COOLPIX 2200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:214万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/3.2型 COOLPIX 2200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 2200の価格比較
  • COOLPIX 2200の中古価格比較
  • COOLPIX 2200の買取価格
  • COOLPIX 2200のスペック・仕様
  • COOLPIX 2200のレビュー
  • COOLPIX 2200のクチコミ
  • COOLPIX 2200の画像・動画
  • COOLPIX 2200のピックアップリスト
  • COOLPIX 2200のオークション

COOLPIX 2200ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月12日

  • COOLPIX 2200の価格比較
  • COOLPIX 2200の中古価格比較
  • COOLPIX 2200の買取価格
  • COOLPIX 2200のスペック・仕様
  • COOLPIX 2200のレビュー
  • COOLPIX 2200のクチコミ
  • COOLPIX 2200の画像・動画
  • COOLPIX 2200のピックアップリスト
  • COOLPIX 2200のオークション

COOLPIX 2200 のクチコミ掲示板

(268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 2200」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2200を新規書き込みCOOLPIX 2200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

見てきました。

2004/03/12 23:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200

本日Coolpix2200を見てきました。思った以上に良い感じでしたね。手ぶれですが保存しますか?(と言う様なメッセージ)は笑いました。

書込番号:2577992

ナイスクチコミ!0


返信する
R1E@さん

2004/03/13 09:24(1年以上前)

おもしろいです、それ。
もうひとつふたつ
手ブレですがなんとかしましょうか?
あまりいい写真ではないですね
とかあったら面白いですね、いや、でも親切で良い機能だと思います。

書込番号:2579029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/03/13 17:05(1年以上前)

点数が出てくると面白いでしょうね
(カラオケみたいに)
大リーグ養成ギブスみたいな感じで 「強制上達モード」があり
80点以上で撮影しないと自動削除されるとか。
あっ! それじゃー私は画像が一枚も残らないかも・・・。(^^)

書込番号:2580314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2100との違いは?

2004/02/19 13:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200

スレ主 コモダさん

2100は、オールインワンパッケージでしたが、今回はそうでないですね、あとCFから、SDメモリーカードに変わりましたね、変わったのはこんなとこでしょうか?
 初めてデジカメ購入しようとおもってますが、CFとSDどちらがいいのでしょうか?

書込番号:2488732

ナイスクチコミ!0


返信する
ミラノサンドAさん

2004/02/19 14:36(1年以上前)

メディア変更以外だと、一番大きな違いは、アルカリ乾電池に正式に対応したことではないでしょうか?2100はアルカリ非対応だったので、外出先や旅行先では便利ですね。
それとデザインは写真で見る限りあまり変化はなさそうなんですが、実物は若干薄くなったことでぐっとカッコよくなってます。
メディアも今やSDが主流なので、新しい2200を選んで間違いないでしょう。(ただし価格的に安いのはCF)

書込番号:2488857

ナイスクチコミ!0


あらしぃさん

2004/02/19 20:14(1年以上前)

SDカードとCF型のSDアダプターを買えば、コストはかかるが悩みは解消する

書込番号:2489463

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2004/03/01 17:31(1年以上前)

256MBと512MBとか大きなものを買わない限りはSD、CFにこだわることはないかと思います。
大きなものを買われるなら次のカメラへの転用という考えが出てきます。
カメラの小型化に伴い、コンパクトカメラの主流はSDに移行しつつあります(CANON、SONY、フジ、オリンパス除く)買い替えのときにまたメモリー買わねばならないかそのまま使えるか、1万円前後の価格差がでますので大きなメモリーを持っているとその時なやみます。
小さなメモリーならカメラ本体価格と考えSD、CF気にしない
大きなメモリーなら次を考える(メモリー込みで誰かに転売もありでしょう)
一眼も視野にいれられるならCFでもMDでも良いでしょう。

書込番号:2533949

ナイスクチコミ!0


neopomさん

2004/03/24 16:35(1年以上前)

2100はやめましょう。
バッテリーのもちが悪すぎます。
僕の友達はそれが原因で返品したほどです。
2200はバッテリー持つのかな?

書込番号:2623195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボディー色について

2004/01/30 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200

COOLPIX2200はシルバー一色になりましたね。その代わり3200が三色になりました。

書込番号:2407121

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/01/30 22:21(1年以上前)

やはり売れ筋はE3200ということでしょうね。

書込番号:2407254

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/30 23:45(1年以上前)

と言う事は、積極的にE2200を選択する意味が無い。
値段勝負の機種か?   ちょっと期待。

書込番号:2407668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX 2200」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 2200を新規書き込みCOOLPIX 2200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 2200
ニコン

COOLPIX 2200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月12日

COOLPIX 2200をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング