COOLPIX 4200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX 4200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 4200の価格比較
  • COOLPIX 4200の中古価格比較
  • COOLPIX 4200の買取価格
  • COOLPIX 4200のスペック・仕様
  • COOLPIX 4200のレビュー
  • COOLPIX 4200のクチコミ
  • COOLPIX 4200の画像・動画
  • COOLPIX 4200のピックアップリスト
  • COOLPIX 4200のオークション

COOLPIX 4200ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月25日

  • COOLPIX 4200の価格比較
  • COOLPIX 4200の中古価格比較
  • COOLPIX 4200の買取価格
  • COOLPIX 4200のスペック・仕様
  • COOLPIX 4200のレビュー
  • COOLPIX 4200のクチコミ
  • COOLPIX 4200の画像・動画
  • COOLPIX 4200のピックアップリスト
  • COOLPIX 4200のオークション

COOLPIX 4200 のクチコミ掲示板

(205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 4200」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4200を新規書き込みCOOLPIX 4200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

光が気になるのですが。。。

2004/12/03 23:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4200

スレ主 ほーぼけきょさん

いつも参考にさせてもらってます。

初めて質問します。

今4200を購入するかどうか迷っているのですが、気になるのが、フラッシュ以外の撮影時に光る光。
これは何をするためのものですか?
そして、この光を出さないようにすることはできますか?
出さないようにしたらどうなるのでしょう。

海外の美術館では、フラッシュなしだと撮影OKのところが多く、写真を撮りたいことが多いのですが、この光があると撮影できません。
なんとかならないでしょうか。

うわさではマニュアルにすると光らないとか?でもオートでも光らないほうがいいな。。。

さらに、Canon IXY DIGITAL 450
    panasonic LUMIX DMC-FX2
についても同様の質問をしたいです。

要するにこの3台で迷ってるのです。
発色、手ぶれ、携帯性、この3台はよさそうですよね。

知っている方、どうか教えてください。

書込番号:3581081

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/12/03 23:31(1年以上前)

>フラッシュ以外の撮影時に光る光。これは何をするためのものですか?

AF補助光ですね。暗い所ではAFが合いにくいので補助光を使ってピントを合わせやすくする光です。

書込番号:3581166

ナイスクチコミ!0


BEERBEERさん

2004/12/04 15:21(1年以上前)

ニコンはマニュアルをPDFで公開してないので何ともいえませんが、
シーンモードでミュージアムにするとフラッシュ・補助光ともOFFになる
仕様のはずです。
誰か所有者の方フォローよろしく。

書込番号:3583789

ナイスクチコミ!0


桂枝さん

2004/12/04 15:54(1年以上前)

ミュージアムモードで確認してみました。
BEERBEERさんのおっしゃるとおり、このモードですと
補助光は光らなくなりました。

書込番号:3583902

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほーぼけきょさん

2004/12/06 01:44(1年以上前)

そうですか、補助光、ミュージアムモード。なるほど〜〜。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:3592207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーの性能教えてください。

2004/12/03 08:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4200

スレ主 こまったなあちゃんさん

4100か4200のどちらを買おうか迷っています。
4100の掲示板にのせたところ値段が気にならないなら絶対4200というレスが返ってきました。
バッテリーの件ですが、4100はアルカリが使えるのでいいのですが、4200は充電式のため、持ちが気になります。
以前、友達が3200を買ったら新品なのに満充電でフラッシュ撮影をしたら10枚くらいでなくなってしまい、使い物にならないといわれました。
(それは不良ではないかとも思いますが、)
4200のバッテリーはどうですかねえ?
本当に4100より買いでしょうか?
誰かお答えください。

書込番号:3578419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/12/03 09:33(1年以上前)

4100の件はどう考えても正常ではないですよね?異常なものは修理または初期不良なら交換してもらえばいいだけです。ですから選択の条件とは何の関係もありません。

正常な状態のバッテリーで比較すればリチウムイオン電池の方がもちがいいです。
ただ電池が切れたときに、乾電池を買って代用は出来ませんから、もう一個予備にバッテリーを買ったほうがいいでしょう。

書込番号:3578527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/12/03 17:17(1年以上前)

4200は確か、電池持ちは150枚じゃったと思いますで、実質的には80〜100枚くらいじゃろう。

カメラとしても4200の方が4100より1ランク上で、この2機種で迷っておられるのなら、レスポンス、性能、機能の点から殆どのかたが4200(5200)をお勧めになるじゃろう。

乾電池はその品質や外部環境によって、持ちに大きなバラツキがあり、入手がしやすいと言う安心感は、持ちに対する不安で相殺されていまいますじゃ。

下の[3552157]coolpixについての質問です。 も参照して下され。

書込番号:3579673

ナイスクチコミ!0


桂枝さん

2004/12/03 18:01(1年以上前)

先週4200を購入しました。
付属の電池を充電し撮影したところ155枚で電池切れになりました。
画像サイズはFINEの4M、フラッシュはほとんど使用していません。
(途中でPCとUSB接続しています)

ほとんど仕様通りだとはいえ、もう少し持って欲しい気もします。
(今まで使っていたDSC-MZ3が500枚くらい撮れたので)

予備電池は2本買う予定です。

脱線しますが、画質を優先してあえて4200を選びましたが、
こちらは期待通りで満足しています。

書込番号:3579791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2004/12/03 22:09(1年以上前)

アルカリ電池だと10枚も撮影できないですよ。
デジカメ専用やオキシライド電池だと100〜200枚ぐらい撮影できます。

 

書込番号:3580691

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまったなあちゃんさん

2004/12/05 18:43(1年以上前)

いろいろなご返事ありがとうございました。
4200をAmazonで購入しました。
今、到着待ちです。

書込番号:3589732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

coolpixについての質問です。

2004/11/27 02:26(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4200

スレ主 里佳子さん

デジカメは初心者で、今度nikonを買おうと思っています。
どなたかcoolpixに詳しい方、4100、4200、5200の三つで迷っているのですが、その違いを教えていただけませんか?

書込番号:3552157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2004/11/27 03:56(1年以上前)

4100 価格なりのプラボディ、とりあえず400万画素、単三電池、最近ブラック出た
4200 ちょっとハイグレードなメタルボディの400万画素(CCDサイズ1/1.8型と大きめ)、
   レンズも奢ってEDレンズ、リチウムイオン電池、ボディカラーシルバーのみ
5200 4200と兄弟機、500万画素(CCDサイズ1/1.8型と大きめ)、プラチナブルー選べる

書込番号:3552314

ナイスクチコミ!0


浜っ子気象予報士さん

2004/11/27 11:02(1年以上前)

私も全く同じ悩みを抱えてます。

4100は乾電池を使えて、手にしっくりくるのがいいのですが、
掲示板見ると暗いところでの撮影に不安を感じます。
(ISOは200までしか上がらない)

5200はブルーのデザインがとても気に入ってます。
(ISOも400まで上げられるので4100と比較すれば暗いところもましかな と)

4200は画素数が5200と比べて少なくなりますが、その分
暗いところに強そうなのが良いなと思います。

という事から、私は4200を買おうと思ってます。
500万画素のものよりも400万画素で画質がいい方が良いという考えです。
ただ、4200の掲示板の書き込み数を見て分かる通り
これはあまり人気が無さそうなのが気掛かりといえば気掛かりです。

書込番号:3553054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/11/27 11:36(1年以上前)

4100。
単3乾電池が使えるが、ストロボチャージが遅い。
ISOが手動で変えられない。
連写は4200よりごく僅かに上。
オート専用入門機。

4200/5200。
動画と連写が5200が上。
CCD感度が僅かに4200が上。
ISO、フォーカスのマニュアル設定有り。
CCDサイズと画素数の関係から、4200がノイズに対して有利と考えられるが、実用上の差が無ければ価格差の点からも5200が買い得。
デジタルズームやトリミングに対しては5200有利。

書込番号:3553163

ナイスクチコミ!0


スレ主 里佳子さん

2004/11/28 12:00(1年以上前)

みなさん丁寧に答えてくださって、ありがとうございました。
おかげさまで昨日、4200を購入しました。
今のところ動作もスムーズで、気に入っています。

参考になるご意見、本当に本当にありがとうございました☆☆

書込番号:3557969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/11/29 01:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ピッタリ手のひらにフィットするカメラじゃで、どんどんいい写真を撮って下され。

書込番号:3561476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらにしょうか?

2004/08/25 02:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4200

スレ主 kappa^2さん

キャノンのA80とニコンのCOOLPIX4200のどちらを買おうか迷っています
どちらが色合いや鮮明さは良いのですか?写真に「見栄え」がするのはどちらですか?教えていただけたら幸いです

書込番号:3181870

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/25 03:30(1年以上前)

両方持って比較できる人は少ないと思いますし、画質については
個人的好みが入ります。
ここはご自身で大手量販店でサンプル写真や実際にお店で同じ被写体を撮らせてもらい、お店のプリンターでプリントして比べてみたらどうでしょう。

書込番号:3181994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/08/25 04:27(1年以上前)

見栄えするのはA80、
破綻が少ないのはE4200のような気がしますね〜。

書込番号:3182041

ナイスクチコミ!0


スレ主 kappa^2さん

2004/09/09 01:55(1年以上前)

ありがとうございました 色々検討してみます

書込番号:3241537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なんで?

2004/08/21 21:19(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4200

スレ主 購入予定1さん

なぜ、E5200よりE4200の方が高いのでしょうか?
E5200 : \40800
E4200 : \47800
川崎のxxカメラです。
誰か教えてください。

書込番号:3169174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1134件

2004/08/21 22:00(1年以上前)

私もなぜかはわからないのですが、商品の実売価格って不確定な要素がたくさんありますよね。
人気のあるなし、在庫のだぶつき具合、現金の必要な業者があせって売っているので安い、などなど。
5200と4200では5200がたくさん売れると踏んでたくさん仕入れた(あるいはメーカーが作った)
けど思ったほど売れないので値を下げてこなそうとしてきたのじゃないでしょうか。
あと、5200と4200でそんなに製造原価違わないような感じもしますよね。
こんなことは良くあると思いますよ。実売価格の高い順にカメラの出来が良い訳じゃないです。

書込番号:3169363

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/22 09:14(1年以上前)

価格コムの平均でもE5200のほうが少し安いですね。
卸価格が同じくらいで、販売促進に力をいれている方に、販促費がついて
安くなるのかもしれませんね。

書込番号:3170964

ナイスクチコミ!0


きんちゃん@素人カメラマンさん

2004/08/22 14:44(1年以上前)

一番売れているキャノンIXY500と対抗するためですかね。
あと、E5200のほうが生産量が多いですから。

E5200 34,650円〜
E4200 37,400円〜
http://www.kakaku.com/sku/price/005016.htm

IXY500 35,300円〜
IXY450 29,780円〜
http://www.kakaku.com/sku/price/005002.htm

書込番号:3171856

ナイスクチコミ!0


Day By Dayさん

2004/08/23 01:46(1年以上前)

4200の方が5200よりも画素的に余裕がありノイズが少ないとの話もありますよね。でも確かに週末だとbicなんかでは7千円近くの価格差がついてしまうのを見ると、4200が欲しい私でもニコンの誘導に引っ張られてしまいそうです。

書込番号:3174333

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入予定1さん

2004/08/24 22:25(1年以上前)

なるほど〜! みなさん詳しいんですね。
実は4200に決めて購入しに行ったら、この価格差だったので、迷ったあげく買わずに帰ってきてしまいました。
は〜、優柔不断な自分が情けないっす。

書込番号:3180807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

手ぶれについて教えて下さい

2004/08/08 21:29(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4200

スレ主 んmkんmさん

手ぶれについていろいろ探したのですが書かれて居ません。子供もつかうので心配なのですがいかがでしょうか?

書込番号:3121341

ナイスクチコミ!0


返信する
まつっぽいさん

2004/08/08 21:38(1年以上前)

手ぶれの警告は付いてますが、手ぶれ補正機能は付いてません
手ぶれを気にするのであれば松下辺りの手ぶれ補正機能が付いたモノがいいでしょう
それらのモノでも、こどもの手ぶれまで補正出来るかどうかは保証の限りではありませんが・・・

書込番号:3121379

ナイスクチコミ!0


スレ主 んmkんmさん

2004/08/08 21:59(1年以上前)

ありがとうございます。この機種に決めようと思いますが、購入時に付属としてどのようなものを購入すれば便利ですか?使用目的は、旅行、運動会、風景写真等で1日に写しても50枚程度だと思います。価格も目安があればお願いします。

書込番号:3121469

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX 4200」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4200を新規書き込みCOOLPIX 4200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 4200
ニコン

COOLPIX 4200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月25日

COOLPIX 4200をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング