
このページのスレッド一覧(全151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年2月11日 20:56 |
![]() |
0 | 12 | 2005年2月11日 09:49 |
![]() |
0 | 43 | 2005年2月5日 20:53 |
![]() |
0 | 10 | 2005年2月5日 01:07 |
![]() |
0 | 8 | 2005年2月4日 00:38 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月2日 21:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット
皆様,はじめまして
ず〜〜〜っと,悩んでいましたが,昨晩からAmazonでD70の価格が下がったので,えいやっと1クリックしてしまいました。最後の一押しは家内の買っちまいなのひとこと。ありがとね。
レンズキットが109,900円(税込,送料込)なんですが,キャッシュバックで10万円切るし,後で15000円のアマゾン商品券が来るからかなりお買い得かなと思ってます。実は2週間くらい前にもこのくらいの価格になったのですが,決断して買うぞと思ったら値段が元に(129,800円?)戻っていたのでした。
さて,問題は1ヶ月後くらいに使えるらしい15000円の商品券なんですが,何がよいですかね。Nikon Captureなんかちょうどこのくらいの価格なので,これと解説本など買おうかと思っていますが,テレ端200〜300mmくらいの望遠ズーム(Sigma 55-200かNikon AF Zoom Nikkor ED70-300)を買うのに使っても良いかなと思ってます。皆さんなら何を買いますか?
0点

ご購入おめでとうございます !!
全部欲しくなりそうですね。たぶん。
私ならNC4かな。RAWメインですから。とりあえず、NC4のお試し版をDLしてRAWを試してみませんか。Nikonサイトから無料でDLできます。NikonViw6もDLしてセットで使用されることをお勧めします。それで当面JPEGでいいかなと思えばレンズ優先でいかがでしょうか。
それからCFも1Gくらいのが欲しいですね。
NC4トライアル版
http://www.nikon-image.com/jpn/products/software/capture4/nc41t-che.htm
NikonViw6
http://www.nikon-image.com/jpn/support/downloads/digitalcamera/software/index.htm#heading03
書込番号:3914566
0点

割引率のあまり変わらない純正の細かい周辺機器類がいいでしょうね。
CFメディアは、e-trendとかの通販の方が安いでしょうし。
レンズはキタムラ、三宝カメラ、フジヤカメラあたりが安いですしね。
順当にいけば、NC4がいいと思います。
でも、JPEGでもD70は結構優秀なので、別に無くてもいい気もしますが。。。
書込番号:3914575
0点

Oh!MZさん
コメントありがとうございます。NCはお試し版があるんですね。チェックしてみます。自分の性格からすると,現像というちょっと面倒なことが楽しそうなので,おそらくはNC買うと思います。
DIGIC信者になりそう^^; さん
確かにAmazonで買ってもあまり値段差がない純正品がよさげですね。レンズはすでに沼にはまりそうな気配です。
書込番号:3915495
0点

ゆっぴさん こんばんは
NCを買ってRAWで記録することを勧めます。
撮影後の処理がかなり自由にできるので
撮影するときに白トビだけ気をつければいいので
すごく楽です。
でもNCを使うにはメモリが1GB程度ないと苦しいですヨ。
私は当初512MBだったのですがあまりの遅さに
我慢できなくて1GBにしました。
交換レンズの沼には是非どっぷりつかってくださいネ(笑)
書込番号:3916447
0点




2005/02/10 23:35(1年以上前)
¥76900で?。
安いとは思えないし、何処に入って行けばもっと安いのが表示されてるのでしょうか。
知り合いから頼まれて、今探してます。
釣りですか?。
書込番号:3912459
0点



2005/02/11 00:25(1年以上前)
15%還元を考えると、結構安価と思うのですが。
書込番号:3912780
0点


2005/02/11 00:25(1年以上前)
1万円のクーポン(期限付き)がもらえるからじゃないですか?
そしたら1ギガのCF買えちゃいますもの。
書込番号:3912782
0点



2005/02/11 00:35(1年以上前)
たむろんSP90欲しい さん。
最大15%還元も結局は1万円のクーポンなんですね。
15%がそのまま計算されると思ってました。
それでは、ちょっと安いぐらいにしかならないんですね。
うーん、ちょっとがっかり。
すみません、あまり意味の無い情報だったようです。
書込番号:3912830
0点

ってかD70って発売当初はいくらでしたか?
それを考えると、どこで買っても激安です。
書込番号:3912844
0点

>安いですね〜 アマゾンで買えば良かったー
えぇっ! かま_さんも買っちゃったんですか〜〜〜 ^^
書込番号:3912957
0点

昨日、かま_さん、るびつぶさん、お買い上げー。
D70売れ行き好調です。(でも儲かってんの?NIKONさん)
書込番号:3912994
0点

レスしようとしたら、とんとんとーんさんに先を越されたー 解説ありがとうございます。
僕のは、大阪からの飛脚が仮眠してると思われます。
るびつぶさんはさっそくテストしたとの事。
レンズキットの板見て寝〜
書込番号:3913018
0点


2005/02/11 01:15(1年以上前)
ここの情報見てレンズキット買いました!
ポイント含めたらここの最安値より安かったもんで
即決です。アマゾンのポイントは僕にとって現金同然
なんで…。
情報ありがとうございました。
デジ一初心者ですがみなさんご指導よろです。
書込番号:3913042
0点

向こうのほうにもレスっときました〜 みなさん、一足先におやすみなさーい♪
書込番号:3913191
0点







2005/02/03 18:18(1年以上前)
そうですよねー、半値以下ですもんね。
高いと買わないくせに、安いと他の事を勘繰るのは良くないと思いながら、次が出るからかなーと思ってます。
反面、今だ!とも・・・・・この金額でも迷うとバチが当るかな。
書込番号:3877243
0点

いつなくなると思います? 売値6万まで待ってるんだけど、いらいらしてきました!!
書込番号:3877294
0点

こんばんは
デジ一ボディーは、製品としては光学機器の範疇ですが商品としてはデジモノなのですね。造った以上売らなくてはならないが、旬の時期はあまりに短いという感じです。
使ってないニッコールレンズが一本あるので、FM2の中古を買うか、迷うところです。(迷うとバチが当たるかな)
前にも書きましたが、ペンタプリズムを積んだD70pとかを1.5万アップくらいで追加併売すればいいと思うのだけれど・・・
書込番号:3877324
0点

写画楽 さん 今晩は
それにしてもバナLC1は、ぜんぜん下がりませんね。
パナソニックはLC1を大量に売る意志は持ち合わせていないでしょうかね?
(ただ単にバナの看板用のデジカメであって売るのが目的でなかったりして:笑)
知人に勧めてはいるのですが、値段がネックで・・・・
書込番号:3877426
0点


2005/02/03 19:11(1年以上前)
レンズ交換が面倒くさいから、もう一台買っちゃえ・・・と思えそうね価格になってきましたね。ところで、AIBO-TANAKAさんも書いているように、次というか、後継機というか上位機というか、出るんですかねぇ。どなたか、知りませんか。
書込番号:3877429
0点

写画楽さん、ホントにそれ欲しいですね。
でももしそんな事になったら、未曾有のバカ売れになるでしょうね。既に持ってる人もリピーターになるでしょう。(内心やや怒りながら)
Nikonとしてはあまりオイシクない面もあるでしょうし、次の機種からは買い控えする人が増加するでしょうけど....。
かま_さん、
私もそれくらいになったら買おうかと待っていましたが、2週間後にパーティー撮りのバイトが入ったのであと一週間くらいしたら2台目買う事にしました。それ終わったら当面2台も必要ないのですが、ま、あればあったで....
かま_さんも、そろそろイキましょうよ(^^
ウルトラスイマーUさん、私もそれですが、後継機というより買った直後のマイナーチェンジがかなりコワイです。この時期は一種のバクチですね。
書込番号:3877477
0点

かま_ さん 今晩は
>いつなくなると思います? 売値6万まで待ってるんだけど、いらいらしてきました!!
多分、私の想像ですが、4月1日以降になれば待望の6万円の売値になるかも知れませんよ。
期限の条件は付けないで下さいね(爆笑)
書込番号:3877489
0点

アムロ、行きまー … えと、落ち着いて落ち着いて… (-。-)スー(^O^)ハー
書込番号:3877501
0点

え、初期不良にご注意をさん! それは話が違ぁ〜う!!(爆)
書込番号:3877513
0点

>(-。-)スー(^O^)ハー
って,それは来月ウチのかみさんがやることになるんだけど!
コーチしてくれる?
20DのサブがDsではちょっと・・・。
かといって借り物のキスデジ私物化できないし。
6万円台ならワレも買うなり。
書込番号:3877530
0点


2005/02/03 19:47(1年以上前)
注文しました!!!
キャッシュバックを考えれば実売¥60000ですね(税・送料別)。
なので、代引きで手配しました。
皆さんより出歩く機会は少ないですが、ニコンのAFレンズが2本有るので、それで暫く使ってみます。
書込番号:3877551
0点

>多分、私の想像ですが、4月1日以降になれば待望の6万円の売値になるかも知れませんよ。
わたしも!同意します。
なったと同時に完売でしょう。(^^♪
デパートのバーゲンセール状態ですね。
その直後にヤフオクに出品多数(たぶんC派の方々が買占め後)かな?(^^ゞ
書込番号:3877564
0点

おっ。
AIBO-TANAKAさん、お買い上げありがとうございます!(^^
ぼくも撮るのは通勤時・日曜の子供の散歩の時くらいです。
UPお待ちしてまーっす♪
書込番号:3877573
0点

持ってるニッコールは全てMFだから、レンズキットが9万円になるまでは買わない。
なんか変??f(^_^;
書込番号:3877584
0点

>持ってるニッコールは全てMFだから、
僕もほぼ全てMFですが,辛うじてAFが1本タムロンの28−300。
takeさんこれも安いですよ。
書込番号:3877595
0点

初期不良にご注意を さん、デジ一の価格破壊が一体型の命運を左右しかねない状況ですね。ただ、LC1は趣味性の強いマイナー機種なのでカヤノソトかも。
るびつぶ さん、二台体制は素敵ですね。二台買えば平均購入単価も下げられるし・・・ 株のナンピン買いじゃないって?(笑)
書込番号:3877663
0点


2005/02/03 20:26(1年以上前)
take525+ さん、お気持ち解らないでもないですが、俺が頼んだトコは、KIT(今は何種類か有るんですね)が104000でした。
キャッシュバックで94000・・・。
monkeybusiness さん、どぅおーも。仲間に入ります。
70で始めの頃は、シグマ一眼のサイトを見て、かなりショックでした・・唸りました。シグマもこんなのが有るのかと。
でも、買えなかった(買っても使い切れない(多分D70もですが)と思うけど)。
時期機種かなー?と思っていたら、・・・この値段なので、飛び付きました。
書込番号:3877712
0点

皆さん、今晩は〜〜。。
僕は9月にD70を十万五千円で購入したんですが、ここまで下がるとは夢にも
思いませんでした。。
ま、その差額分は四ヶ月の間に十分??楽しめたから良いのですがー。(半、笑?9
今D70買って、来月辺りに新型機が発表されると激怒する方も出てきたりしてー(笑)
書込番号:3877754
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット



もう、光学3倍ズームの一般的なコンデジは、2万円未満でないと、
食指が動きませんっ。
書込番号:3878419
0点


2005/02/03 22:51(1年以上前)
>もう、光学3倍ズームの一般的なコンデジは、2万円未満でないと、
>食指が動きませんっ。
右に同じ!!!
書込番号:3878537
0点

しかし、ポケットからサッーと出してパチリと撮影する芸当は、いくら逆立ちしてもD70では出来ません。
書込番号:3878909
0点

しかし、ウエストポーチからからサッーと出してパチリと撮影する芸当は、逆立ちしなくてもD70で出来ます。
皆さんどうぞご利用下さい。
初期不良にご注意を さん
引用失礼しました。
書込番号:3879089
0点

ただしシグマ18−50クラスの大きさのレンスを装着した場合。
レンズキットのレンズでは無理です。
私は大きさからこのレンズ、購入をあきらめました。
D70はコンパクトデジカメのように使えます。
書込番号:3879122
0点

シガレットライター型(大きさ含む)のコンテジが出現したら相手に気付かれずに(隠し撮りスナップ?)撮影出来るのだがナー
あっ! 変な方に気を廻さないで下さいね。
あくまでも、相手がカメラを意識しない自然なポーズを撮る目的だから・・
書込番号:3879807
0点

イラクでつかまった安田じゅんぺい氏はDimageXgを
使っていたらしいです。
あれは良く出来たスパイカメラです。
書込番号:3880178
0点


2005/02/04 12:30(1年以上前)
逆立ちしては、どのようなカメラでも撮影そのものが無理です。
初期不良にご注意を さん、写真はポジ さん、
野暮なツッコミ失礼しました。
書込番号:3880622
0点

>逆立ちしては、どのようなカメラでも撮影そのものが無理です。
特訓してみたりして・・・?
書込番号:3881435
0点





八重洲店以外のカメラのさくらや、ビックカメラ等がD70本体を¥84,800で販売しているのに対して、八重洲口のさくらやは¥5,000も高く、更に下取り¥5,000セールもやっておりません。
新宿、渋谷、川崎のさくらやは¥5,000も安く、しかも下取り¥5,000をやっていていることを告げても、「こちらは場所柄で安く致しません」と言われました。どうやら「丸の内のサラリーマンは他の労働者と違って高給取りだから高くお売り致します」と言わんばかりの口調でした。
丸の内サラリーマンが通う隣町のビックカメラ有楽町店は本当に近所にも関わらずD70本体が
¥84,800で販売、しかも下取り¥5,000も実施しておりますした。
鼻につく店では購入したくありません。ビックカメラ有楽町店を狙ってみます。
0点


2005/02/02 22:12(1年以上前)
こんばんわ。。。♪
>丸の内のサラリーマンは他の労働者と違って高給取りだから高くお売り致します
そうなんですか。。。。。みんな似たり寄ったりだと思っていました。。。
比較的、サラリーマンの中では、高級取りの方が多いんですね。。丸の内って
知りませんでした。。。。(恥)
書込番号:3873701
0点


2005/02/02 23:20(1年以上前)
確かに鼻につきますね。さくらや八重洲口さん、この掲示板を見ているなら是正した方が良いですね。
書込番号:3874191
0点


2005/02/02 23:39(1年以上前)
確かに鼻につきますね、マルチちゃんは。
いわゆるクレイマー?
書込番号:3874352
0点

池袋のさくらやでPC関係のもので新宿のヨドバシと同じ値段にして!といったらやだといわれたことがあります。
同一の駅のヨド、ビックとしか張り合わないそうです(池袋と新宿くらいご近所さんじゃないかと思うんですが)。
ついでに、「うちは時計屋ですから」とまでいわれました。
仕方がないので、池袋ビックにいったら快くその値段にしてくれました。
でも、保険があるから基本的にはさくらやを使ってしまうんですが。
もっとも店員さんにもよるんでしょうけど。
50mm/F1.4Dをさくらや池袋で買ったときは、yodobashi.comと同じ値段には負けてくれたんですが(確かyodobashi.comが15%ポイント還元、さくらや店頭は10%だったのを15%相当に)。
書込番号:3875149
0点

》「こちらは場所柄で安く致しません」と言われました。
店員さんも言い方に気をつけて欲しいですね。ですが、価格競争しないのも、お店の戦略ですから、怒る必要ないですよ。
購入の決定権はこっちに有るのですから。
書込番号:3875538
0点

「東京駅名店街15%おかえしセール」
http://www.tokyoinfo.com/shop/what/okaeshi05haru/index.htm
これやってるからではないですかね。
書込番号:3875567
0点


2005/02/04 00:38(1年以上前)
以前、さくらやは 全店舗統一価格と謳っていた記憶がありますが
皆さんは記憶ないですか
書込番号:3879210
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット
いつも皆様のカキコを拝読させていただいております。
けさ、関東地区民放N放送のラジオショッピングにてD70レンズセットが登場しました。10万円を切るとのコメントで、思わず、呼吸をとめて聞き入りました。
がレンズセットのレンズの広角域がなく、残念。
断念することにしました。
そういえばこのセットお正月のある通販チラシと同じではなかったでしょうか?
ボディだけでは88000円だそうです。
参考ならなかったですね(笑)
ちなみにセット内容は99800円で以下の通りです。
●ズームレンズ:タムロン製28ミリ〜80ミリ、75ミリ〜300ミリ
●コンパクトフラッシュ256メガ
●カメラバッグ
でもほしいなア。
PSそれにしても、ここにきての価格の下げには驚かされます。
0点

在庫があるかどうか分かりませんが。。。
ちなみに、此処はキャッシュかデビットカード(またはお店のショッピングクレジット)。
http://www.sanpou.ne.jp/pricelistnew.cfm?maker=NI&itemid=3128
書込番号:3864352
0点

DIGIC信者になりそう^^; さん
さっそくのレスありがとうございます。
できるだけ早く購入して皆様の仲間になれりたいものです。
PSこれ以上価格が下がるのを待っていても、新機種がでて購入価格はまた上がり、以前と同じになってしまうのでしょう!パソコンや家電と同じように。(笑)
書込番号:3864496
0点

あっ! 遅かりしか!
D70板にも・・・・
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3861139&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005016&MakerCD=58&Product=D70
書込番号:3866055
0点

初期不良にご注意を さん
こんばんは
D70の方では、話題になっていたようで、わざわざすみません。
当方先立つものがなく、今だ購入にいたっておりません。
が、やはり広角域の必要性については皆様の御報告を拝見させていただいたおかげで、少しは頭に入っている様です。
門前の小僧状態でしょうか!(笑)大変勉強になっており感謝申し上げます。
とにもかくにも、積立金です。
書込番号:3873510
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





