
このページのスレッド一覧(全151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年4月30日 06:57 |
![]() |
0 | 8 | 2005年4月29日 22:46 |
![]() |
0 | 11 | 2005年4月20日 20:57 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月3日 10:38 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月29日 13:21 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月29日 01:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


会社帰りにキタムラヘD70sを見に行くと、GW特売セールでD70・KissD共にボディーのみですが、59800円でした、どちらも3台限定ですが…
う〜む、撮影用途別レンズ装着用にD70をもう一台!などと頭の中で色々よぎってましたが、財布を覗いてからため息一つ…チラチラと置いてある箱を尻目に店を後にしました(^^;)
勢いと言うか、サブ用にうっかり手を出せる価格ですね〜、D50もこの位になるのでしょうかね?
0点

JET e さん こんばんは
>D50もこの位になるのでしょうかね?
どうでしょうね?
最初はもう少し高いかもしれませんが、そのうちにはなるんでしょうね!サブ機で使うと考えるとコンパクトであるのも魅力な気がします。
しかし 安いですね!まったく 悩みどころですね。
書込番号:4200964
0点

それはお安いですね、特にD70。KissDNでその値段なら危うく逝ってました。。。
書込番号:4200990
0点

そうなんです、細々と小遣いから対マクロレンズ用予算を組んでいるので「ボディ6万切ってるならイケル!」などと、貯金当初の意気込みも忘れフラフラと…危ない危ない(笑)
いやぁ、デジ一眼が五万円台ならコンパクトデジから流れる人も多いでしょうね、後はレンズは1万程度からウン十万までこだわり次第ですし(^^;)
書込番号:4201032
0点

あ、ちなみにDK−20はありませんでした、リモートケーブルは大量入荷?でした、残念!(T-T)
書込番号:4201060
0点

JET e さん
それは、安いですね!う〜!!但し、D50は、そう行かないでしょう!
書込番号:4201626
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット
サブ機としてコニミノA1かA200をという事で昨日新宿、中野、秋葉原を回りましたが、気が付けばD70が店頭にすでになくD70Sばかりになっておりました
いくらサブ機で手振れ補正が付こうがバリアングル液晶であろうがコンデジはコンデジという気になり、値の下がっていたD70が魅力的に見えてきたのです
本日埼玉県のキタムラを探し回り3件目でようやく展示品処分でしたが
89,800円也でゲット
キタムラの場合展示品といってもガラスケースに入っておりあまり人にべたべたと触られていないだろうと自分に言い聞かせております
ファームのバージョンはAが1.00Bが1.01でした
これってどのくらい前か分かりますかねえ、商品番号は2048・・・でした
ファインダーの小ささは判っていたけどこれでMFする気には到底なれない、それ以外はとっても満足です
持つ喜びを味あわせてくれますねこれはコンデジやKD、KDNでは決してないものでしょう
0点

こんにちは。D70購入おめでとうございます。
NIKONのHPに最新版ver.1.03がでていますね。今日私のD70の
(というよりCFの)不具合でNIKON様に電話して聞いた話ですが、
さらに最新版が5月中にでる予定だとのことです。
なんでもD70Sのようにfだったか何かをUPすると・・・。会話の
詳細を覚えていませんので、詳しいことは申し上げられません。
書込番号:4198215
0点

もう遅いですが、展示品はちょっと・・・。キタムラはガラスケースに入ってますが、D70は人気商品なので、みんな触ってると。ファインダーにゴミが入っていませんか。それにバッテリーが・・・。E-300ならレンズキットで6万円台で買えるのですが・・・。
書込番号:4198219
0点

グラディエーターごん さん、こんばんは。
バージョンのAが1.01に、Bが1.02になったのは2004年6月29日です。(NikonのHPより)
チョット古いかもしれませんが、すぐにUPを。
月夢姫 さん のおっしゃるように、5月には新ファームが出るようです。
http://www.nikon-image.com/jpn/news/info/info050421.htm
これからは沢山撮影して楽しんで下さい。
書込番号:4198222
0点

グラディエーターごんさん、ご購入おめでとうございます。
私は3月末日に*istDsを買いましたが、一緒に買いに行った同僚がその時、D70レンズキットを購入しました。
先日、お互いに交換してそれぞれのカメラを楽しみました。
ズッスリとした重さと質感、レンズの写りの良さ、
そしてAFの素早さ!とても良いカメラだなぁと思いました。
書込番号:4198224
0点

皆様ご返事ありがとうございます
たまお8さま
付属のバッテリーは使用せずCR2をホルダーに入れて展示してました
今思えば過去ログにCR2も使えるなんてこと書いてあったようですが
その当時は全然関心なく忘れてました(^^;;
CR2をはずして箱に入れてたのでこの電池サービスしてよといったのですが笑顔で断られました、せこい!(どっちがだ)
ファームからでは結構古い?感じですね、店長は時々入れ替えてますからって言ってたのですが・・・
外観やファインダーのごみ等なくミラーを覗いてもきれいな感じでした
ところでレンズの取り付けの回転方向もキャノンと反対なのですね
こんな所でも競争してるとちょっとびっくり
書込番号:4198313
0点

展示品でも9万円以下なら十分良い買い物ですね。
こうやってD70も店頭から姿を消していくんですね。
寂しい・・・。
書込番号:4198809
0点

グラディエーターごんさんこんにちは。
良いお買い物が出来た様でよかったですね。
来月には新ファーム発表でD70Sと同等になるようですし。
展示品というのは神経質な方でなければ全然関係ないですよね、何かあってもメーカー保証がありますので。
サブ機としてとのことですがメインはどんな機種ですか?
違いなどをお知らせいただけるとうれしいです。
書込番号:4199970
0点

miyaDさん
>サブ機としてとのことですがメインはどんな機種ですか?
えへへ(^^)じつはistDSなのです
そもそもの発端は、多くの人の例に漏れずマクロの世界にはまりまして
ist君はそのファインダーの見易さも有り離れられなくなりました
ところがメインの単焦点レンズが100ミリなのです、これではポートレートはムリですよね、最初はレンズを取っかえ引っかえしていたのですがごみ問題も有りあーこりゃたまらんと言うことで
最初は20Dやαー7Dをメイン機にと目論んでたのですが経済的な面であえなく断念、それで次善策と考えたのが冒頭のスレとなったわけです
散々悩んだ挙句、意を決して都心に向かったのですが現物を前にしてひょっとしたら使用頻度ではist(マクロ専用機)より多くなるかも知れないのがコンデジかあと思うと最後の一言が出ませんでした
kissDNではキャラがかぶるしなあ、Eー300は中古を含むレンズ群の貧弱さで最初から除外してました
という訳で晴れて2台目がD70となったのですが、よく考えると(考えなくても)どちらがメインかというとD70という事になりそう(^^;;
メインサブという捕らえ方ではなく両機の特徴を生かして両メインという方向で考えています
でも技量も無いおやじが2台も持っていかにもベテランらしく歩いてる図なんて考えるだけでなにやらゾゾっとしますがね(⌒_⌒; タラタラ
書込番号:4200842
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット

http://store.yahoo.co.jp/kitamura/a5c7a5b8a5bfa5eba5aba5e1a5e9-a5c7a5b8a5bfa5ebb0ecb4e3-a5cba5b3a5f3.html
こちらでは、ログイン無しでも安いですよ。
書込番号:4175711
0点

私がキャッシュバックキャンペーン時に買った時よりも高いですね。
(キャッシュバックキャンペーンの1万円を還元しないでも。)
書込番号:4176115
0点

明日の新機種発表後に、D70の価格がどうなるかも興味があります。
(キャッシュバックの引換券が、いつ到着するかも気がかりですが)
書込番号:4176776
0点

高いと言われれば、この情報を使う人は居なくなるんでしょうね・・・
せっかくの身近な安心を感じられるキタムラの情報だと思ったのですが・・・
じじかめさんもD70買ったんですか?
自分は躊躇(懐とずっとずっと相談中)したままなんですが、今は新モデル(D50含む)が出て
躊躇しておいて良かったな、と思える様な?新情報に期待しています。
書込番号:4177541
0点

この価格で、キャッシュバック1万と何でも下取り3000円が来ると安いかも?
自分が旧Kissと悩んだ時のレンズ付き価格です。
多分?D70の新型の性能、機能(現行D70の操作性改善)で店頭値引き価格がKissDNを睨んで設定されると、現行D70はさらに安い価格で入手可能になると想像します。
でも、機能省略?されているはずのD50は更に期待したいです。応用モード、マニュアル操作無しでオートのみで全部が綺麗に取り込めれば、気楽にシャッター切れます。
旧Kissは全自動のみで撮ると必ずピンぼけが混じります。ですから、お気楽撮影は無理です。
書込番号:4177950
0点

http://www.kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?PrdKey=00501610562
ご覧頂くと分かりますとおり、キャッシュバックキャンペーン期間中の3月19日の\95,970が価格.com最安値で、この頃は主だった格安店が\96,000付近まで値を下げてきていたと記憶しています。
キャッシュバックの\10,000を考慮すると、実質\86,000で買えたわけですね。
それを知っていて、今更ながらD70を\97,000で買う人は、そう多くはいないと思います。
書込番号:4177951
0点

http://www.nikon-image.com/jpn/news/info/info050415.htm
ここに「4月20日に発表します」と記載されていたのに、20日10時現在も
発表されていないし、上記サイトも取り消しされていますね。
書込番号:4178285
0点


ヨドバシではD70とD70Sを同じ値段で売ってますね。
自分はニコンが使いやすいと思いますが、この値段設定ではKDNに勝てないでしょう。
D50は50千円なら戦えるかも知れません。D70SよりD50が何倍も売れると思います。
書込番号:4179368
0点



先日、3月31日ぎりぎりにキタムラでD70購入しました!
しかもタムロンの18mm-200mmのセットで1万円のキャッシュバックを含めてちょうど10万円で買えました!
後継機とかも気にはなりましたが、すでにD70が完成度の高い製品なので新しい物がでても十分使っていけると思い購入に踏み切りました。
使用感ですが、レンズが意外と重いと思ったのと画質的にはレンズキットのレンズの方がいいのかなと思ったのが率直な意見です。
ただ、まだ買ったばかりなのでこれからどんどん撮っていきたいと思ってます。
0点

うそ!?さん こんにちは
ご購入おめでとうございます。
満足できる買い物をされたようでなによりです!
まあ 後継機については、たとえ出たとしてもD70の画質が低下するわけでもないし 個人的には私も気にしておりません。(D200が 出たら気になりますが・・・・笑)
>画質的にはレンズキットのレンズの方がいいのかなと思ったのが率直な意見です。
そうなんですか?
けど たぶん私には違いがわからない気が・・・・←素人・・・。
書込番号:4138416
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット
はじめまして、子馬っていいます^^
ついさっき地元のキタムラでD70のレンズキットを購入してきましたー♪
がんばって98000円にまで値切りしてもらいました^^展示品だったけどね^^;それでも満足です☆
カメラバックもついてたしここの最安値よりは得したかな?って思ったり思わなかったり(笑)
あとサンディスクのウルトラUの512Mとプロテクトフィルター買って全部で108000円でした^^
あといろいろおまけしてくれましたよ♪
これからはいっぱい写真撮って行こうかと思います!!初心者なので、わからないこととかあると思いますのでよろしくお願いしますー^^
0点

購入おめでとうございます!
バリバリ撮りまくってくださいませ〜
フィルム代や現像代を気にしなくて済むので、各種設定や絞りとシャッタースピードの関係など、本を読みながらいくらでも試行錯誤できるのも、デジタルカメラのいいところだと思います。
是非アルバムにUPしてくださいね!(^^
書込番号:4124128
0点

子馬さん こんばんは
ご購入おめでとう御座います!
随分 安く買われたようですね!
値段も大事ですが 物はどれだけ使いこなすかで価値が変わってくると思います!
沢山撮られほんとの意味でトクをして下さい!
書込番号:4124144
0点

子馬さん、はじめまして。
ここの掲示板の方々は、親切な方が多いので、色々相談出きるので、
その点からでも大変お買い得ですね。
今度は画像を拝見させてくださいね。楽しみにしています。
書込番号:4124348
0点

monkeybusinessさん squeuさん ラングレー(no.2)さん お返事ありがとうございます♪
フィルム代や現像代がかからないのがデジタルのありがたいところですもんね^^いっぱい撮っていっぱい学んで腕を磨いていこうと思います♪
いい写真撮れたらぜひUPさせていただきまーす^^
書込番号:4124549
0点

子馬 さん こんにちは。
D70購入おめでとうございます。
フィルム代かからないというのは本当にいいですね。
最近1GBのCFが一時間もかからずにいっぱいになってしまうので、飛鳥のトリッパーミニとか考えています。
でもこれってフィルム何本分かなと思うと、やっぱり写真は金がかかるということですね。
>いい写真撮れたらぜひUPさせていただきまーす^^
いい写真じゃなくてもどんどんUPしましょう。(笑)
私なんかいい写真じゃなくても皆さんに見て貰いたいなと思う写真は失敗作でもどんどんUPしていま〜す。
書込番号:4126030
0点



丁度このサイズのバック類が欲しかったんですが、値段が結構高かったので見送っていました。
久々にNikonオンラインショップを見たら、アウトレットでかなりお買得な値段だったので、買っちゃいました。ついでに洋カンも…(笑)
http://shop.nikon-image.com/product.cfm?prodcd=120306908
D70購入後に諸手続きを経て郵送されてきた、こんなモノもありました。
http://shop.nikon-image.com/product.cfm?prodcd=PSP00092
0点

こんばんは
昨年11月〜今年1月に購入されたのであれば
キャンペーンのプレゼントです
とすると、256MBのCFも一緒になっていませんでしたか?
書込番号:4121397
0点

ロト6当選希望さん こんばんは
人気が無いというより
私はお金がありません・・・・・(笑)。
書込番号:4121435
0点

43♪さん、squeu さん、こんばんは。。
>昨年11月〜今年1月に購入されたのであれば
>キャンペーンのプレゼントです
>とすると、256MBのCFも一緒になっていませんでしたか?
そうなってました。ただ発売する予定(未定)があったので、ご報告した次第です。
>人気が無いというより
>私はお金がありません・・・・・(笑)。
私もありません、だからカード払いです…。
高くて買えずにずっと我慢してましたから
ここで買い損ねたら悔やむと思ったので…(笑)
書込番号:4121504
0点

ロト6当選希望さん、こんばんは
失礼しました
キャンペーン品だったあの本
その後、いつの間にかオンラインショップに追加されたんですよね
わたしも指摘されるまで気づきませんでした(^^;
書込番号:4121763
0点

ロト6当選希望さん>
私も試しにシューティングカートL注文してみました。
同様に以前からこのタイプのバッグは欲しかったので税込み9,975円は破格の値段だと思います。
(確か定価は税込み34,650円(本体33,000円)だったので、定価の3割弱の値段になりますよね。)
やっぱり、あまり売れなくてアウトレットになったのかな?
書込番号:4124962
0点

carulli さん、こんばんは。。
やはり税込み9,975円は破格の値段ですよねぇ..。
間違いじゃ無いかと、何度も値段見直しましたもん。
多分、期末で在庫整理なんでしょう。もしくは、新たなモデルが出るのでしょうね。。
※「買っちゃった」は「注文した」に訂正します、未だ商品が届いてないので…。
書込番号:4125213
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





