
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200



自分がいらないと思ったものはインストールしなきゃいいだけ。
PCが不調になっても、メーカーは保障してくれません。
全て自己責任です。
自分の使うPCの管理は、自分でするしかないのです。
書込番号:3342450
0点




2004/10/03 08:24(1年以上前)
たつまさん、ありがとうございます。確かに意味が判らなければインストールしないのが基本ですよね。
m-yanoさん、ありがとうございます。PTPの意が判りましたが、他のデジカメにはこのようなインストールはないようですが。小生はミノルタのDiMAGE X20を使用していますのでパソコンにはDiMAGE Viewerがインストールされていまが、写真読み込みはWindowsの画像とFAXビューアで取り込んでいます。E2200はおばーちゃん用に購入しました。パソコンは1台で共有ですが。PTPをインストールするとどうなりますでしょうか?
書込番号:3343195
0点

デジカメの所有台数が増え、機種毎に専用ソフトをインストールすると、
パソコンとして使い難くなりますので、このようなUSBカードリーダーを
使うのが便利だと思います。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-sd-lt_u2/index.html
書込番号:3343457
0点



2004/10/05 17:52(1年以上前)
大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:3351772
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200



書込番号:3327956
0点

他だと・・・コニカミノルタのXシリーズ(X20とか21等々)も日付が写し込めで安い部類に入ると思います。
書込番号:3328240
0点



2004/09/30 06:09(1年以上前)
m-yanoさん FIOさん ありがとうございます。さっそく検討します。
書込番号:3332059
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200

2004/09/26 01:20(1年以上前)
SDメモリー・カードについての話題でしょうが、E2200用にはパソコン店で買った64MBのA-DATAのものを使ってます、
フォーマットすると、1.980円で入手したものですが十分使えてますよ。 悪評のスマートメディアの様に接点が劣化するとかで途中で使えなくなる現象が起こらないか、耐久性を見ていこうと思っています。
他に、メイン機として、パナ製のFZ‐2を愛用していますが、こちらには純正128MBのものを使ってます、256にしてれば高速転送の10MBタイプだったのに‥‥と反省していますが64MBとは、2MB転送どうしで比較になるので長い眼で比較していこうと思ってます。
* 今後、ハギワラ製の白色の高速転送の128MBか256MBを買い増ししたたいなって考えています。
書込番号:3314336
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200

2004/09/26 00:09(1年以上前)
小生は、ショーケース内の展示品処分価格でしたが、四国のキタムラカメラで、同価格にキャンペーンのNikonCOOLPIXロゴいりでメッシュ素材のケースが付いて来ました、トイ・デジカメ並の価格にこの性能、即”買い”デシタョ!! \(*⌒ー⌒*)/
搭載されている、14.5MBの内臓メモリーでは心許ないので、アプライド(PC店)で64MBのSDカードを1,
980円で購入しました。
高速タイプでないのが残念です。* SDカードって128MB〜(ハギワラ製等、但しパナ製は256MB〜)、高速転送タイプが在りますよネ。
テレ端での画質の悪さ、動画の音声が無い事、電池蓋の形状の不安を除けば、クリップの形状、程良いサイズ、ノイズ除去機能の効果など、気に入っている分部の方が圧倒的に多いです。永く使いたいので、液晶モニターに保護シールを貼っときました。 展示品でしたが良い調子です。
【シールは最近、ダイソー[百均店]でも売っていますヨネ!! v(*^○^*)v】
書込番号:3313918
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 2200


coolpix2200とリコーG4Wideとどちらにするか決めかねてます。
オクで接写もしたいのですが、1センチ接写と4センチとではどのくらい差があるものでしょうか。各機の画像サンプルを見てもいまひとつわからず・・
本音ではリコーが欲しいのですが、値段的にニコンの方が安いので
とても迷ってます。どなたかアドバイスいただけると幸いです。
0点

http://album.nikon-image.com/nk/NImageView2.asp?key=492.72249&un=60523&m=0&cnt=5810
3100のマクロでの撮影例を上げています、
2200とワイド端の画角がちょっと違うのでこれよりはほんの僅かに小さく写るでしょう、
リコーの1cmの場合更に近づけるわけですが、1cmも近づくと被写体がカメラの陰になって照明の確保が大変です、4cmでも十分だと思っています。
書込番号:3285543
0点



2004/09/19 20:59(1年以上前)
好い加減チロキさん、早速ありがとうございます。撮影例の画像拝見いたしました。もちろん撮影者の腕もあろうかと思いますが、これだけの画が撮れるなんて!感動です。1センチ接写にも未練はありますが、おっしゃる通り、照明の確保など考えると素人の自分には手におえないかもと思いますのでニコンにしようとほぼ決心固まりました。ありがとうございます。
書込番号:3285972
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





