COOLPIX 4200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 COOLPIX 4200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 4200の価格比較
  • COOLPIX 4200の中古価格比較
  • COOLPIX 4200の買取価格
  • COOLPIX 4200のスペック・仕様
  • COOLPIX 4200のレビュー
  • COOLPIX 4200のクチコミ
  • COOLPIX 4200の画像・動画
  • COOLPIX 4200のピックアップリスト
  • COOLPIX 4200のオークション

COOLPIX 4200ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月25日

  • COOLPIX 4200の価格比較
  • COOLPIX 4200の中古価格比較
  • COOLPIX 4200の買取価格
  • COOLPIX 4200のスペック・仕様
  • COOLPIX 4200のレビュー
  • COOLPIX 4200のクチコミ
  • COOLPIX 4200の画像・動画
  • COOLPIX 4200のピックアップリスト
  • COOLPIX 4200のオークション

COOLPIX 4200 のクチコミ掲示板

(205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 4200」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4200を新規書き込みCOOLPIX 4200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカード

2005/02/23 14:11(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4200

スレ主 なおパンツさん

この機種で高速タイプのSDカードを使用するメリットてどの程度のもんなんでしょうか。よろしくお願いします。。

書込番号:3976098

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/02/23 14:50(1年以上前)

http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=5

動画を利用する場合は、10MB/秒のものがいいようですが、静止画では効果は
期待できないかも?

書込番号:3976198

ナイスクチコミ!0


北きつねさん

2005/03/16 21:56(1年以上前)

自分の持っている8MB/s転送のメディアと、
パナソニック製の20MB/s転送のメディアで
撮り比べて見ましたが静止画は恩恵無いみたいです。

連射性能も画素数低いのに少ない枚数に
抑えられているくらいですからね(^-^;
(CP5200と比べて)

もしかしたら大量に撮影して大容量メディアを
使うのでしたら読込み速度は影響あるかもしれませんね。
(試してみたいですね♪)

書込番号:4081236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

4200とSQではどっちがいい?

2005/02/17 03:35(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4200

スレ主 デジカメビギナーkikiさん

初めてのデジカメ購入で悩んでます。
価格2万円以内(できるだけ安く☆)、専用充電池が希望条件です。
主に、サイト用に雑貨をマクロ撮影したいと思ってます。
こちらの掲示板をいろいろ読んでみて、4200がいいかな♪と、ほぼ決まりかかったところで、「SQがAmazonで14,800円!」の情報に心がグラグラ☆
SQもなかなか良さそうだし…。 
あーっ悩みます(´▽`;)
室内で、フラッシュ無し、自然光でマクロ撮影するなら、4200とSQどちらがお勧めですか?

書込番号:3944470

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/02/17 04:22(1年以上前)

4200の方かな。SQあまり使い易くない感じがする。画質もあまり・・・。

書込番号:3944511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2005/02/17 09:06(1年以上前)

4200に、もう一票。

書込番号:3944827

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2005/02/17 09:20(1年以上前)

SQは今や小1の娘専用機ですが、黄色が黄緑に転んだり、
人肌がやや黒ずんだりします。
スイバルなので使い勝手はなかなか良いです。
クレドールも使いやすく、予備バッテリーも充電できます。

...今なら4200かな?投売り状態の5200でも良いかもしれませんね。

書込番号:3944864

ナイスクチコミ!0


R1E@さん

2005/02/17 10:05(1年以上前)

そうですね、SQは少し古いし、4200の方がさくさく撮れますよ

書込番号:3944976

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメビギナーkikiさん

2005/02/17 11:00(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます☆
みんなの意見を見て、迷いを振り切り4200に決めました♪
5200も惹かれますが、予算が・・・貧乏なので(^▽^;)てへっ☆

書込番号:3945126

ナイスクチコミ!0


仕事中の僕さん

2005/03/02 12:30(1年以上前)

参考にして下さい。
先週、ヤマダ電機で5200が型変わりをするので21500円で10%ポイントで
売っていました。
私もどうしようか悩んでいます。
4200、5200ではやっぱり5200の方が良いですかね。
シャッタースピードはどうですか?
4100は遅いようなことを聞きましたが。
詳しい方教えてください。

書込番号:4008951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

本日Amazon.comで20900で購入しました。

2005/02/13 05:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4200

本日Amazon.comで購入しました。当HPの最安には届きませんが、税込、送料無料、代引き手数料が198円ということで、購入しました。
それと、15パーセントのギフト券付?

当初4100をビックカメラで購入しようとしましたが、こちらの書き込み内容と画像サンプルを比較して4200に決めました。

そこで質問ですが、SDカード現在手持ちのものを使用使用と思っています。
ただ、スピードの速いSDカードがあるそうで例えば、下記のカードを使用するとカメラの使用感がかなり変わるモノでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006VNERO/qid=1108237757/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-9696271-0465057

使われている方がいらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:3924194

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/02/13 08:32(1年以上前)

http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=28

使ってませんが、上記サイトの説明では512MBは対応が未確認(使えると思いますが)ですし、動画の利用時以外は効果は無さそうですね。(※5参照)

書込番号:3924428

ナイスクチコミ!0


スレ主 US_AMAさん

2005/02/13 10:21(1年以上前)

早速のお答えありがとうございます。

丁度、携帯電話で使用している通常スピードの128MBのメモリーカードが2枚ありますので、そちらを使用することにします。

ありがとうございました。

書込番号:3924765

ナイスクチコミ!0


rtasさん
クチコミ投稿数:161件

2005/02/14 00:08(1年以上前)

■US_AMA さん

 ハギワラシスコムのT-Proシリーズは,10MB/sタイプでは一番の性能を持っているカードだと思っています。実際,動画や連写でのカードへの書き込みは,Panasonic製やレキサー製よりも速かったので,COOLPIX5200用に別途購入しました。

書込番号:3929000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/02/24 02:27(1年以上前)

私も2・3日前にAmazon.comで20,900円で購入しました。
近所のキタムラで5200が21,000円で売っていて迷ったのですが、Amazonは3,000円の還元があったし、400万画素で十分だし、同じCCDサイズなので4200にしました。

でも、今Amazon.comを見たら、価格が消えてなくなっています。
在庫が切れたのかな。私のが最後だったかな(笑)

書込番号:3979125

ナイスクチコミ!0


ふぇぶラリーさん

2005/02/24 10:30(1年以上前)

私も、購入しましたが、本日下記のメールが届きました。待っていれば、来るのかなー、不安、ちなみに、アマゾンでは、今、見たら¥33800になっていました。
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に申し訳ございませんがご注文いただいた以下の商品がまだ確保
できておりません。
"Nikon COOLPIX 4200" [エレクトロニクス]
Item delayed 3-5 weeks.

書込番号:3979817

ナイスクチコミ!0


ローレライ見たさん

2005/02/25 14:38(1年以上前)

私のところにも以下のメールが来ました。
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に申し訳ございませんがご注文いただいた以下の商品がまだ確保
できておりません。
"Nikon COOLPIX 4200" [エレクトロニクス]
Item delayed 3-5 weeks.

アマゾンのアカウントサービスで商品の問い合わせをしようとしたところ、「エラーが発生しました」となり問い合わせできませんでした。
アマゾンはいったいどうなっているのでしょうか。

書込番号:3985150

ナイスクチコミ!0


なんでかなぁ〜???さん

2005/02/26 22:48(1年以上前)

私も2/20にアマゾンにてCOOLPIX 4200を注文しました。
上の方々同様に発送予定日を過ぎてから3週間から5週間かかると
連絡が有りおかしくない?と憤慨しています。

確かに規約には商品が確保できなかった時には納期に時間がかかる
場合があると記載されていますが、それが大手ネット通販のするこ
となのかな?と…

今回初めてアマゾンでCDやDVD以外を購入したのでこんなものなのか
とも判りませんが…。
少なくとも私の中ではもうアマゾンは利用しないでしょう。
それでもCOOLPIX 4200は待ってみますけど…

書込番号:3991842

ナイスクチコミ!0


期待薄さん

2005/02/27 18:09(1年以上前)

私にも一昨日遅延のメールが来ました。以前、同様のメールが来た後に、
「入手できないことが判明いたしました」と言われたことがあります。
そのため、今回は待つことは止めて他の会社から買いました。
4週間も待っていたら、どんどん売切れていくでしょうし。。

書込番号:3995783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/02/27 21:58(1年以上前)

私の所にも今朝、「Item delayed 3-5 weeks.」のメールが来ました(泣)
21日の夜に注文して、「配送予定日: 2005/2/26 - 2005/3/1」と
なっていたので、そろそろ来る頃かな、と思っていた矢先にです。
配送予定日は「03/22 - 04/ 7 」に変わっていました。
こんなことならキタムラで5200を21,000円で買うんだった、
と思っても後の祭り。

ついでに今日ネットオークションで、IXY DIGITAL 400 が入札金額が低い
のがあったので、真剣に買う気はなかったものの入札してみたら、
安値で落札できてしまいました。
というわけで、Amazon の注文はキャンセルしました。

事前に COOLPIX 4200 にするか IXY DIGITAL 450 にするか検討した時に、
お店で操作してみて 4200 の方がグリップ感とズームの操作性が良かったので
4200 に決めたのですが、しばらくは IXY で遊んでみます。

4200 も安い出物がないかしばらく探してみます。

書込番号:3997053

ナイスクチコミ!0


ローレライ見たさん

2005/03/01 07:17(1年以上前)

多くの方にメールが配信されたようですね。
いろいろ調べた結果 期待薄 さんのかいているよに
「入手できないことが判明いたしました」
となる可能性が大きいと自分なりに判断したので
キャンセルしました。

書込番号:4003680

ナイスクチコミ!0


GODHAND777さん

2005/03/01 12:39(1年以上前)

上記と同じメールがうちにもきました。それで憤慨し、カスタマーサービスの方へ怒りのメールをしたところ、昨日発送して、今日無事届きましたよ。みなさんもメールしてみてはいかがですか?

書込番号:4004388

ナイスクチコミ!0


野鳥じじいさん

2005/03/07 22:47(1年以上前)

私もアマゾンで同機を注文して1ヶ月待たされた挙句、次のようなメールがきて憤慨しています。野鳥を撮影しようと、COOLPIX 4200のアタッチメントを購入したのに、それがパーになってしまいました。
アマゾンの無責任な対応に怒りを覚えます。

以下、アマゾンからのメールの引用

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

誠に申し訳ございませんが、大変残念なご報告があります。お客様のご注文内容のうち、以下の商品については入手できないことが判明いたしました。

"Nikon COOLPIX 4200"

お客様にこの商品をお届けできる見込みでしたが、現時点ではどの仕入先
からも入手できないことが判明いたしました。お客様のご期待に背くお知らせ
となりますと共に、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

書込番号:4036951

ナイスクチコミ!0


kappiさん

2005/03/08 03:23(1年以上前)

私もずいぶん待たされた挙句に同じメールが届きました。
こういうのって違法なんじゃないんでしょうか?
商品がないのに値段をつけて販売しようとしてる訳ですよね?
仕入れできると思ってたけど、出来なかったからキャンセルさせていただきましたって...ご冗談でしょ?ってカンジです。
私もアマゾンでは二度と購入しないと思います。

書込番号:4038302

ナイスクチコミ!0


今日きましたさん

2005/03/08 22:51(1年以上前)

2月20日に注文していましたが、発送予定日になって、皆さんと同じように
突然発送予定が4月上旬になりました。一応問い合わせしておきましたが、
返事もなく、半分あきらめていましたが、本日突然届きました。
私より先に注文して、確保できないと言われた方もいるようですので、
どうやら問い合わせした人を優先しているようです。
どうしても欲しい人は、問い合わせするといいかもしれません。

書込番号:4041853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動時間etc..

2005/02/10 14:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4200

スレ主 しゅん君さん

初めまして
4200の起動時間とか調べたのですがちょっと見つからなくて
教えてください。以前のがかなり遅かったので・・。
安価な機種で、SDカードのタイプと言う事で
4200とコニカミノルタのX31で迷っています
買うならどっちがいいのでしょう? 使用環境で変わってくるとは思いますが、どっちと聞かれたらどちらがいいのでしょう
充電電池ですが、TAIWANセルというタイプを安価に見つけたのですが
容量表記は同じなのですが、値段が倍半分違います、どなたか使った方おられましたら、アドバイス願いします。
よろしくお願いします。

書込番号:3910228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1181件

2005/02/10 14:29(1年以上前)

起動時間は、あまり速くなかったと思いますが
4200は、CCD大きいしレンズも良い
撮れた画像も、もちろん綺麗。
隠れた名機ではないかと、個人的には思いますねー。
誉めすぎかな?(^^;)

参考まで。
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/dimagex31_samples.html
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/nikon4200_samples.html

書込番号:3910268

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゅん君さん

2005/02/11 18:01(1年以上前)

おりがとうございます
サンプル見ると4200がちょっとシャープに写っているような気がします
素人なので比較対照が無いと分かりすらいですね あってもあまり分かっていませんが;;
評価良いみたいので4200にしようと思います

電池のTAIWANセルのこと知っておられる方いませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:3915691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

店頭においていない理由

2005/02/07 18:33(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4200

スレ主 tikatikati333さん

昨日4200を購入しようと大型量販店へ行ったところ、メーカーが全て回収したと言われました。なにかあったのでしょうか?知っている方がいれば教えてください。

書込番号:3897257

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/02/07 19:08(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_13530039/moid_all/st_10/un_10/sr_nm/1608104.html

ヨドバシには、あるようですが?

書込番号:3897397

ナイスクチコミ!0


くるぴくすさん

2005/02/07 20:17(1年以上前)

この機種を買おうかどうか迷っているので、ここ数日毎日のようにヨドバシのサイトも見ていましたが、昨日まではずっと「お取り寄せ」でした。いつの間にか入荷されたんですねえ。なんでかな…。

書込番号:3897681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/02/07 21:27(1年以上前)

CP5200/4200は、そろそろ恒例のモデルチェンジが近いんじゃないでしょうか。
(昨年末から5200とか投げ売り状態でしたから。)
たぶん、液晶は1.5型から、サイズアップするんじゃないかな?

書込番号:3898036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2005/02/09 10:32(1年以上前)

横から質問ですいません新製品は撮像素子が
小さくなったりするのかなぁ?
4100があるからそれはないかなぁ?

書込番号:3905275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

4200と4100で迷ってます

2005/01/24 15:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4200

スレ主 あひるたいちょうさん

ぶっちゃけどっちがいいですか?
4200は専用充電池が付いてるんですよね?
4100はニッケル電池じゃないとだめなんですよね?
どっちがお得なんですかね?

書込番号:3828523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:765件

2005/01/24 16:42(1年以上前)

こんにちは。

電池は人それぞれ考えが違っているので何とも言えませんが、ニッケル水素
はメモリー効果があるので使い切ってから充電するもしくは放電機能の
ある充電器を使うなどの気遣いが必要になりますけど、専用電池のチリウム
イオンなら厳密にはメモリー効果があるものの継ぎ足し充電できるので
運用が楽です。

バッテリ持ちは、単三型の方がよいと思います。また出先などでのバッテリ
切れに緊急措置でアルカリが使えたりする点がメリットといえばメリット
ですが、予備バッテリを用意しておけば専用電池でも心配はないですね。

どちらも良いところがあるので一概にどちらがお得とは言えませんし、
あひるたいちょう さん がどういった使い方をされるのかによっても変わって
きますよ。

それから個人的には、電池以外のスペックで考えると僕はE4200がよいですね。

では。

書込番号:3828742

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/01/24 17:26(1年以上前)

ここの最安値比較で約5000円の差額ですよね? これくらいならば4100に充電池セットを買ったと思って、4200を狙ってはいかがでしょうか?
レンズとか少し贅沢しているし、フラッシュ撮影の間隔とか少し早いし・・・


PS.
こないだ4100と4200で迷われていた、はるさめぬーどるさんですか?

違ってたらごめんなさいm(__)m

書込番号:3828876

ナイスクチコミ!0


スレ主 あひるたいちょうさん

2005/01/24 22:51(1年以上前)

やっぱりそうですか。
丁寧にありがとうございます!!
4200にしようかと思います。

PS、はるさめぬーどるです^^

書込番号:3830532

ナイスクチコミ!0


北きつねさん

2005/01/25 17:13(1年以上前)

4100より4200の方が動作がきびきびしていますよ〜
バッテリー面は上で書かれている皆さんの言われている通り
ですね(^-^)

書込番号:3833407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2005/01/28 10:39(1年以上前)

横から質問ですいません4200の専用充電池はこれから
何年、流通しつづけるのでしょうか?
 本体が使えても今後、専用充電池が手に入らないと
カメラは使えませんよね?

書込番号:3846336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件

2005/01/28 10:59(1年以上前)

こんにちは。

> 4200の専用充電池はこれから何年、流通しつづけるのでしょうか?
> 本体が使えても今後、専用充電池が手に入らないと
> カメラは使えませんよね?

そうですね。ニコンに確認されてみては如何でしょう?

あとメーカーは違いますが、僕はカシオのQV-R4というデジカメを持っていて
バッテリは予備を含め2つ持ってます。これまで1万枚近く撮影しましたが
まだバッテリのへたりもなく健在です。
あとカシオで予備バッテリはまだ販売されてますからさほど心配していません。

かなり長期間で使用することを前提とすれば、予備バッテリを複数個購入
しておいた方がよいでしょうね。ただ、製造打ち切り後5年ぐらいしか保守
部品は保持してないと思うので、それ以降に本体が故障すると厳しいかも
しれませんね。

では。

書込番号:3846389

ナイスクチコミ!0


axros03さん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/05 18:36(1年以上前)

4100を持っています。現在、ニッケル水素充電池を使用していますが、フラッシュ発光時にチャージ時間が長いという難点があります。その他、リチャージャブル・バッテリーやリチウム電池も使用可能と、カタログにあります。これを使用すれば克服できるのかな、と思いますが…。4100はそれ以外は申し分のない機種です。ちょこまかと動き回る孫を撮影したりしていますので、これには不満、だけどこの軽量さ(140g)は捨てがたい、動画など他の機能にも満足。

書込番号:4708928

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX 4200」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4200を新規書き込みCOOLPIX 4200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 4200
ニコン

COOLPIX 4200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月25日

COOLPIX 4200をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング