
このページのスレッド一覧(全151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2006年2月9日 12:41 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月15日 23:12 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月9日 16:12 |
![]() |
0 | 7 | 2005年8月2日 02:56 |
![]() |
0 | 11 | 2005年6月30日 15:16 |
![]() |
0 | 3 | 2005年5月2日 02:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット
未開封新品のD70レンズキット (AF-S DX ズームニッコールED 18〜70mm F3.5〜4.5G(IF)付)が、キタムラで79,800円で有ります。
これは買いでしょうか?
液晶モニターの大きさ以外はファームアップで70Sと同等になるんでしたよね?
D50のレンズキットよりレンズが良い分お徳かと思っていますが…。
0点

液晶モニター以外に、ケーブレリーズの使用可否(D70はリモコンのみ)、内蔵ストロボの照射角度(D70は20mmまで)はファームアップでも同等にはなりません。
参考までに、中古で有名なフジヤカメラの今日の在庫でAランクの中古が75,600円ですので、未開封新品で79,800円は妥当な線でしょうか。
書込番号:4798722
0点


ヌマクローさん
こんにちは!
D70のキットの場合、レンズが良い物ですから、
本体のモニターの小ささと、ケーブレリーズを使用できない
等を気にしなければ買いなのではないでしょうか?
私は昨年のキャッシュバックキャンペーンで、
カメキタにて同製品を\83800で購入しました。
ですから実質\73800だった訳です。
D70は、良い機械ですよ♪
600万画素は今となっては物足りないスペックではありますが、
A4で楽しむ分には何の問題もありません。
ただ、D70は青みがかった絵になりますので、
いろんな写真を観てみた方がいいかもしれません。
全てRAWで撮ると後でえらいことになりますので・・・。
(ちなみにD70のRAWは圧縮RAWです・・・。念のため・・・。)
書込番号:4798838
0点

ニコンのサービスセンターでケーブレリーズが使えるよう改造できます。(約2万円で10日ぐらい必要ですが)
書込番号:4798961
0点

ささぴ123さん
実質73,800円は安いですね。
D70、銀塩一辺倒でF80ユーザーの親父に勧めようかなと思いまして…。
結構お買い得ですよね。あと、CF512MBでもいいので付けてくれないかなー。
書込番号:4799643
0点

ヌマクローさん
こんにちは!
そうですか、お父様に勧めるのですか!
それは目から鱗状態になられるのではないでしょうか?
実は私も親父をデジタルに引っ張り込んだ口です。
(彼はD1Xなのですが・・・。)
何せ、金がかからなくなったと
一番喜んでるのはお袋です。
たまーにF2も使っているようですが・・・。
ただ、便利なのはデジタルだけど写真は銀塩だ!
と言いつつ青いストラップで
日々散歩に出ているようですよ!
書込番号:4800596
0点

ささぴ123さん
内の親父もF2・FE・F3と持ってます。
しかし、MFのレンズも含めて、どれもジャンク寸前の状態です。
今はF80とAi AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)だけで撮っています。
「今年はデジカメ元年だ」とか、言っていますが…どうなることやら。
周りの同年代の写真仲間もかなりデジタルを併用しているそうです。
D70・D50あたりが使い易いと思っていますが…。
書込番号:4805493
0点

ヌマクローさん
こんにちは!
そうですね、エントリーとしてD70、D50は最も適してますよね♪
特に、初心者向きで片づけられがちなD50は、
隠れた名器だと私は思ってます。
何せ、絵づくりが綺麗です。
なんというか、PCの画面で再生することを
強く意識した絵作りというか、パッと明るい写真に仕上がります。
D50は、借りて使ったことしかないですが、
D70より”綺麗”な写真が撮れますよ!
楽しいデジタルライフをお父様が楽しまれることを
お祈りします!
明るい単焦点が活かされる
D70の1/500の高速シンクロも
捨てがたいところではありますが・・・。
それではまた!
書込番号:4806438
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット
先週、D70レンズキットを購入しました。
店頭価格(12万)から3.5万引きの表示が。
店員さんと交渉の結果、SANDISKのUltra2の512MBと
液晶保護シートのセットでなんと、8.9万ジャスト。
お得でした。
おそらく、在庫処分だったのでしょう。
はじめてのデジタル一眼レフです。たくさん写真を撮りたいです。
0点

ご購入おめでとうございます。
お気に入りの写真が撮れたらぜひ見せてくださいね。
8.9万ですか。安く買えましたね。
私が買ったときの値段は思い出すのをやめておきます。
書込番号:4377256
0点

てるりんさん さん こんばんは、どうしようかと思いましたが…
「ご」は取った方が良かったですね(私は、ご心配ですと同じ使い方なので)、そうしていれば…
NC4は お買いに成りましたか?
望遠、マクロ、広角… レンズ病発症に、ご注意なさって下さい。
楽しい写真ライフを!
追伸:ファームウエアのバージョンが、2.0で無かったらNIKONのサイトでダウンロードして、
D70s相当にファームアップする事が出来ます、AF精度とか良く成りますよ (^^
書込番号:4409835
0点

ごがあるかいなんてそんな細かいこと、どうでもええやんか〜。
NCも既に使ってます。
ファームウエアのバージョンUPも既にやってますよ。
レンズは、どんどん撮ってみて必要になったときに必要な物だけを購入予定です。高いもんね。
書込番号:4413386
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット
3週間前に、amazon.co.jpでD70レンズキットを実質83,000円でゲットしました。(7,500円 + 10,000円還元) 昨日日曜日に、amazonの在庫が回復しているのを発見し、知り合い2人に買わせたのですが、「エレクトロニクス10万円以上1万円還元」が昨日で終わってしまいました。でも、皆さんご存知のように、D70をファームアップすれば限りなく(液晶のサイズとスピードライト照射角、リモートレリーズ除く)D70sに近づくので、D70レンズキット在庫整理投げ売りは引き続き要Watchだと思います。別の知り合いに買わせたいので... で、特価情報ありましたらぜひお願いします。
0点

アマゾンも良いですが、意外とメーカー1年保証では不十分な
気がします。デジタル一眼レフはカメラという以前に電子機器
ですから、どのメーカーも購入後1年前後で故障するケースが
あるようです。お店の長期保証に入っていれば、より安心感も
増すと思います。
書込番号:4274600
0点

昨年度末のD70のキャッシュバックキャンペーン時がやはり一番だったかな?
私もこれには堪らず、逝っちゃいましたので。(D70もう手元に無いですが。)
書込番号:4275020
0点

先週、近所のカメラのキタムラで9万円ジャストで購入しました。
ケンコーのデジタル用レンズフィルターをサービスしてもらったし、
ポイントで5年保証に入ったので、良い買い物だったと思っています。
書込番号:4276148
0点

今日コジマ電気で見たら79800でしたよ。
この値段なので迷ってます。50にするかこれにするか。
書込番号:4314952
0点

本日寄った市川コルトンプラザのラオックスも
D70レンズキットが79800円でしたよ。
保障関係は知りませんが。
書込番号:4315684
0点

昨日、コイデカメラでも 79,800円でした。(1%のポイント付き)
コジマ電気でも「○○○店特価」(都内城北地区)としながらも 79,800円でした。(異次元大介さんの コジマ はどの辺でしょう?)
と言うことは、色々な所でこの値段になっているんですね。
「突然死」は怖いのですが、かなりいい価格のような気がします。
ここの88,800円も下げ時なのでしょうね。
書込番号:4321170
0点



今日ヨドバシに行ったら、見てはいけない情報を見てしまいました(笑)
今週末(土曜日のみ)に、レンズスペシャルDAYをやるそうです。
内容はレンズを2本以上買う場合、2本目以降はさらに+10%還元
(Nikkorの場合ほぼ20%還元になると思います)
最初にレンズベビーを12800円(10%還元)で買って
2本目を・・・・・
そろそろ200/2.8クラスの望遠ズームを考えていたので
・VR70-200/2.8G 226800円の20%還元
・80−200/2.8DN 118400円の20%還元
他
・DX17−55/2.8G 184800円の20%還元
なんかも・・・
ヨドバシを良く利用する方にはお得な日だと思います
又、近所のビックやサクラヤも同じく対応するのではないでしょうか
(ポイントアップも毎回対抗していたので)
このチラシを持って近所のキタムラに行ってみようかな・・
とかも考えています
頭の中がレンズ一色の一週間になりそうです
0点

こんばんは。見てはいけない情報を見てしまいました(笑)
(なんか紳士服屋でスーツ2着目は+1,000円のノリに近いような。)
>このチラシを持って近所のキタムラに行ってみようかな・・
これが一番かもしれないですね。
書込番号:4248942
0点

こんばんは〜
折角見ないふりしていた情報なのに…VR70-200…
このVR70-200は逆輸入で170000円台のお店もあったりして…
価格COM再開は嬉しいですが、やはり目の毒、お財布の敵ですね(笑)
書込番号:4248993
0点

現在SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSMのキャノン用が発売されていますが、
EF 50mm F1.4 USMよりちょっと大きいかな。
20Dに装着してあったんですけど、バランスが良かったです。
付けっぱなしレンズとしてはベストかもしれませんね。
早くニコン用を出してほしいですが・・・・
ヨドバシではかなり売れているみたいですよ。
書込番号:4249209
0点

> 内容はレンズを2本以上買う場合、2本目以降はさらに+10%還元
> 最初にレンズベビーを12800円(10%還元)で買って
> 2本目を・・・・・
そのチラシを見てないので何ともいえませんが、
1本目、2本目、、、の順番は価格の高い順なんでしょう。
つまり一番高いのが通常ポイントで、安いレンズが+10%アップでしょう。
まさか安い方のレンズを1本目の扱いにはしないと思いますが、、。
それなら本当に別々に買ったら???
おそらく同時レジ精算の場合のみ適用なんでしょうから、
別々に買えばポイントアップなしなんでしょうね。
書込番号:4250293
0点

良い情報ですね。
1本目に安いレンズを買うのがポイントですね。
2本目以降にメインの高価なレンズを購入ですね。
2年前は、新宿ヨドバシは、常時20%ポイント還元で、少しの期間、5万円以上は、休日に5千円引きもあったと覚えています(もしかしたら勘違いかも?)。
それに比べると、期間限定で、1本目から20%ポイント還元して欲しかったです。でも、2本目からでも、しないよりましですよね。
書込番号:4250393
0点

DIGIC信者になりそう^^;さん
こんばんは
>紳士服屋でスーツ2着目は+1,000円のノリ
まさにそんな感じですね
早速近所のキタムラに行ってきました(結果は下↓の方で)
おっとっと!! さん
こんばんは
>折角見ないふりしていた情報なのに
もう土曜日に行くしかないですね!!・・・・・・m(_ _)m
デジ(Digi)さん
こんばんは
>順番は価格の高い順なんでしょう
チラシは店員さんから貰ったのですが
店員さん曰く・・一本目は交換レンズなら何でも良く
2本目以上は全てさらに+10%還元だと言ってました
ただこの店員さんは、このチラシを見て説明してくれたので
まだ内容について、詳しくは徹底されていない様です
事前にTELで内容を確認された方が安心出来ますね
カメラ大好き人間さん
こんばんは
新宿ヨドバシはゲリラ的?に交換レンズ3000円引きとかやってますね
週一程度しか行けないので、いつも外してます
で・・・
結局キタムラに行き
80−200/2.8DN を中心に交渉
Nikkorはヨドバシ特価対抗は原価割れで無理との事
余り予定になかったシグマ70−200/2.8DG
なら対抗価格が出せるとの事で、注文してしまいました
価格は96800円でケンコーMCプロテクターのおまけ付きです
(ポイントを含めると実質本体93000円程度です)
そこそこ安く買えたのかな???・・と思っています
書込番号:4250503
0点

MT46さん、こんばんわ♪
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG HSMの評価レポートが
現在発売されているデジタルフォトに載っていますよ。
かなり評価が良かったです。
書込番号:4251181
0点

おはようございます
爪付きは持っているのですが、立川ビックカメラでAF 35mm F2Dを購入しました、ヨドバシはネット上では販売中止に成っていましたが、こちらはまだ在庫が有るとの事でした。
ビックカメラでは現金購入で、抽選に当たるとその商品が無料に成るというのをやってますよ(10万円まで、確率は1/10)。
書込番号:4251336
0点

こんにちは
robot2さん
>ビックカメラでは現金購入で、抽選に当たるとその商品が無料に成るというのをやってますよ(10万円まで、確率は1/10)
えと、1/10だとお店がつぶれますよ〜(^^;
1/100ですね
本題とずれますが、先週土曜に有楽町のビックでVR70-200を買っちゃいました
当たったらラッキー♪なんて、期待してましたけど
さすがに当たりませんでした(大笑)
書込番号:4251477
0点

43♪ さん こんにちは、VR70-200mm購入おめでとう御座います。
補足すみません m(__)m
耳が遠く成ったのかな、一寸心配(汗)やっと買えて舞い上がっていた?
書込番号:4251486
0点

ヨドバシさんの良い情報を教えて頂きました。
ありがとうござます!
7月3日発売予定の
SIGMA30mmF1.4DCHSMレンズも含めて、考えたいですね・・
書込番号:4251687
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット
近くのキタムラでシグマのWズーム(18−50、55−200)のセットで79800円でした。人気のズームなのでそのまま使ってもいいし、レンズだけ転売してもお買い得だと思います。
0点

79800?安すぎ〜ですね
よろしければ、どちらのキタムラですか?
展示品ですか?
書込番号:4204681
0点

福岡県久留米市のキタムラです。展示品等ではありませんが限定品となってます。数量は不明です。
書込番号:4205362
0点

D70+Wズームセットで79800円ならお買い得ですね。
私もこのセットで使っていますが、とても満足しています。
特に18-50mmの広角端は、キットレンズのED18-70mmと
比べても歪曲が少なく絞り開放から非常にシャープです。
書込番号:4206758
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





