COOLPIX 3200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 COOLPIX 3200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 3200の価格比較
  • COOLPIX 3200の中古価格比較
  • COOLPIX 3200の買取価格
  • COOLPIX 3200のスペック・仕様
  • COOLPIX 3200のレビュー
  • COOLPIX 3200のクチコミ
  • COOLPIX 3200の画像・動画
  • COOLPIX 3200のピックアップリスト
  • COOLPIX 3200のオークション

COOLPIX 3200ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月27日

  • COOLPIX 3200の価格比較
  • COOLPIX 3200の中古価格比較
  • COOLPIX 3200の買取価格
  • COOLPIX 3200のスペック・仕様
  • COOLPIX 3200のレビュー
  • COOLPIX 3200のクチコミ
  • COOLPIX 3200の画像・動画
  • COOLPIX 3200のピックアップリスト
  • COOLPIX 3200のオークション

COOLPIX 3200 のクチコミ掲示板

(1214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 3200」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 3200を新規書き込みCOOLPIX 3200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3200

スレ主 ken1989さん
クチコミ投稿数:1件

デジカメで撮影した.MOVファイル、パソコンで映像だけは見れますが、音声が出ません。カメラはNIKON/E3200ですが、プロパティの詳細をみるとE3100になってます。これが原因ですか?同じカメラで撮影した別の日のデータは、ちゃんとE3200になっていて、音声も出ます。亡くなった祖母のデータなので、どうにか音声が聞こえるようにしたいです(>_<)どなたか助けてください。

書込番号:12557029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/01/25 01:27(1年以上前)

古いカメラのことですので回答が付きにくいようですね・・・
申し訳ないんですけど私もこのカメラのことは全く知りません。(すみません)
したがいまして私では解決できない可能性が高いんですけど、
考えられる範囲で2つだけ確認してみてください。

@音声が出ないファイルはこれまで問題なく音が出ていましたか?
A音声が出ないファイルは間違いなく3200で撮影したものですか?

というのは、3200の一つ前の機種が3100で、どうやら3100の動画は音声無しだったようなのです。
プロパティに「3100」と出るということから、そのファイルだけ3100で撮影したように思われるんですけど・・・?

書込番号:12557616

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/01/25 06:39(1年以上前)

私は以前E3100を使用していました。
E3100の動画は音声なしでしたが、E3200は音声付ですね。
デジイチが欲しいさんがおっしゃるように、E3100で撮影した動画の可能性が高いですが、E3100を使用した経験はありませんか?

書込番号:12557909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ページがなくなってしまって・・・

2005/07/08 20:56(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3200

スレ主 Say Hello!さん
クチコミ投稿数:9件

こんにちは。
クールピクス3100のユーザーです。
以前、この機種のバッテリー問題(非常にバッテリーがもちが悪い)
の書き込みを拝見していましたが、月日が流れて・・・。
気が付いたら3100のページがなくなっていたので、ここに質問させてください。

「充電用電池&使い捨て電池でたしか、非常に持ちの良い電池があるのでそれで撮影すると200枚くらいの撮影が可能」というような書込みがあったと思います。
カメラ自体は使い勝手も良いので気に入っており、使い続けたいので
バッテリー問題を解決したいと思っています。

どなたか、その頃の掲示板を見た、あるいは、ご存知の方、どうぞ情報をお願い致します。
また、どこのお店が「いくらだった」「安いよ」等もよろしければ教えてください。
埼玉県西武線沿線在住です。
宜しくお願い致します。

書込番号:4267780

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/07/08 21:01(1年以上前)

はい、3100のページありますよ。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00501610190
販売登録店が無くなったので、表に出なくなっただけですよ。

まあ、こちらのページでも親切な方が教えてくれるとは思いますが。

書込番号:4267793

ナイスクチコミ!0


スレ主 Say Hello!さん
クチコミ投稿数:9件

2005/07/08 21:31(1年以上前)

take525+さん、超速のレスありがとうございます!
よかった〜。
さっそく、再確認にいってきま〜す!

書込番号:4267845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3200

スレ主 taka_fg1234さん

一度電話で問い合わせたところ基本的にはできないということでした。無理やりにでも見る方法はありますか?

書込番号:4065261

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/03/13 14:48(1年以上前)

パソコンでレタッチなどしていないオリジナル画像なら、デジカメ本体の既定のフォルダにコピーすれば見れる可能性はあります。

書込番号:4065295

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka_fg1234さん

2005/03/14 07:56(1年以上前)

一度リサイズしたりとかでファイルをいぢってしまうとやはり無理なんでしょうか?

書込番号:4069346

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/14 17:48(1年以上前)

Exif情報が変更された場合は、無理だと思います。

書込番号:4070984

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka_fg1234さん

2005/03/14 20:02(1年以上前)

サイズ変更などするとやっぱり無理なんですね。みなさんご親切に教えていただきありがとうございました。

書込番号:4071494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3200

スレ主 タッカルビさん

1、動画の保存方法について
動画を静止画と同様に付属のケーブルでパソコンに保存しようとしたところ、パソコンに保存できませんでした(@_@;)動画をデジカメからパソコンに移すのに特別なケーブルか何かがいるのでしょうか?

2、メモリーカードの使用可能枚数について
東芝の256MBのメモリーカードを静止画のみ使用で218枚保存してあります。あと何枚くらい保存できるのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないのですが、この二点について分かる方がいたら教えて下さい(_ _)

書込番号:3951567

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/02/18 20:02(1年以上前)

>1、動画の保存方法について

特別なケーブルは必要ありません。
PCに転送するだけなら静止画と同じです。

>2、メモリーカードの使用可能枚数について

残り枚数が表示されていませんか?
画素数、設定によって保存できる枚数は変わります。

書込番号:3951638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2005/02/18 20:46(1年以上前)

静止画は取り込めても動画が取り込めないというのは良く聞きます。
パソコンとカメラをつなぐと画像の撮りこみ設定の画面が出ますが、いちどその画面をキャンセルして消してください。
次にマイコンピューターを表示させてリムーバブルディスクとしてカメラが認識していることを確認です、カメラアイコンが表示されています。
そのカメラアイコンをWクリックして開いてくださいフォルダーが出たらまたWクリックして中の内容が見えるまで頑張ります。その中に動画ファイルがあればそのファイルをマイドキュメントなりに送って保存することが出来ます。フォルダーごと送ることも出来ます。
カメラをバッテリー駆動していると途中で電源が落ちてトラブルのでできるだけカードリーダーなどを利用して送る方法をした方が安全ですよ。

書込番号:3951834

ナイスクチコミ!0


スレ主 タッカルビさん

2005/02/20 02:27(1年以上前)

m-yanoさん、みなと神戸さん、素早いご回答ありがとうございます!

1、動画は教えてもらったとおり、リムーバルディスクの中に入ってました!そしてマイドキュメントに保存しました〜☆
2、残り枚数はモニタ設定の情報をおONにしたら見れました(^^)

ここでもう一つ質問なのですが、動画をCD-Rに焼き付けることはできるでしょうか?度々の質問で申し訳ないのですがご回答をお願いします(__)

書込番号:3959519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2005/02/20 07:50(1年以上前)

取り込めたとのことで安心しました。
動画がCD−Rに焼けるかということですが、写真と同じ操作で焼くことが出来ます。
また見るときですがCD−Rから直接見るとカクカクしたりして見難いのでパソコンに取り込んでから観るようにしたらいいと思います。

書込番号:3959972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1ギガのSDカード

2005/01/25 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3200

スレ主 器械オンチさん

1ギガのSDカードを広告チラシで見かけたのですが、このデジカメ
でも問題なく使えるんですよね? 器械オンチだものですから
理屈がよくわからないまま不安だもので、どなたか教えて
ください。

書込番号:3831335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/01/25 00:47(1年以上前)

http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=5

ここのは確認取れてるみたい。

書込番号:3831364

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/01/25 10:35(1年以上前)

http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_39356=1

トランセンドも動作確認済のようです。

書込番号:3832364

ナイスクチコミ!0


スレ主 器械オンチさん

2005/01/30 17:23(1年以上前)

有難うございました。

書込番号:3857603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

3200と3100の違い

2005/01/09 19:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3200

スレ主 アユイズムさん

3200と3100の違いは、
具体的にどのような所でしょうか?
少々自分勝手な質問ですが、ご返答お願いします。

書込番号:3754199

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/01/09 20:27(1年以上前)

1. 記録メディアの種類
E3100・・コンパクトフラッシュ E3200・・SDカード

2. 内蔵メモリの有無
E3100・・内蔵メモリなし E3200・・14.5MBの内臓メモリ搭載

3. 液晶モニタの大きさ
E3100・・1.5型  E3200・・1.6型

4. 電源
E3100・・アルカリ電池非対応  E3200・・アルカリ電池対応

書込番号:3754475

ナイスクチコミ!0


デジマニアさん

2005/01/22 13:46(1年以上前)

↑付け加えさせて頂くと
1.ズームレンズを動作させるモーターが違います。
音も静かでちょっとスピードアップ
2.AFの反応↑
3.大きさと重さが↓
4.音つき動画(ただしNikonの動画はすべての機種でノイズ多し)
5.外観・高級感(?このクラスとしては)↑

3200の完成度はコンパクトカメラとしてはかなりいいのではないでしょうか。
おまけに安いし。Canon、Fuji、SONYより断然お勧め。
3100はすでにCFを持ってる方が購入するもので新品で買うのはお勧めしませんね。
将来性も考慮すればSD使用のカメラがいいのでは?

書込番号:3817268

ナイスクチコミ!0


ミントグリーン使いさん

2005/02/04 17:05(1年以上前)

>4.音つき動画(ただしNikonの動画はすべての機種でノイズ多し)
AF動作音の事を言っているなら設定で止めることが出来ますよ。
「常時AF」→「シングルAF」に変更すれば静かになります。

書込番号:3881310

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX 3200」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 3200を新規書き込みCOOLPIX 3200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 3200
ニコン

COOLPIX 3200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月27日

COOLPIX 3200をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング