COOLPIX 2200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:214万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/3.2型 COOLPIX 2200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 2200の価格比較
  • COOLPIX 2200の中古価格比較
  • COOLPIX 2200の買取価格
  • COOLPIX 2200のスペック・仕様
  • COOLPIX 2200のレビュー
  • COOLPIX 2200のクチコミ
  • COOLPIX 2200の画像・動画
  • COOLPIX 2200のピックアップリスト
  • COOLPIX 2200のオークション

COOLPIX 2200ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月12日

  • COOLPIX 2200の価格比較
  • COOLPIX 2200の中古価格比較
  • COOLPIX 2200の買取価格
  • COOLPIX 2200のスペック・仕様
  • COOLPIX 2200のレビュー
  • COOLPIX 2200のクチコミ
  • COOLPIX 2200の画像・動画
  • COOLPIX 2200のピックアップリスト
  • COOLPIX 2200のオークション

COOLPIX 2200 のクチコミ掲示板

(268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 2200」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2200を新規書き込みCOOLPIX 2200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2004/07/02 05:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200

スレ主 ヒサムシさん

はじめまして。デジカメを購入しようと悩んでいるのですが、決めかねています。カメラはニコン!と昔から思っていて、また、このCOOLPIXの評判も良いみたいですので、この辺で考えています。2200か3200かなとも思っていますが、どちらが良いのか判断しかねております。どうか、アドバイスを・・・。

書込番号:2984725

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/07/02 06:15(1年以上前)

予算が許せばE3200をお勧めします。
機能的にはほとんど変わりませんが、動画撮影はE3200が音声付、E2200は音声なしです。

書込番号:2984737

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/07/02 06:22(1年以上前)

E3200に一票。
こんな機能が欲しいなと思った時その機能がないと、にまた買い換えないといけないと思うことが出てくるかもしれません。

書込番号:2984748

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/07/02 08:27(1年以上前)

補助光も3200だけですね、予算が許せばですけど。
あと、充電器と充電池が別売りなので更に5000円位はかかりますので3200だったら3700というのも機能も更に増えてお買い得です。

書込番号:2984899

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒサムシさん

2004/07/03 05:48(1年以上前)

色々助言ありがとうございます。やはり3200の方がおすすめなんですね。正直、メディアとか諸々含めて30000円以内でおさめたいと思っているのですが・・・。メディアカードはどの程度の容量のものが必要になりますか?
教えてください。

書込番号:2987905

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/07/05 10:53(1年以上前)

ヒサムシさんが一度出かけたら何枚とるかですね。ここから計算してみてください
内蔵メモリー14.5MBから撮影可能枚数を割れば一枚あたり必要メモリーが判ります、画質は最高にして置いたほうがなにかといいです。特に動画を撮るので無ければ64や128MB、動画を撮るなら256MB以上は欲しくなりますね。http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/coolpix/3200/spec.htm

書込番号:2995741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シャッター速度

2004/06/28 00:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200

スレ主 のん9973さん

はじめまして!
購入して一月程たちますが、子供(2才)を中心に撮っています。
しかし、「いまだ!!」という瞬間がとれず、シャッターボタンを押した1〜2秒後の表情になってしまいます。
なにか良い方法は無いものでしょうか?
写真・デジカメについては素人です。
宜しくお願い致します。

書込番号:2969669

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/06/28 00:39(1年以上前)

いまだ!という時にシャッターを切り出していませんでしょうか?

そうである場合↓
デジカメの多くはピント合わせの時間がかかりますので、事前にシャッターボタンを半分押したままにしておき、ピントをあわせた状態で構えておきタイミングを取る方法があります。

半押ししてた場合↓
パンフレットに「レリーズタイムラグ0.001秒」みたいに「レリーズタイムラグ」が短い機種に買い換えるのも手です。(^^;;

書込番号:2969796

ナイスクチコミ!0


ちょねらさん

2004/06/28 12:36(1年以上前)

↓ほとんどこれ、
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1087721959/

書込番号:2970867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オートモードの操作音について

2004/06/16 20:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200

スレ主 かめcurtさん

はじめまして。初心者です。どなたか教えてください。

ニコンCOOLPIX 2200を購入して2カ月、気に入って使っています。
今日、はじめてオートモードのさい、扇風機を回すような、軽い音がすることに気がつきました。それほど大きな音ではありませんが、これまでは、まったく音に気付かなかったので、少し心配です。

 性能には今のところ何も問題はありませんし、他のモードでは音は全然しません。

 以前、電源スイッチのオン・オフのさい、レンズカバーが一部引っかかって完全に開かず、レンズを一部おおったままになったことがありました。その時は、ツメで開き、それで直りましたが、電動操作の場合は、何かとどこかの系統に問題があるのではないかと、心配になります。

 皆様のオートモードでは、音はどういう感じでしょうか。
多少の音はするものでしょうか。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:2928721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ウォータープルーフ

2004/06/03 10:49(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200

スレ主 スモグラーさん

クールピクス4100/3200/2200専用のウォータープルーフケースが出るということで、質問させてください。

スノーケリングで海中の風景や生物を撮影しています。
個人的な条件としては、
・200万画素以上
・耐水圧15m以上
・光学ズームにこだわりナシ
・マクロ撮影可
といったところなので、COOLPIXなら2200で充分だと思っています。

ダイビングと違い、素潜りは不安定な体勢で撮影することになるので、合焦速度やシャッタースピードの確保がポイントになってきます。
また、ハウジング内に閉じこめておくので、発熱量も気になります。

純正ハウジングはまだ発売されてないので、実際に水中撮影された方はあまりいらっしゃらないかと思いますが、ちょっと光源が足りない状況でのAF性能やシャッタースピード(フラッシュありなし両方)、また長時間電源を入れた状況での発熱状況などを教えていただけないでしょうか?

書込番号:2879194

ナイスクチコミ!0


返信する
マリンフォトダイバーさん

2004/06/10 22:51(1年以上前)

こんxxはスモグラーさん。わたしも興味深々ですなこのデジカメとウォータプルーフ! 買おうかとおもっています。

まずは発熱量はまったく問題ないですよ逆に冷やされますね。
ストロボは必要です。太陽の光弱くなりますので。
シャッタースピードも必然的に決まってきますね
被写体にもよりますが入門機ですのであまり合焦速度はき期待できないとおもいます。動きの早い魚を撮るときはながし撮りするしかないかも。


書込番号:2906489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

dareka osiete!

2004/05/12 04:20(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200

スレ主 nihonjin desu ! ro-maji dakedoさん

ro-maji sika denakute sumimasen.kaigairyuugakucyuu de...
maeni tukatteita dejikame ga gamenga warete syuuriga takasugirunode kaikaetai desu.
1)cool pix 2200 to panasonic no DMC-F1 de nayande imasu.
2200 ha kawaiisi yasumedasi suki nano dakedo maeno kameraga ekisyouga wareta tame ekisyou ni pulastic ka nanika de hogo site aruhouga iin desu...
2)2200 no douga tte doudesuka?onsei tuite masuyone.donokurai douga toremasuka.
3)SDka-do wo motteite sorewo tukaimasuga cool pix tte kiroku baitai dounatteirun desuka ????nanka yayakosi sou...
ro-maji de gomen nasai..dareka tasukete--!!!

書込番号:2799128

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/05/12 05:01(1年以上前)

色々な、国の言葉で訳しても、うまく訳せませんでした。。。核爆♪
よーく見て、今ローマ字だと初めてきずきましたね。。。。自爆スイマセン
どちらとも、動画はあまりお勧めできません。。。。ね♪
ニコンの3700がお勧めですね。。。♪
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20040107/106825/

書込番号:2799145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スローシャッター

2004/04/17 17:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200

スレ主 おとーさん。さん

COOLPIX 2200で 滝など水の流れを表現したいとき
故意に シャッタースピードを 遅くすることができるのでしょうか?
シーンモードの夜景や打ち上げ花火で撮影可能ですか?
露出制御がないので 購入しようかどうか悩むところです
canonのA60だと露出制御はあるのですが携帯性にちょっと・・・

書込番号:2709031

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/04/17 18:38(1年以上前)

>シャッタースピードを遅くすることができるのでしょうか?

できません。

>シーンモードの夜景や打ち上げ花火で撮影可能ですか?

夜景モードでレンズの前にNDフィルタを手で持って撮影すると可能性はあります。

書込番号:2709171

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/04/17 19:16(1年以上前)

「ある程度」ならできますよん。ニコンE3700でやってみました。
車の窓に貼るスモークフィルムですが、原理的にはNDも一緒です。
みてみてくださいまし。

書込番号:2709301

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/04/17 19:20(1年以上前)

あ、みてみて下さいというのはURLの「だらだら実験茶室」の中に実際やった画像があるということです

書込番号:2709313

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX 2200」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2200を新規書き込みCOOLPIX 2200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 2200
ニコン

COOLPIX 2200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月12日

COOLPIX 2200をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング