
このページのスレッド一覧(全151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 14 | 2005年1月10日 17:45 |
![]() |
0 | 12 | 2005年1月10日 12:17 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月9日 11:28 |
![]() |
0 | 10 | 2005年1月7日 08:52 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月5日 20:44 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月3日 22:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット


何度かここで買いましたが、「上お得意様限定」と言う宣伝葉書が届きました。「初売特別セット」で、D70本体、バッグ、ニコン純正Wズームレンズ(AF28-80/70-300mm)、コンパクトフラッシュ256MBの4点セットで消費税、送料込みで、117800円です。
まだ届いていませんが、お得じゃないでしょうか?「限定200セット」と書かれていましたが・・・。
0点

これと同じような書き込みを何度見たことでしょう(^_^.)
純正ズームLENS2本もついてるわけですから、確かに得したように思われそうです。
でもD70は今大変安くなっていますのでね。又キットレンズ18−70だったら超音波モーターだったのにね。正直合焦速度は遅くなります。
純正キットの場合だったら見かけ上高価LENSですが広角をカバーしています。
そんなの入らない、ならいいですが。
画角は1.5倍になりますので28mmですと42mm相当となり、準標準LENS領域ですね。望遠は450mm相当で十分ですよね。広角が弱いことになりそうですから、17−35mmsigmaLENSを手に入れて3本体制で行きますか。このLENSは超音波モーター内蔵ですのでちょっと気分よくなれます。さあこれで、何ぼだ?
書込番号:3757476
0点

皆さんおはよう御座います、この件の書き込み下の方で結構沢山出てます
ニコン純正Wズームレンズ(AF28-80/70-300mm)、これは私の個人としては
あまり欲しくないレンズです、teraちゃnさん が言っていますように
>キットレンズ18−70だったら超音波モーター これが良いですね
ピンとも早く合います、
超音波モーター内蔵のレンズは気持ちがいいです、とっても魅力があります。
書込番号:3757613
0点

週に1〜2回はこのテのスレ立ちますね・・・;
社員の自作自演か!?と思ってしまうくらい(失礼! でも本当にそのくらいなんです)。
単純にこのセットのレンズの売値(このサイトで最安参考に)合計してみてください。
書込番号:3757866
0点

こんにちは。
値段的には、価格.comの最安値より上です(CF256MBはNikonのキャンペーンでつくとして、本体+レンズ2本で、バッグと送料を考えないと差額1万円くらい?)が、もし「このセットが欲しい」という場合、一つの業者で送料込みでこの値段なので、面倒が少ないという点ではよいかもしれません。
ただし、前から何度か書いていますが、このセットを使うべき対象者が私にはわかりません。
・初心者
広角側が少ない。
一般的なコンパクトデジカメよりも広角側がありませんが、よいのでしょうか?
・中・上級者
自分の撮影スタイルに合ったレンズを選ぶので、特にこのセットでは購入しないのでは?
個人的に、このセットは他人にお奨めいづらいです。
(この業者が、焦点距離1.5倍を意識せず、品物を確保してしまったのではないかと勘ぐっています)
GXBさんが、承知の上でしたらば、申し訳ありません。
書込番号:3757917
0点


2005/01/10 11:39(1年以上前)
GXB さん はじめまして。
ニコンレンズキットの超音波モーター内臓レンズは確かに静粛性、AFスピードに優れていますので、D70との組み合わせで値が下がっていることを考えると、別の選択肢もあったかなーと思います。
でも、GXB さんはパラグライダーをやられるんですね。すごいですね。怖くありませんか。まさか、飛びながら撮影したりなんてできませんよね。
地上からパラグライダーを撮るときは、300ミリ側は重宝するんじゃないですか。
書込番号:3758000
0点

>社員の自作自演か!?と思ってしまうくらい
とすれば、逆効果になりかねないですね
まあ、購入の仕方が金利0、送料無料。便利でいいですしね。
簡単便利。品物は確かにNIKONです。決して損ではないですが(徳でもないですが) 「悪い」といってしまう理由はないんですが。
ただ、皆さんを納得理解させるようなセールス説明文の不足が「不親切」と、言わざるを得ない。Op555 さん 言われるとおり、仕入れ担当者が人気に目をつけての話でしょうね。他を圧倒する価格にするため苦心したのでしょうが。こういった精密機器の組み合わせ販売では専門的になるのでむしろここがこの品を扱ったことに驚いたものです。
NIKONは意外にマニアックなんでしょね。70−200VRがLENSにあるくらいですから。
書込番号:3758048
0点


2005/01/10 12:13(1年以上前)
昔、パペポTVでつるべが上岡竜太郎の発言を、
聞いた直後は納得、少し経つと疑問に感じ、よ〜く考えるとやっぱりおかしい!
と言って、とても受けてました(あくまで芸の範疇のことです)。
ジャパネットたかたに似たような感じを受けるのは自分だけかな(笑)。
書込番号:3758178
0点



2005/01/10 12:42(1年以上前)
ありゃりゃ・・・。安くないですか? いやあ、失敗したかな・・・。
パラグライダーをしながら写真撮影するかと云うことですが、勿論、します。スチルだけではなくて、ビデオ撮影もしますヨ。
ひとつだけストリームビデオをアップしていますので、興味がある方は、ご覧下さい。
飛びながら、片手でコントロールしながらビデオカメラを操作して撮影しました。
http://www5.big.jp/~ookubo/para_video_1.htm
そのうちに広角レンズを買います。
書込番号:3758299
0点


2005/01/10 12:59(1年以上前)
>ありゃりゃ・・・。安くないですか? いやあ、失敗したかな・・・。
いえいえ、自分も地方在住ですから、お値段的には安いと思いますよ。
要はそれ以外のところで、人により考え方があるというだけです(笑)。
書込番号:3758375
0点

こんにちは。
通販と考えたら値段は調べてもらえば高いか安いか判断できますね。ここの最安値で通販で現金購入すれば・・・ただ、もしローンで購入だったら高くはないかも?その辺は良く解らないですが(汗)
レンズの問題もありますが、もし近くにニコンのサービスが無い場合、CCDのゴミ清掃をどうやって出すか問題になるかもしれませんね。私は近くのキタムラで去年の4月に購入しました。1度清掃に出しましたがキタムラ経由で送料など無料でやってもらいました。もし地方にお住まいであれば問題になってくるかもしれませんね。
ジャパネットたかたは無料でニコンに往復掃除ってしてもらえるのですか?今後の事を考えて確認してみたらどうでしょう?近くにニコンサービスがあれば問題ないですが・・・
書込番号:3758551
0点


2005/01/10 13:44(1年以上前)
GXB さん ビデオ拝見しました。
驚きました。パラグライダーであのような回転しながらの飛行は始めてみました。また、それを片手で撮影する GXB さん、しかもパラグライダーを操作しながら。
あのような状況下で一眼レフで撮影するとなると、手ぶれの心配があり望遠撮影はきついかもしれませんね。高感度設定でクリアできますかね。
ニコンのVRレンズは手ぶれ補正機能つきですよ。
GXB さんしか味わえない鳥瞰アングル。うらやましい限りです。
書込番号:3758568
0点

1つだけ言える事は、ジャバネットたかたはTV(新聞含む)で宣伝しまくり、更に当板にも間接的(第3者?通じて)に宣伝して頂けるので笑いが止まらないでしょうね。・・
あれだけの広告宣伝費用はどこから捻出するのかが私には興味有ります。
多分、ご奇特な方に負担して貰っているのでしょうね。
私は、余分な流通経費(当然、PR活動費含む)を掛けているルートからは購入しない事に決めています(販売商品の良否に関係なく)
書込番号:3758580
0点

ビデオ見せていただきました
確かにこれじゃあVRしかないです。
それとも狙わなくってもいけそうな超広角の世界で
Fisheye LENSなんかどうです。しかし、近寄るのも危険か?
大きく伸ばしたらいいでしょうね。
その際には独壇場ですね。又その節には写真を見せていただくことを心待ちにしています。
書込番号:3758674
0点

たかたの過去をちょっと振り返れば分かりますが、
昔は地方の家電量販店だったんですね、
その当時と比べると店舗負担がなく電話受付をアウトソーシングすれば経費は宣伝費だけで済み、商圏は全国と広いので結局のところ、
宣伝経費はヤマダやコジマと同程度でしかし店舗コストはそれ以下、人件費にいたっては比べ物にならないほど少なくて済むという、すばらしい商売方法を生み出しましたね、
実際のところ、激安販売店相手は無理でも、
ヤマダやコジマと比べても価格で負けることは無いのでうまくやってるなと思います。
書込番号:3759628
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット


今日キタムラ浜松柳○り店で遂に購入してしまいました。\129,000のところ、\125,000にしてもらい、D70プレミアムアイテム、バッテリ、「デジタルフォト三昧2」がおまけ、更にSundiskのUltraU256MBを\6,800のところ\5,000にしてもらいました。鴨○店では\126,000で、カメラバックのみと言われたのに...チェーン店でもこんなに違うなんて、気を付けないと。これからいろいろ撮りまくりたいと思います。
0点


2005/01/09 22:24(1年以上前)
ああ、隣の家具屋がなくなって工事中のあそこ、、、。
いまだに10Dのそれも中古を129800円とかで売ってるとこでしょ。
へえ〜、そんなに安いの。おれは同じ市内の別の店だけど(非キタムラ)
暮れにドットコムの最安値程度でD70レンズキット買ったよ。
書込番号:3755168
0点

こちらですか?
http://www.kitamura.co.jp/shop_bbs/detail.php?no=8334&a=v_ken_shop
>回転寿司のよこですね。
ん〜 そろそろお寿司も食べたくなってきたな。(^^♪
書込番号:3755178
0点



2005/01/09 22:36(1年以上前)
やらまいかさん、こんばんは。
これからCFも買い足していく予定ですが、やらまいかさんの購入された
ところはCFも安いですか?
できればどの辺のお店か教えて頂きたいです。
書込番号:3755264
0点


2005/01/09 22:45(1年以上前)
浜松でもカメラのキタムラで購入されている方がいるんですね。
私は、今度の4月から浜松で働きます。
浜松駅前に本社がある○○ホトニクス社です。
浜松だと、品揃えのいいカメラ屋さんはキタムラさんと他にいいお店はありますか?
後、いい撮影ポイントなども教えてください。
今から、浜松近隣で週末撮影できる場所を探しています。
書込番号:3755340
0点

>おれは同じ市内の別の店だけど(非キタムラ)
道が広くなったとこ?
書込番号:3755414
0点

ニコンといえば映画館正面(浜松ニコンクラブ連絡所)がありますが
最近日曜にシャッターが開いてなかったりとちょっと ? です。
あと静大学へ坂を登る途中に濃いお店があるとか
書込番号:3755457
0点


2005/01/09 23:11(1年以上前)
AC8A さん
大手量販店です。
ひろ君ひろ君 さん
道が広くなって以前はこんたが得意だったとこではありません。普通の量販店です。
坂の途中には2軒ありますが(1)お酒も売ってるとこですか?
ライカだけじゃなくって結構国産の新品デジもあつかってくれるらしいです。
でも値切りにくいな。
それとも(2)歩道橋の下ですか?銀塩中亀のパラダイスだからなあ。
書込番号:3755572
0点



2005/01/09 23:12(1年以上前)
>あと静大学へ坂を登る途中に濃いお店があるとか
大学の西側ですか?
書込番号:3755583
0点


2005/01/10 10:40(1年以上前)
ここには浜松関係の方がお集りのようですな、、
私も浜松に本社がある某企業のサラリーマンです(現在は東京在住ですが)
AC8A さん
浜松は静岡ほどでないにせよモノの値段が高いですよ。
でも店の方と顔見知りになると結構値引きしてくれますよね。
私はキタムラをそんなには利用しませんが、店側の言い値で買うと
結構高めの価格だったような気がしました。
やらまいか さん
何よりもMac使いの方ですね、、、同士!
Macの売り場は浜松ではついにCMのB1のそれもほんの僅かなスペースになってしまいましたよね。開店時にはB1全体がMacの専門フロアーだったことがウソみたいです。
やらまいかさんもカメラはカメラ屋さんではなく酒屋さんで買われる方ですか。
一眼購入しました。 さん
浜松ホトニクスへ入社ですか、優秀ですね。
浜松市内ではやはりキタムラかな、品揃えもそこそこだし
顔なじみになれば値段も頑張ってくれるんじゃないですか。
撮影スポットはいっぱいあるにい(笑)。
写真同好会や撮影会も星の数ほどあって・・・・
これぞアート、みたいな集まりから、もしかして老人会?みたいなものまで。
ある特定の店(deepな)を活動の起点としている集まりが多いんで
ヒマをみつけて探してみるのもいいんじゃないかな。
ひろ君ひろ君 さん
たぶん一度くらいはお会いしてますね。
書込番号:3757735
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット


6日に新聞折込のジャパネットたかたのチラシで、D70・W純正ズ−ム付が下取り2万円で119800円でした。下取りのカメラの事を聞いたらコンパクトカメラでもOKとの事なので直ぐに申し込みました。
支払は現金でも10回払いでも同じとの事なので10回にしました。
この価格は安いと思いますが如何でしょうか?
下取りなしは139800円です。
0点


2005/01/09 00:36(1年以上前)
ジャパネットたかたさんの標準Wズームって銀塩時代の28−80mmとかだったような、、記憶だけですけど。そうだとすると広角側が不安かなぁ・・値段もそれぐらいが適正ではないでしょうか、でも分割とかは販売店の安心感とかはありますね。
書込番号:3750556
0点


2005/01/09 00:53(1年以上前)
2万円で下取りしてくれるんですね。すごいですね。1,000円くらいのジャンクカメラでも下取りしてくれちゃうのでしょうか?であれば絶対下取り出すべきですね。
書込番号:3750655
0点

D70(Body)
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501610453
AF 28-80mm F3.5-5.6G
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10503510214
AF 70-300mm F4-5.6G
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10503510228
合計でいくらになってます?
書込番号:3751074
0点

スカパーのジャパネットたかたチャンネルでもやってます。下取り2万はすごいけど、同じ通販なら価格.comの最安値の方が安いですね。知り合いがパソコンをジャパネットで購入した事があるのですが、金利を考えたら良いかもって言ってました。
今回のジャパネットの価格は、ローン手数料と金利が1万強だと考えたらどうなんでしょうか?安いと思うか高いと思うか?後はジャパネットたかたに安心感があるかとか・・・その辺は人それぞれだと思いますね。現金一括で購入するのであれば高いと思いますから、ジャパネットたかたはローン専用と考えたら良いのではないでしょうか。
ちなみに私はデジカメ、パソコンをローンでの購入は考えないようにしています。だって1年後の価格を考えると怖くて・・・これを有りと考えたら毎年カメラを買ってるかも(苦笑)
書込番号:3752077
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット


分割金利手数料を負担する某有名テレビショッピング会社のダイレクトメールでD70本体+純正Wズーム(28−80,70−300)+バッグ+256MCFで116820円です。
0点

安い見たいですが、この組み合わせは要りませんね
D70のレンズキットだと買いです、28−80,70−300このレンズは
安っぽいから あまり使いたくないです。
書込番号:3739906
0点

通販の情報のみで購入される方には、このようなセット販売は
結構人気が出るのかもしれませんね。
Mamaと友達さん同様、欲しくはありませんが・・・
写りが気に入らないという理由ならともかく、安っぽいから
使いたくないというのはちょっとだけ偏見かと (^^;
書込番号:3740023
0点

でもまぁ、見た目も重要かもですよね。
100年でコンマ何秒しか狂わないスゴイ性能の腕時計があったとして、だからといってどんなデザインでもいいという訳にはいかなしですし、燃費もスピードもコーナリングもスゴイいいけど・・・な車とか・・・持っ(身につけ・乗っ)ているのがハズかしいのはちょっと困ります(^^;
ま、格好良い・悪いも個人の趣味な訳ですが。
書込番号:3740134
0点

でもねえ、LENSキットのLENSがいまいちならこれもありですがね。
焦点距離だけ見ると手が出ちゃいますが。
案内がたりないって思うんですよね。画角が1.5倍になることとか・・・
それじゃあ売れないかって思うのであれば若干だまし見たいにとられても仕方ないかって。むろんNIKON LENSですからだましちゃあいないですよ。まったく。なんとなく初心者には不親切な気がしますね。
もっとも仕入れ担当者がしらなかったッてこともあるかな。
望遠がついてるのは魅力的ですが。これじゃあ広角がまったくたりないでしょうから15−35mm付近のLENSがいることになりますね。
3本体制になることは覚悟しましょう。
書込番号:3740181
0点

>案内がたりないって思うんですよね。画角が1.5倍になることとか・・・
私もそう思って、今日チラシが入ったのでよーーーっく見たら、とても小さく35mm換算の焦点距離が記入してありましたね。
虫眼鏡でもなければ読めませんが(笑)
もし見逃さずに見たとしても、初心者の方では何が何だか分からないでしょうね。
書込番号:3740278
0点

でも入門向けにはこれでいいかも?
広角レンズを初心者が使えば、記念写真を撮っても人物が小さくなるだけでは。
書込番号:3740350
0点

こんばんは。
室内で、人数多めの記念写真撮るときとか、広角側は初心者でも重宝しますよ。
このセット、銀塩であれば、画角的にはよい範囲だと思うのですが・・・
値段的には価格.comの値段で積み上げたほうが安そうですし(バッグが謎ですが)、
D70であれば、下の別スレででていた、シグマ2本のセットのほうが、
画角的にも便利ですし、お買い得ではないでしょうかねぇ。
書込番号:3740460
0点

そうでしょうかねえ。
言われてみれば広角は難しいかも知れませんが、滝を撮ろうとして全部入らなかった経験から広角がほしい。ッて思い出してじゃあ一眼だあ。となった自分だけに、単純に景色が入らないいてね。
木曽三川公園で(揖斐川、長良川、木曽川)が引っ付いてくるすべてが入らなかったとか。
本当に高価な値段出したのに写らないじゃあない。って
そうすると集合写真がゆがんで横の方がブタっててても、小さく写ってても、このLENS変、って思ってもやっぱりいいのですよ。
広角の写し方がこうだったのかって後でわかりますから。
書込番号:3740489
0点

分割手数料(無料)を活用するなら意義があると思いますが・・
(資金の都合で月賦を希望なら)
一括支払いで購入するなら値段も割高の事だし、セットになっているレンズも、今一の感があり→当板での評判がサッパリの代表的レンズ
(純正だから良いと言う先入観念を捨てるがよろしいある←変な日本語)
CFにしても256MBの容量では、直ぐにお蔵入りの可能性 大なり
(現在のCFは1GB最低でも512MBの容量が欲しいなり)
バック は 付け足しの感が・・(私の予想)
最後に某有名テレビショッピング会社の製品が割高になるのは別に不思議ではない。
(膨大な宣伝広告料が販売する製品に転嫁されているからである)
私が顔を出すと類似品の活動が・・・・(泣)
書込番号:3741593
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット


初めは通販で購入しようかと思っていましたが近所にある カメラのキタムラ へ行ったら
レンズキット通常販売価格135,000円の物が、特価で119,800円になっていました。
しかも1/5までとなっていたのですぐに購入しました。
コンパクトフラッシュはキャンペーンに応募して届くまで待とうと思っていましたが、
当方が1つも持ってないと言ったら、サービスで256MBを付けてくれました。
これだけでも数千円するので実質カメラは通販で送料を払うのと同じぐらいで購入できました。
また店の人もとても親切で、キャンペーンに応募するためのレシートと保証書のコピーまで取っていただきました。
一眼レフ初心者なので、これから色々とやってみたいと思います。
0点

ご購入おめでとうございます。とてもお安い買い物だったと思いますよ。
デジカメ(一眼レフならボディ)は、もともと精密機械であるのに更にデジタルと
電気系統が従来のフィルムカメラよりも多くを占めるので、メーカー保証に加え、
長期保証に入れるカメラ量販店で買われたほうが、通販よりも後々の安心感がありますしね。
カメラのキタムラさんは、現金で結構値引き(オマケも含め)も頑張ってくれますし、
お店プリント、アフターサービスが充実していますから、良い選択をされたと思いますよ。
書込番号:3732951
0点

初めての一眼レフ!さん、こんばんは。
D70御購入おめでとう御座います。
これからバンバンD70を使って頂き、デジタル一眼の世界を楽しんでください!
僕も、行きつけのキタムラさんでD100・D70を買いました。
結構値引きしてくれますね。まとめ買いすると、個々で値引いた上に全体の値段の
端数を切ってくれたし、その上に+αのお客様・・・。(^^;
まあ、通販のいい所もあるでしょうし、カメラ量販店の良いところもあるでしょうし、
ケースバイケースで利用しましょう。
でもー、キャンペーンは魅力的ですね、う、羨ましい。
書込番号:3733277
0点

>初めての一眼レフ! さん
ご購入おめでとうございます
でも親切な対応ですね。
聞いていても気持ちがいいです。
まったく買ってもいい気分で使えそうですね。
CFはやはり2枚あったほうがいいです。
書込番号:3734126
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット


本日、購入しました。
カメラのキタムラさんです。
最初提示された金額に予想と開きがあったので「掲示板ではキタムラさんで安く買えましたというのが多く、期待してきました。」などと言って納得のいく価格になったので決断しました。
同時にマクロレンズが欲しくてタムロンのSP AF90mm F/2.8 Diで一旦話がまとまったのですが、在庫がなかったので、純製のAF Micro Nikkor 105mm F2.8Dを購入しました。
12月31日までだったロープロのバッグも頼んでつけてもらいました。
70D/LK 115,000円
105mmレンズ 60,000円
+バッグ ですね。
最安値というわけではないですが、ここの皆さんの書き込みで納得の行く買い物ができました。ありがとうございました。これからもよろしくおねがいします。
0点

ご購入、おめでとうございます !!
11月にキタムラで購入した時より、2万円くらい安くなってますね。うらやましいです。
D70レンズキット、かならず期待にこたえてくれます。Nikonのマクロレンズもです。キットズームも使い込むほどに実力の高さがわかってきました。
今年はD70とともにとても良い年になりそうですね。
書込番号:3720834
0点



2005/01/03 22:29(1年以上前)
Oh!MZ さん ありがとうございます。
今日、初詣に持って行きました。
まだまだ思うように撮れませんがぼちぼち慣れていこうと思っております。
書込番号:3724909
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





