D70 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥206,000

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:595g D70 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D70 レンズキットの価格比較
  • D70 レンズキットの中古価格比較
  • D70 レンズキットの買取価格
  • D70 レンズキットのスペック・仕様
  • D70 レンズキットのレビュー
  • D70 レンズキットのクチコミ
  • D70 レンズキットの画像・動画
  • D70 レンズキットのピックアップリスト
  • D70 レンズキットのオークション

D70 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月19日

  • D70 レンズキットの価格比較
  • D70 レンズキットの中古価格比較
  • D70 レンズキットの買取価格
  • D70 レンズキットのスペック・仕様
  • D70 レンズキットのレビュー
  • D70 レンズキットのクチコミ
  • D70 レンズキットの画像・動画
  • D70 レンズキットのピックアップリスト
  • D70 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全3228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D70 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D70 レンズキットを新規書き込みD70 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新宿サロンへ展示品見てきました

2004/02/09 10:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

スレ主 湘南人さん

先日、新宿のニコンショールームへ行ってD70に触れてみました。
結果から申しますと、発売日に買いたいです!(o^-')b
気になっていた外観もD100に比べ、若干見劣りするぐらいで、まったく問題なかったです。(エンボスの効いた部分とスラッとした黒い部分の境目がほんのちょっと、なんとなくですがちゃっちく感じたぐらいです)
一番気になったネガティブな点は、連射速度が、隣りにおいてあったD100とD70をなるべく同じ条件にセットして、連射モードで同時にシャッターを押しっぱなしにしてみましたが、明らかにD70が遅く感じます。
これは、たまたま僕の知識不足で設定が平等でなかったのか、それとも明らかにD70の方が性能が下まわるのかハッキリしません。どなたか博識の方でご解答願えませんか?
どちらにしても、この価格では絶対D70は買いです!念願のデジタル一眼レフを早く手元に欲しいです。^-^

書込番号:2446126

ナイスクチコミ!0


返信する
tokojiさん

2004/02/09 11:03(1年以上前)

こんにちは。

私はまだD70に触ったこともないので、皆さんからのレポートだけしか
情報は持ってないのですが、ノイズリダクションがOnになっていると
連写速度が落ちるというような報告もありましたよ。

書込番号:2446164

ナイスクチコミ!0


スレ主 湘南人さん

2004/02/09 13:35(1年以上前)

こんにちは!

お返事ありがとうございます。
ノイズリダクション機能が連射速度に影響することまで知識が
及びませんでした。苦笑いしてます。^-^;

書込番号:2446552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ

2004/02/08 22:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

D70本体に組み合わせるレンズを迷っています。

  1. タムロン F/2.8-4Di LD Aspherical [IF]
  2. シグマ 20-40mm F2.8 EX DG ASPHERICAL

 この2つだとどちらがお勧めでしょうか。子供を撮ることが多いです。そもそも、この2つのレンズはD70で使用できるのでしょうか。

書込番号:2444317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2004/02/09 00:05(1年以上前)

gcrtnさん、はじめまして。
主にお子さんをお撮りになるとの事ですが、なぜこの2つに絞られたのでしょうか?
両方広角ズーム(1.のタムロンは17-35mmのA05ですよね。)ですよね。
既に標準ズームなど他の画角のレンズをお持ちなのでしょうか?
もし、お持ちでないのならば、レンズセットの18-70mm F3.5-4.5が、リーズナブルで
よいと思いますが。F値が明るいのかよいとお考えなら、タムロンの28-75mm F2.8(A09)
はいかがでしょう。室内撮りもなんとか出来ますし、内蔵フラッシュでも画角的に
ケラレないので、使い勝手がよいと思いますよ。風景とか撮るには広角域が不足がちなので、
こうなると広角ズームとして1.のタムロン17-35mm F2.8-4(A05)とか欲しくなり、
2本に持つことになってしまいます。レンズセットだと画角的には1本で済みますね。

書込番号:2445012

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/02/09 00:36(1年以上前)

シグママウントの20-40持ってますけど、重いですよ。18-50を買ってからは使ってません。
F2.8通しが必要ならとめませんが・・・
あと、同じ2倍ズームなら、広角ほど画角変化が大きいので、写真表現上の変化は、広角ほど楽しめます。
DIGIC信者になりそう^^;さんもたぶんちらっとおっしゃってると思いますが、この2本を選んだら、どっちにしろもう1本足す事になると思うので、タムロンの方が良いと思いますが・・・

#シグマの12−24を購入予定なら、20−40がいいかなと思います。

書込番号:2445185

ナイスクチコミ!0


tokojiさん

2004/02/09 00:55(1年以上前)

こんばんは。

お子さんはおいつくらいなのですか?それから、広角ズームを使って
お子さんを撮ろうとしているようですから主に室内で使うということ
なのでしょうか?室内メイン(さらにまだお子さんがあまり動き回らない)
でしたら、もっと明るい単焦点レンズを考えてみては如何でしょう。
35mm F2.0などはD70では50mm相当の画角になりちょうどよいと思います。
私は家の中で7ヶ月の娘をよく撮っているのですが、ズームはほとんど
使いません。
逆に室外で使うのでしたらもっと望遠が必要になりますね。やはり今現在
持っているレンズをお書きになられた方がよいかと思います。

ちなみにどちらかと言われれば、私ならタムロンを選びます。

書込番号:2445263

ナイスクチコミ!0


スレ主 gcrtnさん

2004/02/09 09:55(1年以上前)

みなさん、かいとうありがとうございます。

 持っているレンズは、タムロンSP AF28-105mm F2.8です。銀塩の一眼にはこれをほぼつけっぱなしで、屋外も屋内も事足りています。このレンズはD70には使えると思っているので、もう1本広角ズームレンズがあったほうがいいかなと思っています。また、明るさ重視なので、この2本で迷っています。

 子供は2歳です。動き回るので、これまで使ってきたE5000では上手に撮れなくなってきたので、D70にしようと思います。

書込番号:2446024

ナイスクチコミ!0


ABC2004さん

2004/02/09 22:25(1年以上前)

うちの子供が2歳の頃の写真見るとほぼ全てピンボケです。
おとなしい子供だとうまく撮れるみたいなんですが、うちの子は常に元気に(そして不規則に)走り回っていたので撮影は大変でした。

ちなみに私も今持っているレンズが28mm〜ばかりなので広角レンズをどうするか激しく迷っています。

書込番号:2448364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

安レンズの相談

2004/02/08 21:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

スレ主 edgelessさん

カツカツの資金でD70を購入したいと思ってる、一眼に関しては素人の者です。
レンズキットは手が出ないのでD70を単体で買って、安いレンズをしばらくつけておこうと思っているのですが、コレ、というレンズはありますでしょうか。

撮影は露出もフォーカスもマニュアルでするつもりなので、AF/MF問いません。
撮影用途は風景、とりわけ空を多く含むような風景と、あとは花など。

ちなみにレンズにまわせる予算は2万円ほどです。

書込番号:2444018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/02/08 21:11(1年以上前)

予算重視なら、かなり安いシグマ18-50mm F3.5-5.6 DC
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/18_50f35_56dc.h

書込番号:2444031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/02/08 21:13(1年以上前)

リンク修正
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/18_50f35_56dc.html

書込番号:2444045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2004/02/08 21:46(1年以上前)

私もシグマ18-50mm F3.5-5.6 DCに一票。
D100につけっぱなしにしています。なかなかのコスト・パフォーマンス。これで実売15000円!
レンズにうるさいニコン党にはあまり評価されてないようだが・・・。

書込番号:2444234

ナイスクチコミ!0


スレ主 edgelessさん

2004/02/08 22:20(1年以上前)

シグマ18-50mm F3.5-5.6 DCですか。
雑誌でkissDの付属レンズとほぼ同スペックと聞いて気になっていたのですが。
ちょっと暗いんじゃないかなぁ、と思って敬遠してたんですよね。でもコンパクト機と比べて高ISO感度下でもそれなりの絵が撮れることを考えると気にしないでも良いのかな。
ちなみに今使ってるのはDiMAGE7iです。レンズスペックは28-200mm、f2.8-3.5。

書込番号:2444436

ナイスクチコミ!0


ぺりかん2号さん

2004/02/08 22:47(1年以上前)

予算2万円では選択肢が少ないですが(笑)、明るさ重視だと
50mm F1.8もあります。
写りはけっこう良いみたいです。
撮影用途に合うかわかりませんけど。

書込番号:2444574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/02/08 23:48(1年以上前)

どうしてもカツカツなら、みなさんから既にアドバイスのあるシグマ18-50mm F3.5-5.6 DC
かなと思いますが、自分でしたら、もう少し奮発してレンズセットにしたいです。
安く探せば、レンズセットでも送料税込13万円ちょっとで手に入れられると思いますが。

書込番号:2444932

ナイスクチコミ!0


スレ主 edgelessさん

2004/02/09 00:38(1年以上前)

そう、シグマのにする事を考えると、ちょっと無理してでもレンズセットを買いたくなってしまうんですよね。無理しても買えないので困ってるのですが。

ぺりかん2号さんの選択肢も面白そうですね。D70だと75mmですか。

書込番号:2445201

ナイスクチコミ!0


ぷらなりあんZさん

2004/02/09 01:06(1年以上前)

ご自宅の側に中古カメラ屋はありますか?

例えば新宿の中古カメラ屋でしたら、ニッコール50mmF1.4AFやタムロン標準ズームのF2.8が1万円台で買えました。2年前の話ですけどね。マニュアルでも良いのなら、かなり安く探せると思いますので、お時間があれば中古めぐりして下さい。

書込番号:2445306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/02/09 01:12(1年以上前)

ん〜やはりD70の購入はお金を貯めてからが良いのでは?
安物レンズ買ってもお金の無駄になるかもしれませんし

書込番号:2445324

ナイスクチコミ!0


ぷらなりあんZさん

2004/02/09 10:47(1年以上前)

撮影用途を考えれば、AFがぶっこわれたジャンクAFレンズはどうですか?500円程度で買えるかも。私も貧乏な学生時代は、ジャンクレンズをコレクションしておりました。もちろん、旅行などに行く時は予備をお忘れ無く。

ちなみにレンズの傷は、前玉はそれほど画質には関係ありません(もちろん絞り込めば話は別)。傷物を探すのもありです。

書込番号:2446134

ナイスクチコミ!0


32-cooperさん

2004/02/09 14:04(1年以上前)

〜〜 edgelessさん〜〜
DiMAGE7i StepUp予定ですか!私も、DiMAGE7から脱予定です。
Canon−Nikonで色々迷い今はD70に心が落ち着いています。
レンズ考えるとD70かkissDに絞られ、
面倒くさがりで綺麗な絵ならkissD.
ハードに拘りを持ち、撮影では動的パフォーマンス、現像ではRAWでじっくり静的楽しみという面ではD70かなと思いました。

わたしも、レンズで悩んでいるんですよ。
シグマ18-55 はセットレンズと数字的には差はないと思いますが、レンズは数字だけでは表現できない物がありますので、純正+AF-S+EDを考えればセットが得だと思います。
ただ、私の場合、まず、室内で動きの速い子供を考えていますのでシグマの短焦点のF1.8を考えています。

D-7iの露出優先で実験されると良いと思いますが、F2.8とF4〜5くらいで
フラッシュ無しで撮れば手ぶれが確認できると思いますよ。
これをISOでカバーするとざらついたノイズが邪魔になります。
ISOでのカバーはkissDでは有効と思いますがNikonではレンズで明るさ稼いだ方がいいと思います。

私も、予算の割り振りで悩んでいます。
1.本体
2.明るいレンズ シグマ F1.8を検討中
画角はD100サンプルを色々見て探し中
3.セットレンズ
単品で後から買うとたぶん高いでしょ?、お散歩レンズでは最高のコストパフォーマンスだしな〜
3.望遠ズーム〜200or 300mm
Dimage7iでも200mmでしたよね?結構便利だし、せっかくの一眼だから300くらい欲しい.
4.ニコンキャプチャーでしたっけ
Nikon DSCを極めるなら、Canonのノイズレスに近づけるならRAW+現像ソフトとみな口にします(と思う)

3.は後回として、後はどれを優先し様かな〜〜。

ニコンキャプチャーはお店と価格交渉できるもんなのかな???

書込番号:2446627

ナイスクチコミ!0


スレ主 edgelessさん

2004/02/09 22:25(1年以上前)

KissDを選択しなかったのは、キヤノンに超広角レンズがないからでした。
ニコンには10.5mmがありますからね。お金貯めて買うつもりです。

ZZ-Rさん、俺にはお金を貯める能力がないのでまとまった金が手に入る今でないと買う機会がないのです。
って偉そうに言うことではないですが。

中古レンズには興味ありますねー。ジャンクレンズ500円ですか。
壊れたレンズ使って本体に悪影響を与えるなんて事はないんでしょうか?

書込番号:2448363

ナイスクチコミ!0


スレ主 edgelessさん

2004/02/09 23:04(1年以上前)

あ、発言が矛盾してる。
ええと、堪え性がない性格、とご理解ください。D70買えるだけのお金があれば、それをさらに貯めることを考えられないと言うか。

シグマの18-50mmってフィルタ付ける部分(前ダマって言うんですか?)が回転するらしいですね。C-PL使いたいのでコレは面倒だな。

書込番号:2448600

ナイスクチコミ!0


ぷらなりあんZさん

2004/02/10 02:58(1年以上前)

edgelessさん

保証はしませんが(笑)大丈夫でしょう。でも取り付ける前に、マウント部が変形してないかはチェックした方が良いかもしれませんね。まぁ、傷のついたレンズが狙い目ですね。あとはゴムラバーが全部はがれているやつとか。私はラバーがはがれていたものに、自分で輪ゴムを貼って使ってます。実はカスタムレンズっぽくてかっこよかったりして。ただ長く使うならやっぱりカビの生えたレンズは敬遠した方が良いかもしれませんね。カメラケースの中で胞子まかれたら最悪だし。

書込番号:2449544

ナイスクチコミ!0


スレ主 edgelessさん

2004/02/11 00:56(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

やっぱりコストパフォーマンスでシグマ18-50mm F3.5-5.6 DCにしようと思います。
あとは足りない画角やら足りない明るさを補完するようなレンズを中古で探して、そしてお金を貯めて10.5mmフィッシュアイ、と。ああニコンキャプチャーも欲しいなぁ。

書込番号:2453211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2004/02/08 18:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット

スレ主 1眼デジカメが欲しいさん

初めてデジタルの一眼レフを買おうと思っています。今D70とEOS kiss Digitalの間でどちらにしようかで迷っています。発売前ですから限られた情報にはなるかと思いますが、両者の違いとそれぞれの良い点・悪い点アドバイスお願いします。使用用途としては、スポーツシーンを中心にとりたいと思っています。。。

書込番号:2443454

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/02/08 18:44(1年以上前)

単に動くものと考えて、連写を使うとするとD70でしょうね。でもスペックだけでないのでゆっくり出るまで情報集めして待ちましょう。野紺のショールームにいって見るのも手でしょう。

書込番号:2443491

ナイスクチコミ!0


kitayanmさん
クチコミ投稿数:556件 キタヤんのデジカメ写真館 

2004/02/08 19:10(1年以上前)

もう見られたかも知れませんが、
こちらでレビューが上がっていますよ、
多少kiss-Dとの比較ものっていますので、参考になさってはいかがでしょうか?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0206/d70.htm

書込番号:2443595

ナイスクチコミ!0


ハリー・二ルソンさん

2004/02/09 12:05(1年以上前)

一眼デジカメが欲しいさん、こんにちは

> スポーツシーンを中心にとりたいと思っています。。。
スポーツ用途でしたら、高速シャッター(1/8000)が使えて、
連写の利くことを考えてD70をお勧めしますけど・・・

デジタル一眼では、フィルム一眼と比べて画角がニコンで1.5倍
C社は1.6倍相当に成りますので、300mmの望遠レンズでD70では、約450mm、
kissDでは480mm相当に成りますし、広角側では、18mmのレンズがニコンで27mmkissDでは、28.8mmになります。同じレンズを使った場合
D70は、広角に有利で、kissDは望遠に有利だということになりますが、
広角レンズは1mmで値段も画角も大きく違って来ることになります。

レンズセットで考えた時、D70の18-70mmは27-105mmに相当しますし
同じくkissDは、18-55mmですから28.8-88mmのレンズセットとの
比較では、D70の勝ち

オートでカメラまかせに撮りたいのであれば、kissD
自分好みに色々な設定をして撮りたいならD70

撮った画像をPCでレタッチして、
自分のなりの表現により近づけたいならD70
撮った画像は、手を加えずに(DPEショップ等で)
プリントしたいならkissD
RAWで撮ってNC4で加工するなら、画質的にはD70の大勝ちだと思われます。

画作りからいけば、kissDノイズ感の少ない画で定評がありますが
逆にノッペリとした凹凸感のない画にもなりがちです、
ニコンは画が暗く成るとノイズが目立って来ます。
この辺は、自分でこれから出て来る使われた方の(できれば失敗した)画像等を参考に好みで選べば良いと思います。プロのサンプル画はその機種の最高性能や傾向を見るには役立ちますが、
私たちが 普通に撮るレベルでは有りませんので
即座にサンプルの様に撮れるとは考えない方が良いですね。

D70が発売される時期には、色々な雑誌に比較記事が出ると思いますので
そういう記事なども参考にされた方が良いと思います。

後は、発売後に実際に手にとってどちらが馴染むか、
感触も大切だと思います。

書込番号:2446292

ナイスクチコミ!0


スレ主 1眼デジカメが欲しいさん

2004/02/10 01:33(1年以上前)

皆様早速のレスありがとうございます!!実際に手にとって見ていろいろと試してから購入したいなーとも思うのですが、発売直後は在庫が少なくなりそーとの記載もあり、正直困ってます・・・

書込番号:2449352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2004/02/10 09:32(1年以上前)

> 正直困ってます・・・
ん?
発売されれば在庫は無くても展示品くらいあるでしょうから、手にとって
触ってみることはできると思いますよ。
試写が待てないのなら、ニコンのサービスまで出かければ、そこで試写できると
思います。KissDは既に発売されているので、触れるでしょう。
ですから、困ることもないと思います (^^)v

書込番号:2449993

ナイスクチコミ!0


町の写真屋さんさん

2004/02/11 00:47(1年以上前)

こんばんは、1眼デジカメが欲しいさん。
うちのお店がニコンをかなりひいきにしおり、先日実機のプレビュー版みたいなものを使わせていただきました。
先にお断りしておかなければならないことが1つあります。
メーカー曰く、D70はキスの対抗馬じゃないことと
D100の改良でもないこと。もっと1眼デジカメを気軽に使ってもらいたいという気持ちをD70に詰め込んだ・・・ということです。
しかしながら比較されてしまうのは仕方のないことですから参考までに。
キスもD70もほとんど性能的には変わらないと思います。
ただし、メディアへの書き込みスピードがD2Hクラス並みにあるので
メディアいっぱいになるまで連写できるのがD70の特徴です。
外観はD70のほうがかなり高級感があるように思いますし、しっかりとした感じがします。そしてセットのレンズがかなりいいんです。質感がキスのセットのレンズなんかと比べ物にならないほど質感がいいです。そして作り自体がいいです。スポーツといわず、どんなシーンでも常用可能です。スポーツではAF−S VR 24〜120mmのほうが使うかとは思いますが。
というように、スペックは数字でしかないですがそれ以上の持つ喜び、
撮る楽しさを考えてカメラを購入するのもひとつの手だと思います。
D70にはそういう要素が含まれていると私は思います。
客観的にみて私ならばD70をお勧めします。どんなシーンでも活躍してくれると思います。

発売してからの在庫についてですが、有名なショップよりもむしろ
地域密着型の小さな個人のカメラ店、写真店のほうが在庫持ってますよ!!厳密には1台、展示品とかが多いですが展示品でも箱からとってガラスケースに入れたというレベルで手で触れていない新品の状態が保たれているはずです。値段については交渉次第というところです。
ここほどの値段では購入できないと思いますが違ったいい面があるかと思います。何かおまけがついたり、アフター的なものです。カメラは大事に使えば長く使えるものですからね。
それと、皆さんが言うように実際に触ってみるというのは必ずしたほうがいいですよ!!

書込番号:2453181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2004/02/11 02:24(1年以上前)

町の写真屋さん、折角ですのでちょっと聞いていいですか?
価格.comに出ている価格や、この掲示板での耳より情報で結構安い
情報が書き込まれますが、町の写真屋さんとかでも同じような価格で
売って頂けるのもなんですか?
すみません、スレからずれてますけど (^^;

書込番号:2453533

ナイスクチコミ!0


imanyanさん

2004/02/11 07:30(1年以上前)

町の小さなカメラ屋さんと全国規模の量販店の仕入れ価格が同じだと思ってるんだね。
小学校の社会科で習わなかったかい?

書込番号:2453877

ナイスクチコミ!0


安いのもいいさん

2004/02/11 09:22(1年以上前)

じょばんに さん
あなたのお住まいの町の複数のカメラやさんにいって交渉されては。
ここで、確認されても、仕入れ価格は全国一律ではないですからね。

書込番号:2454087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2004/02/11 12:43(1年以上前)

> 価格が同じだと思ってるんだね

量販の会社に勤めていたので、そんなことは知った上で聞いたのですが、
まぁ、気分悪くされる方がおられるようなので、回答は結構です。

書込番号:2454852

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2004/02/12 12:39(1年以上前)

スポーツに関しては、D70の方がいいかと思います。
 理由は
(1) CFを選べば連写し続けられること。
(2) コンティニュアスAF(AFを常時追尾する方式)を明示的に選択できること。
 Kiss-Dでは確か自動的に切り替わるので、思わぬ結果になることもあるかと思います。
 その点、D70はシングルAFとコンティニュアスAFを明示的に切り替えられます。
 そういう意味でスポーツにはD70の方がいいのではないかと思います。

書込番号:2459247

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2004/02/12 12:49(1年以上前)

買うのでしたら、保険も計算に入れるといいかと思います。
 店によっては、購入時に3〜5%程度で保険に入れる店があります。
 この保険には色々種類があり、破損(自然故障ではなく落下等の過失による破損)に対応している物に入っているといいと思います(意外と破損に対応している保険は少ないです)。
 注意して使っているつもりでも、落下1回でかけた保険以上の修理代になります。
 僕の場合、売価17.6万円のレンズを3%で保険に入っておきましたが、うっかり落としてしまいました。
 このときの修理代が、見積もりでほぼ4万円でした。
 実際には部品に故障はなく調整のみの軽症だったので(見積もりは部品代込み)、工賃だけですみましたがそれでも1.7万円ほどでした。
 工賃だけでも、購入金額の約10%ですから十分元が取れてしまいました(できれば壊したくないですが)。
 購入後に自分で動産保険にはいるのは大変なので(傷害保険の携行品特約という手はありますが)、購入時には保険も考慮した方がいいかと思います。

書込番号:2459277

ナイスクチコミ!0


町の写真屋さんさん

2004/02/12 21:56(1年以上前)

じょばんにさんへ

交渉次第としか言いようがないですが、NIKONの正規直販売店なら
ある程度までは可能だと思います。しかしながらここのような破格の値段では買えないとは思います。違うレンズを一緒に買うとかならどうにかなるかもしれませんけど・・・。
ここからは皆さんにへ
ただし、お金では買えないものを写真屋ならば提供できますよ。
量販店や通販では売る事はできても撮影技術までは教えられないのが現状で町にある小さな写真屋ほど使い方の説明からこういうときはどうしたほうがいいというアドバイスが受けられるはずです。店によってですが・・・。
最初は入りづらいところがほとんどだと思いますが一歩入れば結構満足した買い物ができる店だったりしますよ。
一眼初めてという人には特にお勧めです。

書込番号:2461184

ナイスクチコミ!0


失礼ではさん

2004/02/13 08:34(1年以上前)

[2454852]じょばんに さん 2004年 2月 11日 水曜日 12:43
adsl-west-5614.enjoy.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

> 価格が同じだと思ってるんだね

量販の会社に勤めていたので、そんなことは知った上で聞いたのですが、
まぁ、気分悪くされる方がおられるようなので、回答は結構です。

書込番号:2462858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2004/02/15 16:54(1年以上前)

>失礼では

捨てハン使って、人の発言の引用のみを書き込みする
アナタのような方が、一番失礼です。

書込番号:2473033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

銀塩一眼レフズーム

2004/02/08 08:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

スレ主 ニッコルさん

現在使用している、銀塩一眼レフズームAF Zoom Nikkor 70〜300mm F4〜5.6Gの取り付け使用は可能でしょうか?使用可能なら、購入候補にしたいのですが。どなたか教えていただけませんか。

書込番号:2441426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/02/08 08:41(1年以上前)

ニコンのホ−ムページで「D70」の「仕様」を見ると「交換レンズ」の欄に
IXニッコールは使用不可で、「Gタイプレンズはフル機能使用可能」と載っています。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d70/spec.htm

書込番号:2441465

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニッコルさん

2004/02/08 08:50(1年以上前)

じじかめサンどうもありがとうございました。そうですか、購入するとなると、レンズキットがお勧めなのでしょうか?

書込番号:2441483

ナイスクチコミ!0


C57さん

2004/02/08 09:33(1年以上前)

こんにちわ。ニッコルさん。

レンズキットのズ−ムと、お持ちのズ−ムを合わせると、35mm判換算で、27mm〜450mmとなり、画角的にはこの2本で殆どの撮影をカバ−できると思います。
また、後日このレンズを買おうと思っても、順調に行っても6月にならないと手に入りませんので、レンズキットの方をお勧めします。

書込番号:2441597

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニッコルさん

2004/02/08 16:44(1年以上前)

C57サンありがとうございました。近所の店で確認したのですが、そこでは、出始めにC社のKissDigよりも安くしたいとのことなので、検討いたします。

書込番号:2442996

ナイスクチコミ!0


たかぼう2004さん

2004/02/08 20:40(1年以上前)

便乗質問します。すみません。
D70に付属のレンズは,デジタル専用ですよね?
わたくし,F5を持っているのですが,D70付属のレンズは銀塩に使えませんよね? ですから,他社の超広角ズームを買おうと思うのですが,やはりニッコールのほうがよいのでしょうか?

書込番号:2443898

ナイスクチコミ!0


yyy2004さん

2004/02/08 23:39(1年以上前)

節操のない私は、ニッコールを使いたいので、ニコンのBODYを買いました。
ツァイスを使いたいので、コンタックスのBODYを買いました。

複数メーカーに対応したレンズを出しているところのレンズを
使いたいのであれば、対応しているBODYのなかで好きなものを
選べて幸せかもしれません。
(でも、それは最初の一発だけで、結局その後はBODYに縛られる
ことになってしまいますけどね。)

> やはりニッコールのほうがよいのでしょうか?
私はニッコールファンでもあるので、銀塩はF5を所有しましたが、
デジタルはD70(非常にコスト・パフォーマンスがいいかもという期待)
にするという判断をしました。
ツァイスファンでもありますので、RTSマウントのD70クラスの
登場を心待ちにしています。
バキュームシステムの変わりにCCD+画像処理部+ストレージ部が
収められそうに思いますが、がんばってもらえませんでしょうかねぇ。
(出したら売れると思うのですが>京○ラさん)

ニッコールもいいですよ。

書込番号:2444880

ナイスクチコミ!0


yyy2004さん

2004/02/08 23:44(1年以上前)

すみません。変な文章です。
> 私はニッコールファンでもあるので、銀塩はF5を所有しましたが、
> デジタルはD70(非常にコスト・パフォーマンスがいいかもという期待)>
> にするという判断をしました。
これでは、銀塩は(とても不評な)F5だったが、
デジタルは(とても安いので)D70にしたと受け取られてしまいますね。
本意は、ニッコールが好きなので、F5、D70でええやんかと言う事です。

書込番号:2444910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SB80DXとSB800DXについて

2004/02/07 22:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

スレ主 D70待ってましたさん

D70購入予定です。SB80DXを持っているのですが、カタログ見ると800でないとだめなようですが? 800に変えないとだめでしょうか? i-TTLがだめでも、D-3Dマルチはどうなのでしょう? といっても違いが判っていないのですが。

それから、レンズキットは18−70ですが、同タイプ望遠はいつでるのでしょうか?

書込番号:2439865

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/07 22:35(1年以上前)

>D70待ってましたさん、こんばんわ。
D70を見てないのですがSB80DXで使えると思いますよ。
私はD2Hを購入する前に幕張で開催されたCETEC Japanで
ニコンの説明員に聞いたところi-TTLと多灯(2台以上)ワイヤレスライティングが出来ないだけとの事でした。
その他3D−マルチ調光BL等SB−80DXが持っている機能は
使えるとの事でした。
もし心配ならカメラ店かニコンへメールでお聞きになるのが正解かな。

書込番号:2439996

ナイスクチコミ!0


スレ主 D70待ってましたさん

2004/02/07 23:04(1年以上前)

san_sin さんありがとうございます。
たしかにD2Hのカタログには3D−マルチ調光BL等SB−80DXが持っている機能は使えるとありますね。 D70では触れていないところをみるとやはりだめっぽいですね。

書込番号:2440150

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/08 00:11(1年以上前)

>D70待ってましたさんへ
>D70では触れていないところをみるとやはりだめっぽいですね。
これはすでにD80DXが生産終了となっているので紹介されて
いないだけだと思います。ですけどD2H同様に使用できると
思いますよ。D70を購入して実際に取付けて確認してからSB800を検討されても遅くないでしょう。
ところで6月にGN30クラスの新型ストロボSB600が出るようですね。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/accessory/slr/speedlight/sb-600.htm

書込番号:2440475

ナイスクチコミ!0


スレ主 D70待ってましたさん

2004/02/08 07:18(1年以上前)

san_sin さん、ありがとうございます。
>生産終了となっているので紹介されていない
納得しました。購入してから確認してみます。

書込番号:2441345

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2004/02/08 16:20(1年以上前)

D70のパンフレットのPDFによるとSB-80DXは外部調光のみのようです。
 D70ではD-TTLは使えないようですね。

書込番号:2442923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D70 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D70 レンズキットを新規書き込みD70 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D70 レンズキット
ニコン

D70 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月19日

D70 レンズキットをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング