
このページのスレッド一覧(全151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年2月27日 03:31 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月18日 12:37 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月16日 19:08 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月12日 17:49 |
![]() |
0 | 7 | 2004年2月16日 01:35 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月11日 19:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット


D70のカタログ早速貰ってきました。
何処で買ったら得なのか色々と調べていく内に悩んで
来ましたね(^^;)
カメラのキタムラ 店頭予約
167,790円消費税込み(ポイント還元1,677円)1%
これに予約特典でCF512MB又は、高速CF256MB付き
カメラのキタムラ インターネット予約
167,790円消費税込み(ポイント還元1677円)1%
これにMD1GBとクリーニングクロス付き
ヨドバシカメラ インターネット予約
167,790円消費税込み(ポイント還元16,779円)
0点

僕なら破損に対する保険のかけられる店で購入すると思います。
キタムラは以前は破損の保険がかけられましたが、今は破損はなしになったそうです。
ヨドバシ(店舗)の保険は5%で5年ですが、自然故障を1回のみ修理できるだけなのでかけるだけ損だと思います。
外の持ち出すカメラなので何があるか分かりません。
3〜5%で破損の保険がかけられるなら安いものだと思います。
一こけで十分元が取れます(とりたくないけど)。
今まではさくらやの保険条項が破格によかったのですが(1年目90%、2年目70%、3年目50%だったかな?)、よすぎたせいか、去年の7月くらいから返ってくる金額がかなり下がってしまったので(1年目70%、2年目50%、3年目30%くらい)、さくらやもそれほどお勧めとは言い難くなってきました。
それとさくらやで僕がよく買っていたのは初期不良(交換)期間というのを特にもうけていないので、買ってから1年も経っていると困りますが、特にいつまでというようなことはないというのも気に入っていた理由です。
買ってから1週間以内に不良に気づかないといけないとか、初期不良でも修理に出さないといけないとかいうところよりは安心できたので。
書込番号:2497024
0点


2004/02/22 12:42(1年以上前)
DamonHara さん 始めまして
私もキタムラWEBで申し込んだのですが
(ポイント還元1677円)1% 付かないのでは?
付いたらいいのですが
書込番号:2500400
0点


2004/02/22 15:21(1年以上前)
ついにヤフオクでは込みこみで11万5千円が出ましたね。最安値を狙うのであればこのあたりかと思います。本当に商品が来るのかとか気になるところですが・・・。保険はメーカー保証の1年があればいいんじゃないんでしょうか?カメラのような携行品の携行時破損や盗難って割と損保や生保や各社カード特典等で補償されていることが多いですよ。もしこれらの保険等に加入しておられるのであればチェックされることをお勧めします。私は上記ヤフオクの出品関係者では有りませんが、12万5千円で予約しました。
書込番号:2501017
0点


2004/02/22 21:07(1年以上前)
さくらやは盗難は保証されないようですね。
自分の持っているクレジットカードなら90日間は盗難保険がきくそうです。
マップカメラあたりが保険充実かなと思うんですが、
今日聞いてみたら「予約殺到で発売日に手にはいるかどうかわからない」
だそうです。
書込番号:2502524
0点


2004/02/23 01:09(1年以上前)
本体の価格うんぬんとなると、まだ正確な価格を聞いていないのですが・・
「カメラのきむら」(関東周辺チェーン店)では
日本信販のカードで購入すると3年間の動産保険がついていたと
記憶しています。
20万円程度の動産(ここではD70とレンズのことですが)の
3年分の保険の掛け金って12000円ぐらいだったかなぁ・・・
(すみません不確かな情報ばかりで・・・)
↑カメラのきむらでは確か店によって
割引率が違っていたような・・・
(勝負する店舗があるかないかで違う記憶があります)
またポイントカードのようなサービスも無いですが、
今回は、予約特典でCFカードのおまけはあったような・・・?
書込番号:2504131
0点



2004/02/23 12:41(1年以上前)
su30さんへ
カメラのキタムラは、ネット注文して近くの販売店受け取りにしたら
ポイント換算して貰えます。
書込番号:2505309
0点


2004/02/27 03:31(1年以上前)
ヤフオクは評価が100以上ないと安心できないですよね。特にデジカメは詐欺が多いので、非常に危険です。現在も、詐欺出品と思われるものが、ごろごろしてます。(いい加減にして欲しいですね。)落札時にメールが来たら、IPアドレスを調べてimobileだったら100%詐欺でしょう。気をつけましょう!!
書込番号:2520093
0点





実物触る前に予約入れるなんて、初めてです・・(ちょっと不安)
カメラのナニワのネット販売(楽天)
シグマ18-50mmズーム付きで119800円です。
シグマの18-50mmズームが15000円とすると、D70本体価格104800円というところだと思います。
カメラのナニワなら、店舗にクルマで行けるから初期不良があった時に持ち込めるのと、シグマのレンズも評判良さそうなので、購入決定。
(たぶんズームはあまり使わないですけど、あると便利なので)
久しぶりのニコン復帰です。
使い勝手は良さそうだけど、ノイズが心配。
0点


2004/02/18 12:37(1年以上前)
私も実物に触れる前に予約しました。
(D100と10Dと*istDは店頭で触りまくりましたが・・・)
ヨ○バシで119,800円、10%ポイントバックです。
ここのところカメラからは遠ざかっていたのですが、私にとっては憧れのニコンです。楽しみです。
レンズはこれから1ヶ月で決めようと思ってます。
D100を購入するつもりでしたので、予算が浮いた分でVR24−120(賛否両論あるレンズのようですが)にしようか、とりあえずこれ一本でということでTAMRON28−300(A06)にしようか、いやせっかくなのでやはりニッコールにしないと・・・、発売までなんとも待ちどうしいですが、これはこれで結構楽しめそうです。
ところで、今頃の予約でも「オリジナルCFカードケース」はもらえるのでしょうか?別にもらえなくても予約したことには変わりないのですが。
発売時の生産ロットが70000台とどこかのサイトで見ましたが、すでに予約で20000台も入っているのかな?
やっぱり、もらえないと悔しい思いをしそうです。店員さんに確認しとけばよかった・・・。
書込番号:2484494
0点





今日ソ○マップに言ったら、なんとD70の予約特典をやっていて以前聞いた時よりも安い115800円(税抜き)になってました(一週間前は119800円)。さらに256MのCFもおまけでついてました。予約は前払いですが、万一発売日に手に入らなかったら返金してくれるとのこと。5年保証も付けてすぐに予約してしまいました。いやぁ一週間待って良かったです。
0点


2004/02/15 16:33(1年以上前)
良かったですね。
しかし、ニコンのHPでもいまだ3月19日発売「予定」なのに、
随分ソ○マップは自身有るんですね。
いまの時点でメーカーから入手の確約とれてるのか、ちょっと不思議です。
書込番号:2472942
0点



2004/02/15 17:01(1年以上前)
バーサーカーさんのおっしゃる通りですねぇ。
ソ○マップで予約するの初めてなんで(ソ○マップで一眼レフを買うだなんてエライ時代になったものだ)、どなたかソ○マップの予約で裏切られた方いらっしゃます?
ゲームソフトなんかだったらしょっちゅう予約販売してそうですけどね。
書込番号:2473063
0点

1月30日にヨドバシで3月になるといわれた4GBの物を、ソフマップでは
2月上旬にはお届けできるというので、半信半疑で注文すると、本当に
2月9日に届けてもらえました。
書込番号:2473109
0点


2004/02/16 00:23(1年以上前)
ソ○マップは燃えなくて良かったですね。カクタのほうですが。
http://www.kakaku.com/akiba/hayamimi20040210_yamagiwa.htm
書込番号:2475157
0点


2004/02/16 02:06(1年以上前)
でも燃えたヤ○ギワソフトって経営はソフマップですよね。
それにしても、道路反対側にあるヤ○ギワ東京本店の経営は石丸電気だったりするわけで、どちらも元々はヤ○ギワがやっていたんだけれど、今となっては名前がなんか紛らわしい。
書込番号:2475543
0点


2004/02/16 19:08(1年以上前)
>でも燃えたヤ○ギワソフトって経営はソフマップですよね。
おー、そうだったんですね。確かにソ○マップソフト株式会社と書いてありました。
書込番号:2477609
0点





2004/02/12 10:59(1年以上前)
失礼、19800円じゃなく119800の間違いです。
書込番号:2458985
0点


2004/02/12 17:49(1年以上前)
これ、ですね。
http://www.rakuten.co.jp/kitamura/437618/440144/532911/#576249
税別だけど、送料込み価格なのはありがたいですね♪
書込番号:2460040
0点





関西のとあるソ○マップでの予約価格は119800円でした。他店の予約価格状況はどんな感じでしょう?ちなみにソ○マップは7500円払って独自の保証に入ると5年間の完全保証が付くのでお得かなぁと考えてます。
0点


2004/02/11 21:30(1年以上前)
いま、購入したい方は、
鵜の目鷹の目で、一円でも安いのを探しています。
それも早く手に入れたいがため。わたくしも。
情報を四苦八苦集めている日々です。
いつまで待てば、自分の納得のいく価格になるのかしら?
書込番号:2456747
0点


2004/02/12 11:00(1年以上前)
安さも大事ですが、予約すれば本当に発売日に手にはいるかよく確かめた方が
いいですよ。
初回ロットには限りがあります。各店どの位予約が入っているかわかりませんが、客寄せの為のはったり噛ませてる店も多いです。
数千円安くても、実際の入手が数ヶ月先になることは良くありますよ。
書込番号:2458990
0点



2004/02/14 17:23(1年以上前)
超亀レスですが、バーサーカーさんアドバイスありがとうございます。
ここで別の人がいっていた1Gマイクロドライブつきも捨てがたいのですが、ソ○マップの新品5年保証がやっぱり安心だと思いました。発売日に手に入れられるか確認して、予約したいと思います。結構バイクに乗ってあちこち行くので、落下で壊れる可能性もあるんです。5年保証は落下もオッケーらしいので、やっぱり安心できるのは大きいですね。
書込番号:2468397
0点

ヨドバシカメラと価格は一緒ですね。
でも、5年も保証が必要ですか?
私の感覚では、この程度の価格なら6ヶ月でペイしてしまいます。
1年後、新しい機種がリリースされたら、間違いなく買いますけど・・・。
書込番号:2469225
0点



2004/02/14 22:49(1年以上前)
しまんちゅーさん、安いですか?これ?
う〜ん、欲しいものが色々ある中で、ボンビーな私には結構重大な買い物だったりします。それに、あくまでデジは銀塩のサブとして使うので、5年以上は十分使うつもりですよ。あと、落下保証は魅力ですよ〜。
書込番号:2469809
0点

趣味でポートレート撮影しています。
F5を使っていた頃、1回の撮影会で使うフィルムが、
36枚撮りで20本〜30本。
現像代だけで\10000以上かかっちゃいます。
フィルム代を加算すると・・・。
月2回、撮影会に参加しているので、
月当たりのフィルム+現像代が3〜4万円にも上ります。
これをデジカメに変えると、
すぐにペイしてしまう・・・というワケです。
書込番号:2474726
0点

一回目で落として壊した場合元取れたとはいきませんし。
3〜5%で落下まで保険がカバーしてくれるのですから入っておいてそんはないでしょう。
うまくすれば、シャッターユニットの交換まで保険で降ります。
書込番号:2475459
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット


ヨドバシで予約受け付けやってた!¥159.800-今予約の方10000名様?にメモリーケースプレゼント。これ欲しいけど、なんでキスデジより高いのかな?プレステ2もそうだったけど後から値落ちするかな?
0点

>なんでキスデジより高いのかな?
キヤノンで言えば、キスデジと10D DIGITALの中間クラスだからだと思います。
書込番号:2454231
0点

レンズ付き:ヨドバシの¥159,800は10%ポイントがあるので実質\143,820です。私にとっては若干高くても近い店が便利なので予約しちゃいました。
こんなカメラの買い方は写歴44年の中で初めての経験!
書込番号:2454266
0点


2004/02/11 19:17(1年以上前)
KissDより2万円高ですから、ちょうどレンズの差額と考えるとボディーは同じくらいかな??
KissDもなんやかんや言って発売当初から大して値下がりしていません。D70が発売されてもっと下がるのかなぁっと思っていましたが・・・。
D70も人気機種になると思うのでそうすぐに値崩れすることはないと思いますよ。でも、CANONの10Dが出てD100が値下がりしたときのように、10Dの後継機を当ててくるかもしれませんね。時期的には70Dの発売時期に発表くらいじゃないかなぁ??そうなると、値下がりを期待している待機組みには朗報ですね!
書込番号:2456235
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





