D2X ボディ のクチコミ掲示板

D2X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:1284万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:1070g D2X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D2X ボディの価格比較
  • D2X ボディの中古価格比較
  • D2X ボディの買取価格
  • D2X ボディのスペック・仕様
  • D2X ボディのレビュー
  • D2X ボディのクチコミ
  • D2X ボディの画像・動画
  • D2X ボディのピックアップリスト
  • D2X ボディのオークション

D2X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月25日

  • D2X ボディの価格比較
  • D2X ボディの中古価格比較
  • D2X ボディの買取価格
  • D2X ボディのスペック・仕様
  • D2X ボディのレビュー
  • D2X ボディのクチコミ
  • D2X ボディの画像・動画
  • D2X ボディのピックアップリスト
  • D2X ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D2X ボディ」のクチコミ掲示板に
D2X ボディを新規書き込みD2X ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信18

お気に入りに追加

標準

やっと購入しました \(~o~)/

2009/08/01 23:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8796件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 
当機種
当機種
当機種
当機種

やっと念願のD2xを無事購入できました。

行き着けのカメラ店で中古のD2xが入荷して取り置きしてもらって
たのを火曜日に受け取りに行き商品を手に取り見せてもらいました。

ボディはキレイでファインダー内にゴミが全く無い美品に感激しました。
LCDモニターカバーも付いてるしLionリチャージャブルバッテリーEN-EL4
が2個とB型クリアマットスクリーンB型も付いていてさらに驚きました。

取り説も簡単操作ガイドもキレイでこれが中古?と思うほどの美しさ
でした。

中古売り値も12万8千円に値引きしてもらいワクワクして帰宅しました。

早速今日いつもの公園で猫撮影でデビュー戦となりました。
しかしシャッター音も独特で気持ち良い音ですよね。
リズムに乗ってシャッターボタンが押せるって感じがして惚れ込み
ましたよ。

D300を買わずにD2xを購入して正解でした。

これからもD2xを壊れるまで使い続けたいと思ってます。

D2xで撮影した画像も貼り付けさせていただきますね。



書込番号:9940397

ナイスクチコミ!2


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/08/02 04:57(1年以上前)

やっぱD2X、いいっすか????
D300と悩んだ気持ち、というかヒトケタ機所有欲、わかります。
やっぱ所有してみるとじわーーーーーっと来るでしょうねぇ。
おめでとうございま〜す。

書込番号:9941318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D2X ボディの満足度5 休止中 

2009/08/02 06:23(1年以上前)

お早うございます。

何と言ってもフラグシップ機の安定感というか落ち着きというか、宜しいですね。
重い分、手ぶれしにくいのも利点かも。おめでとうございます。

書込番号:9941396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2009/08/02 06:57(1年以上前)

当機種

梅干しの天日干し中(笑)

購入おめでとうですm(_ _)m
フラッグシップ機の感じはいい感じですよね〜(^o^)/
猫ちゃん撮ってるようですがD2Xのシャッター音ってカャシン!って・・けっこう大きい音すると思ってるんですけど猫ちゃんはびっくりしませんか。(慣れてるのかな)
バッテリーも二個付きでお買い得だったんですね〜(^^;)いいな・・。
壊れたら修理して長く使ってくださいね?(笑)

書込番号:9941436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/02 07:02(1年以上前)

>ボディはキレイでファインダー内にゴミが全く無い美品に感激しました。
LCDモニターカバーも付いてるしLionリチャージャブルバッテリーEN-EL4
が2個とB型クリアマットスクリーンB型も付いていてさらに驚きました。
取り説も簡単操作ガイドもキレイでこれが中古?と思うほどの美しさ
でした。
中古売り値も12万8千円に値引きしてもらい


・・・・いいなぁ〜〜〜〜。うらやましいです。
D3Xのお父さんですかね?お楽しみください。私はD2Hを探します(笑)

書込番号:9941443

ナイスクチコミ!0


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8796件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/08/02 08:34(1年以上前)

kawase302さん

ありがとうございます。
やっぱりD2xはいいですよ。
手にしっくり馴染むホールド感とファインダー
の見やすさとシャッターの切れは最高ですよ。

最初はD300を買うべきか悩みましたがD2xを
買って正解でしたよ。

これからもD2xを潰れるまで使い続けますし
潰れても修理して使い続けますよ。

本日はありがとうございました。 

書込番号:9941616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/08/02 08:40(1年以上前)

やっぱりD2Xの画質は、切れがあるというか、いいですね
高感度に弱いので、D90とかで、使い分けるといいと思います

書込番号:9941624

ナイスクチコミ!1


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8796件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/08/02 08:40(1年以上前)

うさらネットさん。

ありがとうございます。
そうですよね〜フラッグシップ機の安定感と落ち着きは
いいですよね。
そのうえボディ自体が重たいから手ぶれはあまり
心配しなくてもいいですしね。

本当に購入して良かったと思ってますよ。
これからもD2xを使い倒していきますよ。

本日はありがとうございました。

書込番号:9941625

ナイスクチコミ!0


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8796件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/08/02 08:48(1年以上前)

サイクロンパワーさん。

ありがとうございます。
フラッグシップ機の感じは最高にいいですよね。
僕はD700・D200・D80でも猫ちゃんにかなり接近して撮影
してますがD2x独特のカシャンと云うシャッター音でも
平気で撮影させてくれました。

バッテリー2個も付いていてお買い得でした。
壊れたら修理して使い続けますよ。

サイクロンパワーさんの作例画像の梅干はいいですよね。
僕も食べたくなってきましたよ。

本日はありがとうございました。

書込番号:9941652

ナイスクチコミ!0


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8796件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/08/02 08:54(1年以上前)

と ら ね すさん。

ありがとうございます。
僕もやっと夢にまで見たフラッグシップ機のD2xを
無事に購入できましたよ。

中古でもかなり状態が良くて付属品も全部揃って
たのには感動しましたよ。
そのうえ値引きしてもらいましたしね。

と ら ね すさんはD2Hですか。D2Hもいいですよね。
これからもD2xを使い続けていきますね。

本日はありがとうございました。

書込番号:9941664

ナイスクチコミ!0


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8796件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/08/02 09:00(1年以上前)

atosパパさん。

ありがとうございます。
D2xの画質はやっぱり切れがあっていいですよね。
自宅のPCで撮影画像を確認して驚きました。

D2xは高感度に弱いらしいですね。
D700・D200・D80と使い分けていくしか
ありませんかね?

これからもD2xで猫の自然な表情を撮影して
潰れるまで使い倒していきますね。

本日はありがとうございました。

書込番号:9941690

ナイスクチコミ!0


milkymilkさん
クチコミ投稿数:18件

2009/08/31 20:35(1年以上前)

万雄さんはじめまして
今更ですがご購入おめでとうございます
先日私もちょっとした縁で譲り受ける事ができまして
こちらの諸先輩方にもいろいろお世話になるかと思いますので
これからよろしくお願いいたします

書込番号:10078819

ナイスクチコミ!0


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8796件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/09/03 21:08(1年以上前)

こんばんは。milkymilkさん

返信が遅くなって申し訳ありませんでした。
milkymilkさんもD2xを購入されたんですね。
おめでとうございます。

僕のほうこそこれからも皆様にお世話になると
思いますのでこれからも宜しくお願いしますね。

書込番号:10094839

ナイスクチコミ!0


milkymilkさん
クチコミ投稿数:18件

2009/09/05 08:00(1年以上前)

ありがとうござます
今日は撮りまくるぞ〜と思ったら外は大雨(汗)・・・
なのでマニュアルとにらめっこしようと思います
子供のスナップと風景をチョロッと撮る程度ですが
戦闘機や巡視船もたまに見学に行くのでお気に入りが撮れたら
駄作ですが画像アップにも挑戦してみます
ちなみにショット数は7000ちょっとだったのでまだまだいけそうです

書込番号:10102524

ナイスクチコミ!0


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8796件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/09/05 19:39(1年以上前)

こんばんは。milkymilkさん

>子供のスナップと風景をチョロッと撮る程度ですが
戦闘機や巡視船もたまに見学に行くのでお気に入りが撮れたら
駄作ですが画像アップにも挑戦してみます

作例画像のアップ是非ともお願いしますね。
お待ちしてますよ〜。

>ちなみにショット数は7000ちょっとだったのでまだまだいけそうです

はい。まだまだいけますよ。
ニコンのS.Cに聞いた話では何十万回のショット数にも
耐えてくれるそうですよ。

互いに安心してジャンジャン撮影できますよね。



書込番号:10105309

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2009/09/05 19:49(1年以上前)

万雄さん

こんにちは
D2X購入おめでとうございます。
シャッター回数が7000回というのは慣らしが終わった程度ですね

前のオーナーがマメな方であれば問題ないのですが
06年10月のファームウエアアップ、Ver2.0が適用されているか
念の為、ご確認のほど。

Ver2.0でD2Xsとほぼ同等の機能まで強化されてますので...

他のニコン機にまじって、まだまだD2Xまだまだ現役です。
D300とはRAWでも絵の出かた違いますし、女性だとD2xの方が良い感じです。

書込番号:10105351

ナイスクチコミ!0


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8796件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/09/05 21:49(1年以上前)

こんばんは。厦門人さん 

ありがとうございます。
シャッター回数が7000回というのは慣らしが
終わった程度ですよね。

>前のオーナーがマメな方であれば問題ないのですが
>06年10月のファームウエアアップ、Ver2.0が適用されているか
>念の為、ご確認のほど。

>Ver2.0でD2Xsとほぼ同等の機能まで強化されてますので...

わかりました。いちど確認しますね。

僕もD700のRAWと比べて絵の出かたが違うと思ってました。

D2xは上品な絵の出かたですよね。


書込番号:10105971

ナイスクチコミ!0


milkymilkさん
クチコミ投稿数:18件

2009/09/05 23:41(1年以上前)

別機種
別機種

デジカメです

銀塩です

万雄さんこんばんは

こうして並べるとD2Xはやはり風格がありますね
ごらんの通り元来はPENTAXユーザーなのですが
知人よりお声掛け頂きこのチャンスを逃すともう巡り逢えないかなとの思いで
K−7の資金を注ぎ込んで購入した次第です
最新の機種は所有しておりませんがD2Xの造りや感触はまさに絶品ですね


早く連れ出したいのですが、外はまだ降ってますねぇ(涙)


コンデジ撮影なのでアップは控えさせていただきますが
PCの背景になってるのがこの前見学してきた巡視船です

初心者ゆえ意図せずマナーに反する事がございましたらご指摘くださいませ
今後ともよろしくお願い致します

書込番号:10106783

ナイスクチコミ!0


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8796件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/09/06 15:12(1年以上前)

こんにちは。milkymilkさん

D2xはやっぱり迫力と存在感が十分にありますよね。

K-7の購入資金でD2xを購入されたんですか。
僕もD300の購入資金でD2xを購入したんですよ。
本当にD2xの造りや感触は絶品ですね〜。
今でも現行機として十分に使える機種だと思いますよ。

>PCの背景になってるのがこの前見学してきた巡視船です

いい感じで撮れてるじゃありませんか。

僕の方こそこれからも宜しくお願いしますね〜\(~o~)/


書込番号:10109617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

今日届きました。

2009/07/22 21:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

クチコミ投稿数:907件 猫とカメラやもろもろの生活 
当機種

ネコ

もちろん中古ですが。連写に感動^0^;さすがに今時の高感度の楽ちんさがないですね。
でもなんかメカっぽい感じのシャッターにデザインもよかとです。でもCFが認識しないときがあり少し不安ですが様子みてみるか・・。

書込番号:9892668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D2X ボディの満足度5 休止中 

2009/07/22 22:14(1年以上前)

別機種

日常の眺め

旧機種D100で祝福のお目汚しを一枚。D2X 末永くお使い下さい。
レンズも旧機種、絞らないと使えない明るいSigma 28-105mm F2.8-4。ISO320。

書込番号:9893043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/22 22:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

低感度時の透明感のある画像は、発売からかなり経過した今でも色あせていませんよね。

よいカメラライフを。

書込番号:9893366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 ブログ 

2009/07/23 08:54(1年以上前)

サイクロンパワーさん、D2Xの御入手おめでとうございます。

そうですね、やはり一桁機はカメラとしての作りは最高です。
まさに、フラッグシップと呼ぶにふさわしい作りです。

こればかりは、体感していない人には、分かろう筈がありません。

さすがに高感度撮影は、ダメですね (^o^;
まぁ、当時のニコンの技術では、これが限度だったのでしょう。
というより、高感度画質については、全く目を向けていなかったと
いうのが本当かもしれません。

やる気になれば出来た事は、今の現状を見れば明らかですね。
私も、基本的にISO100専用カメラのような扱いで使っていますが、
たまに、ISO200も使います。

メインにしているD3と比べると、やはり古さは感じますが、
それでもD2XをD300にリプレースする気になりません。
今のところ、まだ使いつづけるつもりでいます。

書込番号:9894918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2009/07/23 21:01(1年以上前)

こんばんわー!
D2Xご購入、おめでとうございます!
自分も所有していますが、本当に素晴らしいカメラですよね。
自分もずっと憧れていたのですが、高価なカメラの為、年数がたって、やっと手に入れる事が出来たので今はとても大事に使っています。
性能面では、最新の機種にかなわない部分も多くあると思います。
でもこのデザイン、質感、シャッター音、低感度画質などなど・・・
 「持つ喜び」は現在の最新機種にも負けない部分だと思っています。
これからも手放す気持ちはいっさいありません、お互い楽しんでいきましょうね!

書込番号:9897242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件 猫とカメラやもろもろの生活 

2009/07/23 22:18(1年以上前)

どうも。持つよろこびがあるフラッグシップですね^^
ところが・・早くも不具合が^^;
連写してるとCHRで書き込みエラーが出てまして・・通販で購入したんですが一度返品してみてもらうことになりまして。
簡単に直るといいんですがね^^;

書込番号:9897716

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/07/23 22:28(1年以上前)

こんばんは、サイクロンパワーさん

ご購入おめでとうございます。
僕もD一桁機に憧れて行き着けのカメラ店で
中古購入予約をしてるんですが、果たして
入荷するのはいつの日やら・・・・

D2Xは今でも魅力ある機種ですよね。
僕も購入できれば報告させて頂きますね。

これからもD2Xで素晴らしいフォトライフを
お送りくださいね〜\(~o~)/

書込番号:9897798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件 猫とカメラやもろもろの生活 

2009/07/28 17:12(1年以上前)

ちょこっと質問なんですが、D2Xで紫を撮ると青になるのですが・・?

書込番号:9920112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2009/07/28 23:43(1年以上前)

それ、自分も悩んだ時期がありました。
見た花の写真とモニターの画像の色が違ってあたふたしました。そこで、
記憶が定かではありませんが、「色合い調整」で自分の納得する色になる設定をしたと
思います。
素人な自分としての意見なので間違いだらけなのかもしれませんが・・・
D2Xのモニターは今の最新機種に比べ実際よりも青っぽく映るようで、あまり信頼は
出来ないと聞いた事があります。自分としては
モニターはあくまでもピントなどの確認用として考え、JPEGで撮る時はグレーカードを使ってホワイトバランスを設定しています。
するとモニターは青っぽく見えてもPCに取り込むといい感じってことがありますよ。
「色合い調整」や「ホワイトバランス」でもダメでしたらRAWですね。
最近自分はRAWで楽しんでいます。
自分の納得する色あいにするにはこれが一番だと自分は思っています。
納得する色に調整出来るといいですね!

書込番号:9922225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件 猫とカメラやもろもろの生活 

2009/08/04 10:48(1年以上前)

別機種

カメラで色々変えてみましたが紫は青ですね^^;jpegしか使わないので・・
まあいいのですけど・・ただ液晶での色が実際と違うので戸惑いますね・・。パソコンで見るといいのですけど液晶で違うといいのかどうなのか迷います^^;
この点はD40の方ががいいですね。見たままの感じで液晶に写るので・・。D2Xはピント確認くらいしか出来ないと見た気もするので、そうみたいですね。

書込番号:9951174

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/08/04 10:54(1年以上前)

購入おめでとうございます。
背面液晶で色が認識しにくい点と、紫が十分表現できないというのは仕方のない部分ですね。

CFの認識不具合は、点検に出した方が良いかも。

書込番号:9951192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件 猫とカメラやもろもろの生活 

2010/05/05 22:00(1年以上前)

当機種

白兎のしだれ桜

D3を買ってからは、めっきり使わなくなりコレクションとなっていましたが(^^;
桜の季節になって使ってみました。

高感度の必要ない時ならいい感じに使えます。
さすがに満開から葉桜になりかけていましたが・・。

ほんとは三脚使うのがいいとは思いつつ、手持ちで何とかしようとします(^^;

書込番号:11323700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/09 01:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

VR105mmF2.8マイクロG

トキナーAT-X 12-24mmF4

VR70-200mmF2.8G+2倍テレコン

VR105mmF2.8マイクロG

こんばんは。

横浜のチューリップは、4月中旬から下旬が見ごろだったようです。

プロ野球・横浜ベースターズ本拠地の横浜スタジアムが入っている横浜公園で、毎年、チューリップを撮っています。

作例に、紫のチューリップも入れてみましたが、紫のままの色に出力されました。私はスポット測光・マニュアル露出で、露出を決定しています。紫が青に変わるといるのはマルチパターン測光での話なのかもしれませんね。

書込番号:11337695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

スレ主 mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件
当機種

85mmF1.8D

なので、無駄に空シャッター切ったり、
意味もなく連写したりしてしまいますね。
今でも時々やってしまいます。

写真は、2007年の東京モーターショーです。

書込番号:9831249

ナイスクチコミ!2


返信する
kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件

2009/07/10 22:17(1年以上前)

“mao-maoh”さんへ

全くの同感です。
私も、そのフィーリングを楽しむために、よく、空シャーターや連写してます(笑)

書込番号:9834986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2009/07/11 08:53(1年以上前)

mao-maohさん

ホントそうですね。D2Xのシャッターフィーリングは私も大好きです。
店頭でD3とD700も触りまくっていますが、シャッターフィーリングに関しては文句無しにD2Xが良いと感じます。

以前は鈴鹿サーキットなどでクロップ連写をしてシャッター音に陶酔しておりましたが
最近はアクティブな撮影はD300に譲っています。

でもD2Xの描写(発色)の素晴らしさには満足しており、今は三脚立てて照明使って、美術館での
絵画撮影専用機と化しています。D2Xには色再現の正確さに助けられています。
確かに素晴らしいカメラですね。
ただ、私はFXは未体験なので、色再現に関してFXが非常に気になっています。

書込番号:9836778

ナイスクチコミ!0


peckhamさん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/14 22:59(1年以上前)

最近のメインはD2HSになっていましたが、故障してしまったため、先日久々にD2Xを使いました。
シャッターフィーリング、違いますね〜
D2Xは女性的と言う感じてしょうか。繊細で美しい。
D2HSは男性的。力任せに連射しているような力強さがあります。オラオラオラー!みたいな(笑)


書込番号:9855578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/07/15 07:23(1年以上前)

私も、まだまだメインでD2X使っています。安心して使える感がいいです。
1枚1枚大事に撮っているのか、新品で買ってまだ16000枚程の撮影です。
枚数を稼ぐ時は、D2Hも持ち出しています。こちらは、peckhamさんの云われる
とおり「オラオラオラー!」ですね。
こちらも発売当日に買って、2年程シャッター不具合で放置してあり、1年程前に
NIKONに低価格で修理してもらいました。
今後も両機とも大事に使っていこうと思っています。

書込番号:9856992

ナイスクチコミ!0


スレ主 mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件

2009/11/09 22:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

35mmF1.8G

85mmF1.8G

28-105mmF3.5-4.5D

28-105mmF3.5-4.5D

D2Xの絵って、コクがあるのに、切れがあるって感じでしょうか。

http://ameblo.jp/makophoto/entry-10384049370.html#main

kazmkazさん 
こんにちは、
D2Xは後継機(DXの縦グリ一体型)が出ないために、永遠のDXフラッグシップですね。

フッサール・ヒロさん 
>店頭でD3とD700も触りまくっていますが、シャッターフィーリングに関しては文句無しにD2Xが良いと感じます。

やっぱり、D3はミラーがでかいので軽快感がないんですね、D2Xの方がはじけてる!

>ただ、私はFXは未体験なので、色再現に関してFXが非常に気になっています。

フッサール・ヒロさん の写真見ると天才的なものを感じますね。将棋で言うと升田幸三のような。。。
FXに頼らなくても、全然大丈夫ではないでしょうか?
ボクは、フルサイズでは5Dを使っていますが、絵に深みがあるような気はしますが、被写界深度が浅いだけのような気も。。。どっちにしても、5Dはシャッターレスポンスがいまいちなのです。
なので、ポートレートやスポーツ撮影では、いまいち乗ってこないのです。
というか、フルサイズはなかなか難しいというのもありますね。
99%はAPS−Cか4/3で十分な気もします。
APS−Cの中では、D2Xは独特の絵作りだと思います。JPEGでも、ピリッとしています。

peckhamさん 
>D2HSは男性的。力任せに連射しているような力強さがあります。オラオラオラー!みたいな(笑)

同じボディー(ミラー)なのにそんなに違うんですかね。
D2Xでも、グロップで8コマにすると馬力が出る気はしますが(笑)


7643(新)さん 
>1枚1枚大事に撮っているのか、新品で買ってまだ16000枚程の撮影です。

僕なんか、適当にバシバシとる感じですが、まだ30000枚程度です。
これ1台で撮ってたら、軽く10万は超えてると思いますが。

書込番号:10449871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2009/11/09 23:12(1年以上前)

mao-maohさん

好意的なコメントを賜りありがとうございます。
なかなかイメージ通りの写真が撮れず難儀しておりますが・・・

ところで、またまた素敵なお写真をアップされましたね。
2枚目のお写真、自然な笑顔が素敵ですね。

書込番号:10450102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたかお勧めのAF設定を教えて下さい

2009/05/29 08:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

こんにちは。
昨日D2Xを入手したのですが、明日子供の運動会に実戦投入します。
動体撮影時のAFや、曇天〜晴天時のISO感度特性が判らないまま
ぶっつけになるので、どなたかアドバイスいただけないでしょうか<(_ _)>

・過去手持ちのD2Hでは、ISO640まで許容範囲、グループダイナミックAF、
 中央固定撮影してきて満足な結果でした
・室内でD2X(クロップ)でテスト撮影した範囲では、グループだとコント
 ラストが高い方に引っ張られる度合いが強い感じで、シングルにした方が
 いいかと思っています。この場合、動体への追従性は如何な感じになるで
 しょうか?
・高感度は、ISO500以上はD2Hの方が綺麗に見えますが、屋外だとまた
 違うのでしょうか?又白とびはISO500ぐらいまでなら酷くならないで
 しょうか?
・D2Xのファームは2.0です。レンズは18-200+70-300VRを使用します。

当然個人で感じ方が違うと思いますが、所感・経験で結構ですのでアドバイス
いただけましたら助かります。よろしくお願いします。

書込番号:9619516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 ブログ 

2009/05/29 09:12(1年以上前)

マイクロマシーンさん、おはようございます。

私は、動体であってもコンティニアスは使わず、シングルAF
オンリーなので、AFに関する違いはアドバイスできないので
すが、コンティニアスを使ってあまり良い結果が得られて
いなかったのが主因です。

シングルで追う方が、私の場合、歩留まりは格段にダントツで
高いですから。

運動会だと、フレーミングと被写体によって、フォーカス
ポイントを中央にするか上にするか切り替えていました。

また、ISO感度は、日中なら100固定にしています。
曇っていたら、200〜400とか使う事がありましたが。

基本的に、1段でも増感すると汚くなりますからね (^^;
D2Hと比較するのは、ナンセンスかもしれません。
どちらも、汚いので・・・

ただ、画素数が3倍ですから、同じ大きさにして比較する
場合(例えばどちらもA4で印刷する場合)ノイズの1ピク
セル単位でD2Xの方が小さくなりますから、D2Hよりも、
D2Xの方が目立たなくなります。

蛇足ですが・・・
基本感度はD2Hが200、D2Xは100です。
同じISO400でも、D2Hは1段、D2Xは2段の増感です。
1段増感と2段増感が同じような結果であれば、D2Xの
ノイズ処理の方が優れているという事になります。
(この比較は、現実論では意味がありませんが)

書込番号:9619592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 ブログ 

2009/05/29 09:15(1年以上前)

↑蛇足の蛇足ですが (^^
D2HとD2Xのノイズの出方を単純に比較するなら、

D2HでISO400なら、D2XではISO200(1段増感)
D2HでISO800なら、D2XではISO400(2段増感)

という比較をしなければ、性能分析が不公平になります。

書込番号:9619606

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/05/29 09:26(1年以上前)

マイクロマシーンさん、おはようございます♪

そしてD2Xのご購入おめでとうございます♪

僕も行き着けのカメラ店でD2Xの中古美品を探してもらってるところなんですよ(^^♪

なぜかD300よりもD2Xのほうが魅力を感じるんですよね(D300ユーザーさん、ごめんなさい)。

僕は手持ちのD700・D200・D80はWBはオート・ダイナミックAFモードでAFエリアは

手動切り替えで猫を撮影してますが満足な結果ですね。

僕はC-AFは使わずにS-AFばかりなんですがS-AFでも動体への追従性もかなりありますしね。

またD2Xを購入したらレポさせて頂きますね\(~o~)/

書込番号:9619633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2009/05/29 10:51(1年以上前)

じょばんにさん

早速のレスありがとうございます。AF-Cは要注意ということですね。
重要なポイントありがとうございます。AF-Sを基本にします。

高感度はおっしゃるとおり、公平な話でないのですが、絶対値として
ISO500ぐらいまで使用することを想定しているものですから・・・
私は悪評高いD2Hでも光線がまわっている状態ならISO800までOK
なんですが、D2Xは500あたりから急激に汚くなる印象を持ちました。
じょばんにさんの経験則を参考にしてISO400ぐらいまでで工夫して
みます。本当に参考になりました感謝です!

万雄さん

こんにちは。万雄さんはオリがメインでしたっけ?
とてもいい表情で猫さんを切り撮ってみえますよね。私も最近子供が撮らせ
てくれないので、犬を走らせて動体撮影の訓練をしています(笑)

私は最近E-3+14-150がメインで、ニコンは久しぶりに持ち出しましたが、
やっぱD1桁はいいですよ〜。私も絵づくりが最近の機種より好きなんで、
D2Xを買った口です。D700は高感度専用になってます。もったいないですけど。
D2Xによるアンニュイな?猫写真待ってます!!

書込番号:9619868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 ブログ 

2009/05/30 00:12(1年以上前)

マイクロマシーンさん、こんばんは。

いやぁ〜経験則と言われると困ってしまいます (^o^
あくまでも、ヘタな私で使えるレベルという感じですから。

ISO感度も、釈迦に説法でしょうけど、一応御自身での
限界を知るためにも、色んな被写体&明るさにおける、
ISO感度は試してみてくださいね。

固定概念が一番悪いですから (^^
おっと、時間が無いんでしたね・・・

書込番号:9623033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2009/05/30 08:23(1年以上前)

じょばんにさん、おはようございます。

今朝自然光で試写しましたが、逆光で顔が暗くなる想定ですと、
ISO400ぐらいまでかなと思いました。じょばんにさんの設定
通りですね。順光だともう少しいけそうですので、光線状態
で設定をまめに変更しようと思いますが、忘れっぽいので、
やっちまった〜にならなければいいんですが(笑)
晴天なら高感度は必要ないんですが、今日の名古屋はちょっと
微妙かな〜。

D2X非常に気に入りましたから、今後はゆっくり特性を把握して
使いこなしていきます。

今回は時間がなく、焦っている中貴重なアドバイスいただけて
本当に助かりました。では出陣してきます!

書込番号:9624047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安くなりましたね。

2009/04/11 11:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

クチコミ投稿数:857件

皆さん、こんにちは。
こちらには初めて書かせて頂きます。


D2Xsに較べ、D2Xの中古価格はホントに安くなりましたね。
数ヶ月前になりますが、なんとなく覗いたフジヤカメラさんで、105千円で買い足しました。
これだけの機材が、こんな価格になってしまうのは、ちょっと寂しいですね。

低感度専用機として、機能的な不満もありませんし、満足のいく写真が撮れます。

中古なので、ニコンSCにて、点検・清掃とファームアップにグリップ全張替えを実施してあります。

書込番号:9378119

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/04/11 17:03(1年以上前)

中古市場では D2Xの中古価格は、D300 の新台価格とだいたい同じ位ですね。
D300も、安く成りました。

書込番号:9379206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/12 17:53(1年以上前)

まっちゃん1号さん 

本当に安くなりましたね。
私の使用目的ではまったく問題のない性能・機能ですので
まだまだ現役で頑張ってもらおうと思っています。

また何か撮られましたら拝見させて下さいね!

書込番号:9384175

ナイスクチコミ!0


7643tさん
クチコミ投稿数:14件 NIKONオンラインアルバム 

2009/04/12 20:06(1年以上前)

別機種
当機種

今日、撮ってきました。桜はもう終わりです。

D2Xですが、ちょっと時期が違います。

本当に安いですね。
私の場合、物持ちが良いのでD1Xもまだ使っています。

書込番号:9384738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:857件

2009/04/15 20:07(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございました。

今年は、せっかくの桜でしたが、撮れる時間がありませんでした。
せっかくのD2Xなので、なんとか時間を捻出したいと思います・・・

書込番号:9398738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

修理代について・・・

2009/04/09 20:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

少し前のスレで雛人形の写真をアップさせていただいたのですが、
その時、アップした画像のExifデータの日付が2006年1月1日となっていることに
気が付きました。故障かとも思いましたが、電池が無くなったのだろうと思い、
新しいCR1616を入れて、正しい日付を設定しました。

それで事は済んだと思っていたのですが、今日撮影したデータを見るとまた2006年1月1日に!
完璧に故障です。電池の寿命は約4年のはずですので1ヶ月で消耗し切ることはありえません。

それでニコンのHPで修理見積もりしたら、なんと36,000円也。
たかが日付とはいえ、中のパーツ交換するとこんな金額になるのでしょうか?
これは痛い・・・

何方か同様の不具合で修理された方はおられないでしょうか?
そして実際にはいくらくらいの修理代を請求されたか教えていただければ幸いです。

修理見積もりというのは、かなり高い目に設定されているのは承知しております。
以前、F4の露出不具合で修理した時は35,000円の見積もりでしたが、実際にかかった修理代は
15,000円程度でした。しかし、今回も見積もりの半額だとしても実に痛い・・・

そんな訳で、何方か情報をいただければ幸いです。

書込番号:9371514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/04/09 21:21(1年以上前)

その手の修理は経験ないですが、パーツ代+工賃ですから
1万円台前半ではないでしょうか。

それか、この際ですからD3xを買われて新しいカメラライフを
満喫された方が良いかもしれません。

書込番号:9371613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件

2009/04/09 21:39(1年以上前)

神玉二ッコールさん

早速のレス、感謝致します。
修理代が10,000円前後なら嬉しいのですが・・・

>それか、この際ですからD3xを買われて新しいカメラライフを

それができるような状況なら良いのですが(笑)
修理代でビビッてスレ立ててるくらいの状況ですから・・・

別件ですが、尾道のお写真拝見しました。
実は私は尾道ファンで毎年夏に撮影に行っていたのですが駅前開発で昔の駅舎がなくなり
駅前がコンクリートの広場のようになってからは足が遠のいています。
でもまたいつかは訪れたい土地です。

書込番号:9371723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2009/04/10 07:53(1年以上前)

電池の端子の接点不良とか良くあるんですよね。
アルコールで電池の表面と端子を拭いてみては?
あとはすべて設定をいったんリセットしてみるとか。

RTC(リアルタイムクロック)の水晶3.5kが止まる
のだったら基板交換になってしまうのでしょうね。
アルコールorリセットでだめなら残念ながら修理ですね。


書込番号:9373358

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/04/10 08:43(1年以上前)

見積り金額は、これ以上は頂きませんと言う最大の金額が書かれています。
実際の修理代は 見積もり金額より安い事の方が多く、時には1/2位の時も有りました。
その戻った時間で 正常に時間を刻む様でしたら、電池収納部の接触不良の可能性が高いですね。

書込番号:9373451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 ブログ 

2009/04/10 09:41(1年以上前)

フッサール・ヒロさん

神玉二ッコールさんの言われる金額は具体性は分かりませんが、
考え方はその通りだと思いますし、robot2さんが言われるように、
見積りよりも、実際に請求される額は案外安いです。

それにしても、痛いですね。

ちなみに、過去の撮影データのEXIFの日付を一括で修正する
場合は、手前味噌ですが、

http://urbanfactory.jp/giovanni/soft/exiffileope.html

というのもあります。

書込番号:9373583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件

2009/04/10 15:24(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます!
感謝致します。

本日、新品電池(CR1616)を購入し、再度日付設定をしてみました。
設定後、約3時間が経過しましたが今のところ正常に日時を表示しています。
このまま1週間程度様子をみようと思っています。
それでまた2006年1月1日に戻るようでしたらニコンに修理に出そうと思っています。

実は電池自体を疑ってみる必要もあろうかと思いました。
今回もまた同じ現象が起これば100%カメラ側の故障と断言できますので。



高い機材ほどむずかしいさん

アドバイスありがとうございます。電池を入れたすぐは正常動作するので接点の汚れでは
ないように思いますが、とりあえず拭いてみました。基板交換にならないで済むことを祈
っています。


robot2さん

アドバイスありがとうございます。私も電池収納部の接触不良ではないのかと疑っています。
しばらく様子をみて対処したいと思います。


じょばんにさん

いつもありがとうございます。上記のように、新しい電池を入れて様子をみています。
前回と同様のことが起こらないことを祈っています。
ところでじょばんにさんはソフトの開発をなさるのですね。すごいなぁ〜
私はそういう方面のことがまるっきりダメなアナログ人間です。勘だけが頼りで
技術も理論もありません。(笑)
しかし便利なソフトですね。Exif情報の日付を書き換えることができるなんて・・・




書込番号:9374426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件

2009/04/13 07:53(1年以上前)

その後の経過報告をさせていただきます。
再度電池交換をしてから3日目になりますが、現在も時刻は正常に表示されています。
このまま何事もなかったように動作してくれれば良いのですが・・・

前回は新品電池交換1ヵ月後に2006年1月1日を表示しましたので、まだ予断は許されません。

もし、このまま正常動作したなら原因は電池にあると考えられますが、新品で購入した電池が
自然放電で既に消耗していたとは実に考えにくいです。

前回、交換した電池は近所の家電店(町の電気屋さん)だったんですが、CR1616を450円で
購入。ちょっと高かったんですが、大切なカメラに入れる電池ですから信頼できる大手電気
メーカー製の電池を購入しました。
今回は動作検証のため100円均一の店で買った105円のCR1616です。電池を入れても動作しない
可能性があったので・・・
その電池で正常動作したので、前回1ヶ月で動作不良になった時の電池を再度入れてみましたが
やはり電池を入れた直後は正常動作しますが、5分も経たないうちに2006年1月1日を表示しました。
D2Xの電池の消耗マークは点滅しますので、それが正しければ電池がわずか1ヶ月で消耗したことに
なります。

現在そんな状況です。また、最終的な結果報告は後日させていただきます。

書込番号:9386961

ナイスクチコミ!0


peckhamさん
クチコミ投稿数:23件

2009/04/14 22:37(1年以上前)

フッサール・ヒロさん

450円で問題解決とは良かったですね〜
36000円で修理しても100円電池では結果は変わらすだっかも知れませんよね・・・
私のD2Xはかなりの高齢なので、電池交換の際には気をつけたいと思います。

書込番号:9395092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件

2009/04/14 23:01(1年以上前)

peckhamさん 

まだ予断は許さない状況なんですけどね。(笑)
前回、わざわざ高いCR1616を買って電池交換したにも関わらず、一ヵ月後には日付が
2006年に戻っていた訳ですから、今回も同じことが起こる可能性がない訳でもありません。
今回は動作確認のために100円均一の店でCR1616を買ったのですが、それで今のところ正常
動作しているのは皮肉なものです。
電池が原因だったとしたら、実に腹立たしいです。
が、修理代のことを考えるとほっとしますよね。
しばらく様子を見て結果報告致します。

書込番号:9395260

ナイスクチコミ!0


peckhamさん
クチコミ投稿数:23件

2009/04/14 23:19(1年以上前)

すいません、勘違いをしていたようですね・・・(汗)
100均電池の方が正常動作しているのですね。
よく読まずに失礼しました。

どちらにせよ、このまま電池交換で問題が解決できることをお祈りしております。

書込番号:9395411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件

2009/04/20 17:33(1年以上前)

皆様、その後の経過報告をさせていただきます。
新品電池を4月10日に入れてから10日目になりますがワールドタイムは正常に動作
しております。ですから今のところ修理は見合わせております。
前回は約1ヵ月後に不具合が出ましたのでまだ何とも言えませんが、電池が原因だとしたら
実に腹立たしいです。新品の電池が購入時に既に消耗していたことになるからです。
しかし、そんなことってあるのですかね〜
昔、私が使っていたフィルム機のキヤノンA-1は電池の消耗が恐ろしく速いという現象もありましたが、今回はそういう原因ではないと思っています。今時、そんなカメラはありませんよね。

書込番号:9422206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件

2009/05/09 09:22(1年以上前)

経過報告させていただきます。

結局、1ヶ月たった今もワールドタイムは正常です。
やはり購入した新品電池が消耗品だったということなんでしょうね。
そんなこともあるんですね。
高い値段で買った電池だったのに・・・

今入れている電池は100円均一の店で買った電池、皮肉なものです。
まあ、ボディー側の故障ではなくて良かったです。

先日、このD2Xでカタログ用写真の撮影をしてきましたが、快調に撮影できました。
ファインダー覗くとクロップ枠が見えますよね。
実はこのクロップ枠が撮影に非常に役にたちます。
絵画撮影の場合、壁に展示してある絵画自体が厳密に水平を保っているわけではなく
また、美術館の壁や床も必ずしも正確な水平を保っているわけではないので、水準器はまったく
役に立ちません。そこでクロップ枠を利用してタテ・ヨコの正確な位置を合わせています。
ちょうどクロップ枠の大きさで絵画作品を写しますので便利です。
まるで方眼スクリーンのような使い方ですが、シンプルな枠なので煩わしくありません。(笑)

とにかくやれやれです。

書込番号:9515976

ナイスクチコミ!0


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/05/15 14:20(1年以上前)

その町の電気屋さんの電池が古かったんじゃないかなあ。
何年も在庫されてたとかで。
100えんショップの方は回転が速いから当然新しいらしいし。


書込番号:9546636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件

2009/05/15 17:47(1年以上前)

mao-maohさん

とにかく、やれやれです。(笑)
確かに町の電気屋さんは量販店やスーパー、コンビニの影響で
電池などの消耗品の回転が悪いのかも知れませんね。
せっかく高い電池を買ったのにこんな結果になるとは・・・
今後は100円均一とは言いませんが、量販店で買うようにします。

書込番号:9547315

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D2X ボディ」のクチコミ掲示板に
D2X ボディを新規書き込みD2X ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D2X ボディ
ニコン

D2X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月25日

D2X ボディをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング