D70 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥206,000

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:595g D70 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D70 レンズキットの価格比較
  • D70 レンズキットの中古価格比較
  • D70 レンズキットの買取価格
  • D70 レンズキットのスペック・仕様
  • D70 レンズキットのレビュー
  • D70 レンズキットのクチコミ
  • D70 レンズキットの画像・動画
  • D70 レンズキットのピックアップリスト
  • D70 レンズキットのオークション

D70 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月19日

  • D70 レンズキットの価格比較
  • D70 レンズキットの中古価格比較
  • D70 レンズキットの買取価格
  • D70 レンズキットのスペック・仕様
  • D70 レンズキットのレビュー
  • D70 レンズキットのクチコミ
  • D70 レンズキットの画像・動画
  • D70 レンズキットのピックアップリスト
  • D70 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全779スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D70 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D70 レンズキットを新規書き込みD70 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

う〜〜ん

2004/01/29 01:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

スレ主 う〜んちょっとさん

EOS Kiss digitalよりでかいですね。
期待していただけにちょっと残念です。
モニタ、本体に埋め込まれてますね。
大好評のE5700の可動式モニタを採用して欲しかったです。
ISO200〜・・ど〜なんでしょ。
う〜〜ん

書込番号:2400570

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/01/29 01:08(1年以上前)

>大好評のE5700の可動式モニタを採用して欲しかったです

デジ一眼は液晶モニタを見ながら撮影するわけではないので可動式モニタの必要性はないと思いますよ。

書込番号:2400605

ナイスクチコミ!0


猫坊さん

2004/01/29 01:27(1年以上前)

ではE8700ですね(笑)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/coolpix/8700/index.htm

書込番号:2400676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2004/01/29 02:06(1年以上前)

ええっ8メガですか!?ともたろさん!
・・・と大げさにリアクションしてみる。

書込番号:2400795

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/29 07:43(1年以上前)

ちょっと心動く部分もありますね。での他社のも気になるところです。3月までには色々と発表されるんでしょうね。

書込番号:2401043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/01/29 08:46(1年以上前)

D70やD100のデジ眼が600万画素で、コンパクトデジカメが800万画素という
のは、どいうコンセプトなんでしょうね?(まさか、S社のマネ・・・?)

書込番号:2401139

ナイスクチコミ!0


woohatchさん

2004/01/29 11:44(1年以上前)

8メガのCCDってたぶんS社のCCDつかってるんじゃないかなぁ。D70のCCDもS社との共同開発って言うし。NIKONのデジカメってこれまでも別のS社とのOEM開発らしいしね。S社の8メガのデジカメのA4出力サンプルを見ましたけどCCDサイズの限界を感じましたね。CCDってやはり画素数よりもCCDそのもののサイズが重要だなって思いました。そういう点ではやはり一眼デジカメの圧勝でしょ。

書込番号:2401498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

どっちもよいぞ

2004/01/28 21:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット

スレ主 渓流大好きさん

うわ 一番乗り(笑)

KissDレンズキット買いましたが、こんどはD70 レンズキット買おうかな。二台比較してみたいです(笑)

書込番号:2399433

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/01/28 21:23(1年以上前)

渓流大好きさん ぜひレポート下さい(^^)
楽しみにしております♪

私は1D貯金に頑張るぞ〜

書込番号:2399485

ナイスクチコミ!0


おっとっと!さん

2004/01/28 21:32(1年以上前)

ひゃ〜私も貯金してたんですけど・・もう少し待ってとか思っていたのですが・・買っちゃおうかあ〜友人のD100がいいので好感触なんですよね。
早く実物触りたい。

書込番号:2399525

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/01/28 21:52(1年以上前)

皆さんお金持ちですね。様子見ですね。その前にKISS D使いこなせてないので。レポート楽しみにしてます。

書込番号:2399601

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/01/28 22:26(1年以上前)

初値はボディが11〜12万位のようですね。
連射は凄そう。あとはjpegがどれほどのものかですね。RAWはめんどくさくって...。
渓流大好きさんのレポートを(...気の長い話ですね(笑))よろしくお願いします。
レンズはあるから箪笥の肥やしのボディをいくつか売るかな?

書込番号:2399774

ナイスクチコミ!0


スレ主 渓流大好きさん

2004/01/28 22:35(1年以上前)

しばらくはカタログやレポートで楽しめそうですね・・
皆さんは様子見ですか?

書込番号:2399812

ナイスクチコミ!0


おっとっと!さん

2004/01/28 22:46(1年以上前)

ん〜E-1の廉価版やS2Proの廉価版も噂がありますよね・・・レンズ資産が無いので各社の情報がはっきりするまでは、銀行にお金は入れときます・・手元のおくと気が付いたらカメラショップに居た。なんてことになりそうなので。

書込番号:2399882

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/28 23:35(1年以上前)

なかなか凄いデジカメがでてきますね。他の会社も新製品を出してくるでしょうから、暫くは様子見でしょうか?

書込番号:2400183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/01/29 00:31(1年以上前)

D70って、キスデジに比べ、はるかに起動が早いところが
いいですよね。

書込番号:2400450

ナイスクチコミ!0


スレ主 渓流大好きさん

2004/01/29 07:38(1年以上前)

MF多用する私としてはファインダー倍率が低いのは気になります。
実物を早く見たいものです。

書込番号:2401036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/01/31 08:51(1年以上前)

キヤノン板の常連さん方もニコン製品に関心持たれて見えるのですね。

書込番号:2408743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信27

お気に入りに追加

標準

D70の発売日!

2004/01/13 00:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

スレ主 donald46さん

正式にはニコンから発表になっていないようですが(2004年1月13日未明)3月下旬までには発売って雰囲気ですね。
だってニコンが開催している「ニコン塾」にデジカメの講座があってその4月からの内容にD70を体験する講座が設けてあるし
「D70をお持ちでない方には先着10名様にお貸しします。」って注釈もありました。
一番早い日程で4/7。(この日程には貸し出しの件はありませんでした)
貸し出しの注釈がある講座で一番早いのは4/26。
さてこの状況でいつが発売日なのでしょうね。

書込番号:2339164

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:364件

2004/01/14 14:31(1年以上前)

なるほど。
一番早い4月7日は既に所有しているユーザを対象に使用法の講座が開かれる訳だ。・・・とすると、発売と同時に飛び付く我々のようなマニヤは「使い方講座」には参加しないだろうから、この講座は一般ユーザが主な対象者であろう。一般ユーザが対象なら、Kissデジの前例から発売直後の開催ではなく最低でも1ヶ月ぐらいは時間を置くのではないだろうか? 3月上旬発売と私は睨みます。

書込番号:2344487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2004/01/15 19:38(1年以上前)

追伸
フォトエキスポが3月19日〜21日である事から想像すると発売日は3月5日〜18日の間の大安吉日。6日(土)、12日(金)、18日(木)が候補。
しかし18日(木)はエキスポ前日なので可能性は?。12日(金)が濃厚と読む。

書込番号:2349073

ナイスクチコミ!0


スレ主 donald46さん

2004/01/16 19:13(1年以上前)

全てを覚えている訳ではありませんが、前回のニコンのD2hやDXレンズの発売曜日は11/29の土曜日(仏滅)でしたよね?D1Xも5/31だったような記憶があります。ニコンの場合、月末の週末の発売日が多いような気がします。すると3/27土曜日(友引)とか・・・?F-801は6/1の写真の日だったことも記憶してます。のであまり一環した理由は無いような感じですが。あまり大安吉日をニコンは気にしていないと思いますけど・・・

書込番号:2352368

ナイスクチコミ!0


tokojiさん

2004/01/18 09:54(1年以上前)

デジカメジンさんの掲示板で書き込みがありましたが、2月13日から全国の
主要都市で展示会が始まるそうですね。

D100を購入してまだ3ヶ月半くらいしか経ってないのでD70を購入する
つもりはないですが、その性能、画質には興味がありますね。

書込番号:2358816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2004/01/18 18:05(1年以上前)

同時発売(セットにするにかな?)のレンズに興味があります。

書込番号:2360374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2004/01/19 22:28(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/jpn/products/event/ndl2004/index.htm

書込番号:2365076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2004/01/21 00:38(1年以上前)

新製品発表会の日程
http://www.nikon-image.com/jpn/products/event/ndl2004/index.htm

書込番号:2369511

ナイスクチコミ!0


スレ主 donald46さん

2004/01/22 00:34(1年以上前)

Nikon Digital Live 2004で作品を発表するカメラマンの「阿部秀之」さんがアサヒカメラのD70の大胆予想のアンケートに答えている。
ほかのカメラマンの人の予想に比べて阿部さんが違っていたらおかしなことですよね。だって実際にもう使っている人ですから・・・
まぁNikon Digital Live 2004の為にどのくらい前からD70を使っていてアサヒカメラの原稿の締め切りがいつなのか?時差もあるでしょうけど
ちょっと笑えました。

書込番号:2373331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2004/01/23 14:10(1年以上前)

そうですよね。普通なら阿部秀之さんの予想(阿部さんにとっては事実)が最も信憑性がありますよね。でもいたずら好きの私だったらひとつふたつはわざと外すかも知れないな!。
最高速は1/4000か1/8000か? セットレンズは本当に18−70mm(f3.5-4.5)か? プリンタダイレクト印刷可能ならJPEGはkissーD並に鮮やかになるのか?・・・等などあと1ヶ月は楽しめますな。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1021&message=7353721

書込番号:2378112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2004/01/24 01:40(1年以上前)

来週みたいですよ、発表。

書込番号:2380571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2004/01/24 19:09(1年以上前)

本日別件でヨ○○シカメラへ行ったら、D70の大きな垂れ幕が張ってあったので、店員に聞いたら「もうじきです」と言っていた。「もうじき」とは「来週」の事か!!

書込番号:2382720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2004/01/27 14:20(1年以上前)

参考情報
http://arena.nikkeibp.co.jp/trend/zoom/20040123/106966/

書込番号:2394288

ナイスクチコミ!0


MF好きさん

2004/01/28 14:29(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/28/news033.html
買いですね。

書込番号:2398265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2004/01/28 15:02(1年以上前)


A1マンさん
クチコミ投稿数:134件

2004/01/28 15:40(1年以上前)

これはすごい
買うしかない。

書込番号:2398412

ナイスクチコミ!0


ennaoさん
クチコミ投稿数:179件

2004/01/28 15:48(1年以上前)

いやいや、驚きです!!

キスDを買わないで待ってた甲斐がありました。
即決もんですね(^−^)
これにVR24−120をかませてもいいかもしれないっす。
さて、今から、金策だ!!

書込番号:2398434

ナイスクチコミ!0


マーマレードさん

2004/01/28 16:39(1年以上前)

いままでキャノン一辺倒でしたが、D70は買います。あっ、あとレンズも一から買い集めないと。。

書込番号:2398570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2004/01/28 16:40(1年以上前)

予想以上だったね・・・いろんな意味で。 SPECは素晴らしい。
セットレンズがチト高いのと、マルチファンクションバッテリアダプターが同時発売でないのが残念だが上出来だ。めでたしめでたし。

書込番号:2398577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/01/28 17:52(1年以上前)

ニコンD70の概要が発表されましたね

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2004/d70_04.htm

これによると
メーカー希望価格 150,000円(税込157,500円)
発売予定日   2004年3月19日

さて実売価格は10〜11万円前後でしょうか?
現在、EOS Kiss デジタル ボディが9万5千円ですから1〜1万5千円程度高くなりますが、カメラとしての機能は発売半年後の差もあり十分価格差をはねのける性能を秘めているようですから魅力ありますね。

それはさておいて、早くD200 いや D2Xが発売されないかなー


書込番号:2398740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件

2004/01/28 18:21(1年以上前)

ヨドバシ
\119,800 10%還元 ボディのみ
\159,800 10%還元 レンズセット

書込番号:2398841

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

噂どおり本日発表されましたね

2003/12/03 21:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

スレ主 レビュー記事さん

D70、噂どおり本日発表になりましたね。
プレスリリースによると、D100の廉価版、といったところですが、バッファ容量やCCDサイズ、画素数はD100と同等(というかD100より悪くなるとEOS Kiss Digitalに対抗できなくなる)ではないでしょうか。
ということは、違いは質感ぐらいかもしれませんね。

書込番号:2192104

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2003/12/03 21:14(1年以上前)

そーなれば

重さやレスポンス、連写能力等が問題ですかね♪

書込番号:2192129

ナイスクチコミ!0


スレ主 レビュー記事さん

2003/12/03 22:27(1年以上前)

そうですね。
デジキスの最速シャッタースピードは1/4000で、秒2.5枚の連写ができ、D100と同等レベル(D100は1/4000で秒3枚)なので、「全体にモッサリ」したD100、という違いだけなのかもしれません。

書込番号:2192457

ナイスクチコミ!1


だもだもさん

2003/12/04 01:54(1年以上前)

ということは、、、、、、
D100のバージョンupを期待してしまうのは私だけでしょうか?

書込番号:2193448

ナイスクチコミ!0


2003年さん

2003/12/04 16:54(1年以上前)

D70はiso200で1/2000だそうです

書込番号:2194919

ナイスクチコミ!0


柳庵さん

2004/01/06 09:29(1年以上前)

APSサイズなのだからぜひIXニッコールも使えるようにして欲しいです。20ミリまであって軽くて日常撮影には便利。

書込番号:2311635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

D70登場

2003/12/03 18:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

スレ主 masa+さん
クチコミ投稿数:98件

早くもD70の板が出来ていましたか。
まだ開発途中とのことのようですが、とても楽しみな一台ですね。

Nikonならではの瞬時の起動などはそのまま踏襲されるのでしょうね。

書込番号:2191495

ナイスクチコミ!2


返信する
予言者あびらさん

2003/12/03 18:28(1年以上前)

値段がキスデジ
並だったら、みーはーな
私はイケメンのD70選ぶでしょうね♪
軽さも大事、サブに使う人も多いからね♪

書込番号:2191584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/12/03 20:07(1年以上前)

最近、ここの価格.COM掲示板の対応が早くなり、発売元のホームページにも載らない製品についてまで出来てしまうのですね。
そして、それを素早く見つけ一番乗りされる方にもホトホト感心しますわ。
メーカーのニコンに於いても電光石火のごとく商品展開して欲しいですね。
肝心のご本尊が半年とか1年先に現れるような事になったら、お話にならないものね。

書込番号:2191897

ナイスクチコミ!0


柳庵さん

2003/12/03 20:32(1年以上前)

http://www.dpreview.com/によればUS$999とのことなので期待したいです。何グラムになるのだろう。年を取ると重いのは身にこたえます。

書込番号:2191978

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2003/12/03 20:46(1年以上前)

確か海外での銀塩U2のコードネームが
70ぢゃなかったですかね。。。うろ覚え。。。核爆♪
レンズはニコンが一番お金がかかっていそうなので、
腕の悪い私でも、良い写真がとれるかも・・・ね♪♪

書込番号:2192030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/12/03 21:43(1年以上前)

>US$999とのことなので

「D70 is expected to be $999 (in the US)」ということは、この価格
とは限らないのでは?(希望的価格?)

書込番号:2192250

ナイスクチコミ!0


ニコロさん

2003/12/03 22:15(1年以上前)

おやおや〜  良いレンズ=腕の差がでる。なんですよー  けけけけけ

書込番号:2192411

ナイスクチコミ!0


頑張れシグマさん

2003/12/04 13:22(1年以上前)

D70が発売される頃キスデジはいくらまで値下がりしてるだろう。
ボディのみで898とか。
キヤノンのD70潰しの隠し球は何かな。

書込番号:2194457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/12/04 16:49(1年以上前)

>キヤノンのD70潰しの隠し球は何かな

Kissブラック!(?)

書込番号:2194904

ナイスクチコミ!0


2003年さん

2003/12/04 16:51(1年以上前)

ニコンが春予定なら、店頭に出るのは夏辺り(半年は先)でしょう、今までのニコン対応見てると、
その頃にはkiis2の発表も有るでしょう。

書込番号:2194912

ナイスクチコミ!0


じゃこ天さん

2004/01/04 09:45(1年以上前)

D70は夏ごろ発売ですか?今キャノンとニコンの二つに絞って購入予定ではいるんですが、量販店や、安売りの店で80000円ぐらいでしたら買いたいですね。実際いくらぐらいになる予定ですか?

書込番号:2303584

ナイスクチコミ!0


BAWさん
クチコミ投稿数:225件

2004/01/05 10:18(1年以上前)

一応IR情報でも3月発売と公言してあるので…そんなに遅れないとは思いますが。私は期待してます。

書込番号:2307792

ナイスクチコミ!0


氷天下さん

2004/01/10 17:36(1年以上前)

kissDよりやすくはならないんじゃないですか?
本体で15万切るぐらいだと思います。
その分高機能、高品質ででるんじゃなかと。
わざわざCanonと同じ土俵で勝負するのは危険だし、ニコンファンもkissDのニコン版なんか望んでないだろうから・・

書込番号:2328125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2004/01/12 02:10(1年以上前)

PMAで発売日も確定?して欲しい・・・

A1、F828、KissD・・・

どれもダメだ・・・いろんな意味で。

「買う気になんない!」

軽量の一眼、D70、期待してます、ハイ。

書込番号:2334839

ナイスクチコミ!0


たかぼう2004さん

2004/01/19 19:34(1年以上前)

はじめてカキコさせていただきます。
D100の値段が現在約15万ですよね。
で,D70は定価12万くらい?,量販店でせいぜい98000円くらいですかね。
どっちを買おうか…70が100の性能を凌ぐことってあるのかな。あくまでも100の廉価版なのかな? それとも,デジタルだから新しいものが優れているのか,だとしたらD100の立場は・・・ああ・・・悩む。

書込番号:2364355

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D70 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D70 レンズキットを新規書き込みD70 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D70 レンズキット
ニコン

D70 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月19日

D70 レンズキットをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング