COOLPIX 3200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 COOLPIX 3200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 3200の価格比較
  • COOLPIX 3200の中古価格比較
  • COOLPIX 3200の買取価格
  • COOLPIX 3200のスペック・仕様
  • COOLPIX 3200のレビュー
  • COOLPIX 3200のクチコミ
  • COOLPIX 3200の画像・動画
  • COOLPIX 3200のピックアップリスト
  • COOLPIX 3200のオークション

COOLPIX 3200ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月27日

  • COOLPIX 3200の価格比較
  • COOLPIX 3200の中古価格比較
  • COOLPIX 3200の買取価格
  • COOLPIX 3200のスペック・仕様
  • COOLPIX 3200のレビュー
  • COOLPIX 3200のクチコミ
  • COOLPIX 3200の画像・動画
  • COOLPIX 3200のピックアップリスト
  • COOLPIX 3200のオークション

COOLPIX 3200 のクチコミ掲示板

(1214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 3200」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 3200を新規書き込みCOOLPIX 3200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ISO・ノイズについて

2004/05/01 21:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3200

スレ主 ジハードさん

風景写真を撮りたいので自分はCOOLPIX3200を買うつもりです(デザインも気に入ったので)。ニコンのそれ以外の機種で推薦できるものがありましたら教えてください(なるべく2万から3万円の相場で)。あと掲示板を見ているとISO・ノイズのワードがありましたが風景写真撮るのにも影響はでてきますか?

書込番号:2757253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1328件

2004/05/01 22:34(1年以上前)

3200は遠景のシャープさが魅力です、
低照度時にISO感度があがりますがその分きちんと適正露出が得られればノイズは自然で目立ちません、

ただし、この際はぜひ「風景モード」で、
フルオートで撮影しているとフラッシュが光り、フラッシュの光を当てにしたカメラは結果露出不足となりノイズまみれになります(^_^;)

書込番号:2757479

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/05/02 11:00(1年以上前)

ニコンだと、、レンズ周辺歪みは少し大きいけどインターバル撮影、リチウムイオン電池で撮影間隔の短い3700やCCD大きめやシャッター速度やらもろもろの設定が3200よかかなり自由な4300ですかね。
夜景とかになってくると3200とかは微妙なんで風景なら4300の機能はいいですね。

書込番号:2759043

ナイスクチコミ!0


卓上計算尺さん

2004/05/16 13:13(1年以上前)

ISOが低いので、風景撮影時にも手ブレ対策が必要です。

曇りの日中に望遠側で撮影すると、シャッター速度が1/30秒前後になり、多くの人が手ブレを起こします。晴天でも夕方には手ブレに悩まされます。ぜひ三脚を用意してください。

COOLPIX3200の感度の標準値は ISO 50です。使い捨てカメラの1/8しかありません。風景モードや標準モードでは、シャッター速度1/6秒以上の明るい場合に ISO 50で、それより暗くなると自動的に ISO感度が上昇します。3200は画質が重視されている反面、手ブレには極端に弱いカメラなのです。

書込番号:2813946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

手ブレについて

2004/04/07 05:20(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3200

スレ主 コック33さん

初めてデジカメを購入します。手ブレが気になり、パナソニックのFX
(手ブレ補正付)を購入予定でしたが、この機能以外は3200の方が良いです。そこで3200をお使いの方にお聞きしたいのです。
フラッシュoffでの室内、夜景ポートレート、その他シャッタースピードが遅くなる環境では、手ブレ(被写体ブレ、三脚は除く)は、よく起こる事なのですか?FX1も暗い所では、完璧ではないそうです。ちなみに6月に家族でデイズニーランドに行く予定です・・・夜の撮影が、ちょっと心配です。体験談をぜひお聞きしたいです。 お願いします。

書込番号:2675209

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2004/04/07 07:19(1年以上前)

フラッシュoffでの室内、夜景ポートレートはとても手ぶれをおこしやすいですね。
デイズニーランドで夜撮影するとき手持ちはかなり苦しいと思います。
小さな三脚を持っていくのが一番良いでしょうね。
またパレードなど動きのある被写体を撮るときは被写体ぶれも問題になります。

書込番号:2675301

ナイスクチコミ!0


スレ主 コック33さん

2004/04/08 02:20(1年以上前)

パパールさん。有難うございます。
ウォーキング日記、拝見させて頂きました。
素晴らしい写真の数々です。家族愛も羨ましいです。
プロのパパールさんでもブレることがあるのですね。
素人の私は、無いよりマシな手ブレ補正付のFX1にしときます。
ディズニーランド、がんばって撮ってきます。
アドバイス有難うございました。

書込番号:2678402

ナイスクチコミ!0


卓上計算尺さん

2004/05/16 11:53(1年以上前)

3200は手ブレに関しては、かなり無神経な仕様になっています。
  オート撮影モードのISO感度の標準値は50です。暗いところでは自動的に感度があがりますが、それはシャッター速度が1/6秒より遅くなる場合です。これでは手遅れですよね。夕方や室内でのストロボ無しの撮影はブレとの戦いになります。
  ちなみにスポーツモードはシャッター速度が1/90秒より遅くならないので、手ブレは減りますが、暗いところでは役に立ちません。スポーツモードが使えるのは、せいぜい曇りの日の日中までです。

書込番号:2813623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スライドショー使えないのは問題?

2004/05/14 10:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3200

スレ主 cathy123さん

Windows98を使っているのですが、COOLPIX3200には、
「Windows 98ではスライドショー、メール送信、Web登録、
印刷、検索、HTML出力の各機能は、ご利用頂けません。」と
パンフレットに記載がありました。

ということは、COOLPIX3200は買うべきではないのでしょうか。
デジカメをまだ1台も持っていないので、詳しい事がわかりません。
どなたか教えて下さい。

書込番号:2806237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/14 10:45(1年以上前)

それらを付属のソフトで行いたいならね。
でも、そんなのフリーのソフトでできるのがあると思うよ。

書込番号:2806248

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/05/14 10:53(1年以上前)

おはようございます
au特攻隊長 さんもお書きになられていますように
ふりーのソフトでも、できますよ。。。。
確か、のど飴の薬に、よく似た名前の有名な定番の
フリーソフトでも、できたような気が。。。。??

書込番号:2806262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/14 10:57(1年以上前)

スライドショーも、画像管理ソフトViX、これ↓で出来ます(^_^)v
http://homepage1.nifty.com/k_okada/

書込番号:2806271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/14 10:58(1年以上前)

のど飴ネ!確かにそうだ(-_-;)

書込番号:2806274

ナイスクチコミ!0


スレ主 cathy123さん

2004/05/14 11:34(1年以上前)

皆さんご回答がとても早いですね。
ビックリしました。

フリーソフトですね。ありがとうございます。
さっそく今日デジカメを購入しようと思います。

書込番号:2806344

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/05/14 12:38(1年以上前)

>のど飴ネ!確かにそうだ(-_-;)

「ビックスしたなー、もー」が抜けてますよ。(代わりにスレ主さんが・・・)

書込番号:2806483

ナイスクチコミ!0


yonenchiさん

2004/05/15 00:29(1年以上前)

だじゃれ大会ですか(^^

書込番号:2808538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

3200について

2004/05/10 21:41(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3200

スレ主 matusyou1さん
クチコミ投稿数:303件

3200についてお聞きします。カタログでみると140gと軽そうなのですが、単三電池2本を入れるとどうなのでしょうか。重く感じますか。また、充電できるニッケル水素電池は使用可能でしょうか。写りは3700と比べてどうなのでしょうか。3.2メガピクセルなので同じと考えてよろしいのでしょうか。マルチ連写機能は良く写りますか。(ゴルフに使いたいのですが)よろしくご教授願います。

書込番号:2794022

ナイスクチコミ!0


返信する
aqa24さん

2004/05/11 10:35(1年以上前)

純正の電池を入れてストラップを付けて計ったところ
201gでしたよ 軽いのかある程度重量があるというのか?
個人の感覚ですね^^
握りやすく変に軽すぎないくらいがぶれにくいと僕は思います。

書込番号:2795926

ナイスクチコミ!0


スレ主 matusyou1さん
クチコミ投稿数:303件

2004/05/12 20:52(1年以上前)

aqaさん早速ののレスありがとうございます。微妙な重さですね。その辺を検討しながら、価格も安くなっているようなので、検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:2801096

ナイスクチコミ!0


aqa24さん

2004/05/13 15:23(1年以上前)

matusyou1さん、少しはお役に立てたでしょうか?
実は3200買ったばかりです
他機種のことは詳しくありませんがnikonらしいこだわりを感じる
使いやすいカメラだと思います
主に熱帯魚を撮りたくて買いました 3cm位の小魚です
マクロで撮っていますけど 本物の色合いに近い感じで撮れて満足しています

重さのことですけど 以前は軽るくて薄いの買いましたけど 落としました^^
それに懲りてある程度の重さと大きさも求めたんです 

書込番号:2803603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶画面

2004/05/11 22:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3200

スレ主 へのさんさん

COOLPIX3200買いました。

店頭の試供品では特に気にならなかったのですが、
部屋の中で届いたカメラに電池を入れてみたところ、
液晶画面が、ややザラついた感じに見えます。
テレビの砂嵐が少し混ざったような感じなのですが、
この程度は普通なんでしょうか?

書込番号:2797957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1328件

2004/05/11 22:37(1年以上前)

暗くて液晶がゲインアップしてませんか?

書込番号:2798002

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/05/11 22:40(1年以上前)

兄弟機のE3700は暗いところへ行ったときにカメラがISO感度を上げるオートゲインアップという増感機能があり、液晶もそれを写し明るくざらついた感じになりますがそれと同じだと思います。
ためしに明るいところへ行ってみて下さい、変わりますか?
あと、?と思ったらニコンHPにトラブル等のQ&Aがありますので
それを見てみるのもいいかもしれません。
ここ。
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/faq/index.htm

書込番号:2798017

ナイスクチコミ!0


スレ主 へのさんさん

2004/05/11 22:56(1年以上前)

好い加減チロキさん、たけみんさんありがとうございます。
早々試してみることにします。

ところでゲインアップとは何ですか?
今後の勉強にぜひ教えてもらえないでしょうか?

書込番号:2798102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/12 14:40(1年以上前)

デジカメの液晶画面は「今シャッターを押したらこのように写りますよ」という見本みたいなものなので、
部屋の中とか暗くなると本来液晶画面も暗くなるのが当たり前です、

しかし!

それでは液晶画面が暗くて良く見えなくて画像が確認できませんよね?
なのでゲイン(入力に対する出力の割合)を上げてやって明るくして見やすくしてくれるわけです。

書込番号:2800206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2004/05/10 21:23(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 3200

スレ主 デジカメ故障中さん

今まで使っていた富士ファインピクス2600Zを落としてしまい、現在故障中。新たに購入を検討しています。使用目的としては、主に家族や風景写真を撮りホームページに掲載することです。富士ファインピクスA330も検討中ですが、@ホームページでの画像がきれいなこと(特に人物)、A使い勝手がいいこと、などがポイントです。皆様のご意見をお待ちしています。他に同価格帯でお勧めの機種があればあわせて教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2793936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX 3200」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 3200を新規書き込みCOOLPIX 3200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 3200
ニコン

COOLPIX 3200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月27日

COOLPIX 3200をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング