D1X ボディ のクチコミ掲示板

D1X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:547万画素(総画素)/533万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:1100g D1X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D1X ボディの価格比較
  • D1X ボディの中古価格比較
  • D1X ボディの買取価格
  • D1X ボディのスペック・仕様
  • D1X ボディのレビュー
  • D1X ボディのクチコミ
  • D1X ボディの画像・動画
  • D1X ボディのピックアップリスト
  • D1X ボディのオークション

D1X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月31日

  • D1X ボディの価格比較
  • D1X ボディの中古価格比較
  • D1X ボディの買取価格
  • D1X ボディのスペック・仕様
  • D1X ボディのレビュー
  • D1X ボディのクチコミ
  • D1X ボディの画像・動画
  • D1X ボディのピックアップリスト
  • D1X ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D1X ボディ」のクチコミ掲示板に
D1X ボディを新規書き込みD1X ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

D1Xでピンホール写真

2018/05/23 20:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D1X ボディ

スレ主 弟次亀さん
クチコミ投稿数:62件
当機種
当機種

ピンホール写真(屋内)

ピンホール写真(屋外)

以前D1Xで撮影した針穴写真のデーターが出て来ました。
当時は、全カットjpgで撮影してしておりました関係でひどいもんですが。。。

書込番号:21846288

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D1X ボディの満足度4 休止中 

2018/05/23 21:32(1年以上前)

m4/3で実験したことがありますけど、今更ながらにレンズの発明は凄いなと実感。(^_^)

いい雰囲気、出てますよ。

書込番号:21846487

ナイスクチコミ!3


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/05/24 08:56(1年以上前)

ここに投稿される画像の中では、むしろ上位に来ますよ。雰囲気があり、味わいがある。というか、とくに最近のデジカメは、見たまま写りすぎで面白くもなんともない。

ところで、そのときは無理して高いカメラを買ってしまいレンズが買えなかったのですか?

書込番号:21847334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/05/24 10:55(1年以上前)

写真趣味が他のアートと違うのは、制作する技倆と同じ位選択するセンスが問われる所。
絵画や彫刻で似たような作品を何個も作って「どれにしようかな」って人は居ないが、写真はいとも簡単に出来る。
だからコンテストでも「複数応募して気に入ってない方が入った」って人が出てくる。
他のアートなら気に入ってない作品なら完成させないし、まして出品なんかしない。

書込番号:21847536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

親父にもらったレンズで試写♪

2017/12/10 15:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D1X ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

ぶれた(´・ω・`)

親父がD50を持っているのだけども
もう写真はスマホでいいやってことで
機材を全部もらった♪

レンズはシグマの傑作レンズ17−70/2.8−4.5初代と
AiAFマイクロニッコール105/2.8D

とりあえず17−70で散歩♪

やっぱ良いレンズだよなああ
初代の17−70だからとことん寄れるんだよね
所有はペンタックス用に続いて2本目です♪

書込番号:21420861

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D1X ボディの満足度4 休止中 

2017/12/10 17:40(1年以上前)

初代とは、F2.8-4.5 Macro HSM でしょうか。
でしたら、うちにもあります。0.2mね。

解像は良いですが、二線ぼけ傾向なので、近景の時に背景に気遣いしないと猥雑になるのが欠点でしょうか。
そこに目をつむれば使いやすく良いレンズだと思います。

書込番号:21421234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2017/12/10 20:28(1年以上前)

>うさらネットさん

あまいな(笑)

2.8−4.5なのは間違いないのだけども
最初期にHSMではないAFカプラ駆動のがあったのです(笑)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10505011515_10505011862&pd_ctg=1050

まあ、僕的にはAF−Sが使えないAFカプラ専用のDSLRを所有しているので
AFカプラ駆動の方がありがたい
軽いし♪

書込番号:21421708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D1X ボディの満足度4 休止中 

2017/12/10 22:44(1年以上前)

残念はずれ。EX DCね。
所有だと17-35mm F2.8-4がEX DCです。古いですねー。

EX DCは、18-50mm F2.8 EX DCがあれば買うかも。HSMは持ってるので。

書込番号:21422187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/11 01:00(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
エンジョイ!


書込番号:21422534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

ミラーレス並みに撮れる電池持ち

2017/04/23 10:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D1X ボディ

クチコミ投稿数:38421件 D1X ボディの満足度4 休止中 
当機種

EN4 ROWAと純正

D1Xの情報で電池が持たないという都市伝説がありますが、
事実、5000枚も撮れてしまうニコンフラグシップ機との比較では、まさにその通りです。

ですが、D1Xでも電池さえしっかりしていれば、ミラーレス一眼並みには撮れることを確認しましたので、
電池問題で中古購入を躊躇している方への情報提供という意味合いで書かせていただきます。

私の個体は、2014年にEN4電池4個付きで中古購入していますが、多少まともな電池は一個でした。
その電池にしても信頼性は低く、散歩中に切れかかり冬だったのでポケットで温めて残りを凌いだとか、
笑える話が付いてました。

といったことで、まともな電池を探すと純正は既にありませんので、互換電池と言うことに。
そう、ROWAですね。2015年に購入しました。

最近、バッテリテストをしましたので、報告します。単純に連写試験の繰り返しで得た数字です。室温約20℃。

電池目盛りが減る枚数 400枚
電池寿命近く 700枚 --- ここで中止 --- 飽きました。

ミラーレス機、コンデジ並には使えます。
なお、バッテリカバーは純正が良いので換装します。

ついでの情報ですが、CFは2GB迄しか認識しません。4GBからCHRと表示されます。

書込番号:20839178

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2017/04/23 11:00(1年以上前)

うさらネットさん情報ありがとうございまーす。

買った時ROWAのバッテリーが4個付いてたのでもうちょっといけるかなぁ(´-ω-`)

書込番号:20839191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38421件 D1X ボディの満足度4 休止中 

2017/04/23 11:22(1年以上前)

私の個体は、電源On→カチ というタイプで、情報では電源系改良型と思います。

パプポルエさんが購入されたのはROWA付と他スレで拝見しており、
純正付より良いのかなと思いました。ただし、カバーはノブの具合が純正が良いです。

たまにD1Xではないスレでですが、バッテリ持ちの悪い代表に引っ張り出されていますので、
事実報告という形で載せさせて頂きました。

ではD1Xを肩に散歩に、でっぱ〜つ!

書込番号:20839239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2017/04/23 12:18(1年以上前)

>うさらネットさん

おぉ〜今日はD1Xですか。
晴天で実力発揮ですね。!
うちはフィルムカメラです。
現在、奥琵琶湖をドライブ中〜風が気持ち良いー(^o^)

書込番号:20839382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/04/23 12:31(1年以上前)

1Dxかと思った・・・\(^◇^)/



一瞬ですが。

書込番号:20839405

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2017/04/23 12:45(1年以上前)

>うさらネットさん

こんにちは。
私も1DXかと…
のぞいたらD1Xでした。
まだまだ現役でいけちゃいそうですね!

書込番号:20839441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/04/23 15:41(1年以上前)

1DX…かと僕もo(^o^)o
しかし、互換バッテリーはデジタル時代の宝ですよねo(^o^)o

書込番号:20839739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件 D1X ボディの満足度4 休止中 

2017/04/23 16:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

D1X+Sigma18-50mm F2.8 HSM

D1X+Sigma18-50mm F2.8 HSM

D1X+Sigma18-50mm F2.8 HSM

1DXですか。高級機過ぎて、使えません。

散歩から帰って、何気にD1Xを見たら、何かおかしい。
ふと、ファインダ辺りに目がいきアレレ。あるべきもの、即ち丸形アイピースDK-17がないぞ。ヲイヲイ。

D2Xからファインダシャッタを閉じないと、回り止め機構が働いて脱落しないようになったアダプタが、とほほ。
少し緩んでいたかな。
D1X中古で、時折目にするアダプタ欠落品と同じ姿に。これがないと、ズボンが擦れて切れちゃいます。
ヨドバシで1220円。

おかげ様で帰りに違う拾いもの。1DXならぬキヤノンA550、三洋エネループ付 980円 完動品。

書込番号:20839849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/24 06:05(1年以上前)

うさらネットさん
マイクロドライブ

書込番号:20841287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件 D1X ボディの満足度4 休止中 

2017/04/24 07:54(1年以上前)

>nightbearさん

1GB MicroHDD は所有で使えますね。D100購入時のやつですから10数年前の。
衝撃に弱そうで、温存しています。このたぐいは一個しか持ってないので。

書込番号:20841406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/04/24 07:57(1年以上前)

懐かしい。
昔はトリッパーも必需品でした。

書込番号:20841411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/24 08:24(1年以上前)

うさらネットさん
そうなんゃ、、、

書込番号:20841460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/12/10 15:09(1年以上前)

つかROWAのEN4互換
生産終了っす
(´・ω・`)

https://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=119

書込番号:21420844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件 D1X ボディの満足度4 休止中 

2017/12/10 19:17(1年以上前)

>生産終了っす

了解しております。
これを書いた時には、流通在庫があると思い込んでいましたが、
暫く経ってから流通を見ましたら、なくなっておりましたね。 <(_ _)>

書込番号:21421514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信19

お気に入りに追加

標準

雨の岡崎レッドカーペット2016

2016/09/18 20:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D1X ボディ

クチコミ投稿数:2180件
当機種
当機種
当機種
当機種

雨に立ち向かってパフォーマンスするその表情にすごく惹かれました。

でも画質的に綺麗に撮ってあげられなくてごめんなさい。

このカメラ重くて、、レンズも4000円の中古SIGMA 28-200mm f3.5-5.6 DL HYPERZOOM MAKUROで今回楽しちゃいました。

結果はISO800とかじゃないと動き止められない。(このカメラの最高感度)

2年前の晴天の時、80mm-200mmF2.8でRAW撮りした時はとっても綺麗でした。

こんなもんじゃないですよD1Xは・・・そのデータどっかなくしちゃったけど。(;´・ω・)



書込番号:20213588

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2180件

2016/09/18 20:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小雨になったので少し感度をさげてISO640。

やっと至近距離でズームマクロの活躍です。

書込番号:20213599

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/18 20:30(1年以上前)

お待ちかねでした。

こんなボディもっていったら、さぞかし記者が取材に来たと

思われた事でしょう。

書込番号:20213608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2180件

2016/09/18 20:40(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

ハハハ。どうでしょうかね?
でもカメラ目線くれるので、デカボディも役に立ちましたよ。

書込番号:20213641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D1X ボディの満足度4 休止中 

2016/09/18 21:50(1年以上前)

うちにも居ます。
バッテリが心配だったのですが、純正四個中一個を残して没。
で、ROWA製に純正カバー装着を二個追加、電源面は安心となりました。

散歩用ですね。本気の場合はD2Xかそれ以降機種でないと、操作面で厳しい。
面白い機械です。楽しめます。

書込番号:20213956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2180件

2016/09/18 22:24(1年以上前)

>うさらネットさん

僕のは買った時付いてた中古ROWA製2個で何とかやってます。
天気とレンズの明るさに左右されますが、確かにお散歩とか遊ぶには面白いですね。

書込番号:20214084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/09/19 02:26(1年以上前)

パプポルエさん
エンジョイ!

書込番号:20214728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/09/19 02:39(1年以上前)

>パプポルエさん
それにしても、高いカメラを雨の中にさらして大丈夫ですか?

書込番号:20214747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2180件

2016/09/19 04:55(1年以上前)

>ミリオタウサギさん

中古で3万くらいで買いましたので。
傘さして何とかしのぎました。
でもちゃんと防塵防滴のカメラを向け使ったほうが良いですよね。

書込番号:20214843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/09/19 05:37(1年以上前)

>パプポルエさん
こんな時間帯に起きていらっしゃるんですか?明日の仕事は大丈夫ですか?

書込番号:20214868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2180件

2016/09/19 07:35(1年以上前)

>ミリオタウサギさん

いや寝てましたけど目が覚めまして、また寝てました。>_<
最近平日休日に関係無くこんな感じかなぁ…

書込番号:20215020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/09/19 08:16(1年以上前)

こんにちは。
1DXのスレだとばかり思ってたらD1X…

現役なんですね〜
楽しんでください。

書込番号:20215102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2016/09/19 09:34(1年以上前)

>虎819さん

新しいのも買うには買いますが、古い銘機が楽しいです。
ありがとうございます。

書込番号:20215318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D1X ボディの満足度4 休止中 

2016/09/19 10:56(1年以上前)

別機種
当機種

D1X Sigma18-50mm F2.8 Macro HSM装着

D1X+Sigma18-50mmF2.8

>パプポルエさん

実用性を考えると、レビューにも書きましたが普通の方にはお奨めしづらいのですね。
あと2-3万追加で感度自動制御等の使いやすいD2Xが買えてしまいます。さらにはD2Xsとか。
普通じゃない方には、どんどんお奨めですけど。

現行D一桁機の礎となったのは、電源系・操作系の印象からD2系かと思いますが、
その前のプロトタイプ的イメージを色濃く残しているのがD1Xなのかなと勝手な理解をし、
D1Xで問題となった UI が後継に活かされたと思います。

古機種の、このどっしり感、たまりませんね --- 手ぶれ皆無。

※貼付二枚目にゴミ付着してますね。修正面倒、お許しを。

書込番号:20215604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2180件

2016/09/19 13:35(1年以上前)

>うさらネットさん

僕達愛好家はマニアックで酔狂ですからね(笑)

D2xでも随分古い。そこからD1xにも行かれるうさらネットさんはもう流石(笑)

でも制限の有る古機で良い写真撮るのもまたオツです。2枚目よく撮れてますね!

書込番号:20216045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/09/19 17:56(1年以上前)

>うさらネットさん
うさらさんは・フツウじゃない方だったんですね・・・・・・・・アブノーマルだということでしょうか!!!
>パプポルエさんと・お2人に、可のようなご趣味が有ったとは・・・ミリオタ全く気がつきませんでした!!!
お2人にはお2人なりの楽しみ方が有ったんですね・・・・・・勉強になります・・・・・

書込番号:20216862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D1X ボディの満足度4 休止中 

2016/09/19 21:43(1年以上前)

>ミリオタウサギさん

まだ変人まで到達していないいい加減人間でして。

実は、D100購入時に一緒に購入のSB-80DX (SB-800同パワー) が所有の旧機種D40とかでは使えませんが、
D2X/D1Xではフル機能で使えます。
つまり、システムとしては死んでいたSB-80DXの有効活用に結びつき、
システム運用効率が上がります --- いい加減な理屈をこねて自己満足、ですが本音 (^_^)

書込番号:20217678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2180件

2016/09/19 21:56(1年以上前)

>ミリオタウサギさん
>うさらネットさん

うーん僕の方はどうだろ?
おジャンクカメラ探しに都道府県またいで収集に走ったり、休みになると買ったカメラの撮影に駆けずり廻って毎回ここにクチコミしたり…
うーんアウトっぽい^_^;

書込番号:20217746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D1X ボディの満足度4 休止中 

2016/09/19 22:33(1年以上前)

>パプポルエさん
>ミリオタウサギさん

D1 を買うようだと変人かヲジャンク狂・ヲジャンク教でしょう。
パプポルエさん は私よりリキ入っているようにお見受けしてます。

お、東京城南方面、雨が強くなってきました。

書込番号:20217920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2180件

2016/09/19 22:59(1年以上前)

>うさらネットさん

D1ですか。赤い縦ラインがそそる。
!おおっと調べてしまった。
危ない危ない。

書込番号:20218051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

B&Wで撮影

2016/05/29 15:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D1X ボディ

スレ主 弟次亀さん
クチコミ投稿数:62件
当機種

D1Xのモノクローム

機材の点検も兼ねまして、以前から気になってました、モノクロモードで撮影してみました。

書込番号:19913660

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D1X ボディの満足度4 休止中 

2016/05/29 17:35(1年以上前)

昨秋にROWA互換電池を手配して、一本を残して殆ど死んでいる純正電池の心配から解放されました。

BWとは、おつですね。

書込番号:19913961

ナイスクチコミ!2


スレ主 弟次亀さん
クチコミ投稿数:62件

2016/05/29 21:00(1年以上前)

>うさらネットさん

バッテリーが有っていいですね!
自分は、バッテリー全滅で、ACユニット頼みなので、たまには外ロケしたいです。

モノクロ撮影は、RAWデータの取り扱いが容易になった現在の環境では、なんだか非常に無駄な事のように思いますが
最初から、モノクロを意識して撮影したら、以外と楽しめました!




書込番号:19914533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D1X ボディの満足度4 休止中 

2016/05/29 22:07(1年以上前)

別機種

純正 / ROWA

うちでは純正が1/4で細々だったのでROWAの2本組を購入、バッテリカバーは純正に換装して使っています。

ROWA製は日本セルで自己放電は少ない印象です。
満充電 (Ni-MHなので無問題) の数か月放置でもボディ表示はフルになっています。廉価ですのでお奨めです。

書込番号:19914813

ナイスクチコミ!3


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2016/07/03 17:59(1年以上前)

>うさらネットさん

D1XのバッテリーをD100で撮ってるあたり、かなり(  ̄▽ ̄)通好みです♪

書込番号:20008177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信18

お気に入りに追加

標準

まだまだいけますね

2015/03/18 13:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D1X ボディ

クチコミ投稿数:229件 D1X ボディのオーナーD1X ボディの満足度2
当機種
当機種
当機種
当機種

アーモンド1

アーモンド2

アーモンド3

アーモンド4

桜より一足早いアーモンドの花を撮ってみました
さすがに撮影テンポなどはD810とかには負けますね
一枚一枚丁寧に撮る(撮らされる?)フィルムの時の感じを思い出します
Capture-NX-Dでピクチャーコントロールを最新にすると現行と変わらないですね
メイン機にはさすがに厳しいですけれど、1桁機の頑丈さを感じながら壊れるまで付き合おうと思います
所有者のみなさん上げませんか

書込番号:18591523

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/18 15:05(1年以上前)


 カカオの木の花はないの?

書込番号:18591704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件 D1X ボディのオーナーD1X ボディの満足度2

2015/03/18 15:08(1年以上前)

おまっとさん
はい、カカオは植わっていなかったです
場所がナッツの会社だからですかね

書込番号:18591712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D1X ボディの満足度4 休止中 

2015/03/18 15:10(1年以上前)

帰宅したら、ネタ探します。電源On、カチっ。

書込番号:18591718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/03/18 15:14(1年以上前)

てかアーモンドもソメイヨシノみたいに葉っぱが出る前に開花するんだ!!

俺もD1X持ち出そう♪

書込番号:18591722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件 D1X ボディのオーナーD1X ボディの満足度2

2015/03/18 16:08(1年以上前)

うさらネットさん

>帰宅したら、ネタ探します。電源On、カチっ。
ネタ探ししましょう

あふろべなと〜るさん

>てかアーモンドもソメイヨシノみたいに葉っぱが出る前に開花するんだ!!
はい、バラ科の植物で桜と親戚関係です
一部の木は葉が出ていますが、葉が出る前に開花しますよ

書込番号:18591817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/03/18 16:14(1年以上前)

へえ

桜でもヤマザクラとか葉っぱが先の種が多いのになぁ…

植物的にはシビアなやり方ですよねぇ

書込番号:18591832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/18 16:27(1年以上前)

あーもんでの花って、梅の花に似てますね。ウメー具合に撮れているのは当然ですね。(D1Xだもの)

書込番号:18591864

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/18 16:30(1年以上前)

>場所がナッツの会社だからですかね

余計な花には、カカオリたくないのかも?(グルジイ)

書込番号:18591870

ナイスクチコミ!2


sige3さん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/18 16:31(1年以上前)

なかなか薀蓄のある大人のやりとり!

書込番号:18591876

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/03/18 17:19(1年以上前)

じじかめさん、 それを言うなら 「ナッツリターン」  (^u^)プププ
             

書込番号:18591992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/03/18 17:39(1年以上前)

ピスタチオが好きです、、、

書込番号:18592043

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/03/18 17:43(1年以上前)

子供の時ピスタチオの食べ方がわからず殻ごと食ってました*\(^o^)/*

書込番号:18592056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D1X ボディの満足度4 休止中 

2015/03/18 18:48(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

D1X+ED18-70mm

D1X+ED18-70mm

D1X格好良い D70s+Sigma17-70mm

こんなのしかない。すげぇ〜力作。いや、あの、シャッタを切る時にリキが入って。
色々な組み合わせで試写して、今のところ、ED18-70mmとの相性がいい感じ。
(本機は中古購入)

書込番号:18592226

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/18 18:56(1年以上前)


 小池公園だね。

書込番号:18592255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2015/03/18 19:07(1年以上前)

こんにちは。僕もたまに神戸の深江の会社が公開してることあるのでアーモンド見に行くことあります。春を感じますね。

書込番号:18592292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件 D1X ボディのオーナーD1X ボディの満足度2

2015/03/18 20:05(1年以上前)

コメントキングさん
まさにその場所であります
昨日、今日の写真です

書込番号:18592469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D1X ボディの満足度4 休止中 

2015/03/18 22:51(1年以上前)

おまっとさんは、やっぱ文京区かな。

書込番号:18593168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D1X ボディの満足度4 休止中 

2015/03/19 12:59(1年以上前)

早いとこEH-4 ACアダプタ購入して、ごみ掃除しないと。よく見るとF8でごみ散見。あちゃ〜!

書込番号:18594630

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D1X ボディ」のクチコミ掲示板に
D1X ボディを新規書き込みD1X ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D1X ボディ
ニコン

D1X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月31日

D1X ボディをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング