


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 8800
COOLPIX8800はいいカメラです。
AFは現行機種に比べると圧倒的に遅いですけど、じっくりといい写真を撮るという使い方なら無問題です。
画質に関しても200以下の低感度ですと今時のコンデジよりもいいのではないかとさえ思えます。
ただし、このところ専用のバッテリー(EN-EL7)が入手しにくい状況です。
何とかしたい一心でバッテリーパック(MB-CP11)を探していましたが、どこにも見当たりません。
途方に暮れていたところ、タイミングよくヤフオクで中古のMB-CP11が出品されたため、定価の約半額で落札しました。
バッテリーパックを入手したのは正解でした。
これで、この先ずっと、このカメラが壊れるまで使い倒すことができます。
書込番号:21718348
4点

この頃のこのクラスは魅力的ですよね(*´∀`)♪
書込番号:21718456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>松永弾正さん
この時代のカメラはいいですよね。
コニカミノルタのDiMAGE A200も手放せないですが、こちらの方が上だと思います。
書込番号:21718844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

炎のランナー☆さん
エンジョイ!
書込番号:21719721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nightbearさん
お返事遅くなりました。
今でも現役でがんばってます。
バッテリーパックは買って正解でした。
エネループも使えますし、最高です!
書込番号:23180601
0点

今更中古で購入してみました
本体、充電器、バッテリー1個で送料込み3330円
COOLPIX 5700を大昔使っていて
COOLPIX 8700も数ヶ月前中古で入手し持っていて
COOLPIX 8800はバッテリー入手の懸念がありましたがなんとかなるだろうと
COOLPIX 8700のEN-EL1は多機種に採用され、いまだに互換電池が安価に入手可能ですが
この機種の電池は市場から消えていますね(当時容量アップで同時期2モデルのみの採用という企画失敗電池?)
カメラそのものは調子いいので、仕方なく高額な純正電池を¥ 6,980(amazonマケプレ)で注文
たぶん長期在庫品で持ちが心配です
どちらかの電池がダメになったら、その部品を使ってEN-EL1変換アダプタでも考えようと思います
電池1個がカメラ一式の2倍価格という微妙な構成になりました。
書込番号:23464272
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





