感じがとても好きで、今でもたまにAC電源つないで撮影してます。

ファイル数で検討とのご回答がありましたが、その手が有ったのですね!
ちなみに、新品で購入〜現在、当方のファイルは 965NCD1X となっておりますが、これって......。

書込番号:10099112

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/09/04 18:29(1年以上前)

あの時代のものはワカランのでしょうかな?
私のS3-Pro(2004年発売)もワカリマセン。
誰か開発してちょ!

書込番号:10099265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D1X ボディの満足度4 休止中 

2009/09/04 19:01(1年以上前)

>ファイル数で大体の検討をつけています。---
まず、とんでもない見当違いでした。

PC保存のD100撮影ファイル総数を見ています。

書込番号:10099392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/09/10 20:38(1年以上前)

確かにソフトで累積撮影回数が分からないのは不便ですよね。
但し、ソフトで見えたからって100%信頼出来るものでもないのでしょうが・・・。
私の場合、写真1枚毎に「20090910-D1X-撮影状況-9999」と機種名を入れてあるので
ファイル数≒撮影枚数となります。現在まだ15000枚程です。
人肌は良い調子で好きですが青空は・・・・Rawで撮って補正します。
バッテリーも弱く100枚程度しか撮れませんが、1枚1枚大事に撮る事にして使っています。
量はD2HやD2Xで対応しています。まだまだ使いますよ、D1Xも!

書込番号:10131522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D1X ボディ」のクチコミ掲示板に
D1X ボディを新規書き込みD1X ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D1X ボディ
ニコン

D1X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月31日

D1X ボディをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング