『Nikon プロ機を初所有しました』のクチコミ掲示板

D2X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥25,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥600,000

タイプ:一眼レフ 画素数:1284万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:1070g D2X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • D2X ボディの価格比較
  • D2X ボディの中古価格比較
  • D2X ボディの買取価格
  • D2X ボディの店頭購入
  • D2X ボディのスペック・仕様
  • D2X ボディのレビュー
  • D2X ボディのクチコミ
  • D2X ボディの画像・動画
  • D2X ボディのピックアップリスト
  • D2X ボディのオークション

D2X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月25日

  • D2X ボディの価格比較
  • D2X ボディの中古価格比較
  • D2X ボディの買取価格
  • D2X ボディの店頭購入
  • D2X ボディのスペック・仕様
  • D2X ボディのレビュー
  • D2X ボディのクチコミ
  • D2X ボディの画像・動画
  • D2X ボディのピックアップリスト
  • D2X ボディのオークション


「D2X ボディ」のクチコミ掲示板に
D2X ボディを新規書き込みD2X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

Nikon プロ機を初所有しました

2022/09/04 03:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

スレ主 yobさん
クチコミ投稿数:117件
機種不明

D2Xセンサークリーニング

初めまして!
D3が欲しかったのですが予算と良い個体に巡り合わず今回、Webサイトでの購入にて出品者からの情報と質問で即決しまして入荷届いて驚き40,724ショットとボディ傷無しファインダー内超クリアな美品でした。
これで現在Nikon機種がd70、d300、d2x、F3となりました。d700、d800もありましたが手放し資金確保としました。
先程、センサークリーニングしました。
躊躇せず一気に作業済ませました。台風が発生中なので遠出は難しいですが近場での撮影が楽しみです。

書込番号:24907214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:37284件Goodアンサー獲得:3274件 D2X ボディの満足度5 休止中 

2022/09/04 06:53(1年以上前)

D3に繋がる雰囲気持ってますね。電池共通ですから。
ずっしり感、たまりません。

書込番号:24907303

ナイスクチコミ!1


スレ主 yobさん
クチコミ投稿数:117件

2022/09/04 08:45(1年以上前)

うさらネットさんへ
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りズッシリ感が堪りません!
BT劣化がある為か色々触っていると気付けばBT量2本位消えて、日付時間表示の電池も切れている様です。背面液晶には古くなった保護シール。
早速、背面保護カバー、BTをAmazonへ楽しみながらの発注となりました。

書込番号:24907422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:213件

2022/09/04 09:07(1年以上前)

>yobさん
日付保持用電池が交換式なんですね。CR1616みたいですね
今じゃ日付用の電池を交換できるカメラなんてなくなっちゃいましたね

D3、D3X、D300、D700のピクチャーコントロールにD2Xmodeというのが3種類あって、その中のD2Xmode3をD700でいつも使ってます
ニコン公式のピクチャーコントロールなんですが、D2Xの風景用のピクチャーコントロールの再現とのこと
...と聞くとD2Xでも撮ってみたくなっちゃうなあ

書込番号:24907452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37284件Goodアンサー獲得:3274件 D2X ボディの満足度5 休止中 

2022/09/04 09:52(1年以上前)

電池は、まだ流通もあるので純正がよいのですが、ちと高くて。
互換でRowaの流通がなかったため、
Sixoctaveを充てていますけど、表示等も問題なく使えています。

書込番号:24907516

ナイスクチコミ!1


スレ主 yobさん
クチコミ投稿数:117件

2022/09/04 10:20(1年以上前)

>seaflankerさんへ
貴重な情報ありがとうございます
古き良き物は長く使って行きたいですね!

D2x仕様でも実機を使い確認できた物もご紹介します。

@MicroSDカード32GB SD変換アダプター、CF変換アダプターの2種を使い使用できました。

AWi-Fi機能があるSD変換アダプター(ez Share)が使用出来ました。d2x ボディ側からiPhone7へjpeg FAIN画像転送、確認出来ました。


ここまで出来れば今の時代、不自由はずっしり感のみ!でも僕はこのずっしり感が心地良いのです!

書込番号:24907553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yobさん
クチコミ投稿数:117件

2022/09/04 10:32(1年以上前)

>うさらネットさんへ

仰る通りです!
僕も電圧が気になり正規品(11.1V・1900mAh)を考えたのですが?互換品(11.1V 3300mAh)の不具合情報も無くコスト面で安い互換品を選択しました。


書込番号:24907571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3527件Goodアンサー獲得:53件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2022/09/04 15:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

良かったですね。僕も昨年アマゾンで購入しました。中古で現物を見ずに購入するのは初めてでしたが2500ショットの無傷の機体でした。一桁機は酷使されているか、比較的綺麗に使われているかの両極端のようです。僕のも、バッテリーが過放電だったのか、劣化度4でしたが満充電できるし、そもそも容量が大きいので普段使いには不自由していませんがWELLSKYの互換品を2本用意しておきました。ここのメーカーも今までハズレは無いようなので。

D2Xはニコン一桁機最後のDX機です。D5も使用しますが一回り小さく軽いので取り回しは便利です。野鳥撮影でもクロップを使えば8枚/秒の連写が可能でレンズ画角もX2になるので良いですね。1.2メガピクセルもあれば十分綺麗な画像が得られます。

D200と画素数は同じですが当時の価格で3倍の事だけのことはあり、造りと剛性感はさすがで、中で精密機械が動いている感があります。画像は一桁機特有の立体感のある素晴らしい写真が出てきます。まだまだ使えるカメラというよりは使い続けたい気にさせるカメラです。

昨日、このかめらと300F4Dで撮ってきました。一度削除した画像なのでEXIFが出ていないと思います。少し涼しくなったので外出しやすくなってきました。今後、ニコンレフ機の販売が無いようなので、大切に使って撮影を楽しみたいですね。

書込番号:24907967

ナイスクチコミ!1


スレ主 yobさん
クチコミ投稿数:117件

2022/09/04 15:25(1年以上前)

>みきちゃんくんさんへ

Nikon愛が凄いですね!
D2Xは楽しめそうですね!
これから作品作りに集中出来そうです。

貴重な情報ありがとうございます。


書込番号:24907997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:82件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 縁側-縁側裏モーキンズの掲示板北海道猛禽族 

2022/09/04 18:24(1年以上前)

当機種
当機種

使い古した画像ですが・・・

yobさん

永らく私を支えてくれた名機です。

書込番号:24908246

ナイスクチコミ!1


スレ主 yobさん
クチコミ投稿数:117件

2022/09/04 19:05(1年以上前)

別機種
別機種

野生の翡翠 距離1.8m

>ブローニングさんへ

凄い!イヌワシですか?
あっぱれ!!ですね

今回、開けてはいけない扉を開いてしまったと言えるでしょう?
恐る恐る触りながらも長く付き合いたいカメラですね!

貴重な作品UP下さり、ありがとうございます。

12年くらい前になりますがカモフラに身を隠して3.5時間粘って撮った野生のカワセミをUPします。僕の力作です(^^)V よろしくお願いします。

書込番号:24908321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3527件Goodアンサー獲得:53件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2022/09/04 20:13(1年以上前)

>yobさん

別にニコン愛という事もないです。ニコン、ソニー、オリ、フジと使いますが、適材適所で使うと言うところでしょうか。カメラは良く吟味して購入します。最新機種を追いかけることはしません。古い機種でも、気になる機種は程度の良いものを探して大事に使います。D2Xは数年前にも気になって探しました。まだ価格が高かったのと、D7200の性能が気になって結局D7200の購入に落ち着きましたが、D2Xはずっと気になってた機種ですね。

デジカメ黎明期のニコンレフ機は、とてもコストをかけて作られています。フィルムからセンサーに置き換わっただけのシンプルなカメラです。動画や使いもしない機能はありませんが、現行機の様なカメラに撮らされている感は有りません。この時期のニコン機ではD50,D200も使いますが共に良くできたカメラで現行機に負けません。また、ソニーならα900,α700は現役使用ですが、とても面白いカメラです。新型カメラの価格がドンドン高騰し、ベーシック機でもおいそれとは買えない価格になってきました。メーカーを問わず、中古カメラを見直すのも面白いですね。

書込番号:24908451

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D2X ボディ
ニコン

D2X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月25日

D2X ボディをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月15日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング