D70 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥206,000

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:595g D70 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D70 レンズキットの価格比較
  • D70 レンズキットの中古価格比較
  • D70 レンズキットの買取価格
  • D70 レンズキットのスペック・仕様
  • D70 レンズキットのレビュー
  • D70 レンズキットのクチコミ
  • D70 レンズキットの画像・動画
  • D70 レンズキットのピックアップリスト
  • D70 レンズキットのオークション

D70 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月19日

  • D70 レンズキットの価格比較
  • D70 レンズキットの中古価格比較
  • D70 レンズキットの買取価格
  • D70 レンズキットのスペック・仕様
  • D70 レンズキットのレビュー
  • D70 レンズキットのクチコミ
  • D70 レンズキットの画像・動画
  • D70 レンズキットのピックアップリスト
  • D70 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D70 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D70 レンズキットを新規書き込みD70 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ポッキリミドリで

2004/03/06 11:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット

スレ主 10年ぶりの一眼さん

今朝のチラシで税込み141,000円のポイント14,100円還元の文字が…
何故かキスデジは144,000円。
ポイント差し引くと税込み126,900円。
ミドリのポイント集めてないからどう遣うかが思案のしどころ。
レンズセットって店独自のセットかどうか確認してみたいと思います。
チラシはただのカタログの切り抜きでしたので純正のものだと思うのですが。
行けば買ってしまいそうで…


書込番号:2551465

ナイスクチコミ!0


返信する
1509さん

2004/03/06 11:09(1年以上前)

純正レンンズキッド18mm-70mmでしたよ。
ミドリではありませんがその値段で予約しました。
3/19が楽しみです。

書込番号:2551488

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/03/06 11:13(1年以上前)

うちもチラシが入っていました。
問い合わせたところ、純正のレンズキットとのことでした。
税込価格、ポイント14100円還元ならかなり安いですね。

書込番号:2551504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2004/03/06 11:16(1年以上前)

ポイントを集めてなくても、本体買ってポイントが着いたら
メモリーを買って、すぐにポイント使っちゃえばいいですよ。

書込番号:2551511

ナイスクチコミ!0


D70欲しいさん

2004/03/06 12:31(1年以上前)

D70の掲示板に書き込みましたが、ポッキリ○○○に確認しますと、純正レンズキットではありますがニコン28−80のレンズキットになるようでしたよ(^^;)

ちなみに、通常のレンズキット(18−70)では、税込み167,000円との事でした。この場合のポイントは未確認です。

チラシには「D70オテガルキット」と記載があったので、値段的にシグマでは??と思いましたが。ニコンでも28−80ではちょっと広角側が。。。

書込番号:2551776

ナイスクチコミ!0


真実一路?さん

2004/03/06 13:31(1年以上前)

怪しい広告でした?聞きましたら店員も知らないレンズ付き価格です、
純正レンズ付き価格は 168.000-!とか。

書込番号:2551966

ナイスクチコミ!0


スレ主 10年ぶりの一眼さん

2004/03/06 13:54(1年以上前)

D70欲しいさん、皆さん、早速の情報ありがとうございます。
同じ内容のスレがD70単体の方にも出ておりました。
早々甘い話ではなかったようですね。
純正とはいえAF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G の場合、
ここに載っている価格がと12,000円しないようで、
これだとレンズ込みの141,000円はむしろポッキリならぬ
ぼったくりかと。
おかげで勇み足を踏まなくてすみました。

書込番号:2552029

ナイスクチコミ!0


ベンヤミンさん

2004/03/06 14:06(1年以上前)

さっそく、ミドリに問い合わしたら、純正のレンズキッドではありませんでしたよ。純正は二万円ほどそれよりお高い、ということです。

書込番号:2552061

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2004/03/06 17:29(1年以上前)

「レンズキット」と「レンズセット」、紛らわしいですね。

書込番号:2552651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

▲激安記録更新▲

2004/03/06 10:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

スレ主 ▲キャンセルしてでも決断▲さん

本日の広告を見てびっくりしました。
D70 デジタル一眼レフカメラレンズセット
税込み141000円
14100円分ポイント進呈

関西では有名な「ちゅーと半端なお店」
伊丹店・新塚口店・塚口電気館です。

私はキャンセルしてここで買うつもりです。

書込番号:2551461

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ▲キャンセルしてでも決断▲さん

2004/03/06 11:03(1年以上前)

税抜き価格で言えば
141000−0.05−14100
=119850
レンズセットが119850円
もはやキッスを超えました。

書込番号:2551470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2004/03/06 11:39(1年以上前)

どうしても計算が合わないのですが・・・

書込番号:2551586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2004/03/06 11:43(1年以上前)

141000X0.95−14100
ですね。

書込番号:2551608

ナイスクチコミ!0


スレ主 ▲キャンセルしてでも決断▲さん

2004/03/06 11:48(1年以上前)

説明不足でした。これで分かるかな?
税込み価格141000−(税金分0.05とすると)7050−(ポイント分)14100=実質の税別価格119850

書込番号:2551630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2004/03/06 11:49(1年以上前)

消費税を引くなら、5%引きではなく、
1.05で割るべきでは・・・?

書込番号:2551632

ナイスクチコミ!0


KISSD買っちゃったさん

2004/03/06 11:51(1年以上前)

14100÷1.05-14100では?

書込番号:2551637

ナイスクチコミ!0


KISSD買っちゃったさん

2004/03/06 12:01(1年以上前)

訂正
14100÷1.05-1410では?

書込番号:2551673

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/03/06 12:08(1年以上前)

ポイントにポイントはつかないから。。。。。
実質的には、そうゆう風な、計算には
ならないんだけどね。。。。。

書込番号:2551698

ナイスクチコミ!0


D70欲しいさん

2004/03/06 12:13(1年以上前)

私もこのチラシを見て驚きました!!この値段ならキャンセルして買いですね(^^)

しかし、チラシには「D70オテガルキット」と記載があったのでシグマか??と思い問い合わせると、ニコン28−80のレンズキットになるようでした(^^;)
ちなみに、通常のレンズキット(18−70)では、税込み167,000円との事でした。この場合のポイントは未確認です。

書込番号:2551716

ナイスクチコミ!0


TC4さん

2004/03/06 13:55(1年以上前)

>関西では有名な「ちゅーと半端なお店」

「ちゅーと半端なお店」よいうのは「ちゅーと半端」は嫌いと言ってるあのお店ですか?

レンズキットの最初の一本が28−80とはいかにも「ちゅーと半端」ですよね。

書込番号:2552030

ナイスクチコミ!0


10年ぶりの一眼さん

2004/03/06 14:06(1年以上前)

いらぬお節介ですが、同じ内容の書き込みをレンズキットの板で
させて頂いたものです。
皆さんの情報だと付属のレンズはAF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G
だと思われます。こちらの最安値は11,350円。
D70本体の最安値が105,300円。足して税込みだと122,482円位。
そんなにうまく最安値同志の組み合わせは無いかと思うのですが、
ポイントを考えても少々高い設定になるのではないでしょうか?
私は結局ミドリでは止めにしようと判断致しました。

書込番号:2552060

ナイスクチコミ!0


ララキンキンさん

2004/03/06 16:17(1年以上前)

え−!お手軽レンズキットってニコン28−80なの?
私も今家電チェ−ン店(100満ボルト)の会員様決算御礼セ−ルで
チラシに記載のお手軽レンズキットを予約してきました。
帰宅後ここの書き込み見て今どの様なレンズキットか
確認中です。返事は月曜日になるそうですが。
一緒にチラシ記載のkissDigiの方はレンズの写真も一緒に
載っているのにD70は何も書いてない。
価格はチラシ価格134800円−決算ク−ポン10000円−
10%のポイント還元(現金値引きでも可能)×105%で
合計金額117936円
おまけにIODATAの安いCF128M(CFS-128MX)付です

書込番号:2552428

ナイスクチコミ!0


要虫眼鏡さん

2004/03/06 20:20(1年以上前)

ミドリの折り込みを虫眼鏡で良く見ましょうね、
「D70オテガルキット」と記載されています
騙し商法には気をつけましょう、この値段で店員が
正規のセットと言うならば、支払時にレンズ型番念書を
貰うことです。

書込番号:2553205

ナイスクチコミ!0


計算しましたさん

2004/03/06 21:53(1年以上前)

予言者あびらさん。ポイントにポイントはつかないから。。。。。
ここでは、『消費税にはポイントはつかないから』ではないでしょうか。よって、141,000/1.05*0.9=120,857円がポイント割引後の価格ではないでしょうか。(これに消費税がかかります。)

書込番号:2553566

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/03/07 02:20(1年以上前)

計算しました さん♪こんばんわ
そうですね。。。(^_^;)
失礼しました。。。。(._.)オジギ

書込番号:2554741

ナイスクチコミ!0


計算しましたさん

2004/03/07 05:03(1年以上前)

予言者あぴらさん。おはようございます。
眠りがけにふと、先ほどの計算に間違いがあることに気がつき眠れなくなってしまいました。予言者あぴらさんのおっしゃる通り、ポイントにポイントがつかないのが普通です。しかし、税込みポッキリ価格が売りの某量販店は、ポッキリ価格に対してポイントをつけています。
そのことを考慮して再度計算してみました。
1.このお店が全商品税込み価格であれば、(141,000-14,100/1.1)/1.05=122,077円相当。
2.外税の商品もあるお店でポイントで外税の商品を買うのであれば、141,000/1.05-14,100/1.1=121,467円相当になると思います。
私の方が、ごめんなさい。

書込番号:2554959

ナイスクチコミ!0


計算しましたさん

2004/03/07 07:01(1年以上前)

予言者あぴらさん。再々訂正させていただきます。
ポイントによる購入は、割引とは異なり消費税分もポイントで払うものと考えます。よって、先のレスの2の場合は無く、1の(141,000-14,100/1.1)/1.05=122,077円相当と考えます。どちらにしても、私が予約したボディのみの税別価格112,000円(ポイント1%?)よりはかなりお得ですね。とほほ。

書込番号:2555026

ナイスクチコミ!0


スレ主 ▲キャンセルしてでも決断▲さん

2004/03/07 19:11(1年以上前)

計算しました さん  私のへたくそな計算式のためご迷惑をおかけしました。しかし広告には確かに「14100円分ポイント進呈」とあったので
お許しを
こらから同じD70ユーザーとしてよろしくです。

書込番号:2557402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

予約価格

2004/02/29 12:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

スレ主 しろ?さん

予約をしようと考えておりますが
皆様すでに予約されている方の、価格(サービス品)を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:2528918

ナイスクチコミ!0


返信する
D70さん
クチコミ投稿数:18件

2004/02/29 13:10(1年以上前)

レンズ付きの方を税込128000円で予約。
これに送料プラス。
ちょっとまだ高かったかなぁ。

書込番号:2529097

ナイスクチコミ!0


おっとっと!さん

2004/02/29 16:45(1年以上前)

明日返答が来るのですが、Kiss Dと同じ位になると思いますって言われてます。その店でのKissDは138000円なんですがね〜

書込番号:2529810

ナイスクチコミ!0


MPCHIさん

2004/02/29 21:43(1年以上前)

キ○ムラで、レンズキット+マイクロドライブ1G込みで、
148000円。
発表日に予約したのに、発売日に手に入るかどうか、
まだわからない、って言われました。

書込番号:2530950

ナイスクチコミ!0


ふうふさん

2004/02/29 21:47(1年以上前)

>レンズ付きの方を税込128000円で予約。

ほんとにそんなに安いの?
税抜き約12万くらいでしょ?
ここの最安値より2万も安いの?

レンズ付でその値段ならどこか教えてください。

書込番号:2530968

ナイスクチコミ!0


D70さん
クチコミ投稿数:18件

2004/02/29 22:04(1年以上前)

レンズセット税込128000円はヤフオクでしゅー。
時々ですが、何人か出品してます。
もっと安いのもありましたね。
でも、中には詐欺もあるから気をつけてね!
うっ、私も詐欺にあったりして。。。

書込番号:2531072

ナイスクチコミ!0


スレ主 しろ?さん

2004/02/29 23:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ヨドバシで予約しようと納期を聞くと、予約が予想以上に多くて発売には届けられないとのことでした。レンズセットで@159,800円(ポイント還元で@143,820円)キタムラさんの1G MDつきがお得な感じですのでしばらく待つことにします。白いMDですが週末に入荷したモノが昨日売り切れてしまい、次回はいつになるか分からないとのことでした。

書込番号:2531611

ナイスクチコミ!0


FTbさん
クチコミ投稿数:104件 35mm.jp 

2004/03/01 00:30(1年以上前)

家の近くのニコン専門店で、\110,000-で予約しました。
実は、発表日の翌日に勤務先の近くにある有名量販店で予約していたのですが、一昨日それをキャンセルし、こちらにする事にしました。ポイント還元を考えると、2千円程高くなってしまいましたが。

3年間の保証期間が付く事と、自宅から通える店、という事が大きな決め手となりました。また、発売当日に手に入る事と初回特典のCFケースも約束していただけました。

書込番号:2531952

ナイスクチコミ!0


ぷらなりあんZさん

2004/03/01 01:26(1年以上前)

ソ○マップの予約前払いで税抜119500円でした。
おまけに256MBのCF付でした。
一応、発売日に手に入ると言われ、発売日に受け取れなかったら
現金で返金してくれるそうです。

どこまで信用できるかは不明ですけど。。。

書込番号:2532161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

D70の価格について

2004/02/28 20:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット

スレ主 スカッドマン・ジュンさん

下の書き込み[2524950]の中でD70レンズキットがキタムラで予約受付¥142800と出ていましたが、こちらの近所のキタムラでは今予約しても¥159800で、これ以上高くなることはないがまだ具体的な価格まではわからないとのことでした。
今日名古屋で開催されたDigital Liveで実物を見て改めて購入しようと思ったのですが、同じキタムラでもなぜこうも違うのかと思いました。
早く欲しいので予約したいのですが、どなたかいい情報お持ちでないでしょうか?

書込番号:2525943

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/02/28 20:21(1年以上前)

私の地元のキタムラでは15800円でした。一次出荷が3000台で小さな店まで回る保証がないということです。今から予約しても次の出荷まで入らないでしょうといわれました。場所によるでしょうが地域のよる価格差も価格差も入荷量のさも歴然としてあるようです。
店長曰く、ある程度待てば落ち着きますから。ということは慌てないで待てばそれなりの値段で手に入る可能性はあると思います。焦らず待ちませんか。

書込番号:2525982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2004/02/28 20:39(1年以上前)

D2Hのときは、キ○ムラでは割と頑張って価格を出していました。
しかし、購入後に別のキ○ムラで私より安く購入したという情報も
ありました。
購入後であれば、仕方がないので諦める他ありませんでしたが、今は
予約中なので、書き込みされていた価格で交渉されてみてはいかがで
しょうか? (^^

goodideaさんの15800円というのは、おそらく1桁間違っておられる
のだと思いますけど。

書込番号:2526061

ナイスクチコミ!0


コルトレーンさん

2004/02/28 20:41(1年以上前)

以前にも書きましたが,私は東京近郊のキタムラでレンズキットを140,000にしてもらいました。予約時点ではここも159,800円でしたが,その時点で「他の量販店と合わせますよ」と言ってくれてました。この辺は店によって違うのかも知れません。
 ただ,キタムラのネット販売が159,800+1Gマイクロドライブですから,実質140,000近いと思います。これをネタに交渉してみてはどうですか?

発売日に入手できるかは確認していないのですが,2月2日に予約したので期待してます(^0^)

書込番号:2526074

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/02/28 20:57(1年以上前)

じょばんに さん そうでした。一桁違います。ご指摘ありがとうございます。感謝。

書込番号:2526156

ナイスクチコミ!0


玲子Yさん

2004/02/28 22:31(1年以上前)

地元(宮○県)のMAXデン○ードーで交渉しましたら144,000円(税別)です。さらにお買い物券18,000円とCF64MB付です。実質126,000円になりました。もちろん発売日に入手できます。東北の方いかがでしょうか。

書込番号:2526629

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/02/28 22:39(1年以上前)

当地方(東海)ではポップは159800円です。
店員曰く「とりあえずここからの値段です」で、実質は横並びとのことです。
入荷数はgoodideaさんの仰るように地域差がかなりあるようで、
予約した店舗では「できれば2〜3台」とのことです(一ヶ月位回答変わらず)。
2回目の入荷は「多分4月になってから」ということでした。
ただ、これは地方の話であって都市部はどうでしょうね?

書込番号:2526685

ナイスクチコミ!0


C57さん

2004/02/28 22:41(1年以上前)

地方のキタ○ラですが、私も140000円で予約しました。
ポップには予定価格159800円+128MBのCFでしたが、交渉して140000円になりました。
値引き交渉をすればすんなり1割は下がると思いますので、是非交渉してみて下さい。

CFはいらないと言って、端数を切ってもらったが、今日MP3プレ−ヤ−のためにCFを買ってきた。
景品でもらった方が安く付いたなあ・・・・

書込番号:2526695

ナイスクチコミ!0


スレ主 スカッドマン・ジュンさん

2004/02/29 09:14(1年以上前)

おはようございます。
みなさん情報ありがとうございます。
価格や入荷に地域差ですか・・・僕もその場で価格交渉をしたのですが、もう少しなんとかなるというだけで、具体的にいくらとの提示はありません。まだ発売前で正確な仕入れ値がわからないからという理由のようで・・・¥140000になるなら即予約するんですがf^_^;

是非初回ロットをGETすべく、みなさんの意見を参考にしてもう一度価格交渉したいと思います!!

書込番号:2528268

ナイスクチコミ!0


野獣さん

2004/02/29 10:29(1年以上前)

昨日予約してきました。チラシにレンズキット134800円サービスで本皮CFカードケース、カメラバック。値引き交渉したところ、値引きはムリだが CF256Mサービスとのこと。安いのかわかりませんが 個人的には満足です。

書込番号:2528480

ナイスクチコミ!0


m−ツさん

2004/02/29 12:56(1年以上前)

野獣さんはどこのお店で予約されたのですか?

書込番号:2529050

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2004/02/29 14:56(1年以上前)

レンズセットならヤマダ電機でも購入(予約)出来ると思いますので
一度、訪ねられたら如何ですか。

書込番号:2529440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2004/02/29 20:41(1年以上前)

地元のカメラ屋さんに聞いてみました
15万後半の値段です
両方とも共通しているのは卸値がわからないので
これ以上の値引きは現時点では出来ないと言われました
ただし、卸値がわかってもこの値段より上がることはないそうです
また、CF付きでといのもあり
このスレでも言われているCFを除いての値下げも出来ました

色々聞いていて私が感じたことは
少し待っていれば値が下がると思っていたのですが
予約を取っていることを考えると
発売後、一時的には品薄になるのでこういった
交渉はしばらく出来なくなるのかなーと感じました

書込番号:2530651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

d70レンズキット最安価格について

2004/02/24 19:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット

スレ主 yayyyyy9988さん

これって、d70本体価格の間違い?

書込番号:2510791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2004/02/24 20:06(1年以上前)

そう判断してよろしいかと思います。

書込番号:2510840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

激安?

2004/02/22 21:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

スレ主 ぱんじゃぶさん

某所で9万円台で予約受け付けていますが何かの間違いですかね?
私が知らなかっただけで9万円台も珍しくはないのでしょうか?

書込番号:2502596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/02/22 21:37(1年以上前)

某所とは?

書込番号:2502691

ナイスクチコミ!0


ともやんやんさん

2004/02/22 21:52(1年以上前)

書込みの某所がどこだか知りませんが、
今日、チェーン展開してるお店で、12万を切る売値に加え
キャンペーンでCFカードまたはマイクロドライブをつける、と
言ってたので仮予約してきました。
おまけ品の売値を考えると考えると結局このお店も10万切ります。

書込番号:2502799

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D70 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D70 レンズキットを新規書き込みD70 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D70 レンズキット
ニコン

D70 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月19日

D70 レンズキットをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング