D70 レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥206,000

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:595g D70 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D70 レンズキットの価格比較
  • D70 レンズキットの中古価格比較
  • D70 レンズキットの買取価格
  • D70 レンズキットのスペック・仕様
  • D70 レンズキットのレビュー
  • D70 レンズキットのクチコミ
  • D70 レンズキットの画像・動画
  • D70 レンズキットのピックアップリスト
  • D70 レンズキットのオークション

D70 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月19日

  • D70 レンズキットの価格比較
  • D70 レンズキットの中古価格比較
  • D70 レンズキットの買取価格
  • D70 レンズキットのスペック・仕様
  • D70 レンズキットのレビュー
  • D70 レンズキットのクチコミ
  • D70 レンズキットの画像・動画
  • D70 レンズキットのピックアップリスト
  • D70 レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全4742スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D70 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D70 レンズキットを新規書き込みD70 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

2台あるけど

2015/10/07 14:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

クチコミ投稿数:4件
当機種
当機種
当機種

ばら

ばら2

ばら3

両方とも中古で買ったけど、いいね!ちょっと、白とびしたときはソフトで調整。
写真見て。古いカメラでもこれだけ撮れる。

書込番号:19206805

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D70 ボディのオーナーD70 ボディの満足度4 休止中 

2015/10/07 15:42(1年以上前)

御意。

うちにも2台、あと70sが。あまり古い印象はないですが、液晶がちいちゃいね。
2台共にSigma高倍率でボディキャップ代わり。

書込番号:19206902

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/10/08 12:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

d100とd5200も保有しているのですが、d70が使いやすくて使っています。高いカメラも買ってもいいかなと思いますが、プロでもなくPCで見た利、人にプレゼントするぐらいなので欲もなく、これに満足しています。

書込番号:19209098

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件

2015/10/11 11:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

D70sですが、レンズ次第では十分見られる写真が撮れるので、相変わらず愛用しています。
D70,70sともにサポート終了しているので、大事に使っていきたいですね。

書込番号:19217334

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

初デジイチとして購入

2015/07/03 19:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

スレ主 ltbuilderさん
クチコミ投稿数:2件
別機種

D70

初のデジタル一眼です。価格は10kと高めでしたが、付属品に欠品なし、シャッター数1800、バッテリーが不具合対象で(購入した後に発覚)新品に交換された・・・ので満足です。(でも高いか・・・)
レンズはAF-N 28-85/3.5-4.5が付属。ホコリの侵入やカビはなく、年代物の割には綺麗でした。
今までCAMEIDA C-3040zoomをメインに使っていたので、なんか世界が変わった(?)気がします。
古い機種なので大切に扱わないと・・・

書込番号:18932516

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/03 19:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。AN28-85なら随分古いレンズ(フィルムカメラ用)のようですね。
私も最初のデジ一はD70でした、撮影をお楽しみください。

書込番号:18932539

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2015/07/03 21:35(1年以上前)

わはっ!^-^/

>今までCAMEIDA C-3040zoom

5年前まで私が全く同じで、これを持って世界駆け巡っていました^^
そしてはじめてのデジイチは、ニコンD70s、18-70mmキットレンズ、中古3万でした(笑)

この一週間後に、デジイチの素晴らしさに魅了されてD90を買い

そして5年経ったいま、D4sとD810、そして大三元レンズなど揃いました^^;
さぁ、同じ道ですのでご覚悟を(笑)


書込番号:18932853

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D70 ボディのオーナーD70 ボディの満足度4 休止中 

2015/07/03 21:46(1年以上前)

わっしはC-3030Zですね。SMがおかしくなって放置。

D70は2台に、D70sもいます。たまにブツ撮りの記録に使っています。
あとは、夕景が独特の色合いで気に入ってます。

書込番号:18932892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/07/04 01:10(1年以上前)

ltbuilderさん
わし、現役やでぇ〜!


書込番号:18933478

ナイスクチコミ!2


スレ主 ltbuilderさん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/04 10:10(1年以上前)

>じじかめさん
調べてみたら、このレンズは1987年ごろに発売されたものらしいです。
今どきのレンズと比べてみると、レンズの径が大きく、かなり重いです。(D70とほとんど同じくらいの重量でした)

>esuqu1さん
出費が嵩みそうですね・・・覚悟します(笑)

>うさらネットさん
D70は背景の写りが素晴らしくて驚きました。

>nightbearさん
現役で使っている方がおられるとは・・・なんかうれしいです!

書込番号:18934170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/07/04 10:19(1年以上前)

ltbuilderさん
おう!


書込番号:18934189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/07/04 10:26(1年以上前)

レンズ付で10Kなら良い買い物だと思うよ、
基本的に2ダイヤルだしDタイプレンズokだしね。
新しいだけがデジカメではないっしょ。

書込番号:18934211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/07/05 01:58(1年以上前)

別機種

俺はC−3030からのD70♪

てのは嘘だけども…
両方持ってます(笑)

書込番号:18937031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:34件

2015/07/24 20:31(1年以上前)

F4に付いてたレンズですね!
このレンズ、むちゃイイですよ。重いだけはある。
少々甘いけど、階調性が素晴らしいです。ポトレにつかうと奇跡の1枚が可能です。
お楽しみください。

書込番号:18995578

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

何度も根元で切られても復活するトウガラシ♪

蛇口

ローズマリー

昔から3倍ズームなら24−70より35−105の方が使いやすくね?
と思ってきたわけだが…

フルサイズで使うと当然周辺がひどいことになる
IXニッコールはAPS−H(注:フィルムの)だから…

ではIXニッコール24−70をAPS−Cで使ってみる♪
175gと非常に小型軽量のレンズ

フルサイズ換算36−105となるわけだ

6MP程度だと綺麗に解像するね♪
あえてのD70だけどもこの手の撮影ならむしろD50の方がいいかな…

書込番号:18924141

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:30161件

2015/06/30 20:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

なんだろ?

美容室の看板7

美容室

つづき

書込番号:18924152

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件

2015/06/30 21:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

あじさいも終わりだね

コリウス

下北沢駅@工事中

おしまい

標準レンズも幅広げてほしいよなあ…
24−70てものすごく中途半端なんよね

24−50で超高画質とかさああ♪

書込番号:18924163

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/06/30 23:03(1年以上前)

24〜50F4とかいいよねo(^o^)o

昔はこのクラスに単焦点の85ミリと100マクロを合わせてたなo(^o^)o

書込番号:18924643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2015/06/30 23:07(1年以上前)

>24〜50F4とかいいよねo(^o^)o

御意♪
むしろ24−50/2とか作っちゃってもいいかもね(笑)

個人的には70mmは標準としか思ってないので
24−50でも24−70でも用途に差がないのです…
中望遠ほしいなら別にレンズ用意しないといけないという意味では同じ

書込番号:18924662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/07/01 02:41(1年以上前)

表現方法ゎ自由ですが
もう少し溌剌とした子を選んであげて下さい。
時期的には終ゎりかけですが、まだまだ元気な紫陽花もある筈ヾ(。・Θ・。)byボウズ

書込番号:18925047

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件

2015/07/01 09:10(1年以上前)

???
溌剌としたのだと「あじさいの終わり」にならないよ???
(´・ω・`)

書込番号:18925452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2015/07/01 12:33(1年以上前)

別機種

PRONEA WズームキットのIX Nikkor2470です。

あふろべなと〜るさん、皆さん、こんにちは。
IX Nikkor2470を、CPU情報も維持したままで改造なさったんですね!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
こんな綺麗に撮ってもらえて、レンズも喜んでいるに違いありません!(^o^)♪

MFレンズの分解OHは数多くやってますが、電気仕掛けのレンズはフレキシブル基盤や配線
を壊した事があり、それ以来やらないようにしています(^_^;)

アップさせていただいた写真にあるIX Nikkor2470は、女房が欲しがったので、発売されて
すぐに買ったPRONEA 600iダブルズームキットに付いていたものです。

キットの望遠ズームは何処に仕舞い込んだか分からなくなってしまいましたが、ボディーと
このレンズは付けっぱだったので、見つける事が出来ましたσ(^◇^;)

書込番号:18925816

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件

2015/07/05 02:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>アムド〜さん

改造と言ってもレンズ後端をヤスリで削っただけなので…

何も難しいことはないです(笑)

書込番号:18937053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信22

お気に入りに追加

標準

極上品(機関はw)ゲット♪(´∀`σ)σ

2015/06/29 03:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

別機種

グリップべたべたのD70(バッテリー付)を購入してきた♪
2500円

ExifReaderでショット数を調べてみると…
たったの3326ショット!!!

外見はボロボロだけど中身は絶好調♪(笑)

書込番号:18919242

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/06/29 06:36(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
レンズ、もな。

書込番号:18919373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/06/29 06:49(1年以上前)

いいね!
その値段なら…赤外線カメラに改造してもおもしろい!
ってか、赤外線透過率が高いらしいから、IRフィルターで夏ならいけちゃいそうo(^o^)o

妙な用途じゃないよo(^o^)o

書込番号:18919394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件 D70 ボディのオーナーD70 ボディの満足度4

2015/06/29 07:45(1年以上前)

別機種

フル装備3,700円

お買い得品(゚∇^d)発掘されましたね〜♪

先日、フィルム一眼ですが、F90Xをオークションでゲットしました
背面がちょっとだけ粘り気味なので、色々伺いながら拭き拭き…愛でております(笑)
[18883695]
一押しのネバネバ除去法、是非(人>ω・*)オネガイシマス♪ご指南下さい

書込番号:18919467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D70 ボディのオーナーD70 ボディの満足度4 休止中 

2015/06/29 08:22(1年以上前)

わっしのも一台は粘ってました。アルコールのご厄介になってすっきり。もう一台は粘る手前。
4年前に9000円と8000円だに。電池・充電器付。
あっしも一台はIR用と思ったんですが、あれ光路長を補う光学板が代わりに必要ですよね。で、やめ。

黄昏時の色が最高。何を撮ってもエキゾティック。

書込番号:18919548

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2015/06/29 11:46(1年以上前)

別機種

ジャンク500円(モチレンズは別で(^_^;))、見つけた時12000ショットちょっとでした。

あふろべなと〜るさん、皆さん、こんにちは。

●あふろべなと〜るさん
3326ショットですか!新古品のようですね!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

ご存知かと思いますが、D70やD70sのショットカウントのメモリーは16ビットシステムなの
で、65535ショットの次はリセットされてカウントが0になります。

なので、あふろべなと〜るさんのD70も一周してリセットされている可能性も無くはないですが
この機種ではリセットされるまで稼働する可能性がかなり低く、今まで見たD70やD70sは、3万
ショット程度でシャッターが切れなくなる個体もかなりあり、今までリセットする迄頑張ったボディー
は2機しか見た事がありません。

それに2万ショット以内でもミラーの戻りが緩慢になったような動きが感じたり、シャッター音
に細かい雑音が混じり、ヤレ感がビンビン漂って来て、撮影回数が進んでいる個体は高確率で
感知出来ますので、あふろべなと〜るさんのD70は新しい状態ではないでしょうか。

私はD70sを新品で買いましたが、2年使って処分する時3000ショットを超えたばかりでした。
今持ってるD70はジャンク箱で見つけたものですが、ショット数は12000回ちょっとでした。
それでももう既にシャッター音にやれた感が漂っています。3万ショット撮れるかどうか怪しい
ところです(^_^;)

書込番号:18919964

ナイスクチコミ!6


しま89さん
クチコミ投稿数:11657件Goodアンサー獲得:866件

2015/06/29 12:19(1年以上前)

なかなかの物手に入れましたね。
>グリップべたべたのD70
あふろべなと〜るさんでしたら自己責任の縛りは入れなくても大丈夫だと思いますが、ドラックストア、100円ショップ等に置いてある「アルカリ電解水」のレンジ&冷蔵庫クリーナーがグリップべたべたの清掃にいいですよ。
年末大掃除の時にかみさんから掃除用に渡されたレンジ&冷蔵庫クリーナーを、中古で購入したGX1のグリップがベタついていたのでどうかなと思いながら使って拭いてみましたが正解でした。
グリップのベタつきが無くなり快適に使ってますが、大掃除さぼってカメラ拭いててかみさんに怒られました。
おかげさまでGX1、G6がピカピカになりました(^_^;)

書込番号:18920052

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21767件Goodアンサー獲得:2945件

2015/06/29 12:24(1年以上前)

また増えてるσ(^_^;)

D70ってなにかアピールポイントあるのですか?

書込番号:18920066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D70 ボディのオーナーD70 ボディの満足度4 休止中 

2015/06/29 12:58(1年以上前)

MA★RSさん

アフロさん定番の、CCD電子シャッタ高速シンクロ---D40/D50/D1Xかな。D70sは加えてワイヤリモコン。

第一メリットは 2500円。

書込番号:18920185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D70 ボディのオーナーD70 ボディの満足度4 休止中 

2015/06/29 17:27(1年以上前)

>アルカリ電解水

帰りがけにダイソーかセイジョーを覗いてみましょ。アルカリ電解水---アルカリ電解水---アルカリ電解水 覚えたぞ。
って、三歩、歩くと自信がないが。

書込番号:18920765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D70 ボディのオーナーD70 ボディの満足度4 休止中 

2015/06/29 18:35(1年以上前)

当機種

アルカリ電解水買って帰ったはいいが、所有のを触りまくってもべたつく機材がない。
べたつく機材を購入しないといかん。

書込番号:18920939

ナイスクチコミ!5


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件 D70 ボディのオーナーD70 ボディの満足度4

2015/06/29 19:02(1年以上前)

>べたつく機材を購入しないといかん。

なんとも贅沢な悩み(≧m≦)ぷっ!

書込番号:18921002

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11657件Goodアンサー獲得:866件

2015/06/29 23:39(1年以上前)

機種不明

セイジョーでゲット

うさらネット さん私がイメージしてたのは送付のシートタイプだったのですが、しゅぽ、しゅぽの物は使いやすそうでかみさんが喜びそうです

書込番号:18922081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21767件Goodアンサー獲得:2945件

2015/06/29 23:41(1年以上前)

>うさらネットさん

全速同調はありそうですが、それ以上のなにかを期待しちゃいます(*^▽^*)

書込番号:18922093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2015/06/30 08:07(1年以上前)

>nightbearさん

レンズはだいぶ前に購入した
IX-Nikkor 24-70mm f/3.5-5.6

フルサイズ換算36−105となり
人物撮影には非常に使いやすい画角♪

しかも175gと小型軽量

書込番号:18922348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/06/30 08:10(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
そうなんゃ。
マイクロドライブ

書込番号:18922359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2015/06/30 08:35(1年以上前)

>松永弾正さん

ふくろう、みみずくでも撮るの?(笑)

書込番号:18922411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2015/06/30 08:40(1年以上前)

>MWU3さん

フィルム機が安くなってコレクションしちゃうんですよねえ(笑)
僕もニコマートFTNとF4は買いました
次はF3かなあ♪

べたべたは無水アルコールがいいって話はよく聞くけども
アルコールだと一時的にしか効果がないという噂もありますね…

書込番号:18922418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2015/06/30 08:41(1年以上前)

>うさらネットさん

D70系3台とはすごいですねええ
6MP機はどれも個性的な発色で面白い♪

書込番号:18922422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2015/06/30 08:44(1年以上前)

>アムド〜さん

へえそうなんですね?
だけど僕のはグリップのべたつき以外使用感が無いので…
おそらくほんとに3326ショットなんだと思う

てか、そう思いたい(笑)

書込番号:18922427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2015/06/30 08:47(1年以上前)

>しま89さん

電解水か♪
それは試す価値があるかもしれないな

職場に清掃用の水酸化カリウム溶液ならあるけど
あれだと強力すぎるかな?(笑)

書込番号:18922435

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ44

返信17

お気に入りに追加

標準

ジャンク購入しました。

2014/12/14 17:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

クチコミ投稿数:66件
別機種

諸先輩方 こんばんは。
いつもジャンク購入のたびに、カキコミさせていただいております。

キタムラジャンクかごから 連れ帰ってまいりました。
1,500円で、ジャンクとしてはあまり 目の輝くほどでもない値段だったのですが、ジャンカーとしてはほっとけませんでした。
先日 購入ご報告したばかりの古参finepix s1proと色々と 撮り比べて遊んでみましたが、色味の個性がかなり異なり面白いです。
私は、子供撮りがかなり多いので、S1proの肌色撮ってだし(RAW設定がない)の色の良さに感心しているのですが、D70は、素材重視的な感じです(発売当時から言われていた?)。RAWで撮影してS1proの色に近づけようとしたり試行錯誤しましたが、やればやるほど私の腕では上手くいかず変な色になってしまいました。

D70は風景撮ると良いですよとキタムラの店員さんに教えてもらいましたが、なるほどと思いました。といい
S1proといい D70といい、古めの機種は個性があって面白いですね。楽しめます。

書込番号:18269732

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/12/14 17:09(1年以上前)

バッテリーとかはいかがですか?
赤外線撮影用途で改造するベースに検討しています。

書込番号:18269770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2014/12/14 17:17(1年以上前)

松永禅正さん
こんばんは。
バッテリーは入っていませんでしたが、以前ハードオフで購入したバッテリーが合いましたのでそれを使用しています。
赤外線撮影用途、なるほどその使い道もありますね。
神社 仏閣を撮影する用途にもしっとり感が出てよいような気がします。

書込番号:18269804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2014/12/14 17:19(1年以上前)

お〜1,500円で売ってるんだ(@_@;)
これなら買えるぞエキゾチックD70

書込番号:18269811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/12/14 17:44(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:18269908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2014/12/14 18:01(1年以上前)

D70いいですね〜
デジ一に興味を持ち始めた頃にしばらく知人から借りて使っていました。
友人は今でもD70sと18-70のみで写真撮っていますがこれがまた良い写りなんですよね。
私も程度の良いものがあれば欲しいです。

書込番号:18269964

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2014/12/14 18:07(1年以上前)

私が自分で撮った写真でいちばん気に入っているのはD70(S)で撮ったイタリアの海の写真。初めて使ったデジイチだったから印象が強烈だったのかもしれませんが、今みてもやはり良い写真です。

書込番号:18269987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D70 ボディのオーナーD70 ボディの満足度4 休止中 

2014/12/14 18:31(1年以上前)

D70、AFモータ内蔵なので便利そうということもあり、2台居ます。D70s入れると3台か。
結局、SigmaのAFモータなしズームとコンビです。朝や夕景の萎びた色は凄く良いです。

1500円は買い得ですね。べたつきありませんか?
当方の一台はエタノール清掃でブラシュアップしました。

書込番号:18270057

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/12/14 20:04(1年以上前)

カムカムタイムさん
エンジョイ!

書込番号:18270382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2014/12/14 20:15(1年以上前)

皆様 返信ありがとうございました。
色々といじってみると
D70は、もった感じがしっくりくる写欲の湧いてくる不思議なカメラ。後の色いじり難なるもに楽しみを残してくれるカメラ。
finepix s1proは、肌色ピカイチ画質なるも、シャッターおしたら 数秒RECに待たされるため動く子供の撮影には不向き。ボディもF60譲りでもっさり感盛大。

寝る前に撫でてしまうのは、D70のほうかな。まじめな感じがいとおしいです。

書込番号:18270423

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/12/14 20:21(1年以上前)

カムカムタイムさん
そうなんゃ。

書込番号:18270452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 D70 ボディのオーナーD70 ボディの満足度4

2014/12/14 23:41(1年以上前)

1500円で良い買い物をされましたね。

CCDの色合いは本当に風景向きです。
赤い色が赤く写ってくれます。

撮影楽しんでください。

書込番号:18271318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/12/15 00:50(1年以上前)

D70はレリーズが付かないけどいいカメラ
2ダイアルなのにペンタミラーの変なカメラ

グローバルシャッターなので1/6400までストロボシンクロするので
日中シンクロには最高の一台ですよん♪

あとは背面液晶の色味がアバンギャルドで面白いです♪
このころのニコンはみんなそうだけども(笑)

書込番号:18271539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/15 15:38(1年以上前)

昔、電池の回収さわぎがありましたね。そう言えば、予備電池として買ったロワのサンヨーセルの電池が残ってました。
もう使えないと思いますが・・・

書込番号:18272797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2014/12/15 17:11(1年以上前)

皆様 多くの返信ありがとうございます。

今日は有休で D70をじっくりいじりました。
メカニカルな感じ、もった感じが大変気に入り、子供撮影ほぼ100%の私としては、是非どんどん使っていきたいところです。
色合い的にはfinepixs1proが気に入っているのですが、いかんせん再生までに数秒待たされ撮影テンポが悪く、シャッターチャンスを逃すことが多いのがネックでした。

なので、機敏な動作でお気に入りのD70で仕上がり設定のカスタマイズで自分なりの人物撮影の設定を探ってみました。
・輪郭強調・・・標準
・諧調補正・・・+1
・カラー設定・・・Va
・彩度・・・強め
・色合い・・・−3
もちろんRAWで撮影しますが、できるだけカメラ側でお気に入りの設定を作っておきたいと思った次第です。

諸先輩方の 人物撮影でのカメラ側の設定でお勧めのカスタマイズがあれば教えていただきたいです。
このように細かく設定できる機械的な楽しさがあるのも良いですね、D70。

書込番号:18272989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2014/12/15 21:18(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

My D70+Ai AF 85o F1.8

我が家のてん子です(=^・^=) 撮影レンズは、AF-S 50oF1.8G SEです。

我が家のマー君です(=^・^=) 撮影レンズは、AF-S 50oF1.8G SEです。

我が家のてん子です(=^・^=) 撮影レンズは、Ai AF 85oF1.8です。

●カムカムタイムさん
1500円ですか!ジャンク買いの名人ですね!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
まだまだ使えるデジイチがジャンク箱行きと言うのは、何か寂しい気が致しますが、こうして第二
のカメラ人生をおくれるD70は幸せ者ですね。物言わぬカメラですが、きっと喜んでいるに違い
ありません!(^_^)♪

以前D70sは新品で買って、5000回未満の撮影回数で処分した事があり、その後、後ろ髪を引かれて
いました。たまたまジャンク箱で寂しげにしていたD70と目が合い、Sが無いだけでD70sにそっくり
のD70を思わず救い出しました。

スクリーンを微温湯の水流で汚れを落とし、ミラーの付け根には556を微量点滴して何とか稼働する
ようになりました。ストラップも付けず、家の中で愛猫や愛犬を撮っています。

ところで、カムカムタイムさんのD70の総レリーズ回数はいかほどでしたでしょうか?D70のレリーズ
ショット数は、16Bitで積算されているので、2の16乗=65536から1を引いた65535を超えると、0に
リセットされますが、D70で0リセットを超える個体は希で、当時、3万ショット以下でシャッターが
お釈迦になった個体の報告を、何度か目にした事があります。

現在私のD70の総レリーズ回数は、12611回です。いつまで頑張ってくれるか分かりませんが、最後
の日が来るまで、頑張って働いてもらおうと思っています。
※UP写真は、全て我が家の(=^・^=)達です。日の丸構図ばかりで...、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`

書込番号:18273804

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:66件

2014/12/17 08:56(1年以上前)

アムド〜さん
返信ありがとうございます。
私のD70のショット数は、フォトミーというソフトで見たら、17,000ちょっとでした。
てん子ちゃんとマー君かわいいですね。
非常に透明感のあるお写真ですね。こってりくっきり系の写真はぱっと見はきれいですが、
ずっと見ていたいなと思うのはこのような透明感のあるお写真ですね。

とてもいいお写真を見せていただきありがとうございました。
D70を大事にしていきたいと思います。

書込番号:18278258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2015/01/04 20:34(1年以上前)

別機種

みなさま あけましておめでとうございます。

ジャンク救出の度に 投稿させて頂いておりますが、今年初めの救出は、
D70用にAF-D 2X テレプラス MC7でした。
正月なのでジャンクものとしては ちょっと奮発して1,080円でした。
DXレンズではAF不可と制約付きの古いものですが、フィルム時代の純正28-80mmレンズで無事AFも効き、
D70の程良い画素数も相まって、家族の記録用には使えそうな感じです。

今年もジャンク救出楽しみたいと思います。

書込番号:18336585

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ63

返信16

お気に入りに追加

標準

修理不可能で戻ってきました

2014/07/15 22:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

スレ主 takka1200さん
クチコミ投稿数:198件

新品で買ってから約10年、カードが読み込まなくなり修理に出したところ、
「部品が底を付いたので修理不可です」と言われました。

今や古い機種ですが、発売当時はいい値段もしましたし、
気に入って使ってましたが、やはりデジカメは所詮電化製品なのですね。。。

デジカメは愛機として愛でて使用するというのは相応しくないのでしょうかね。
やはりデジカメは数年おきに下取りに出して常に最新型を持つのがよいのでしょうか。


書込番号:17736625

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D70 ボディのオーナーD70 ボディの満足度4 休止中 

2014/07/15 23:09(1年以上前)

残念ですね。
今や基板レベルで修理交換ですから、昔のような部品レベルの修理はできなくなりましたね。

当方のD70系3台とか、10年超えのD100は元気です。個体差がありますね。
愛着を持って接する事自体は、昔も今も同じように受け継がれる精神じゃないでしょうか。

書込番号:17736680

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/07/15 23:10(1年以上前)

人それぞれですな。
最後まで使うか、下取りで利用で常に新型を使うか。

おいらはスレ主のように修理不能になるまでD70を使い続けたことは素晴らしいと思う。

デジタル化で新型のサイクルが早い中、10年使うことは立派だし、見習うべきこと。
常に新型を使うのが悪いとは言わないが、新型が全てにおいて優れているとは思えないからね。
もちろんメーカーは利益優先、新型が全て優れていると言うだろう。
でも、ユーザーが使う立場で満足しているかが大切。
古くても良いカメラは良いよ。

書込番号:17736686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件

2014/07/15 23:13(1年以上前)

そうですね。
一生物というのはデジタルの世界では無くなりました。どうしても使いたい機材ならば、中古で別途入手するなどするしか方法がありません。
従って、保守部品がなくなる前まで使い、また新しい機材に買い替えするのが今時賢い方法かと思います。

書込番号:17736700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10589件Goodアンサー獲得:691件

2014/07/15 23:27(1年以上前)

二個@にするのが早いと思います。年月がたっているので、ジャンク品も出ているでしょうから、不良部品を取り替えるという手になりますね。相応のスキルは必要になりますが。ジャンク品がオクで取引されるワケのひとつではあるのですが。

書込番号:17736763

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/16 00:04(1年以上前)

こんばんは。
この度は残念でしたね。
“発売当時はいい値段もしましたし”…ってことはワンオーナーですね。お気持ちよく分かります。

>デジカメは愛機として愛でて使用するというのは相応しくないのでしょうかね<
そうは思いません。あなた次第です。
まずは、とりあえず約10年もの間、お金では買えない思い出のシーンを数え切れないほど切り撮ってくれた相棒に合掌しましょう。今のこのご時世で、他機に浮気すること無く(ですよね?)10年使い続けたことは誇りに思って良いと思いますし、強い愛着が湧いても不思議ではないと思います。

ちなみに私の手元にある同じNikonのF3は、これまで20年間、2度に渡るドック入り(一度は浸水による修理、もう一度はOH)を経て未だ現役です。見た目は私より年寄りに見えるほど傷だらけになりましたが、もしかすると私より長生きするかもしれません(笑)。でも、この先いつまでフィルムが手に入るのか…いや、おいそれとは買えないほど高価になるかも…とか考えますね。

http://www.nikon.co.jp/news/2010/0722_01.htm
※ New FM2とFM3Aがここに入っているのがスゴイです
どうやら来年が最後のようなので、そろそろ最後にもう一度面倒を見てもらって、使えなくなるまで大切に酷使しようと思っています…カメラと私とどちらが先か分かりませんが(笑)。

私は私で、そんな思い入れのあるカメラを持っています。次から次へと取っ替え引っ替えしている人には分からん話だと思いますが、takka1200さんなら分かってくれますよね。(^^)

書込番号:17736908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/07/16 00:06(1年以上前)

銀塩時代のFEは動くのにね…(TOT)

デジタルになって…確かに修理不能になりやすくなったな。

書込番号:17736913

ナイスクチコミ!3


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/07/16 00:59(1年以上前)

こんばんは

どこのメーカーでも生産終了後何年かは修理可能期間が有ります。
この確認を怠ったのは痛かったですね。

ニコン製品は場合、元社員が作った修理の会社があるようです。

http://photo-kiitos.co.jp/

確認してみたらいかがですか?

書込番号:17737101

ナイスクチコミ!1


D7090さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/16 01:11(1年以上前)

僕もDIYで修理しましたよ。下手に修理に出すより安いから。

中古ショップでそれなりに動く固体を(5000円台でありませんかね)入手して、部品取りします。
それなりでも、動く固体を分解するのは心が痛みますが、割り切りです。

書込番号:17737132

ナイスクチコミ!4


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件 D70 ボディの満足度3

2014/07/16 02:08(1年以上前)

私のD70も先日同じようにSCから修理不能宣告されました。

書込番号:17737213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/16 07:45(1年以上前)

三年も使えば充分と言われるデジカメの時代に10年とは凄いですね。フイルムカメラと違って愛情は不要なのでドンドン買い増しして新機能を満喫しましょう。

書込番号:17737471

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件 D70 ボディのオーナーD70 ボディの満足度4

2014/07/16 11:33(1年以上前)

D70のCFカードの読み込み不良なら、自分で解決できるかも??

「D70 CHAエラー」で検索かけると、対処方法のHPがいくつか出てきます。


下記HP参考参照

http://garage-m.net/camera/1309.html
http://blog.09darts.com/blog/archives/1598
http://woodfirestove.blogspot.jp/2009/08/nikon-d70cha.html


私も、5年くらい前にエラーが出て同じようにしたら治りましたよ。

書込番号:17737982

ナイスクチコミ!2


スレ主 takka1200さん
クチコミ投稿数:198件

2014/07/16 17:21(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

今回の症状は、D70でよくあるCHR表示が出るものでなく、ERR表示が出るというものです。
一応、分解しましたが、治らず…。

小生、貧乏性でして、なかなか物を買い換えたりできないです。
しかし今回の件で、デジカメは定期的に買い換えるほうがよいということがわかりました。

書込番号:17738709

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/16 20:27(1年以上前)

http://search.net-chuko.com/?limit=30&q=D70+Body+%E3%80%90610%E4%B8%87%E7%94%BB%E7%B4%A0%E3%80%91&style=0&sort=price

修理代より中古の購入のほうが安いこともありますし・・・

書込番号:17739248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/16 20:49(1年以上前)

自分で使ってた愛機が相棒、中古とチェンジなら新型かな

書込番号:17739341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 D70 ボディのオーナーD70 ボディの満足度4

2014/10/11 10:54(1年以上前)

私も最近同じような症状が出るようになったのでD70sを買い増ししました。

書込番号:18038303

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7749件Goodアンサー獲得:366件

2014/10/11 17:33(1年以上前)

 
 経済産業省の指導で、製造中止してから7年間は補修用部品を供給可能にすべきことにはなっています。ですが、それ以降は修理可能かどうか分かりません。

> やはりデジカメは数年おきに下取りに出して常に最新型を持つのがよいのでしょうか。

 長く愛用したいのであれば、少なくとも製造中止になってから7年以内に気になるところは補修しておくことです。

書込番号:18039510

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D70 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D70 レンズキットを新規書き込みD70 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D70 レンズキット
ニコン

D70 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月19日

D70 レンズキットをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング