
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年9月11日 14:30 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月10日 10:13 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月7日 15:11 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月5日 12:04 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月7日 01:13 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月31日 18:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200


程度の良いCOOLPIX775と言う前の機種が、オークションで3000円程度で出て
いましたが、画素なども一緒ですし、2200は発色・性能などいかがでしょうか?極端に違うのですか?新品と中古ですが、値段の差が
結構あるので、皆様の意見を聞きたいと思います
あつかましい質問ですみません
0点

3000円程度ならE775を試しに使ってみて、満足できなければ買い替えても良いのではないでしょうか?
ただしメディアの種類が違うので、とりあえず付属のメディアでテスト撮影して納得できる機種かどうか確認して下さい。
書込番号:3250852
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200


現在、コニカミノルタの dimage Xtを使用しています。
やはりXtは薄型コンパクトデジカメですし・・・
ピント合うまでの時間が長いですし。。
もう1台、しっかりとしたデジカメが欲しいなぁ
と思っていたところです。
こちらのcoolpix2200ですが、なんと言っても価格が安い!
性能的にはXtと比べてどうでしょう。
あまり変わらないのであれば必要ないですし。。
アドバイスお願いしますっ。
0点

起動とかピントの合う時間とかは逆に少し遅いから、その辺りの部分が判断ポイントかな?
「しっかりとした」という部分に具体的なものがあれば、もっと機種を絞れるのではないでしょうか?
書込番号:3240786
0点

L判までの印刷なら2200の画質がいいかも知れんが、カメラとしてはXtより格下では?。
音声付き動画も撮れんし。
書込番号:3241307
0点



2004/09/09 23:21(1年以上前)
>FIOさん
Xt以上のもの、を具体的に言うと・・・
やはりピントが合う時間が短いもの。
遠景が普通に撮れるもの(Xtは遠景に弱すぎるので。。)
夜景というか、夜でもキレイに撮れるもの。
と言ったところでしょうか。
>千尋バ〜バさん
カメラとしてはXtよりも格下ですか!?
う〜ん。。
書込番号:3244795
0点

格下と言うのはチと言いすぎかも知れんが、少なくともXtより上のメイン機としては大いに疑問ですじゃ。
画素数もしかり、レスポンスも決して速い方とは言えんですじゃ。
もう手に入れるのは難しいと思うが、パナのFZ2なら200万画素でもメイン機と言っても差し支えないじゃろう。
CP2200のサイズで速いのは、CasioQV−R40かな。
CR−V3が使えんので、ニッケル水素が必須なのと、TVに繋げんのが痛いがのう。
1.Xtが遠景に弱いと言うのは、周辺減光ですか?。
2.解像感の不足ですか?。
1.なら超小型を避けるとある程度防げますじゃ。
2.なら1.に加えて高画素機(400万〜)を検討するのがいいと思いますじゃ。
いづれにしても、サンプル等で画質の確認は必要ですじゃ。
書込番号:3246219
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200


2004/09/07 15:11(1年以上前)
おっと、散々既出でしたね。
失礼しました・・・・
書込番号:3234903
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200


はじめまして。
デジカメ初心者の者で、使い易い2200を愛用しています。
しかし突然、新しい電池を入れているにもかかわらずすぐに
「電池残量がありません」が表示され電源が落ちてしまいます。
どの電池を試してみても同じです。
今までこんなことはなかったのに。
ちなみにアルカリ電池を使用しています。
故障でしょうか?どなたかお詳しい方いらっしゃいませんか?
0点

デジカメは電池の消耗が早いです。出来ればNi-MHの充電池を使ってください。充電器もセットで買うとお得ですよ。
書込番号:3216215
0点

>出来ればNi-MHの充電池を使ってください。
ですね。
こちらがお勧めですが4本入りパックを購入して2本は予備にしておけば良いでしょう。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=K-KJP5SB
書込番号:3216446
0点

>「電池残量がありません」が表示され電源が落ちてしまいます。
カメラ本体内にある電池の接点が汚れてるかもしれません。綿棒に無水アルコールを少量つけて掃除してみてください。既にお二人がレスしてますが、デジカメで使えなくなったアルカリ電池はまだまだ他の電化製品では使えますから捨てるのはもったいないです。繰り返し使える充電池の使用をお勧めします。
書込番号:3216687
0点



2004/09/03 07:36(1年以上前)
皆様、返信ありがとうございました。
本当に感謝しています。
早速頂いたアドバイス通りにやってみますね。
直ってくれることを祈って。
書込番号:3217330
0点


2004/09/07 01:13(1年以上前)
アルカリ電池でもメーカ品(お勧めはパナソニック)を使いましょう。
100円ショップのものなどはやはり避けたほうがいいですよ。
最近発売されたPanasonic オキシライド乾電池は、電池残量が正しく表示されません。でも実際は、長く持ちます。でもやはりニッケル水素充電池がお勧めです。(個人的ひはSANYOがおすすめです。)
書込番号:3233462
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200


2004/08/30 00:50(1年以上前)
ヨドバシ.comで13800@15%還元。
ビックを覗いたら17800だったから在庫処分?在庫稀少みたいだから早めにどーぞ
ちなみにFinepix40iから乗り換え。スマメが読めなくなる(使えなくなる)トラブル?に遭遇しまくりで4枚駄目にした。<ちなみにUSBリーダーでは読み書きできる。
原因分かる人居る?
書込番号:3201308
0点



2004/08/30 00:51(1年以上前)
画素数は下がるけどSDも値下がりしてきたしマクロにそこそこ強そうだし単三も使えるのは魅力的ってことで。。。
オクで2500と2100と迷ったけどこの値段で新品が買えるなら間違いなく買いでしょ。送料無料だしね
なぜか長文だと弾かれるので分裂カキコ。スマソ。
書込番号:3201320
0点


2004/08/31 18:29(1年以上前)
1箱8台入りで32台(4箱)を
30万ちょうどで購入しました。
安いのかな?
書込番号:3207534
0点


2004/08/31 18:31(1年以上前)
32台もなんに使うの???
書込番号:3207538
0点


2004/08/31 18:40(1年以上前)
景品につかいます(´・ω・`)
書込番号:3207556
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





