D2X ボディ のクチコミ掲示板

D2X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:1284万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:1070g D2X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D2X ボディの価格比較
  • D2X ボディの中古価格比較
  • D2X ボディの買取価格
  • D2X ボディのスペック・仕様
  • D2X ボディのレビュー
  • D2X ボディのクチコミ
  • D2X ボディの画像・動画
  • D2X ボディのピックアップリスト
  • D2X ボディのオークション

D2X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月25日

  • D2X ボディの価格比較
  • D2X ボディの中古価格比較
  • D2X ボディの買取価格
  • D2X ボディのスペック・仕様
  • D2X ボディのレビュー
  • D2X ボディのクチコミ
  • D2X ボディの画像・動画
  • D2X ボディのピックアップリスト
  • D2X ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D2X ボディ」のクチコミ掲示板に
D2X ボディを新規書き込みD2X ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

購入希望

2005/06/23 21:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

クチコミ投稿数:3957件

D70からのステップアップをと考えてますがD2Xのようなプロ機を自分が使いこなせるか心配です。AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF)の性能を生かすためにも購入したいと思いますが、高い物だけに慎重になってしまいます。どなたか背中を・・・・。お願いします。

書込番号:4239822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 ブログ 

2005/06/23 21:17(1年以上前)

ドン!
落ちました? (^^;;;
予算があるなら、プロ機と決め込まずに飛び降りれば良いかと (^^)v

書込番号:4239860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:2件

2005/06/23 21:40(1年以上前)

レンズ+ さんこんにちは

私も2ヶ月前、D70からD2Xへ移行しました。
D70とD2Xではシャッター音一つとっても違います。
色合いもこんなに違うのかと驚いています。
D2Xが購入できるのでしたらできるだけ早く買った方が絶対グーです。

書込番号:4239932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/06/23 21:47(1年以上前)

レンズ+さん、こんばんは。

D2Xは、私みたいなど素人でも気持ちよく撮影させてくれる機種です。
じょばんにさんが、仰るようにプロ機と決め込まずに
予算があるなら購入してもガッカリさせる事のない機種だと思っています。
ただし、内蔵ストロボが無いので、その点だけ要注意かも?!

書込番号:4239959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/06/23 21:52(1年以上前)

レンズ+ こんばんは

私もD70より来ましたが デコ爺さんも言っておられるように
色合いも素晴らしいですし なによりも今まで遠景だと
べったりした感じでしたが 精密な解像に感激しますよ

ただPCのパワーアップしないと辛いですが

書込番号:4239975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2005/06/23 22:22(1年以上前)

レンズ+ さん へ

私も、「じょばんに さん」に引き続き、背中をド〜ン!!って、やっちゃても良いかな? (二人がかりで背中を押せば、ほぼ購入することが決まったりして・・・)
かくゆう私も11月にF6購入したばっかりにもかかわらず、ほんの2週間前にD100からD2Xに乗り換えた口です。(下取りエラ〜イ安かったけど)
確かに、D2Xは、みなさんが仰るように良いカメラだと思いますよ。
清水の舞台から飛び降りる価値、多いに有りです。

書込番号:4240067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2005/06/23 23:08(1年以上前)

私も10日にボーナスが出たのでD2X買いました。
 D100+D2H+D2Xの3台構成です。
 M,A,Sモードを使えれているのであればすぐにでも使いこなせれると思います。
 見易いファインダー、早く正確なAF,連写速度と
D70では難しかった事も可能となるシーンが増えると思います。
 別にプロ機といって構える事は有りません。
 値段が4倍にも成りますのでその値段がプロ機であって、
お金の都合が付き、重さが問題なければ使い易さは格段に上がっています。
 レンズ+さんD2隊へ入隊しましょう!

書込番号:4240193

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D2X ボディの満足度5

2005/06/24 01:57(1年以上前)

レンズ+ さん、こんにちは!

>AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF)の性能を生かすためにも購入したいと思いますが、高い物だけに慎重になってしまいます。

そのレンズ持っているなら、躊躇する必要ないと思いますけど。
デジタルが普及した今、プロか、そうでないかは、それで金を稼いでいるかどうか、
ということを除けば、あまり大きな違いがありませんよね。
Nikon Captureのような高性能のソフトも使いこなせば、色収差の補正まで出来てしまうんですから、あとは使う人がどこまでカメラとソフトの機能を使いこなしていけるか、だけだと思います。
ということで、デスクトップのメモリー追加+NC4.3は、必須ですね。
それを使いこなせば、プロかどうかなんて、気にする必要ありませんよ!
あ、それと、ラングレーさん指摘の、スピードライトも必要ですね!

書込番号:4240583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2005/06/24 07:18(1年以上前)

わたしもデジタルは、D70からD2Xに乗り換えたんです。
価格差が4倍で躊躇してたのですが、いまは買ってよかった〜って。
ファインダーの見えやすさや使い心地などカタログには反映されない部分
がぜんぜん違います。
予算があるならがんばってみては。
前例からそろそろVR500F4が発表されないのかな?で1ヵ月後にはVR600F4か
VR400F2.8が発表されるはず?をたのしみにまってるんですが。
あは、レンズ病がまた発病しだしましたね。当分買えないけど。

書込番号:4240751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:9件

2005/06/24 08:31(1年以上前)

レンズ+ さん

小生、D100とD70とを使用していましたが、D100を下取りして貰い
思い切ってD2Xを購入しました。
初心者のため画質について云々出来ませんが、シャッター音が
いい感じで、バッテリーの残量等がはっきりチェック出来る等
持って嬉しくなるカメラと思います。
(マグニファイングアイピース「DK-17M」を取り付けると、
 後ろに一寸出っ張りますが、ファインダーが見易くなります。)

ただ、RAWで撮ってNC4.3で調整する場合、パソコンの能力アップを
しないと、動きが遅くていらいらします。
小生の場合、CPUはpen4 2.8cGH メモリーは512MBに1GB追加し
1.5GBとしましたが、まだ重いです。
それと、CFも2GB以上が欲しくなるのではないでしょうか。

そのような次第で、カメラ本体も格別の値段ですが、見合った
レンズ、パソコン、メディアその他(スピードライト・・)で
それなりの出費は覚悟しないといけないと思います。
でも、こういう物は、欲しい時が買い時と言いますので、
思い切って買われても後悔はしないのではないでしょうか。
 

書込番号:4240800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2005/06/24 08:51(1年以上前)

レンズ+ さん

みなさんおっしゃるように購入すべきです。
しかも17-55mmあればなおさら・・・。
他のものを考えても、最後はD2X。だったら早めにゲットし使い込んでください。

D100+D2Xで撮ってますが、D2Xのファインダー除いたらD100はつらくなります。
高いとはいえ、フィルム時代の維持費を考えればそこそこ・・・。

PCの性能不足は圧縮RAW+jpegで撮影、jpegで閲覧し、いざというとき保存のRAW編集をやってます。作業の遅さは雑誌を眺めながらのんびりと・・・。

書込番号:4240816

ナイスクチコミ!0


YouPhotoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2005/06/24 10:15(1年以上前)

D100とD2Xで比べた場合、色とかはどうですか?
D100のオートホワイトバランス精度に不満があります。
ホワイトバランスがあっている時は素晴らしい発色だと思うのですが>D100
D2Xは如何ですか?両方お使いになっている方に質問です。

書込番号:4240902

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D2X ボディの満足度5

2005/06/24 12:07(1年以上前)

YouPhotoさん、こんにちは。
D100は以前仕事で使っていたことがあります。
やはりニコンの元主力機で3年にもわたって現役を続けている名機ですが、
さすがにデジタル時代の3年は大きいと思います。
D100はホワイトバランス、露出の面で不安定で不正確です。
値段もそうですが、D2Xは3年かけて熟成してきた技術がふんだんに盛り込まれた
フラッグシップですから、そういう面では比較にならないほど性能はアップしています。
D100のころは「眠い絵」と表現されることが多かったですが、画像エンジンのチューンアップも
かなり施され、D70あたりから良い意味でニコンらしい、バランスの取れた絵作りを
してくれるようになりました。その面では日進月歩で新しくなればなるほど改善されていく
傾向にあると思います。少なくとも、3年前に出たD100と比較するのはあまり適当とは
いえない気がします。(D100は、もちろん名機ですけどね。)

書込番号:4241032

ナイスクチコミ!0


D100Xさん
クチコミ投稿数:483件

2005/06/24 19:31(1年以上前)

レンズ+さん。
私はD100→D2H→D2xと機材だけは進化を遂げています。
D2xはプロも使っているデジカメと解釈すればどうでしょう。
使い勝手は皆さんの仰る通り最高です。
欠点はPCの性能がそこそこ必要なこと。
また私だけかもしれませんが、D100と比較すると、ゴミのつき方が少ない、またはついても落ちることがあると思っています。多分ミラーショックに関係があるのでしょう。

書込番号:4241471

ナイスクチコミ!0


しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2005/06/24 21:35(1年以上前)

D100に比べD2シリーズの方がCCDと
ローパスのクリアランス多くとってるんで
埃が写り込みにくくなってるみたいですね

書込番号:4241647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2005/06/24 22:14(1年以上前)

D2Xは、D70よりホールディングが、上手くできますから、私は、初心者の人ほど、D2XかD2Hsを使われた方が、手ブレが起こりにくくなるので、良いと思います。
最高のボディが、ストレスなく撮影できて、撮影が楽しくなりますよ。

書込番号:4241719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件

2005/06/25 09:52(1年以上前)

皆さん、いろいろアドバイス、ご意見ありがとうございます。
本日、近所のカメラ屋さんへいきます(多少値段が高くても、メンテなどを考えると安心だと思いますので)

書込番号:4242474

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D2X ボディの満足度5

2005/06/25 12:16(1年以上前)

レンズ+さん、決断しましたね!
ご購入されましたら、使用の感想など、書き込んでください。
ここは親切なD2Xユーザーさんがたくさん集まっていますから、
分からないことも皆さんいろいろ丁寧に答えてくれますよ!

書込番号:4242658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:7件

2005/06/25 12:44(1年以上前)

発売直後、D100を下取り、D2Xを購入しました。
本来はD100の後継機、を狙っておりましたが発売は秋ごろでは無いかとの話しで、待ちきれずD2Xを購入しました。
購入後の感想ですが、画質、フォーカス精度、速度、D100とは比べ物になりません。
当然このクラスのカメラですと、RAWでの撮影が前提だと思いますが、キャプチャー4を使用しての画像修正は非常に重たい物だと言う事を覚悟する必用は有ると思いますし、メーカに対策してもらいたい所です。
レンズも今月17−55を購入しましたが、利用範囲も広く重宝しております。
特殊改造のカメラを除き、業務用とかプロ用とかの線引きは無いと思います、同じ物を共有できる事は素晴らしい事だと思います。

書込番号:4242698

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 撮影中 

2005/06/25 16:33(1年以上前)

レンズ+さん
こんにちは
購入決定された様で、おめでとうございます・・・マダ早いかな??

D2Xはとても扱い易いので、D70の出番が殆ど無くなるかも
しれませんね・・・私もそうですが

D2Xユーザーの割合で、プロユーザーの数の方が、圧倒的に
少ないと思いますよ・・・そうじゃないとニコンが困りますよね
私なんかも使ってるくらいですから・・

書込番号:4242993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件

2005/06/25 17:40(1年以上前)

近所のカメラ屋に行きましたが、在庫無でした。月曜日にNikonへ連絡してもらい、あれば来週末には入るそうです。残念。
月曜日が楽しみです。在庫がありますように・・・・
購入したらお知らせします。

書込番号:4243082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2005/06/25 21:12(1年以上前)

レンズ+ さん

とうとう、清水の舞台+10数mの高さ(どんなんやねん)から飛び降りて、D2Xファンクラブ(?)に入会申込みをしちゃいましたネ!
大歓迎させていただきます。
AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8Gなんぞという良いレンズをお持ち(私も欲しいのですが、高くて)なのですから、購入して正解だったのではありませんか。

>近所のカメラ屋に行きましたが、在庫無でした。月曜日にNikonへ連絡してもらい、あれば来週末には入るそうです。

メーカ在庫が有れば、と言うか、エリアの流通拠点に在庫が有れば1週間は、かからない(私の場合3日でした)で、入荷連絡が有ると思いますので、水曜日前後に連絡が来る(多分・・・)のをワクワクしながら待っていてください。
ちなみに、御幾らでした?
私の場合は、近所のキタムラで本体420,000円+IO−DATAのCFMD−6G19,900円+バッテリーEN−EL4 12,500円(F6用で使用予定BL−3も購入)(全て税込)でした。
これって、安かったのかな?ま〜此処の最安値よりも安かったからOKでしたけど・・・

書込番号:4243386

ナイスクチコミ!0


D100Xさん
クチコミ投稿数:483件

2005/06/25 21:16(1年以上前)

ちょっとした人生の転機があり、そのハザマを利用し、スイスに行ってきました。持参したのは、D2xと17-55mm、VR70-200mm、10.5mmの三本のレンズです。
クロップ機能も活用しましたが、D2xはよく頑張ってくれました。これに12-24mmがあれば言うことはありませんが。

書込番号:4243393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/06/25 22:00(1年以上前)

レンズ+さん、おめでとうございます。

それ程時間は、掛からないと思いますが・・・
いち早く手元にD2Xが届くと良いですね。

もうご存知かも知れませんが、
マグニファイングアイピースDK-17Mも
SC等で、体験出来たら欲しくなるアイテムです。

しかし、17-55 F2.8を所持している方は
自然とD2Xを欲しくなるようですね。
宜しかったらD2X+17-55 F2.8の画像をUPして下さいね。
私に決断させられるように・・・。m(_ _)m

書込番号:4243500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件

2005/06/26 06:02(1年以上前)

EAST菌・・・ん? さん。
ずいぶんお安く購入されましたね。どちらのキタムラですか、差し支えなければ教えていただけないでしょうか。自分は交渉しましたが、\445000でした(店舗により価格が違う事は聞いた事がありますが・・・)近所であれば購入店舗を変更したいと思ってます。

書込番号:4244089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2005/06/26 08:05(1年以上前)

レンズ+ さん

>どちらのキタムラですか、差し支えなければ教えていただけないでしょうか。

私が購入したのは、宮城県仙台市内のキタムラです。(店名を出して、メーカーからのプレッシャー等があるといけませんので、店名までは御勘弁を・・・)
ここでは、今まで、F6+MB−40、iP−8600(プリンタ)、レンズ数本等を購入している実績。及び、以前仕事の関係で住んでいた福島のキタムラBOM店(D100、F100、防湿庫、レンズ等を購入)の店長から、こちらのお店の店長を紹介されて行き始めたお店ということもあり、最初からお店にとってギリギリの販売価格(?)を提示してくれているようです。
(言うだけはタダなので、「Nikonキャプチャーを+して42万にしてくで〜」などと言ってみましたが、やはり、というか思った通り、ダメ出しをされました。)
よって、今後もそれなりに安く購入したいのであれば、閑な時に、そのお店に入り浸り(?)、店長及び店員のみなさんと雑談なぞをし、たまには何かを購入(自分にとって必要で、安価なもの)して、人間関係を良く(つまり、仲良く)しておくのが一番かな。と思いますので、頑張って、そのお店に入り浸って下さい。(*^^)v

書込番号:4244145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件

2005/06/27 19:35(1年以上前)

本日清水の舞台から飛び降りました。
納品は来週末だそうです。今から楽しみです。購入したら連絡します。

書込番号:4246801

ナイスクチコミ!0


B.D.Cさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:2件

2005/06/27 20:16(1年以上前)

おめでとうございます。

少し納期が延びたのでしょうか? 待ち遠しいですね!
早く来い来い・・・。

書込番号:4246858

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D2X ボディの満足度5

2005/06/28 03:17(1年以上前)

D100X さん、写真拝見しました。
ヨーロッパ、いいですね。
もう少し大きめサイズの写真だったらもっと見栄えがすると思います。

>これに12-24mmがあれば言うことはありませんが。

そうですね。
今度シグマが出す10−20mmなんかも、面白いと思います。
いつ出るのか、分かりませんけど。3月発表で、もう7月になりますからねえ。

>本日清水の舞台から飛び降りました。
納品は来週末だそうです。今から楽しみです。購入したら連絡します。

レンズ+さん、よかったですね!
もうすぐですね。
液晶保護シールとか、用意しておいた方がいいですよ。
すぐに必要になりますからね。
待ち遠しいですね。

書込番号:4247653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

祝・掲示板再開!

2005/06/23 10:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

クチコミ投稿数:2761件 LANGREY Camera House 

おはようございます。
やっと掲示板が、再開しましたね。
停止して初めて判った掲示板のありがたさでした。
また、皆さんと情報交換を、上手くやって活きたいので、
宜しくお願い致します。

書込番号:4238938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2761件 LANGREY Camera House 

2005/06/23 11:10(1年以上前)

申し訳有りませんでした。
情報交換と書き込みながら何も書いていませんでした。

発売日初日に購入したD2XのAFセンサーが、
5月25日に故障して動かなくなり
AFセンサー出力不具合のためAFセンサー部の部品交換になりました。
(部品番号 1C998-580、部品名称 AFセンサー部組)
初期不良扱いで修理をして頂きました。
ちなみに製造番号は、5006XXXです。


ps.私のブログ「LANGREY Camera House」及びDIGICさんの雑談掲示板(価格コム避難所)で、
この情報を既に御覧の皆様には、重複投稿申し訳ありません。
まだ、この情報を知らない方が、多いと思いますので、お許し下さい。

書込番号:4238980

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D2X ボディの満足度5

2005/06/23 13:11(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん、こんにちは!
私もよろしくお願いします!
ブログ拝見しました。いいですね。
自分もブログ始めたんですが、まだ見せられるようなものではないため、
近々、体制が整い次第、公開したいと思います。
AFセンサー故障の話、場所が場所だけに、気になりますね。
私のD2X(製造番号は、5008XXX)は、今のところ大丈夫です。
保証期間内でないと、辛いトラブルですね。
保証期間といえば、撮像素子のクリーニングが超値上がりしましたね。
クリーニングキットもまだ買ってないので、
そろそろ考えなければいけないな、と。
D2Xはまだまだ保証期間内なのでいいのですが、D2HとD70は、自分で何とかしないと、毎回1000円はシャレになりません。
無料でやっているキヤノンさんは、どうなんでしょう??

書込番号:4239110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件 LANGREY Camera House 

2005/06/23 14:10(1年以上前)

D2Xsさん、こんにちは。
私のブログまで御覧になって頂き
そのうえお褒めの言葉まで頂き、ありがとうございます。

私のAF故障は、11点のAFポイント中、3点のAFポイントで、
合焦しなくなったので、故障に気づき難かったので、
普段使用していないAFポイントもたまには、チェックしていた方が、
良いみたいですよ。

>撮像素子のクリーニングが超値上がりしましたね。
私もタイミングよくニコンのLPF清掃講座に参加出来ましたので、受けてきました。
自前でやってLPFを傷つけてしまったら怖いとの考えも少し持っていましたが、
講座を受けてきましたらそれ程心配の無い事と思いました。
講習時に注意された事を、忠実に守れば傷をつける事は、おそらく無いと思いますので・・・。

>自分もブログ始めたんですが・・・・
楽しみです。公開の後は、公表または、ご連絡して下さいね。

書込番号:4239156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 ブログ 

2005/06/23 16:50(1年以上前)

おぉっ、ラングレーさんが復活一番乗りでしたか!
出遅れてしまった・・・
私はといえば、まだD2Xに手が届いておりません。
予算確保まで、あと1ヶ月弱くらいかかりそうです (^^;

書込番号:4239414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2005/06/23 21:56(1年以上前)

ラングレー(no.2)さんはじめ皆さん、こんばんは。
復活しましたね、また宜しくお願いします。

DIGICさんの雑談掲示板(価格コム避難所)の連絡有難う御座いました。
ROMしてましたが、ほぼ毎日チェックして有意義な情報有りと大変助かりました。
わたしはD2Xを相変わらず使いこなせず、思考錯誤しております〜(大汗)。


書込番号:4239993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件 LANGREY Camera House 

2005/06/23 22:09(1年以上前)

じょばんにさん、こんばんは。

ちょっと予想外でした。
D2Xの板に最初にじょばんにさんが、書き込みして来るとは、
すっかりD2H経由だと思っていましたが、
すでにD2X購入直前で、秒読みのようですね!

じょばんにさんが撮影したD2X画像が、楽しみです。
また、これからもよろしくお願い致します。


がんばれ!トキナーさん、こんばんは。

>DIGICさんの雑談掲示板(価格コム避難所)の連絡有難う御座いました。
>ROMしてましたが、ほぼ毎日チェックして有意義な情報有りと大変助かりました。
毎日チェックして下さっていたら書き込みして下されば
また話の流れが変わったかもしれませんね。

此処では、積極的に書き込みして下さいね。
よろしくお願い致します。

書込番号:4240027

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D2X ボディの満足度5

2005/06/24 01:24(1年以上前)

>ラングレー(no.2) さん
もちろん、公開時はこちらで連絡しますよ。
ラングレーさんのブログもちょくちょく覗かせていただきます。

>私のAF故障は、11点のAFポイント中、3点のAFポイントで、
合焦しなくなったので、故障に気づき難かったので、
普段使用していないAFポイントもたまには、チェックしていた方が、
良いみたいですよ。

気になってチェックしましたが、大丈夫のようです。ホッ。

>じょばんにさん

私はといえば、まだD2Xに手が届いておりません。
予算確保まで、あと1ヶ月弱くらいかかりそうです (^^;

もう秒読みですね!待ち遠しいですねえ。

書込番号:4240537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 ブログ 

2005/06/25 00:26(1年以上前)

>ラングレー(no.2) さん

ふふふ・・・
D2Hも当然の事ながらバシバシ使ってますよぉ〜
公開できるような絵が無いだけで (^^;;;
D2Xの解像度は、今から楽しみです!

>D2Xs さん

この秒読みが長いんですよ・・・
手に入れる前の楽しみというのは、それはそれで良いのですが (^^
そういえば、初期不良にご注意をさんは買ったのかな・・・

書込番号:4241971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件 LANGREY Camera House 

2005/06/25 09:18(1年以上前)

じょばんにさん、こんにちは。

>ふふふ・・・
>D2Hも当然の事ながらバシバシ使ってますよぉ〜
>公開できるような絵が無いだけで (^^;;;
>D2Xの解像度は、今から楽しみです!
以前、拝見した(たしか?)広島の市電風景等のようなスナップも
良かったと思っていましたが・・・・。
逆にD2X購入後の公開される画像は、もっと期待して良い画像になりそうですね。
勝手に期待して、プレッシャーを掛けたりしちゃてみたりして(^-^)
紅葉の安芸の宮島など期待して待っていていいのかな?
東京にいるとなかなか観られないので勝手にリクエストしちゃたりして
ごめんなさい。


>そういえば、初期不良にご注意をさんは買ったのかな・・・
まだ、D2Xの掲示板に書き込みが無いので・・・??

書込番号:4242434

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 撮影中 

2005/06/25 13:24(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん

皆さんこんにちは
お久しぶりです
ここ一週間仕事でネットから離れていましたが、やっと復活ですね

AFセンサー・・・
考えて見れば、11点まだ全部使って無い様な・・
ちょっと試してみます
私の製造番号は、3月後半購入で5015XXXです
最近製造が追いつかず、一部で品薄・・とかの噂も聞きますが
売れ行き好調みたいですね


書込番号:4242761

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D2X ボディの満足度5

2005/06/26 12:50(1年以上前)

MT46さんも、帰ってきてくれましたね!
D2X板にぎやかになってきました。

>AFセンサー・・・
考えて見れば、11点まだ全部使って無い様な・・
ちょっと試してみます

そうなんですよね、私は縦位置もけっこう撮るのでエリアを動かしますけど、
それでもほとんど使わないエリアってあります。左右の一番端っこの2つとかは、
よほどのことが無ければ使いません。フォーカス精度、スピードも低いですし。
でも、D2Xのフォーカスエリアってバランスよく広く配置されていて、
私は好きです。
もう少し広ければ、と思うこともありますが、1Ds MarkIIみたいに
やたら多くても中心ばかりでフォーカスエリアが狭いのと比べると、
D2Xの11点は非常にシンプルでバランスよく、使いやすくて良いと思います。

>私の製造番号は、3月後半購入で5015XXXです

同じ時期でもかなり違うんですね。
私のは3月下旬に購入でしたけど、5008XXXでした。
まあ、番号なんてどうでもいいですけど、同じ時期でこれだけ違うってことは、
流通のルートがかなり複雑なんでしょうかね。

>最近製造が追いつかず、一部で品薄・・とかの噂も聞きますが
売れ行き好調みたいですね

D2Xは発売当初の国内での売れ行きがすごかったので、初めの1−2回の出荷分は全て
国内に回して、海外からだいぶつつかれたので、その後の出荷分は海外に多めに回したそうです。
その後は国内も予約分等が一通りはけて、今はだいぶ落ち着いているのではないでしょうか。
少なくとも東京近辺で在庫なしという店はあまり見かけませんね。

書込番号:4244519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件 LANGREY Camera House 

2005/06/26 22:11(1年以上前)

MT46さん、こんばんは。

>ここ一週間仕事でネットから離れていましたが・・・
いやー、MT46さんの「D2X+D70で撮影中」は、
価格.comが、休止中もまめに更新されていましたので、
よく拝見させて頂いておりました。
これで、MT46さんも掲示板で、寝不足が続くのが、復活しちゃいましたね。
また、宜しくお願い致します。

私は、故障前コンティニュアスAFサーボ(AF-C・リレーズ優先モード)で、
グループダイナミックAFモードを多用していたので、気が付くのが遅れたのでしょうか?
何で、ど真ん中をこの構図状態で選ばないのか?と不思議に思っていましたが・・・。

皆さんの機種で症状が、現れていないようなので、
私の機種のみの初期不良だったようで、現在逆に一安心しています。

>売れ行き好調みたいですね
そのようなお陰で、D2Xの掲示板にもドンドン新規購入者が、増えてきて
情報交換が、楽しく盛り上がってきました。
嬉しい限りですね。

書込番号:4245438

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 撮影中 

2005/06/27 00:35(1年以上前)

D2Xsさん
こんばんは
>D2Xの11点は非常にシンプルでバランスよく
9点クロスセンサーなので重宝しますね
周囲8点も真中のAFポイントと同じ精度になれば
最高なんですけどね・・・贅沢すぎか・・・??

ラングレー(no.2)さん
こんばんは
掲示板復活で寝不足は、間違い無さそうです(笑)

それにしてもブログは良く出来ていますね・・とても感心です
私もビルダーは買ったものの放置していたら
中学生の娘がいつの間にか自分のHPを作っていて・・・
ついていけません(笑)
又よろしくお願いします

書込番号:4245757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CFの値段下がってますね。

2005/05/13 09:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

SANDISK 2GExtremeVオーストラリア輸入品
SDCFX3-2048-904
が25200円税込みですって。
D2Xになってから、軽快に撮ってるからもう一枚2Gがそろそろほしいけど、、、、
http://www.crast.net/

書込番号:4235834

ナイスクチコミ!0


返信する
T3Tさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:13件

2005/05/13 10:59(1年以上前)

私は海外ネットショップのB&HでExtremeVの4GBを2枚まとめ買いしましたが、国際送料と国内消費税を合わせて1枚あたり約5万円程度でした。
4Gと2Gのマイクロドライブをもともと持っていたので2枚は要らないかとも思いましたが、現在D2XではExtremeVしか使ってません。
マイクロドライブの方は以前からあったD70用として使っています。
クロップモードで高速連写するD2Xではやはり高速メディアが安心感ありますね。

書込番号:4235897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/05/13 11:17(1年以上前)

高い機材ほどむずかしいさん、格安情報ありがとうございます。

http://www.crast.net/

↑では、2GB Extreme III が、¥25,200(税込)で、2GB Ultra IIが、¥33,600(税込)なので、
かなりSANDISK 2GB ExtremeVオーストラリア輸入品が、お買い得になっていますね。

私はレキサー・メディア(80倍速)の書き込み速度で、かなり爽快に使っていますので、
Extreme IIIの本格普及で、レキサー・メディア(80倍速)の価格の低下も期待していますが、
下がってくるのは、夏休み以降かな・・・?

何処かで、SANDISK 4GB ExtremeVが、格安で売っていないかな?
(英語苦手なので、国内が良いんですけど・・・。)

書込番号:4235922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/05/13 11:32(1年以上前)

今日は

早速にCクラフト(以前にも同店でレキサー80倍速の2GBを購入)にSANDISK 2GExtremeVオーストラリア輸入品を注文しました。

しかし、D2Xは未だ購入していません。
(外堀を埋めている段階でしょうか:笑)
そうそうPCの最新機種も購入しなければならないので、外堀が十重二十重とあり、本丸に乗り込める(攻め込む?:笑)のはいつの日になる事やら・・・
その前に兵糧が尽きて夏の陣が冬の陣になるかも(笑)
ひょっとしたら攻め込む時期が冬の陣にまでずれ込めば別城(D200)を落とす算段になるかも・・・

書込番号:4235948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6676件 Myアルバム 

2005/05/13 12:39(1年以上前)

ラングレーさん
2GB Ultra IIの日本版は、¥33,600ですが
SDCFH-2048-901輸入版は22000円です。半年前に私が買ったときから下がってないのでもう値下がりしないかも〜って感じです。
http://www.max-computer.com/

>4GB ExtremeVが、格安で売っていないかな?
うーん、Ultra IIの4Gでも姿を見たことがありませんので、市場にあまり出回ってないかも?。

T3T さん
お安く買われましたね。うらやましい。
私は、トラブった時に対応できるだけの英語力もなく、国内でも通販は代引きしか使わない小心ものなので、大阪価格でしか買えません。

そうそう、レンズも香港とか行くと安く買えるらしいですね。
長玉なら買い物ツアーで行っても元がとれるかも〜。
http://www.dollarsaver.com.hk/camera_prices/n_cameras.php
価格は香港ドルです。

初期不良にご注意を さん
 わたしは、本丸には入ったものの、鉄砲(レンズ)が水鉄砲なので、
"nobs's showcase"さんのようなプロの方のホームページを見てしまうと
「自分でも撮れるかも〜」って錯覚してレンズほしい病が発病しそうです。

書込番号:4236080

ナイスクチコミ!0


azarasさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 あざらの無駄遣い日記 

2005/05/13 13:19(1年以上前)

ここに、4G売ってますけど少し高いですね…
http://www.oneness-corp.com/parts.php?cid=24

書込番号:4236159

ナイスクチコミ!0


azarasさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 あざらの無駄遣い日記 

2005/05/13 13:43(1年以上前)

私もうっかり買ってしまいました。
所有機材はD2Xではないのですが…
高い機材ほどむずかしい さん
情報ありがとうございました。

書込番号:4236190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/05/13 15:56(1年以上前)

たまたま、アマゾンのギフト券が利用できたので、SDCFX3-1024-903 Extreme III 1Gを4/28に注文しましたが、まだ届いていません。
¥22,020のところ、\7500のギフト券で\14780だったので飛びついたのですが・・・・
皆さんのように、4Gなんて高値の花!!
せめてExtremeの快感を味わおうと思っていたのに・・・・
でも、これはD2Xでなくレスポンスの遅いCoolpix7500に使用して、その速さを体験したいのですが、物が届かないことには・・・・

書込番号:4236361

ナイスクチコミ!0


B.D.Cさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:2件

2005/05/14 01:21(1年以上前)

う〜ん、25,200円かぁ。安いですね。
欲しいけど、望遠貯金もせんといけません;

書込番号:4237628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/05/14 06:24(1年以上前)

高い機材ほどむずかしいさんが、格安情報を、教えてくれたので
かなり売れちゃたみたいですね。

お陰で、SDCFX3-2048-904の価格が、\26,775(税込み)に値上がりしていました。
オーストラリア輸入品の表示も無くなっていましたが・・・。

初期不良にご注意をさん、azarasさん、安いといって買い占めてはいけませんよ(笑)

書込番号:4237884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

参考になれば、、、?

2005/05/12 12:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

クチコミ投稿数:3556件 円高、買い時 

D2xと変則反射について出ていました。http://www.digitalphotoarts.com/pre/0503/

書込番号:4233701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/05/12 13:01(1年以上前)

有意義な情報有り難うございます。
でも、こんな情報を見せられちゃうと D2H が欲しくなってしまいますよ。
とんま天狗さん。。。。じゃなっかた、^^; 姓はオロナインさん。

書込番号:4233738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/05/12 13:16(1年以上前)

訂正です。

>D2H が欲しくなってしまいますよ。

では有りません。
D2X が欲しくなってしまいますよ。
です。失礼しました。m(_ _)m

書込番号:4233757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件 円高、買い時 

2005/05/12 14:43(1年以上前)

F2→10Dさん 名は勿論ナンコウです。せっしゃ仕事にもどります。ごめん!

書込番号:4233872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

やっぱ良いわ!!!!!

2005/05/12 12:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

D2xにワイヤレストランスミッターWT2を付けて遣ってみました。
そうしたら も〜〜!最高です!
CFカードの残量を全く気にしないで「RAW+FINE」でバチバチ撮れます。
僕は初め4ギガのCFカードを購入しようと思っていたのですが、お金を少々足し増ししたらWT2が購入出きる事に気が付き、早速路線変更購入しました。
カメラからの操作でもパソコン(NC4 Ver.4.2インスト済)からの操作でも どちらでも最適にコントロール出来ます。
但し ノートPCはハイスペックのものをご用意下さい。(笑)
僕は現在WinXPHE ペン4 CPU1.6GHz 40GB 512MBメモリー 16.1インチのノートですが、全く気になる事も無く大きな画像も快適に移動出来ます。
でも、人間は欲の出る生き物です。(-_-;)ゞ
この度、デルInspiron9300をカスタマイズで最高のものにチェックを入れ購入しました。
国内メーカーよりも安くしかもハイスペックでした。
本当に得した感じです。
後、二週間ほどで届きます。(^O^)/

ワイヤレストランスミッターWT2を買わないと一生後悔する代物ですよ!

書込番号:4233672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:846件

2005/05/12 12:51(1年以上前)

D2x(CFカードは挿入していない。)でシャッターボタンを押す!
そうしたら1秒も掛からず 直、ノートPC画面に撮った画像が出ます。
それも綺麗に鮮明に映っています。
文句のつけようがありません。
勿論、ノートPC画面上のシャッターボタンを押しても同様です。

書込番号:4233725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/05/12 18:14(1年以上前)

ファインダーの世界さん、こんにちは。

ワイヤレストランスミッターWT2を、つけて連写はどの程度可能で、
転送タイム(バッファが解放されるタイム)は、如何ほどなのですか?
宜しかったら参考までに教えて頂けないでしょうか
よろしくおねがいいたします。m(_ _)m

書込番号:4234247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2005/05/12 19:13(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん 、こんばんわ!

今、会社です。
今夜自宅に帰って遣ってみます。
ご回答は、明日以降になります。
自宅のノートPC(D2x専用)はアドホック形式(電波をアクセスポイントに飛ばさない、つまり通さないで、直、PCに取り付けた無線ランカードに電波が飛ぶ。)方法を選択したので、自宅ではインターネットが出来ません。
先日まで、自宅でインターネットしていたのですが、今は仕方がありません。(笑)
デルPCが届けば…

書込番号:4234348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/05/13 08:18(1年以上前)

ファインダーの世界さん、こんにちは。

>ご回答は、明日以降になります。
気長にお待ちしておりますので、無理に会社から返信をなさらなくても大丈夫です。
お仕事に支障をださないで下さいね。
私も直ぐには、導入出来そうにもないので・・・。
導入には、小型ノートPCまで、購入しないとならないので。
2年まえの旧式なら小型ノートPCを持っていますが、
ロースペックCrusoe TM5800・933MHz 512MBRAM HDD40GBなので、
とてもD2x・ワイヤレストランスミッターWT2に対応出来そうないので・・・。

>デルPCが届けば…
↑が、届いてからでも構いません。
と言うか更に高性能PCでの使用状況も比較レポートになったら嬉しいのですが・・・。

楽しみにお待ちしております。

書込番号:4235718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2005/05/13 13:17(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん、こんにちわ〜

一応、テストして見ました。(^^ゞ
テスト内容に不満があると思いますが、初心者なのでお許しください。
僕は、星の撮像を楽しむためにD2xを購入した者です。
後、一ヶ月もすると、キャノン20Da(天体写真用)が届きます。
連写は殆んど使用しないです。

では、テストを!(笑)

カメラ:ニコンD2X
レンズ:ニコンAF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF)
ワイヤレストランスミッター:WT-2
無線LANカード:NTT Web Caster FT-STC-Na/g (IEEE802.11a/b/g)アドホック通信対応。
ノートPC:上記の通り。

露出モード:プログラムオート
画像モード:RAW+FIN
画像サイズ: L (4,288×2,848)12.2M
クロップ高速:OFF
JPEG圧縮:サイズ優先(画質優先)
感度:ISO 100
長秒時/ノイズ除去:OFF
高感度/ノイズ除去:OFF


3秒間シャッターボタンを押し続けた。
その間、5回ほどシャッター音(カシャ、カシャ…)が鳴った。もっとかも?

(パソコン画面上)Nikon Capture Ver.4.2.1が自動起動。
最初、一枚目のサムネイルが表れ、一枚目の画像処理が始まった。
そして、順次二枚目、三枚目… とサムネイル→画像処理と言う具合に処理が行われ、そのつど大画像が見れる。\(◎o◎)/

撮影情報表示時刻
始まり 2005/05/12 21:50:46.5
終わり 2005/05/12 21:50:49.6

で、撮影された枚数は 全部で 22枚(総計サイズ 約266MB)ありました。\(◎o◎)/ たった3秒間で…

その内容は、
一枚目 JPEG 3,931KB
二枚目 Nikon Electronic Image Format 19,745 KB
三枚目 JPEG                  3,945KB
四枚目 Nikon Electronic Image Format 19,765 KB
 …
 最後の22枚目までサイズの数値の微小変動はあるが、この繰り返しで画像の処理が進行された。

■パソコン処理能力は、
2005/05/12 21:50 HDDのランプが点灯。データーの読み取りが始まる。
2005/05/12 22:06 HDDのランプが消灯。砂時計が矢印ポインターに換わった。
処理中は苛立つ事はありませんでした。
このPCなら、こんなもんだろうと思っていましたので… (笑)

それで!下記のパソコンを買った訳です。


ノートパソコン デルInspiron 9300

OS Windows XP Professional Service Pack 2 日本語版
ディスプレイ 17インチ WUXGA 液晶ディスプレイ
CPU/2次キャッシュ intel Pentium M プロセッサ 770(2MB L2キャッシュ、2.13GHz、533MHz FSB)
メモリ 2GB(1GBx2)ヂュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ
IDE ハードディスク 100GB IDE HDD
光学 ドライブDVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書き込み対応)
ビデオコントローラ NVIDIA GeForce Go 6800 256MB DDR
画像編集ソフト Paint Shop Pro(TM) 8.0
ワイヤレスLAN intel PRO/Wireless 2915ABG ネットワーク・コネクション (802.11a/b/g対応)
Office製品 Microsoft Office Personal Edition 2003 +Adobe Acrobat 6.0 Standard
バッテリ 大容量9セルバッテリ
カラーキット クリスタルブルー (^^)v

書込番号:4236158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/05/13 14:02(1年以上前)

ファインダーの世界さん、早速の報告ありがとうございました。

テストされたPCは、メモリーは心なし弱めと思えますので、
新しいPCでの高速処理具合が楽しみですね。
格段に高速になりそうですね。

質問がありますが、よろしいでしょうか
カメラの撮影は、データーをPCに転送中には出来なくなってしまうのですか?
CFを使用している時みたいにバッファの空きが、出来るごとに撮影が可能になりませんか?
また、ワイヤレストランスミッターWT2を使用してバッテリーの減り具合は、如何ほどなのでしょうか?

時をみて報告して頂けると嬉しいです。
気長にお待ちしていますので、よろしくお願い致します。

書込番号:4236212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/05/13 14:45(1年以上前)

ファインダーの世界さん、大変申し訳有りません。

ホームページ名:TDL & TDSに誤植を何故だかしていました。
修正させて下さい。
スレに全く関係なくて申し訳有りません。m(_ _)m

書込番号:4236262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2005/05/13 18:07(1年以上前)

ラングレー(no.2)さん、こんばんわ。

例えば、コンピュータがプリンタに複数のデータを送る場合、一番目のデータが紙に印刷して終わるまで待っている事ないですよね!?
次々に「印刷」をクリックして遣るでしょう!?
そして後は、プリンターの性能によっても異なりますが、コンピュータが送ったデータの順番通りに紙へ印刷されて終了しますよね!
それと同様です。
だから、僕がテストしたように結果(画像を見る、画像を保存する)に関係なく、D2x自身がコマンドに従って遣って退けるだけです。
あとはゆっくりと時間を掛け、結果を出して行くのだと思います。(連写の時)
#質問の意味と異なっていたら、お許し下さい。


>バッテリーの減り具合は、

そんなに減りませんよ。
今度機会をみて、測定してみますね。

書込番号:4236550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/05/13 18:33(1年以上前)

ファインダーの世界さん、早速の返答ありがとうございました。

連写に関しては、全くストレスを感じないで出来そうですね。
ますます魅力的に感じてきました。
後は、ワイヤレストランスミッターWT2までは、手が届きそうですが、
いかに持ち運び可能なノートPCを、用意するかになってしまいます。
D2X対策用にディスクトップPCを、今年調達したばかりなので、
暫くは、家内の目もあるので、我慢しないといけないかな・・・。

重さを出来る移動距離だったらワイヤレストランスミッターWT2に限りそうですね。


ps.別のPCの調子が悪いのかホームページ名表示が、適正に行われず
先ほどは、余計な書き込みをしてしまって大変申し訳有りませんでした。
今度は、適正に「TDL & TDS」と表示されると良いのですが・・・。

書込番号:4236606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2005/05/14 13:09(1年以上前)

>後は、ワイヤレストランスミッターWT2までは、手が届きそうですが、
>いかに持ち運び可能なノートPCを、用意するかになってしまいます。

僕がWT2を一番欲しかった理由は、その場でいち早く結果を大画面で見たかったからです。
D2xの背面液晶では物足りないです。
僕の場合、天体写真を写して楽しむのが趣味なので、ノートPCの重さなんか"への河童"です。(笑)
と言うのは、天体望遠鏡の機材だけで30キロぐらいになる物を車に積む作業があるからです。
そのくらいの頑丈な望遠鏡じゃないと、D2x+WT2の重量を接眼部取り付けられないし、撓んでしまうからです。
ちゃんとした理由があるから、僕はWT2を購入した訳です。(^^ゞぽりぽり

ラングレー(no.2)さん の撮影スタイルは何でしょうか?
場合に寄っては、CFカードで充分と言うかWT2をわざわざ付け足さなくても良い場合もあるんではないでしょうか…

書込番号:4238518

ナイスクチコミ!0


dagayanさん
クチコミ投稿数:7件

2006/01/16 10:41(1年以上前)

ファインダーの世界さん
初めまして。
現在、所有レンズの事もありD2xを購入検討中ですが、このワイヤレスWT-2はそんなに良いですか?
PCとカメラ(s3pro)接続の撮影がメインですのでFWポート無いD2xはなんだかな〜と思っていました。(Mac使いで10mのFWケーブル所有の為)
ニコンに聞いた時は「転送は遅いです。」
あまりオススメしませんと言われましたので、ファインダーの世界さんとニコンが真逆の事を言われているので、どんなもんかと思いまして・・・
購入されてから今でもタイトル通り「やっぱ良いわ!!!!!」ですか?



書込番号:4739347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Nikon Capture 4 & PictureProject 完全ガイド

2005/05/09 11:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

クチコミ投稿数:45件

インプレスから出ていました。
まだ読んでませんが参考までに。
http://home.impress.co.jp/reference/57523.htm

書込番号:4226513

ナイスクチコミ!0


返信する
D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D2X ボディの満足度5

2005/05/09 23:48(1年以上前)

これ、買いました。
よく出来た本(ムック)だと思います。ちょっと高いけど。
こんな機能があったのね。と、いまさらながら感心してしまう部分もあります。
私はレタッチを最低限に抑えられるように撮っていますから、使う機能もけっこう限定されています。同じようにNC4の豊富な機能を知らずにいるという方も多いのではないでしょうか。

書込番号:4228192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/05/11 16:37(1年以上前)

私もこの本を買いました。
これまではPhotoShopCSで作業をしていたのでNC4は使ったことはないのですが、この本を読む限りは非常に使いやすそうで、食指が動きそうです。

書込番号:4231780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D2X ボディ」のクチコミ掲示板に
D2X ボディを新規書き込みD2X ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D2X ボディ
ニコン

D2X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月25日

D2X ボディをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング