
このページのスレッド一覧(全38スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200


3200と迷ったのですが、結局2200を買いました。
SDカードの購入は初めてなのですが、GREEN HOUSEのSDC64MCは
相性良いでしょうか?
他に安くて良いのがあれば教えてください。
0点


2004/03/16 11:08(1年以上前)
グリーンはやめといた方がいいと思うけど・・・・
他のある程度有名なメーカーならどこでもまず大丈夫だと思うよ。
スマメじゃないんだし
書込番号:2591139
0点



2004/03/22 12:12(1年以上前)
やはり極端に安いのはダメですか。
ヤフオクで安く出てたものですから・・・
他社のを探すことにします。
ありがとうございました。
書込番号:2614321
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200


2100は、オールインワンパッケージでしたが、今回はそうでないですね、あとCFから、SDメモリーカードに変わりましたね、変わったのはこんなとこでしょうか?
初めてデジカメ購入しようとおもってますが、CFとSDどちらがいいのでしょうか?
0点


2004/02/19 14:36(1年以上前)
メディア変更以外だと、一番大きな違いは、アルカリ乾電池に正式に対応したことではないでしょうか?2100はアルカリ非対応だったので、外出先や旅行先では便利ですね。
それとデザインは写真で見る限りあまり変化はなさそうなんですが、実物は若干薄くなったことでぐっとカッコよくなってます。
メディアも今やSDが主流なので、新しい2200を選んで間違いないでしょう。(ただし価格的に安いのはCF)
書込番号:2488857
0点


2004/02/19 20:14(1年以上前)
SDカードとCF型のSDアダプターを買えば、コストはかかるが悩みは解消する
書込番号:2489463
0点


2004/03/01 17:31(1年以上前)
256MBと512MBとか大きなものを買わない限りはSD、CFにこだわることはないかと思います。
大きなものを買われるなら次のカメラへの転用という考えが出てきます。
カメラの小型化に伴い、コンパクトカメラの主流はSDに移行しつつあります(CANON、SONY、フジ、オリンパス除く)買い替えのときにまたメモリー買わねばならないかそのまま使えるか、1万円前後の価格差がでますので大きなメモリーを持っているとその時なやみます。
小さなメモリーならカメラ本体価格と考えSD、CF気にしない
大きなメモリーなら次を考える(メモリー込みで誰かに転売もありでしょう)
一眼も視野にいれられるならCFでもMDでも良いでしょう。
書込番号:2533949
0点


2004/03/24 16:35(1年以上前)
2100はやめましょう。
バッテリーのもちが悪すぎます。
僕の友達はそれが原因で返品したほどです。
2200はバッテリー持つのかな?
書込番号:2623195
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





