COOLPIX 2200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:214万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/3.2型 COOLPIX 2200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 2200の価格比較
  • COOLPIX 2200の中古価格比較
  • COOLPIX 2200の買取価格
  • COOLPIX 2200のスペック・仕様
  • COOLPIX 2200のレビュー
  • COOLPIX 2200のクチコミ
  • COOLPIX 2200の画像・動画
  • COOLPIX 2200のピックアップリスト
  • COOLPIX 2200のオークション

COOLPIX 2200ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月12日

  • COOLPIX 2200の価格比較
  • COOLPIX 2200の中古価格比較
  • COOLPIX 2200の買取価格
  • COOLPIX 2200のスペック・仕様
  • COOLPIX 2200のレビュー
  • COOLPIX 2200のクチコミ
  • COOLPIX 2200の画像・動画
  • COOLPIX 2200のピックアップリスト
  • COOLPIX 2200のオークション

COOLPIX 2200 のクチコミ掲示板

(268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 2200」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2200を新規書き込みCOOLPIX 2200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スローシャッター

2004/04/17 17:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200

スレ主 おとーさん。さん

COOLPIX 2200で 滝など水の流れを表現したいとき
故意に シャッタースピードを 遅くすることができるのでしょうか?
シーンモードの夜景や打ち上げ花火で撮影可能ですか?
露出制御がないので 購入しようかどうか悩むところです
canonのA60だと露出制御はあるのですが携帯性にちょっと・・・

書込番号:2709031

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/04/17 18:38(1年以上前)

>シャッタースピードを遅くすることができるのでしょうか?

できません。

>シーンモードの夜景や打ち上げ花火で撮影可能ですか?

夜景モードでレンズの前にNDフィルタを手で持って撮影すると可能性はあります。

書込番号:2709171

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/04/17 19:16(1年以上前)

「ある程度」ならできますよん。ニコンE3700でやってみました。
車の窓に貼るスモークフィルムですが、原理的にはNDも一緒です。
みてみてくださいまし。

書込番号:2709301

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/04/17 19:20(1年以上前)

あ、みてみて下さいというのはURLの「だらだら実験茶室」の中に実際やった画像があるということです

書込番号:2709313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジカメ (NIKON) COOLPIX 2200についての情報

2004/04/14 17:05(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200

スレ主 ロザリンさん

COOLPIX 2200を購入しようか迷っています。
他にRICOH G4とCANON PowerShot A60もいいなぁと考え中です。
しかし、デジカメ初心者の私にはこの3点の中から1つだけを絞り込むことができません。。
朝からずーっと掲示板とにらめっこしてたのに(笑)
パソコンで保存したりメールで送ったりしたいです。
風景とか、人や動物とか〜近くのものを部分的に撮ったりもしたいのですっ。。
予算的に2万以上は出せないのでこの3点の中から決めたいなぁと思っています。
使いやすくてキレイに撮れるカメラを教えてください〜。。

書込番号:2699305

ナイスクチコミ!0


返信する
へろへろ2さん

2004/04/14 17:15(1年以上前)

>近くのものを部分的に撮ったり

意味が不明(具体的に何だろう?)

この中なら、G4に一票。
サクサク撮れそうだから。

コニカミノルタX20に、もう一票。

書込番号:2699328

ナイスクチコミ!0


nakapieさん

2004/04/14 17:31(1年以上前)

PowerShot A60、使ってますがなかなかいいです。キレイに撮れると思います。

書込番号:2699365

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロザリンさん

2004/04/15 00:44(1年以上前)

へろへろ2さんありがとうございます。。
すみません意味不明でしたっ。。接写ってことです〜。。
猫を飼ってるので、顔だけとか手のにくきゅう?の部分とかそうゆうのを撮りたかったので・・・。
へろへろさんはG4がおススメということですねっ。
コニカミノルタX20も?
これから検討してみま〜すっ。。

書込番号:2701024

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロザリンさん

2004/04/15 01:31(1年以上前)

nakapieさんありがとうございます〜。。
写真を拝見させて頂きました。。
あまりにもキレイで素敵な写真ばっかなので感動してしまいました。。
けど〜A60もいいけどA30もいいなぁ〜
それにコニカミノルタX20もいいですね〜って、またしても迷ってます(笑)
これはカメラの性能とかの問題ではなくて、nakapieさんのセンスと腕がいいからキレイに撮れてるんじゃないでしょうかぁ??
私でもあんな素敵な写真が撮れるでしょうか?(笑)
nakapieの写真をじっくり見て検討してみたいと思いますです。。
ありがとうございましたっ。。

書込番号:2701139

ナイスクチコミ!0


nakapieさん

2004/04/15 16:35(1年以上前)

ロザリンさん。お愛想でもお心遣いありがとうございます。
素敵な写真をいっぱい撮ってください。

書込番号:2702475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レスポンス

2004/04/03 20:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200

スレ主 仙ちゃん750さん

レスポンスはどうですか?

書込番号:2662238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トリミング機能?

2004/03/25 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200

スレ主 natsuki...さん

ペンタックス330GSを1年ほど前から使っているのですが、そろそろ携帯性に便利な小型のデジカメに変えようと思っています。そこで質問なのですが、クールピクス2100にはトリミング機能なるものがついているようですが、こちらはどうなんでしょうか?
また、トリミングした画像は保存されるサイズなどがどうなるか気になります。元のサイズの切り取った大きさで保存されるのでしょうか?あと、自分の好きな大きさでトリミングって可能なのでしょうか?(たとえば正方形とかに)初心者で質問ばかりですみません。
私は室内撮影メインなのですが、どうしても室内って暗くなりますよね。何か室内向きのいい機種等ご存知でしたら、合わせて教えて戴けると嬉しいです。

書込番号:2628125

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/03/26 01:47(1年以上前)

トリミングはカメラ本体でするより、画像加工ソフトなどでした方が綺麗やないかと思います。ソフトお持ちですか?フリーのものとか、フォトショップエレメントのようなものとか。

書込番号:2629413

ナイスクチコミ!0


スレ主 natsuki...さん

2004/03/26 11:53(1年以上前)

ありがとうございます。トリミングはカメラでできた方が便利かなと思っていたのですが、そうなのですか…。
ソフトはフォトショップを持っておりますので、それで出来るのですが、どうも苦手で…。この機種は室内での撮影はどうなのでしょうか?
室内でもいけるようならこれにしようかな…とか思っています。

書込番号:2630359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2100との違いは?

2004/02/19 13:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200

スレ主 コモダさん

2100は、オールインワンパッケージでしたが、今回はそうでないですね、あとCFから、SDメモリーカードに変わりましたね、変わったのはこんなとこでしょうか?
 初めてデジカメ購入しようとおもってますが、CFとSDどちらがいいのでしょうか?

書込番号:2488732

ナイスクチコミ!0


返信する
ミラノサンドAさん

2004/02/19 14:36(1年以上前)

メディア変更以外だと、一番大きな違いは、アルカリ乾電池に正式に対応したことではないでしょうか?2100はアルカリ非対応だったので、外出先や旅行先では便利ですね。
それとデザインは写真で見る限りあまり変化はなさそうなんですが、実物は若干薄くなったことでぐっとカッコよくなってます。
メディアも今やSDが主流なので、新しい2200を選んで間違いないでしょう。(ただし価格的に安いのはCF)

書込番号:2488857

ナイスクチコミ!0


あらしぃさん

2004/02/19 20:14(1年以上前)

SDカードとCF型のSDアダプターを買えば、コストはかかるが悩みは解消する

書込番号:2489463

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/03/01 17:31(1年以上前)

256MBと512MBとか大きなものを買わない限りはSD、CFにこだわることはないかと思います。
大きなものを買われるなら次のカメラへの転用という考えが出てきます。
カメラの小型化に伴い、コンパクトカメラの主流はSDに移行しつつあります(CANON、SONY、フジ、オリンパス除く)買い替えのときにまたメモリー買わねばならないかそのまま使えるか、1万円前後の価格差がでますので大きなメモリーを持っているとその時なやみます。
小さなメモリーならカメラ本体価格と考えSD、CF気にしない
大きなメモリーなら次を考える(メモリー込みで誰かに転売もありでしょう)
一眼も視野にいれられるならCFでもMDでも良いでしょう。

書込番号:2533949

ナイスクチコミ!0


neopomさん

2004/03/24 16:35(1年以上前)

2100はやめましょう。
バッテリーのもちが悪すぎます。
僕の友達はそれが原因で返品したほどです。
2200はバッテリー持つのかな?

書込番号:2623195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

相性の良いSDカードは?

2004/03/15 15:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200

スレ主 ゆーりんりんさん

3200と迷ったのですが、結局2200を買いました。
SDカードの購入は初めてなのですが、GREEN HOUSEのSDC64MCは
相性良いでしょうか?
他に安くて良いのがあれば教えてください。

書込番号:2588007

ナイスクチコミ!0


返信する
R1→T1→TRさん

2004/03/16 11:08(1年以上前)

グリーンはやめといた方がいいと思うけど・・・・
他のある程度有名なメーカーならどこでもまず大丈夫だと思うよ。
スマメじゃないんだし

書込番号:2591139

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーりんりんさん

2004/03/22 12:12(1年以上前)

やはり極端に安いのはダメですか。
ヤフオクで安く出てたものですから・・・
他社のを探すことにします。
ありがとうございました。

書込番号:2614321

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX 2200」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2200を新規書き込みCOOLPIX 2200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 2200
ニコン

COOLPIX 2200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月12日

COOLPIX 2200をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング