D2X ボディ のクチコミ掲示板

D2X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:1284万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:1070g D2X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D2X ボディの価格比較
  • D2X ボディの中古価格比較
  • D2X ボディの買取価格
  • D2X ボディのスペック・仕様
  • D2X ボディのレビュー
  • D2X ボディのクチコミ
  • D2X ボディの画像・動画
  • D2X ボディのピックアップリスト
  • D2X ボディのオークション

D2X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月25日

  • D2X ボディの価格比較
  • D2X ボディの中古価格比較
  • D2X ボディの買取価格
  • D2X ボディのスペック・仕様
  • D2X ボディのレビュー
  • D2X ボディのクチコミ
  • D2X ボディの画像・動画
  • D2X ボディのピックアップリスト
  • D2X ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D2X ボディ」のクチコミ掲示板に
D2X ボディを新規書き込みD2X ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

心配ごと

2025/11/07 21:04


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

我が家にD2Xがやって来て、早1年半が経ちました。
季節柄、紅葉という名の落ち葉を撮影しております。
さて、最近気になっていることがありまして…

バッテリーの蓋についてです。ボディは、すこぶる頑丈そうな風体ですが、バッテリーの蓋のつまみが、心許なく壊れないか心配でなりません。
今後も相棒としたいので、将来を見越し予備を探してみたのですが、探し方が悪いのか、なかなか見つかりません。
部品取り用のジャンク品を探すしかないですかね。併せて、液晶カバーも探してますが見つかりません。
皆さんは、どうされてますか?
流用できるパーツ等あるのでしょうか?

書込番号:26334651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4732件Goodアンサー獲得:349件

2025/11/07 21:32

バッテリー室カバー BL-1ですね、
私が購入したのは2015年で普通に売っていました。
予備を1個1,600円くらいで購入しましたが、
壊れる事はありませんでした。

現在品物はあまり無いですね、
中古屋さんでまめに探すのが良いと思います。

書込番号:26334689

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:1294件

2025/11/08 10:15

>味噌ラーメンしょうゆ味さん

数年前にトキワカメラのアウトレットにありましが、販売済ですね。

中古か新品アウトレットかは巡り合わせもあると思いますが、中古カメラ店等を探すのが良いと思います。

フリマサイトは現物確認ができないため自身の判断次第なのと価格も高いのかなとは思います。

フジヤカメラの用品館も中古で販売済の商品がありますのであるかも知れません。
先日、東京に用事があり見てきましたが中古でしか購入できないものは高値でした。

書込番号:26335026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:64件

2025/11/09 00:37

最近、メルカリで販売することが多く、ついでに探してみましたが、すべて売り切れでした。

メルカリ、ヨドバシ、アマゾン、ビックカメラ・・・・

ニコンには聞いてみたのでしょうか? 販売終了でも、修理のために、メーカーは持っていることがありますよ。
キヤノンは絶対に出してくれませんが、ニコンは親切です。古いカメラを使っているプロがいますからね。

書込番号:26335660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4138件Goodアンサー獲得:76件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2025/11/10 07:40

多分、トキワカメラで最後に買ったのは僕だと思います(笑)つまみの部分は確かに華奢な感じがしますが、多くニコンカメラのBGの形状と同じですね。今まで壊れたことは無いです。無理な力を加えない事が予防策かと。

書込番号:26336531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1159件Goodアンサー獲得:23件

2025/11/10 17:57

別機種

意外と凝った作りw

>味噌ラーメンしょうゆ味さん

>流用できるパーツ等あるのでしょうか・・・

つまみ、あるいはピンは電子部品ではないので
他の機種のが使えるのではと思います

他の機種ですがよく見ると、つまみとピンは、
ステンレスの穴あきピンで、繋がってるようです

場所や部材次第では
穴あきピンさえ抜ければ自分で治せる気がする

書込番号:26336908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4138件Goodアンサー獲得:76件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2025/11/11 06:34

>味噌ラーメンしょうゆ味さん
>カラスアゲハさん

たしかにDIYで直せそうですね。半回転すれば良いわけですから。

書込番号:26337284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

D2Xのファインダーのピントが合わないです

2019/12/18 00:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

スレ主 Office97さん
クチコミ投稿数:3件

AFで撮影すると問題なくピントが合うのですが、MFにてピント調節するとピントがずれてしまいます。

おそらくミラーの角度がずれてしまっているのだと思うのですが、どこを調節をすればいいのかわかりません…
D70ならミラーボックス内にある6角の穴が2つあり、AF調節用のものとファインダーの調節用のものがあるということが分かりD2Xでもあるかと思い確認したところ6角レンチを入れるところが1つしかありませんでした…

試しにその穴を少しだけ回してみたところピント位置が変化しました。

もう破壊することになってもいいので、ファインダーの調節(ミラーの角度?)の仕方を知っている方はいませんか?

視度調節はしっかりと調節してあります。

わかる方がいたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23113703

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2019/12/18 02:01(1年以上前)

AFで撮影すると問題なくピントが合うのですが、MFにてピント調節するとピントがずれてしまいます。

⇒おそらくフォーカシングスクリーンの位置がズレたのだと思います。
正規の位置にフォーカシングスクリーンが置かれて
ピント合わせができる
それが一眼レフの仕組みなのさ。
AFはAFセンサーで測距されるから
MFとAFのピント合わせは別物。

書込番号:23113817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D2X ボディの満足度5 休止中 

2019/12/18 07:07(1年以上前)

AF/MF 同一のファインダ光学系ですね。
測距センサが、AFは底部にある位相差センサ、MFはファインダ+眼・目の違い。

視度調節は、ファインダ上の表示に合ってますか。
MF時のフォーカスエイドはいかが。

書込番号:23113929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D2X ボディの満足度5 休止中 

2019/12/18 07:21(1年以上前)

追加します。
フォーカスエイドは、AF位相差センサの結果ですから、
フォーカスエイドに従ったMFとAF撮影の結果は同じはずで、
当然、ファインダ像も同じはずです。ご確認ください。

書込番号:23113938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27378件Goodアンサー獲得:3134件

2019/12/18 07:28(1年以上前)

部品保有年数は切れていますが、頼めば部品交換を伴わなければ、調整はやって貰えないのでしょうか。
上手くいけば調整で直るようならもっけものなので、メーカーに聞いてみてはどうですか。

書込番号:23113949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/12/18 08:19(1年以上前)

>Office97さん
そうした精密な調整または修理は、ニコン及び専門の修理業者に任せましょう。
「破壊することになってもいいので」と投げやりにならず、D2Xを大切にして下さい。

書込番号:23114027

ナイスクチコミ!2


waruchuさん
クチコミ投稿数:16件

2019/12/18 08:27(1年以上前)

はじめまして。
EOS6D2台をスクリーン交換し、zeissレンズをメインにポートレート撮影している者です。
↓以下zeiss のHP、「その他のスクリーンタイプ」の項目に答えがあります。

https://www.zeiss.co.jp/camera-lenses/photography/content/manual-focusing-with-af-camera-systems.html

以前、私の6Dも初期状態でAFは正確だがMFでは後ピンになる不具合がありました。CANONサービスセンターへ修理依頼すると完璧になって返ってきました。
メーカーは違いますが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:23114041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D2X ボディの満足度5 休止中 

2019/12/18 09:49(1年以上前)

MiEVさんがお書きですが、工場送りの修理などは非対応かと思いますけど、
SC預かりの調整なら依頼可能かと。
銀座SCでD100など面倒見はして貰えています。
思い出しましたが、当方メモに依れば2014.10に銀座SCで面倒を見て頂いております。AF若干の前ピン。

書込番号:23114177

ナイスクチコミ!0


スレ主 Office97さん
クチコミ投稿数:3件

2019/12/19 00:10(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。

>イルゴ530さん
うーん、スクリーンは当時新品で購入してから一度も触っていませんが経年劣化?でずれてしまうものなのですかね…

>うさらネットさん
フォーカスエイドを使用するとピントは合うのですが、スクリーンのマット面で調節するとずれてしまいます。
AFでも合焦ランプが光ってしっかりとAFは動いているのにファインダーはズレてぼやけているという…
少しピントリングを回すとファインダー上はピントは合うのですが撮影した写真は…って事です。

>MiEVさん
>埼玉ニコンさん
近くにニコンのSCがないため厳しいです…
一応メールでニコンの方に問い合わせてみたいとは思います。

>waruchuさん
初期不良ではなくいままではファインダーでピントが合っていたのになぜ急にずれるようになったのでしょうかね…
いま販売されているカメラで欲しいと思える機種がないため困ります…中古は絶対に嫌ですしw

書込番号:23115646

ナイスクチコミ!0


waruchuさん
クチコミ投稿数:16件

2019/12/19 02:35(1年以上前)

ファインダーで正確にピントを合わせるためには、スクリーンとミラーが正しい位置にある必要があります。
スクリーン交換された経験がお有りが分かりませんが、金具で挟み込んであるだけ、またミラーは常に動く機構です。
初期不良がなくても使用しているうちにズレが生じてくるのは仕方ない事かと思われます。
またズレというのはzeissの説明にもある通り1mmの1/10〜1/100単位のものですが、MFに特化したファインダーでははっきりと認識出来るくらい大きなズレとなります。

書込番号:23115788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D2X ボディの満足度5 休止中 

2019/12/21 19:30(1年以上前)

別機種
別機種

D2X スクリーン

スクリーン用ピンセット

フォーカスエイドを含むAF系に異常がないということになりますから、
ミラー以降のファインダ系の狂いかも知れません。

スクリーンは貼付画像の緑部分の薄いタブを手前に軽く引くと、
スクリーン押さえのラッチが外れて当該画像状態となります。
ピンクで囲った部分のスクリーンのタブとスクリーン押さえの凹部を位置合わせしつつ、
天面側 (元位置) へ戻します。

ピンセットが必要です。
またはスクリーンセットのピンセットを使用 --- ベターです。

書込番号:23120908

ナイスクチコミ!0


スレ主 Office97さん
クチコミ投稿数:3件

2019/12/23 13:09(1年以上前)

ちょっと試してみます

書込番号:23124315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/12/23 17:25(1年以上前)

AFで問題ないならサブミラーは問題ないと思います

六角穴は奥側ですか?手前側ですか?
奥側ならサブミラー、手前ならミラーの
それぞれ停止位置調整になると思います

スクリーンの脱着はしたことがない、突然急になったのであれば
なんらかの原因(ダンパの破損や脱落ect...)でミラーの停止位置が
ズレた可能性もありますね

ただその場合
連動してサブミラー角も変わるはずなので、AFも多少変動しそうですが・・・

いずれにせよ
壊したら後がない機種ですから
まずはMiEVさんがアドバイスされてるように
メーカーにご相談されるのがいいと思いますよ
最寄りにSCがなくても、宅急便でやりとりはできますし。

書込番号:23124644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信32

お気に入りに追加

標準

中古で購入しました

2015/12/08 18:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

クチコミ投稿数:26件

本日中古で購入しました。
宅配便で到着後すぐにシャッター回数を確認したところ
196000台でした、価格は58000 
相場の値段でしょうか?
後どれほどの回数を使用出来るのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:19387418

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:26件

2015/12/08 21:05(1年以上前)

皆さんありがとうございます‼️只今
ヤフオクでシャッター数3000台でありますが
入札が少ないのは
何か問題があるのですか?

書込番号:19387814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2015/12/08 21:23(1年以上前)

この辺りの機種を今狙うのは、わかってる人でないと厳しい部分もありますね。

書込番号:19387874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2015/12/08 21:33(1年以上前)

>サイバー7さん

シャッター数だけでなく、機体の状態、付属品、値段、出品者の評価などあるので、なんとも。

書込番号:19387914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/12/08 21:34(1年以上前)

>返品した方が良いですかねえ?

返品したほうがいいように思います。


>入札が少ないのは何か問題があるのですか?

ただ、単に相場の価格に近いから入札が少ないだけなのかもしれません。
こういうのはタイミングなので、詳細をよく読んで
納得できたら、入札したほうがいいかもしれません。
(中古の場合は同じものはないので、一度見逃すと同じようなものがなかなか出品されないこともあります。)

ただ、当然ながら中古カメラ屋さんと違って、保証はありませんし
購入後に商品の写真と実際の商品の見かけが違ったりしても、(綺麗だと思ったらそれほどでもなかったとか)
基本的に返品はできませんので
(相手次第ですが、返品不可の場合の方が多いと思います。)
そこをどう考えるかにもよると思います。

シャッター回数が少なくても、機械である以上、壊れることはあります。
その場合の保証があるほうが安心と思うかどうかですね。

書込番号:19387915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D2X ボディの満足度5 休止中 

2015/12/08 21:56(1年以上前)

私のはWeb情報13万ショットで、当初躊躇しましたが、現品を確認して購入に至っております。
テカリが底部にありますが、グリップ等の外装は貼り替え品に見えます。
脚座部にも傷みがありません。価格は3.9万でした。完璧に満足しています。

>サイバー7さん
の価格は、ずばりD2Xs相場ですね。

もし、不審に感じられるのなら、所有していても良いことはないでしょう。

書込番号:19387994

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6589件Goodアンサー獲得:837件

2015/12/08 22:29(1年以上前)

アマゾンで中古なら「非常に良い」クラスを狙わないとと思いますし、それでもどうなのかな?といった疑問点が残る場合も多々見受けられます。
いろいろ細かく書かれていれば、それなりに判断がつきますが、今度は価格が高かったりなんてものも多いです。
一般的に「高い」と言われているキタムラネット中古よりも、更に高かったりしています。

ヤフオクなどで万が一のときの取り決めがはっきりしないものも避けるべきでしょう。
また、ショット数が逆に少ないものも不具合を抱えている可能性もないとは言い切れません。
既に部品保有等の関係から修理期限が切れている機種ではありますので、余程入れ込んでいるとかの事情がない限りは、避けるべきというのが賢明といえるでしょう。

キタムラネット中古等のように、現物確認をさせてもらえてその上で購入かキャンセルかといった選択ができる良心的な中古ショップで購入されるほうが良いとは思います。

いずれにせよ、中古とは大なり小なりリスクを伴うものなので、慎重に選ばれていかれるほうが良いと考えますし、やり過ぎといったことはないといえるでしょう。

書込番号:19388087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 北海道猛禽族 

2015/12/08 23:24(1年以上前)

当機種

いいカメラなんですけどね〜

書込番号:19388252

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2015/12/09 08:44(1年以上前)

皆様
たくさんのレスありがとうございます。
昨夜ヤフオクでシャッター回数が3000の品を
入札者無しのところ49000円で
落札してしまいました‼️
二台はいらないし
本当にシャッター回数が3000なのか❓
やはりAmazonで購入品は返品かなぁ〜

書込番号:19388824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D2X ボディの満足度5 休止中 

2015/12/09 09:09(1年以上前)

>ブローニングさん
いいカメラなんですけどね〜

って、確か売却されたのでしたね。
私はD2Xsが欲しくなってきました。D2X 実に良い機種です。DXのD2X、FXのD3と、現行ニコン フラグシップの礎ですね。

書込番号:19388873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 北海道猛禽族 

2015/12/09 22:02(1年以上前)

うさらネットさん

はい、D2Hが一台とD2Xを二台所有していましたが既に手元にはありません。
自信のお気に入り写真5枚の内、3枚はD2Xで撮られたものです。

このスレ主さんのお陰で私もXsが欲しくなりました。

書込番号:19390575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2790件Goodアンサー獲得:93件 プロフィール 

2015/12/10 01:49(1年以上前)

機種不明

参考として EOS40Dで30ショット超え継続中

サイバー7さん

 私はCanonですがEOS 40Dは新品購入6年目で30万ショットを超えても元気いっぱいで(メーカー保障は10万ショット?)、
2台目は5000ショット未満のジャンク購入後に13万ショット超え、更に来年に修理サービスが終了する事から
先月3台目(約2万ショット)を購入しています・・・大満足のカメラなので。

またD300のスレで35万ショット超えが有ったりと結構撮れるものだと感じています。


>本当にシャッター回数が3000なのか

あくまでも想像ですが、使い込んでシャッターユニットを交換したためリセットされて3000なんだと思います。
使い込んでいるとボタンが押しづらい等の症状が有るかも知れません。


>やはりAmazonで購入品は返品かなぁ〜

「業界最長1年間のロング保証付き」との事でシャッターユニットの交換やその他の故障が1年間有るのなら心配無いと思います。
私の経験では中古では長くても3ケ月程度なので1年間は圧倒的に安心感があります。


なお私はD200の使用経験より、中古で買うならD300Sにすると思います(D300では無くD300S)。
昨日地元のソフマップで4万円弱で売っていました。ショット数は示されて無く保証は1ケ月でしたので参考迄。

書込番号:19391191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/12/10 17:09(1年以上前)

TSセリカXXさん アドバイス
ありがとうございます。
アマゾンで購入した業者に問い合わせした所
シャッターユニットも一年間補償付きだそうです。
シャッター回数の未公開の理由は改ざんの時のトラブル防止のようです。
今までにシャッター回数過多で修理の依頼はないようです。

書込番号:19392443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/12/10 17:14(1年以上前)

ブローニングさん
二台購入のはめになりそうです。

書込番号:19392454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:24件 鳥・撮り・トリミング 

2015/12/10 17:59(1年以上前)

シャッターユニットも一年間保証って、
メーカーも修理対応しないものを
どうやって保証するつもりなんですかね?

返金してくれるんですかね?

書込番号:19392533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19909件Goodアンサー獲得:1245件

2015/12/10 20:18(1年以上前)

サイバー7さん

> シャッターユニットも一年間補償付きだそうです

D3/D300より前の機種は、メーカーでの修理部品がないので、メーカーでは「修理不能」ですけど。
あとは、メーカー以外での対応で修理になるかと思います。

まあ、D3/D300も数年後になると同じく「修理不能」になります。

書込番号:19392850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/12/10 22:27(1年以上前)

鳥撮りトリさん
修理が難しいと判断した場合、購入代金の全額をご返金させていただきます
みたいです。

書込番号:19393292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:24件 鳥・撮り・トリミング 

2015/12/11 12:13(1年以上前)

>サイバー7さん

それなら安心して、バシバシ、レリーズボタン押せますね。
いっそのこと、壊れるまで押しまくった方がお得かも、、、

サイバー7さんにとって、思い出に残るすばらしい機材との
出会いになると良いですね。

書込番号:19394487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19909件Goodアンサー獲得:1245件

2015/12/11 13:08(1年以上前)

サイバー7さん

2015/12/08 20:07 [19387648]の件ですが、

Yahooシッピングでも、同じような文面を何社も見かけましたけど。

書込番号:19394622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/12/11 14:14(1年以上前)

鳥撮りトリさん
はい、Amazonで購入一年保証のd2xはバシバシ連写用に
ヤフオクで落札のd2xはとても綺麗でs3000ですのて
ベンチで待機させようと思います。

来年に結婚式参加の時に撮るのに
フラッシュは必要ですか?
でのフラッシュが良いですかねえ?

レンズはニコン70ー200と50o1.4D保有してます。

書込番号:19394725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/02/12 14:00(1年以上前)

>サイバー7さん
たぶん、それカメラの無在庫転売ですよ。

注文が入ったら、マップカメラ等の一般のネットカメラ店やヤフオク、Amazonの他の出品等から仕入れて発送するという無在庫転売だと思います。
気分を害されたら申し訳ありませんが、言ってしまえば、他のカメラ屋さんの商品を、高い金額で掴まされている、といった感じのものです。


詳しくは、「ヤフオク いまカメラカテゴリで起こっていること まとめ」というサイト(どういう訳か直リンクは晴れませんでしたので、グーグル検索してください。)の「塾生 新手の転売手法 カメラ無在庫転売 その実態は・・・」というページに載っていますが、特徴は

@無在庫だから現物の写真がない。
A商品説明内の付属品の表現があいまいで、「最低限付属いたします」
付属品は 「カメラ本体」「ボディキャップ」「バッテリー」「チャージャー」「当社発行1年保証書及び3大保証」になります。
※前述したものは最低限付属いたします。

現物を確保していないから「最低限付属いたします」というあいまいな表現になる。

B注文が入ってからの仕入れだから、こういう↓注意書きがある。
※こちらの商品は在庫移動と出荷前動作最終チェックのため、発送まで2日から3日ほどお時間をいただくことがありますので、ご了承ください。※商品画像はイメージです。

だそうです。

サイトによると、プレミアカメラとかエープラスカメラとか。
その他にも、ネットビジネスとして、いろいろと情報が出回っているようです。
ttp://kameratenbai.net/2016/10/08/muzaiko/
ttp://camera-oyaji.com/archives/2550


まぁ、本当に1年間保証してくれるのならいいのかもしれませんが、今はマップカメラも1年間保証してくれますんでねぇ。

書込番号:21592549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

D2X用 互換バッテリーの信頼性

2013/09/12 16:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

スレ主 tommykurinさん
クチコミ投稿数:13件

デジ眼入門者です。

「評価20万獲得●【日本セル】NIKON EN-EL4 互換バッテリー」

という商品が送料含めますと3800円位で、ヤフオクで販売されていますが、同じNIKONの適用可能バッテリーの程度の良い
中古等を含めて、先輩の方々がおすすめになる選定方法があれば、アドバイスをお願いいたします。

ちなみに注意書きは下記のとおり。返品可能ということは、不良品もおおい可能性があると思い、実際の使用者に
確認した方がとの判断で質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

■適合機種
ニコン
D2X
D2Xs
D2H(ボディ)
D2Hs
D3
D3 ボディ
D3X
D3S
フィルムカメラF6(別売 バッテリー室カバーBL-3併用)

※NIKON D300に対応しておりません
※バッテリーグリップに対応できません
※D700の場合、本体内のバッテリを外し、MB-10を取り付け、EN-EL4-PAを入れる手順により正常に使用可能


●電圧:11.1V
●容量:約2300mAh(純正品は1900mAhです)
●質量:約180g
■写真三はうちのEN-EL4-PA用電池セル
●使用セルメーカー:Panasonic
●セル品番:CGR18650CF
●3セル(3.7V*3=11.1V 2300mAh)
■もし予備バッテリーをお捜しなら、必ず日本セルで生産のバッテリーを買いましょう。また、リチウムイオン電池も他の電池同様、充電、放電を繰り返すと、徐々に容量は減っていきます。日本セルはサイクル寿命が長い充放電を繰り返すサイクル特性は500回以上可能です(中国セル300回)。使い方によっては1000回以上も可能です。一般的には500回の充放電の後、初期の容量の80%程度になります。
■大事なシャッターチャンスを逃さないためにも、予備として頼れるバッテリーを選ばれることをお薦めいたします。
■バッテリー残量表示対応できます。
■純正の充電器で充電できます。

書込番号:16576035

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2013/09/12 16:58(1年以上前)

ROWAのやつですよねたぶん
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=669
ここの店は週アスとかでも紹介されていたような。
互換バッテリー販売業者としては、たぶんいちばんマトモな類だと思います。
外れを引く可能性はあるものの、その後交換対応等は紳士的です。
D90、DP1s、D600、LX3用といろいろ買ってますが、膨らんだり爆発したりしたことは一度もないです。

評価に興味がないなら、rowa公式サイトで買うといいと思います。

書込番号:16576080

ナイスクチコミ!3


スレ主 tommykurinさん
クチコミ投稿数:13件

2013/09/12 17:28(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
URLまで掲載いただき、助かりました。
知名度が高いところなんですね!

ちなみに、純正の充電器にCalibration(放電機能?)
というボタンがついていますが、これを押しても
劣化した電池は元に戻りませんよね?
このボタンを押してようやく2時間達ました。
私の電池は50%劣化と表示されていますので、
予備というか主電池になるかも知れません=笑

書込番号:16576157

ナイスクチコミ!1


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/09/12 18:56(1年以上前)

 D3を使っています。

 昔、ロワのサンヨーセルの互換バッテリーをD3用に2ヶ買いました。
 3年後、2ヶともお亡くなりになられました。
 まあ、そんなもんです。

 ちなみに最初から付いていた純正の電池は、まだ大丈夫です。

 但し、頻繁にカメラを買換えする方にはロワのバッテリーはいいかもしれませんね。

書込番号:16576465

ナイスクチコミ!4


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/09/12 19:43(1年以上前)

こんばんは^ ^

他人にはオススメ出来ません!
頻度は低いと思いますが、
たまたま顔に近づけているときに爆発するかもしれません。


運が良ければ安いのに普通に使えます。

僕は試しにD7000用にロワのバッテリーを
自分の判断で一つ使っています。
沖縄などではかなり暑い中で撮影もしましたが、
今の所、特に問題有りません。

書込番号:16576698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


7643Xさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 マイチャネル 

2013/09/17 15:11(1年以上前)

ROWAの互換電池は、D1X,D2H,D70,D2X,D7000の物を10個程使ってきましたが
今迄、全く不都合は無かったです。運が良かったのでしょうかね!
逆に純正でD1X,D7000の添付品が一部問題が有りました。
D1Xバッテリーは添付品が不良品。D7000のバッテリーは添付品が1ヶ月で劣化度1になった。

書込番号:16598725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

D2Xの御勧めのメディアを教えて下さい

2013/09/12 13:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

スレ主 tommykurinさん
クチコミ投稿数:13件

デジ眼入門者です。基本的なことで、おはずかしいのですが、D2Xの御勧めのメディアを教えて下さい

取説では4Gの容量が最高ですが、もう少し容量の多いものとかで、使用可能な物等のアドバイスいただければ幸いです。

当方、連写を多用する予定の為、書き込みスピードの早いものが好みです。レクサーメディアの4Gが良いと聞きました

が、判断できないための質問です。

よろしくお願いします。

書込番号:16575500

ナイスクチコミ!1


返信する
MonaMyさん
クチコミ投稿数:37件

2013/09/12 15:27(1年以上前)

8,16、32Gも認識しますよ、
因みに私のはトランセンド
今でも使ってますけど、エラーはまだないです。
連射すると、バッファーがいっぱいになって
シャッターが切れないことは、有りましたけど
普通に撮影するだけだと、問題はありませんでした。

書込番号:16575815

ナイスクチコミ!3


スレ主 tommykurinさん
クチコミ投稿数:13件

2013/09/12 15:36(1年以上前)


ご返信ありがとうございます。
やっぱり、サンディスクってあまり良いとの評価は、聞きませんので(悪いとも聞いてませんが)
避けた方がよさそうですね!

書込番号:16575836

ナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2013/09/12 17:28(1年以上前)

D2Xは シャッターユニット交換をした関係もあって、 今でも現役でつかってます。

すべてSundiskをつかってます。トランセンドは昔データ消失を何回か 経験していて(D2HやD200含めて)
それ以降、NikonはSunDIskのExtreamつかってます。

今はExtreameの60MB/sの16Gbyte版入ってます

ただ、D2xは本体側の書き込み速度がD3系やD4とくらべて早くないので 最新の高速型いれても 効果がでるのか?
そのあたりは、使ってみて感覚で判断してみてください。

書込番号:16576156

ナイスクチコミ!3


スレ主 tommykurinさん
クチコミ投稿数:13件

2013/09/12 17:57(1年以上前)

厦門人さん

書き込み速度はメディアの性能だけだと思い込んでました。
カメラ本体の機能とも関係してるんですね?
大変勉強になりました。

素人は、やはり、しっかりと勉強しないといけませんね!

SUNのExtreame、調べてみます!

書込番号:16576242

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

クチコミ投稿数:11件
別機種
別機種
当機種
当機種

今更ながらの中年おやじの質問の誰か答えて(-.-)
ニコンD2Hにシグマ70−300mmf4:5.6マクロを装着して飛行機を撮影すると比較的シャープでした。
参考:写真1.2.
D2Hが中古で、沢山シャッターを使ったので、新たにD2Xを中古で手に入れてニコンAF80−400mmf4.5−5.6DVRを装着して撮影して見たのですがボーとした写真になります。
オートフォーカスの設定が違って入かと思い設定変更してみたのですが(;゚Д゚)!
参考:写真3.4.
誰か、カメラ、ひょっとしたらレンズの設定かも(-.-)教えて下さいませ。
後、センサーの汚れあり(;゚Д゚)!
ニコンダイレクトで清掃してもらった方が良いのか?清掃キットの良い物が有ったらその使い方も含めて教えて下さいませ。\(^o^)/

書込番号:16010897

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/04/13 13:55(1年以上前)

レンズ性能よりも撮影した時の気象条件だと思いますよ

同じ日の同じ時間な撮影して比較しないと解りませんよ

書込番号:16010978

ナイスクチコミ!7


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/04/13 14:14(1年以上前)

検証は同じ日に同じ環境で、同じレンズでテスト撮影された方が良いです。ピントチェックも、されたらどうでしょうか。
ゴミは、湿式の清掃用具で清掃がベターですが、不安でしたらニコンSCに依頼された方が良いです。

書込番号:16011031

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/04/13 15:03(1年以上前)

比較するならできるだけ同一条件が望ましいですが...

4枚目はブレかもしれないですね
プロペラ機なのであまり高速シャッターを切るとプロペラが止まってしまい飛行している感じが出なくなりますが、シャッター速度が1/400秒と遅いですし2枚目の画像に比べて大きく写っている分、画面上の相対速度が上がってブレを起こしやすくなったのかもしれません。
シャッター速度が上げられないならしっかりホールディングするとともに連写で撮影しその中からぶれてない写真を選ぶのが良いように思います

ゴミに関してはとりあえずブロアーでシュポシュポなされてみて、それでも取れないような粘着性のゴミならSCに出されるのが良いかもしれません

書込番号:16011176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2013/04/13 15:15(1年以上前)

レンズ変えてこれから飛行場に行きます。有難う御座います。汚れなんとかします。ドドドモ\(^o^)/

書込番号:16011214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/25 07:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

はじめまして、これからの季節は気温が上がり陽炎が発生します。
ちじょうのに駐機中の機体は航空祭のように近くで撮影すれば問題
なのですが、離陸した機体を撮影すると、上空の空気が澱んでいる
為、どんな良いレンズ&カメラでも眠たい絵になりますね!
私もD2X&D300Sにシグマ50-500OSとニコン300mmf4+TC14EUを付けて
撮影しております。

書込番号:16056506

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D2X ボディ」のクチコミ掲示板に
D2X ボディを新規書き込みD2X ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D2X ボディ
ニコン

D2X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月25日

D2X ボディをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング