
このページのスレッド一覧(全151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年6月16日 07:05 |
![]() |
0 | 12 | 2004年6月11日 23:48 |
![]() |
0 | 9 | 2004年6月10日 11:59 |
![]() |
0 | 8 | 2004年6月8日 01:29 |
![]() |
0 | 8 | 2004年6月8日 00:16 |
![]() |
0 | 17 | 2004年6月3日 22:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット


TV通販のジャパネットたかたでズーム2本と256MBのカードつけて税込み149,800円(カメラ下取りありの場合)だって
詳しくは http://www.japanet.co.jp/ を見てくださいな
どうせサードパーティーのレンズかと思ったら、Nikon純正レンズでびっくり(ちょっと暗いけどね)
しかも、金利手数料はジャパネットたかたが負担!
いつつぶれるかわからない現金問屋に振り込むよりはリスクがないのでイイかも。でも個人情報流出には気をつけろ・・・(笑)
ちなみに社員・関係者じゃないからね。
0点

レンズキットだと158000円ですね!買うなら絶対にレンズキットです。
写りが素晴らしい!
書込番号:2907427
0点

>ちなみに社員・関係者じゃないからね。
書き込み番号 2882299
書き込み番号 2856087
短期間で入り替わり立ち替わり頻繁に特定通販業者のURL貼り付けにより紹介されていますが何と説明されますか?
特に現在としては、その店舗は割高な値段が掲載されていますよね。
例えば
店舗掲載のレンズキットが159,800円
現在、ここの価格.COM登録店では
145,000円以下の値段の店舗が10店舗近くもあり、
D70本体のみが
107,000円以下が現在大勢なのに119,800円とは?
時代錯誤(笑:シーズン錯誤かな)の値段で勧誘するとは?
正直言って「けしからん」と言いたい。
最後に、ここのコミ掲示板利用規約の一部に下記事項があります。
・ 同内容のものを意図的に連続して書き込む行為
・ 営利を目的とした書き込みや宣伝行為
● 以上 必ず守って下さい。
書込番号:2907701
0点

1つ書き忘れましたが、ここの管理人さんも他種類の関係板そして夥しい数の書き込みで全般には目が届かないかも知れません。
もし、マナー違反に気付きましたら紳士として削除依頼出されるのが妥当と私は思います。
恐らく他の通販関係同業者も当掲示板を睨んでいると思いますよ。(爆)
書込番号:2907725
0点


2004/06/11 11:51(1年以上前)
全然安くは無いですね
このセットなら
ボディ10万
レンズ2本2.5万
256M CF 0.4万
計129000円程度で、何処でも買えます
大手量販店のポイント制を利用すれば
実質150000円でレンズキット+128CFが買えます
まあ、128MBじゃ全然足りないから、かえって邪魔かも
書込番号:2908259
0点



2004/06/12 23:52(1年以上前)
だから社員・関係者じゃないって(笑)
「初期不良にご注意を」さん勝手にエキサイトしないで、もっと安い店があるんなら、特価情報書きこんでよ。
この掲示板読んでる人は安値を期待してるんだからねー
「D70修行中+」さん。そんなに安い店あるなら、是非とも店名書きこんで。
何処でも買えるなら4,5店舗はすぐ出るでしょ!
書込番号:2914367
0点

1位 141,225 最安 1,050〜 有
家電の王様 03-5961-6131 東京 代振クシ留電コス 店直 6/15
1位 141,225 最安 1,050〜 有
ONLINE 0566-28-8145 愛知 代振クシ留電コス 店直 6/15
3位 141,500 +275 525〜 有 同価 SDS-WAVE 0120-166-841 北海道 代振クシ留電コス 店直 6/15
4位 142,000 +775 1,050〜 有 同価 OutletPlaza 03-3252-8881 東京 代振クシ留電コス 店直 6/15
5位 142,590 +1,365 1,050〜 有 同価 Wink 03-5298-3537 東京 代振クシ留電コス 店直 6/14
6位 142,800 +1,575 1,050〜 有 同価 マルゼン 03-3341-0571 東京 代振クシ留電コス 店直 6/15
7位 143,300 +2,075 700〜 有
ゲットプラス 06-6630-5228 大阪 代振クシ留電コス 店直 6/15
7位 143,300 +2,075 840〜 有
アライカメラ 0794-21-7354 兵庫 代振クシ留電コス 店直 6/13
9位 143,325 +2,100 1,050〜 有 同価 m-tact 03-5827-2054 東京 代振クシ留電コス 店直 6/11
10位 145,425 +4,200 1,050〜 取寄 同価 CHAMP 03-5807-5911 東京 代振クシ留電コス 店直 6/15
書込番号:2926758
0点

価格.COM登録店での安値店の検索方法
メールランキングの一覧から
http://www.kakaku.com/Ranking/mlinform/dezikame.htm
該当する製品名・型番(例:D70レンズキット)にアクセスすれば
現在時点での一番安値店の値段が表示されるし、下側にスクロールすれば安い値付けされた順序で20数店以上の一覧が出て来ます。
これらの値段は日付によって刻々と変化します。
6月16日午前7時現在の最安値店でのD70レンズキットの値段は142,000円以下になっていますね。
もはや14万円を切るのは時間の問題でしょう。
書込番号:2926795
0点





アマゾンジャパンで¥109,300円(税込)しかも16,000円分のアマゾンギフト券が付くので、実質93,300円!!
ギフト券はちょっと使いにくいかもしれないけど、この安さには代えられないか?
詳しくは http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/electronics/B0001FTPG4/249-4156182-4575519 をみてちょーだい。
まあ送料も無料だし、怪しい現金問屋に、お金振り込むよりはよっぽどイイかも。店員の顔色を伺いながらの値引き交渉も疲れるしね。
0点


2004/06/11 05:53(1年以上前)
amazonのもうすぐ入荷します。には注意したほうが・・・
書込番号:2907634
0点


2004/06/11 07:58(1年以上前)
注文したら、発送時期は7月11から27日だってさ
そんなに待てないよ!
そのころにはもっと安い店が出てるかもしれないし・・・。
書込番号:2907790
0点

あれっ レンズキット板の他に、この板でも激安ハンタ さん が信頼に疑問が出ている店舗を紹介している????
書込番号:2907824
0点


2004/06/11 09:13(1年以上前)
これって「ネタ」じゃないですか?^^:
書込番号:2907918
0点

>これって「ネタ」じゃないですか?^^:
「ネタ」ではなくて宣伝請負業者の書き込みだと思いますが・・・・
書込番号:2907988
0点


2004/06/11 11:40(1年以上前)
アマゾンのギフト券は、商品購入月の翌々月あたりで、有効期限が1ヶ月、
かなり使いづらいですね、
すぐにCFとの購入に利用出来ないし、
使う時は、期限が迫って、ついつい、つまらないものを購入してしまう
だから
>実質93,300円!!・・・の感覚は程遠いです
体験談でした。
書込番号:2908225
0点


2004/06/11 11:56(1年以上前)
6月8日に注文し、配送予定日:2004/6/18〜2004/6/27の注文確認メールがきました。
しかし6月9日夜8時頃 発送しましたとのメールがあり、6月10日昼少し前に入荷しました。
amazonのもうすぐ入荷しますの納期 今までCDとかMuVo2等を購入していますが、ほとんど1週間以内でOKです。
調査隊員さんの納期はちょっと ?ですね。
書込番号:2908277
0点


2004/06/11 13:54(1年以上前)
>ほとんど1週間以内でOKです。
それはたまたま入手しやすいものだっただけですね。
メーカー生産終わってるものでも「もうすぐ入荷します」
表示が出てたりしますよ。
書込番号:2908589
0点


2004/06/11 19:02(1年以上前)
Amazonは好きなのですが、
D70に関しては、
5月頭に、もうすぐ入荷しますで、注文したところ、
6/6日頃にに入荷しますといっといて注文とっといて
いきなり今度は、
07/ 5 - 07/21 入荷
になりました。
値段的にはAmazonは安いです。
ただし普段、本をまったく買わない人は、ギフト券の使い道が難しいので止めた方がいいです。
あと発送前ならいつでもキャンセルできますので、注文はしておいて、他の安い店を探すのもありだと思います。
書込番号:2909405
0点


2004/06/11 21:37(1年以上前)
4/中旬 もうすぐ入荷、入荷次第発送の表示で注文。
5/下旬 通常2〜3日で出荷の表示に変化(入荷したのかな?)
6/上旬 この商品は在庫切れまたは製造中止の表示に変化
在庫有り以外、信用出来ません。注文はキャンセルしました。
書込番号:2909875
0点


2004/06/11 21:53(1年以上前)
Amazonのシステムは甚だ納得がいかないので、注文システムを質問した
ところ、その時受けた取次店によって在庫状況が全く異なるので、
後から発注した人が先に納入されるのは当たり前とのメールが来ました。
この回答すら信用できませんが、在庫表示があてにならないのと
運が大事なのは確かなようです。
私もD70を心待ちにしていますが、そろそろキャンセルしようと
思っています。
書込番号:2909943
0点


2004/06/11 23:48(1年以上前)
アマゾンでハギワラのHPC-CF512V(512MB)を買いました。2ヶ月前に名古屋の○堂カメラでD-70を買ったらお薦めがこれで、なんと15,800円(ポイント分引いても14,694円)で買ってしまいました。カメラは安かったので満足をしていたらVシリーズって遅い方ではないですか。(悔しい!)今回のアマゾンの価格が9,698円で1,000円のギフト券がつくので実質8,698円なんと4割以上6,000円近くも安い。送料も無料で注文して2日後に送られてきました。価格.COMの最安値は9,635円ですが送料840円に振り込み手数料を入れたらアマゾンより2,000円高い!本をアマゾンで買う人にはお薦めです。肝心のHPC-CF512V ですが風景写真、花を撮る私にはレスポンスに何の問題もなく、連射をしないのであればこれで充分だと思います。
書込番号:2910424
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット



こんばんは。現在の為替レートが1$=110円として見ても、特だって安くは無いと
思います。オークションではボディのみ税込95,000円で取り引きされていましたから。
書込番号:2899399
0点



2004/06/08 23:09(1年以上前)
私もそう思って、直に電話で聞いたら、レンズキットだって。
同じところでEOS 300Dはいくらかをみれば見当が付くと思いますがそれでもと言うのなら、Sony828はいくらになっているのですか?
書込番号:2899453
0点


2004/06/09 00:21(1年以上前)
わざわざ電話で聞かなくてもBODYのみだと709USドルと書いてたみたいですが・・・。
TAXとか送料とか、どうなんですかね?
書込番号:2899833
0点



2004/06/09 00:36(1年以上前)
709ドルのボディーもあるのですが、私が電話で聞いたところは650ドルとなっています。
買って来いと言ったら、買ってきてくれる人がちょうどいたのにね、残念でした。
書込番号:2899881
0点


2004/06/09 02:26(1年以上前)
はじめましてTN@156V6と申します。
私は米国(中西部)在住で、実は今月末の日本一時帰国で
D70を(日本で)買って帰ろうかと思っていました。
日本製なのにアメリカの方が安いなんて。。。
説明書を除いて、こちらで買えるD70は同じ物ですかね?
(ACアダプターとか)
書込番号:2900135
0点


2004/06/09 02:32(1年以上前)
スイマセン。
米国販売品と日本販売品との違いについて
この掲示板の下の方に記載されてました。
書込番号:2900145
0点


2004/06/09 03:04(1年以上前)
TN@156V6 へ
再度書き込みをしました。
ご覧ください。
皆さんで情報共有を図りましょう!!
書込番号:2900181
0点

このA&M Photo Worldは眉唾です。
http://www.bizrate.com/ratings_guide/cust_reviews__mid--31429.html
他にも明らかに市場価格より安い値段を提示している業者がいくつかありますが、使った人のレビューを見る限り殆どが悪徳業者で、これらの業者は実際には絶対に表示価格では売ってくれないようです(不必要なアクセサリのセットを薦められ、アクセサリは不要と告げると、現在在庫がなくいつ入荷になるかわからないと言われる等)。
米国の大手量販店価格はレンズキットで$1,299です。安くてもせいぜい$1,249ですね。私は$1,299でTAXおよび送料込みでした。入荷待ちですが、比較的大手のカメラ屋でNikonのAuthorized Dealerですので、信じて待っています。
書込番号:2901545
0点


2004/06/10 11:59(1年以上前)
私も激安サイトにメールで@どこモデルか?(東南アジアものが結構出回っているので・・・)A在庫があるか?Bメーカー保証か?C完全新品か?返品商品か?等問い合わせたら、電話でないと答えられないというメールが返ってきました。
やはり、付属品の押し売りセールスか〜グレー商品かと思い電話はしていません。
皆さんもそういう激安サイトには気をつけてください。
特にアクセサリが高い、購入者レビューにばらつきがある
購入者レビューが少ない、低い等アンバランスなサイトでは買わないほうがよいと思います。
書込番号:2904497
0点





単品で売られているだけではなく、税込み(と言うか、無税で)26,000円相当で売られています、お隣の中国で。もちろんニコンが生産したものです。頼まれてシリアル番号をこちらで問合せて照合できました。向こうに伝えたら、大喜びでした。
だからなんだって、そうですね、そろそろ逆輸入品が出回り始まるのではと言うことです。私はすでに一個を郵送してもらいました。
断っておきたいのですが、入手方法についての話題は一切無視しますので、悪しからず願いもうしあげます。
0点

日本では、だいたい4万弱程度で予約販売をしているようですね。
>入手方法についての話題は一切無視しますので、悪しからず願いもうしあげます。
ある意味駄スレっちゅ〜事ですよね!!!(参考にならないですもん)
書込番号:2892819
0点

>入手方法についての話題は一切無視しますので、悪しからず願いもうしあげます。
※なお、勝手ながら入手方法についてのお問い合わせはご遠慮下さい
っておっしゃりたいんですよね。
外国為替の違いで価格差が出るのかなぁ?
今時逆輸入ってことばも久々ですねぇ、内外格差ほとんど無くなった
昨今ですから。
外国の方は外国の方でコネクションがあるんですね、いいことです。
私的には値段もそうですが、それ以上に金額相当の価値があるかを大事に
したいので、「安く買えた」的情報には、参考程度に見てます。
あんまり悔しくないんです^^)失礼しました。
書込番号:2893023
0点


2004/06/07 01:59(1年以上前)
自慢しているだけのように見えてしまうのしまうのですが?
書込番号:2893024
0点

>私的には値段もそうですが、それ以上に金額相当の価値があるかを大事に
>したいので、「安く買えた」的情報には、参考程度に見てます。
うっまずい。これだとセットレンズは安物だから買う価値がない的に
見えちゃいますね。大訂正です、そんなことは絶対ありません
非常に出来の良い素晴らしいレンズなのは周知の通りです。
私もセットで購入して重宝して使用してます。
言葉は怖いです、あぶないあぶない。
書込番号:2893046
0点

アハァ〜(笑)使用用途によってですね!
僕は父親のF90と共用するにあたってレンズキットのレンズは、デジカメ専用レンズと言う事でしたので共通で使用出来る純正とTAMRONを購入しました。
それにしてもD70で一眼デジカメの楽しさがどんどん膨らんでいくようです。D200?が出たら欲しくなるんだろうなぁ〜???なんて今からワクワクしだしてしまってます(爆)コワコワッ!(+o+)
書込番号:2893063
0点

それだけの値段差があると・・・・
在日中の方が本国(母国)の知人から、ある程度の数量を送って貰いヤフー等で35,000〜36,000円で売れば小遣い稼ぎ出来るかも?
これって法に抵触する?
それとも、この私のレス自体が削除対象かなー? ウフフフフフ
書込番号:2893811
0点


2004/06/08 01:29(1年以上前)
それだけ安いなら三宝が逆輸入で扱ってくれるんじゃないの?
まぁどんない安くても14nじゃ使えないから俺は要らない。
書込番号:2896561
0点





かなりレスが下がってしまったので、報告したいと思います。
4/22代引き予約で発送予定が5/24-6/7だったのに6/12-6/19に遅れるとのメー
ルが来ました。更に発売価格も下がっていたので疑問を持ちここに書き込んだ
ところ色んな方の意見を考慮して1度キャンセルをし再度予約をしてみたら
7/6-7/12発送予定になりました。「ああ、こんなものか・・・」と思い他の購入
手段も選択肢に入れて探していたところ昨日メールで「発送しました」との事。
そして本日6/7念願の(笑)D70を手に取ることが出来ました。結果的に最初の
予約を入れた時の発送予定日内に届いたわけです。しかも購入価格は再予約時
の価格です。少し紆余曲折はありましたが結果オーライと言うことであれば、
Amaz○nでの購入は正解でした。予約時通りの配達期日が守られ更に購入価格
が下がったのですから。ちなみに代引き手数料込みで109,560円でした。
これに15,000円分還元されるとなると・・・・・ニヤリ・・・・の心境です。
早速充電し、SIGMA 70-200 HMS F2.8をつけてファインダーを覗くと、合焦も
早いし、予想していたよりも明るいファインダーで満足しています。
また、良い物が安く買えるなら懲りずにAmaz○nを利用しようかな・・・・が今回
の結論です。私以外でAmaz○nで予約している人の参考になれば。
長文失礼しました。
0点

ご購入おめでとうございます
紆余曲折の末手に入れた喜びは、ひとしおですね。
これからは、がんがん撮りまくって下さい。
プレゼント対象期間内ですね、ダブルでうれしいですね。
書込番号:2893984
0点

D70いまだ入手できずさん、よかったですね、私も五月四日にヤーフで落札したのですが、期限が切れても来ないので、しびれを切らし、買っちいました、ヤーフの方はまだ来ません、来たらオークションにでもだすか、サブにでも使う予定です、私も今日手にしました、良いですねD70
書込番号:2894355
0点

>早速充電し、SIGMA 70-200 HMS F2.8をつけて
嬉しさのあまり、レンズを逆につけないようにしましょうね。(HSM)
とりあえずというより、本当におめでとうございます。
書込番号:2894392
0点

D70未だ入手できず(出来ました)さん
よけいなことかも知れませんが
仮に長文の時は5行ずつ区切りで1行明けると
とても見やすくなります(目に優しくなります)
一般にだらだらと30行も40行も続いてるとそれだけで
見る気なくなるようです。一度長文時はお試し下さい。
以上蛇足でした。
HP上で100行も200行もどどどってのが良くありますが
それだけでパスする私^^)
書込番号:2894596
0点


2004/06/07 21:05(1年以上前)
D70未だ入手できず(出来ました)さん
情報ありがとうございました。ずーっと下のレスの「じゃぐじゃぐ」さんと同様、6/4の予約で発送されたのですね。
私はその事実をAmazonにメールしましたが、「発送予定は7/1-7/15になっています。」という機械的な回答が来ました。
Amazonのシステムがどうなっているかは知りませんが、とても人に勧める気にはなりませんね。
私は今キャンセルして再発注しても、すぐに発送される保証もないので、気長に待つか、キャンセルして他で購入するかのどちらかですね。
私は今回以外2度とAmazonは使わないつもりです。
書込番号:2895171
0点

おめでとぉ〜さぁ〜〜ん\(^o^)/
いやはや、良かったですねぇ〜!(でも、そのまま黙っていればなかなか着荷しないって事ですよね?)←やっぱ普通じゃないっす(悲)
本日、衝動買い?っていうか、カメラのきむらへ立ち寄って純正充電池とレキサーコンパクトフラッシュ(256MB)を購入しちゃいました。
CFは、もちMP3からMDを取り出した後に入れる為(笑)
しかし、なんやかんや買ってたらCFだけでも5枚(7枚?)もたまってしまった(汗)全部256MB
書込番号:2895402
0点



2004/06/07 23:46(1年以上前)
カメラ1台購入しただけでこんなに励まされるとは・・・・・
いやはや不肖D70と名付けましょうか。
>じじかめさん
ははHSMでした。
このクラスのレンズはけっこう重いので
軽いボディはいいですね。
>もうすぐ買いそうさん
メールを調べた所、キャンセルが6/5午前ですぐに
再予約した所、発送の通知が6/6でした。
新規予約と再予約の情報管理をしている
のでしょうね。
>kou2199さん
>5行ずつ区切りで1行明けると・・・・
ご指摘有難うございます。
文脈を考えて気をつけたいと思います。
書込番号:2896166
0点


2004/06/08 00:16(1年以上前)
「もうすぐ買いそう」さん
今日(もう、0時をまわったので昨日)、家に帰ってみると、無事、D70が届いておりました。土曜日に申し込んで、月曜に届いたので、中1日です。
でも、初めて買う一眼レフなので、レンズもCFもありません。早速、購入せねば。
書込番号:2896309
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット


NikonのF3HPを下取りに出してついに注文しました、
D70レンズキット。
カメラのキ○○ラ新宿買い取りセンターで、下取りが条件で、
14万(税込み)ジャストでした。
2週間ぐらいで届くみたいです。
0点


2004/06/03 05:24(1年以上前)
安いですね、私は15万円ジャストでした。
待ち遠しい日々が続きそうです・・・・。
書込番号:2878729
0点


2004/06/03 06:34(1年以上前)
F3HPは手放さないほうがいいのでは。
書込番号:2878779
0点


2004/06/03 14:39(1年以上前)
池袋ビ○クカメラカメラ館で167000円10%還元今ならメモリーカード256M付きというのがありましたが、カメラのキ○○ラ新宿はポイント還元などあるのでしょうか?はじめてのデジタル一眼にキスデジかD70を・・・とおもったら店員さんに1時間くらい説明してもらってD70を欲しくなりました。
ほんとうはこの店員さんから買いたいけどちょっと高い買い物なので・・・みなさんはこの値段、メモリーカードつき、ポイント還元付きという条件でどう思われますか?やすいでしょうか?5年保障にも入るつもりです。
書込番号:2879693
0点

キタムラは全国一率ポイント1%還元では・・・・・・
保険(落下は対象ではない)も加入すれば1%の保険料だからポイントは帳消しに・・・・・・
CFの256MBは5,000円〜9,000円だけれど多分、サービスに付けるCFは安物の5,000円程度の品物だと思うが・・・・
書込番号:2879817
0点


2004/06/03 16:06(1年以上前)
初期不良にご注意を さん、さっそくのお返事ありがとうございました。
CFの256MBは5,000円〜9,000円>
そんなに手ごろだと思いませんでした。11,000〜12,000円位かと思ってました。5000円の物はパソコンに取り込む速度が遅いと言うことですね。
キタムラは全国一率ポイント1%還元>
以前友達がF77買った時のこと思い出しました。たしかにそうですね!
保障は確か一回だけ、でしたよね。ビ○クカメラは5%で5年保障、何回も使えると言っていた気がします。(落下は駄目ですね)
と言う事は167000円の10%還元のうち5%が保障金で、5000円のメモリーカードつきなら大体ここの相場+1万円未満ですね。
保障はつけたいので、もうちょっと考えて見ます。(といってもメモリーカードが付くキャンペーンは明日までです)
書込番号:2879914
0点



2004/06/03 16:23(1年以上前)
うわっすっごい反響が(笑)
えーと、ひとつづつお答えします。
>F3HPは手放さないほうがいいのでは。
確かに一生手放さないつもりでした。
しかしとても残念ですが、ここ数年、目の調子があまり良くなくて、
MFがとってもきつくなり、普段はコンパクトデジカメばかり使っていましたので、どうせ使わないのであれば、使ってくださる人に譲ろう思いました。
>下取り価格は、どのくらいでしょうか?
F3HPの場合、程度やシリアルナンバーによって数万円の差がでるので、
参考にならないと思いますので、ここではちょっと書けません。
私の場合は、カメラ屋さんを5、6件回って査定してもらって、
カメラのキ○○ラが一番高かったです。
しかしそれはたまたまかも知れないので、すいませんが
自分の足で確かめてください。
>カメラのキ○○ラ新宿はポイント還元などあるのでしょうか?
ありますが、「初期不良にご注意を」さんがこの上で書かれている通りです。
書込番号:2879955
0点


2004/06/03 16:25(1年以上前)
私の場合は購入時期が5月上旬でしたが、キタ○ラ某店で税込み15万ジャストでケンコーのMCフィルターと256MBのサンディスクウルトラ2をおまけしてもらいました。同時にポイント帳消しですが保障を付けました。でも、落下は保障なしって・・・(^_^;)参考までに。。
書込番号:2879958
0点

ゴールデンウイーク期間中 131、000円にポケットカメラを5,000円で下取ってもらい、126,000円でD70をゲットできました。地方都市ですが非常にラッキーでした。
書込番号:2880309
0点

>ゴールデンウイーク期間中 131、000円に〜
えっ! うっ! 13万1千円ですって!
18−70oレンズ付きですよねっ!
しかも税込み値段ですよねっ???
書込番号:2880543
0点


2004/06/03 21:20(1年以上前)
すぐ下の書き込みでお世話になったものです。
今日、新宿のビッ○カメラで、レンズキットを14万円(税込み)
でゲットしてきました。NIWA28さんが書かれているように、私も
まず、キ○○ラ新宿買取センターで、レンズキットが14万円である
のを確認しました。しかし、私が聞いたところでは、納期は1ヶ月
以上かかるということで、あきらめました。
マップカメラでも納期は1ヶ月以上といわれました。
これは、大手の電気店に行くしかないと思いビッ○カメラへ行き
ましたが、値段の表示は、167,000円の10%ポイントでした。
あまりの高さに、店員に
『高いですね』というと、
『ネット販売なら安い店もありますが、店舗で売っているところでは
安いほうですよ』という答え。
『新宿のキ○○ラでは、14万円だったよ』と言うと
『本当ですか、確認いたしますが、あまり期待しないで下さいね』
とその店員はどこかへ姿を消しました。
待っている間、実は、まったく期待していませんでした。値引き
など、あろうはずもないと思い、タムロンのレンズなどを物色し
ていると、かの店員が帰ってきて、
『ただいま、確認が取れました。ポイントはお付けできませんが、
今回に限り同額とさせていただきます。』
私は、あまりのことに、何度もそれが、レンズキットであって、
お手軽キットではないことを確認しました。支払いを済ませて
店を出るときは、さぞかし顔がにやけていたと思います。
この戦法が明日も通じるかどうかわかりませんが、
ご報告させていただきます。
書込番号:2880774
0点


2004/06/03 22:15(1年以上前)
4月20日に予約。約1ヶ月待って5月22日に届きました。
金額だけをみると162700円(税込み)で決して安くはありませんでしたが、
ポイントが15%=24405円分つきました。
ポイント分をひくと1382958円です。
落下の場合も使える5年保証もついていました。
保証分はキタ○ラのように1%負担とかではなく、無料です。
ただし、その保証を使う時は購入してからの期間によって
何%か修理費等の負担は必要みたいですが、
ポイントと保証を含めると安く購入できたのではないかと思っています。
もちろんレンズキットです。
書込番号:2881023
0点


2004/06/03 22:17(1年以上前)
「ポイント分をひくと1382958円です。」まちがいです。
↓
「ポイント分をひくと138295円です。」が正しいです。
書込番号:2881036
0点

2日ほど前に地方店のキタムラで、注文後わずか3日でレンズキットが入荷して購入しましたが(予約時は2,3週間待ちと言われました)、サンディスク ウルトラ2(512MB)、ニコンキャプチャーの3点セットで総額\17.5万ですので決して安くはないのですが、地方で競合店もないので仕方ないと諦めています。何はともあれ決心がついてから意外に早く入手できたのは良かったと思っています。
書込番号:2881151
0点


2004/06/03 22:45(1年以上前)
初期不良にご注意を さん
私、年は44歳ですが、大概、30代前半に見られます。
つまり、年齢の割りに悲しいかな、非常に軽く見られる
ほうなので、年齢は関係ないかもしれませんね。
一応、元大阪の人間なので、まけてもらうことには
小さいころから精通していますが・・・
でも、44年生きてきて、こんなに値引きされてビックリ
したのは初めてです。ほんとに。
書込番号:2881170
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





