D2X ボディ のクチコミ掲示板

D2X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:1284万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:1070g D2X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D2X ボディの価格比較
  • D2X ボディの中古価格比較
  • D2X ボディの買取価格
  • D2X ボディのスペック・仕様
  • D2X ボディのレビュー
  • D2X ボディのクチコミ
  • D2X ボディの画像・動画
  • D2X ボディのピックアップリスト
  • D2X ボディのオークション

D2X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月25日

  • D2X ボディの価格比較
  • D2X ボディの中古価格比較
  • D2X ボディの買取価格
  • D2X ボディのスペック・仕様
  • D2X ボディのレビュー
  • D2X ボディのクチコミ
  • D2X ボディの画像・動画
  • D2X ボディのピックアップリスト
  • D2X ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D2X ボディ」のクチコミ掲示板に
D2X ボディを新規書き込みD2X ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

標準

この時期の撮影

2012/05/22 11:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

こんにちは。
昨日、金環日食の話題で一日もちきりでしたね。
撮影された方も多くいらっしゃるのかと思います。
さて、
私は、桜の時期が過ぎると「さて何を撮ろうか・・・」と何時も悩みます。
そこで、この時期の皆様の撮影対象を教えて頂けませんでしょうか。
参考にさせて頂ければ幸いです。

書込番号:14591584

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/05/22 12:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

新緑と清流と言うのも定番かも?

鉢植えでも、この時期はフォトジェニック

雨の日こそが最高のシャッターチャンス?(笑

これからの時期は、やっぱりコレかな?

こんにちは♪

同じ「花」系統の撮りモノなら・・・
サクラの後は・・・
ツツジやサツキ・・・
芝桜

チューリップ・・・あたりが4月〜5月の撮りモノでしょうか?

今から梅雨にかけととなると・・・
アヤメやショウブ・・・
ポピー
高原ではミズバショウが撮りモノになります。

花ではありませんが・・・この時期、山の「新緑」ってのも綺麗な物です♪
森に入れば、苔むした清流が綺麗なのも・・・この時期です♪

梅雨時期〜梅雨開けにかけてとなると・・・
アジサイ・・・
高原ではニッコウキスゲやラベンダーあたりが見ごろになるでしょうか??

まあ・・・薄曇りの多いこの時期ってのは。。。
「花」を撮影するには一番良い季節で・・・
野生の植物で無くとも・・・
商店街や、ショッピングモールに植えられた「鉢植え」の花でもフォトジェニックになります♪
特に、雨上がりの「滴」をつけた花ってのはフォトジェニックです♪

書込番号:14591731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/05/22 14:04(1年以上前)

>「さて何を撮ろうか・・・」と何時も悩みます。

「撮りたい!」
と思うものがないのでしたら、
ムリに撮る必要もないと思いますが?

むか〜しは海の近くに住んでいたので、海を撮っていましたから、その頃は年中撮っていましたが、
海がかなり遠くなってからは・・・・・・・・・。

書込番号:14591978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2012/05/22 17:23(1年以上前)

陸上に飽きたら水中でも、、、

書込番号:14592502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/05/22 17:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

6月に撮影したもの

10月に撮影したもの

12月に雪景色を撮ったもの

昨年雪景色に再チャレンジ

>桜の時期が過ぎると「さて何を撮ろうか・・・」と何時も悩みます。

何か『これ!』と決った被写体や撮影スタイルがあれば、『季節毎に定番の被写体や撮影場所』と云ったモノがあるので、『さて何を撮ろうか?』などと悠長なことを云ってる暇なんぞないんですが..... (^^;;

花をメインに撮るんであれば、『桜の時期が過ぎ』たら、『5月になればバラの季節』ですし『見頃のつつじ』も撮りに行きたいもの
その後は、梅雨時になれば『雨の中の紫陽花も良い』と思いますし、梅雨が明ければ『そろそろ何処かに向日葵が咲く頃では?』と気になり始めます
こと左様に、『四季折々の定番の被写体』と云うのがありますし、地方夫々に『夫々の被写体の定番の撮影場所』と云うのもありますから、それを順繰りに廻って切るのも宜しいかと...... (^^)


個人的には自然景観を主に撮っていますが、自然景観を撮る場合、『同じ場所を最低でも春夏秋冬の4回』は撮りに行く必要があります
春の新緑の風景と秋の紅葉の風景では、ガラッと雰囲気が変わりますし、雪の降る場所であれば雪の積もった時には別の雰囲気になりますし、夏場は強い日差しの日中は避けて朝夕の時間帯を狙うとか、時間帯を変えた撮影も違った写真を狙えるチャンスでもあります

私の場合、こんな風に『四季折々に必ず撮影に行く定番撮影スポット』が数カ所あります
それに、毎年新しい撮影場所にもチャレンジするので、四季夫々に『撮影に行く必要のある場所』は毎年増え続けています (^^;;


その定番撮影場所の一つで撮った『季節毎の写真』を貼っておきますので、宜しければ参考に...... (^^;;
こうして同じ場所のカットを並べてみると、同じ高野山の壇上伽藍で撮ったカットですが、毎回、少しづつ微妙にアングルを変えて撮ってるのが良く判ります (^^;;
撮影データ:全て フィルムRVP100, レンズFujinon C 300mm F8.5, 絞りF45で撮ってます


書込番号:14592631

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 北海道猛禽族 

2012/05/26 08:47(1年以上前)

当機種

デジイチ手習い中さん

当地ではまだ八重桜が撮れます。
とは言ってももうピークは過ぎましたが。

あとは南から帰ってきた猛禽類かな?
地域柄被写体には事欠かないのですがイザとなると考えますね〜
明日は陸上自衛隊第七師団の観閲行進が催されるので息子と行ってきま〜す。

書込番号:14606062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2012/05/26 09:10(1年以上前)

 花系統なら、バラやアイリスの類、さらにはアジサイ、ヒマワリと続きます。マーガレットやサツキもありますし、ハーブの類もこれから花をつけるものも多いです。少し探せば、花だけでも色々あります。
 室内で小物を使って遊ぶかもしれません。神社仏閣や自然の景色なんて四季折々撮り方はあると思います。
 まあ、テンションが上がらなければ、無理に撮影する必要も無いとは思いますが・・・・

 私の場合はとりあえず6月6日に晴れたら、金星の太陽面通過に挑戦かな。

書込番号:14606119

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24972件Goodアンサー獲得:1704件

2012/05/26 09:23(1年以上前)

それぞれの季節ものを撮る。
何を撮るかは、その時々によって違いますね。

今の季節なら花であったり新緑であったり。
虫もよし。
ツバメなんか難しいですが…

今しか撮れないもの…
いっぱいあると思います。

目にしたものすべて撮影対象にするってどうですかね。

でなければ、撮りたいものが見つかるまで撮らない。
で、悩まない。
気楽に行く…
ではないでしょうか。

書込番号:14606173

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2012/05/26 09:43(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種

薔薇

ポピー

紫陽花

デジイチ手習い中さん こんにちは

今から 薔薇・ポピー・紫陽花 も良いと思いますよ。

書込番号:14606272

ナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/05/27 16:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

デジイチ手習い中 さん、こんにちは。

>私は、桜の時期が過ぎると「さて何を撮ろうか・・・」と何時も悩みます。
 そこで、この時期の皆様の撮影対象を教えて頂けませんでしょうか。

私は普段、花の撮影がメインです。
今の時期、長野地方は色々な花が咲いてるため、楽しみながら撮影しています。

花のないときは、お城や神社などを撮影したり、対象を絞らずに何でも撮影することもあります。
滝の名所に出かけて撮影することもありますし、その時期に何を撮影するか悩むのも、楽しみの一つだと思っています。

カメラ1台ぶら下げて、気軽に出かけるのも楽しいと思いますよ。

とりあえず、駄作ですが今日撮影した花の写真アップします。

書込番号:14611503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 北海道猛禽族 

2012/05/27 18:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

私のは今日撮れたての戦車です。

書込番号:14611876

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2012/06/08 10:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種


デジイチ手習い中さん

今朝、近所で撮影してきた画像を貼らせていただきます。
電信柱の傍らに放置された自転車があっという間に草に埋もれてしまいました。
この季節の植物の成長は凄いですね。
力強い生命力を感じます。

書込番号:14654472

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信18

お気に入りに追加

標準

信州も桜咲きました。

2012/04/13 21:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

信州の飯田地方の桜が綺麗に咲き始めました。

仕事用の車にD2Xを積んだままで、撮影できる機会を待っていました。

お目汚しですが、アップさせていただきます。

桜の撮影、難しいです。

書込番号:14431825

ナイスクチコミ!4


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/04/13 21:52(1年以上前)

飯田が咲いたとなると高遠城ももうじきでしょうかね^^綺麗なサクラですな

書込番号:14431899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/04/14 02:55(1年以上前)

最高の写真、ありがとうございます!日本は広いなぁ!西行じゃないけど…桜を追いかけて日本中を歩いてみたいですねぇ!

書込番号:14432977

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/04/14 06:13(1年以上前)

当機種
当機種

arenbe さん、おはようございます。

飯田の桜は今、五分咲き程度。明日15日あたりが見頃かと思います。

高遠の桜は、明日あたりが開花宣言かと思います。

今年の飯田の桜、地元の方の話ですと開花が遅かったため例年より色が濃いと話していました。
飯田には1本桜の銘木が沢山あります。是非訪れてください。


本日は長野市は雨降り。庭先の梅の花が満開です。桜はまだまだ先です。

書込番号:14433139

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/04/14 06:17(1年以上前)

松永弾正 さん、おはようございます。

>桜を追いかけて日本中を歩いてみたいですねぇ!

いいですね。定年退職したら実現させたいです。

私の住んでいる長野県だけでも南北に長い地形なので、桜の開花を追いかけて撮影するのも楽しいですよ。

書込番号:14433146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2012/04/14 07:18(1年以上前)

いい写真ですね。
つぼみの具合もちょうどいい。

休みの日しか出かけられないと、なかなかこういうチャンスにめぐり合えません。

書込番号:14433258

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/04/14 08:12(1年以上前)

ムアディブ さん、おはようございます。

>休みの日しか出かけられないと、なかなかこういうチャンスにめぐり合えません。

サラリーマンの宿命ですね。
私は長野市在住ですが、勤務地が飯田市(180Kmくらい離れています)のため仕事用の社有車にカメラを1台積み込んで、休憩時間に楽しんでますよ。

せっかくの休日も天気に恵まれるとも限りませんし、チャンスは少ないですね。
来週は東京に出張です。明日はお天気だといいんですが・・・


書込番号:14433351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2012/04/14 13:41(1年以上前)

わたしは横浜ですが、こちらはもうかなり散ってきてます。

この雨でほとんど散ってしまったんじゃないかと、、、

街中ですが職場の近くに公園が沢山あるので、昼休みには撮りに行くんですが近くに桜の名所がなく、、、自分の腕が上がる前に散ってしまいそうです。

明日晴れるといいですね。
曇りときどき晴れの予報のようですが。

書込番号:14434677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/14 16:36(1年以上前)

別機種

コンデジですが

高遠の桜はみごとですね。5年前に初めて行きましたが、「わーキレイ!」と思って
バチバチ写していたらいつの間にか36枚撮りのフィルムが終わってました。
後は、予備に持って行ったコンデジで写しましたが、桜の間からアルプス(?)が見える場所
があり、フィルム切れが残念でした。(ネガなら出店で売ってましたが・・・)

書込番号:14435294

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/04/14 16:54(1年以上前)

ムアディブ さん、こんにちは。レスありがとうございます。

>わたしは横浜ですが、こちらはもうかなり散ってきてます。

http://www.mapple.net/sp_sakura/list.asp?PREF=14
で調べてみましたが、散り始めているところが多いようですね。
信州はこれからシーズン突入です。撮影を楽しみたいと思います。

>明日晴れるといいですね。
 曇りときどき晴れの予報のようですが。

本当、晴れて欲しいですね。

自宅付近は今、梅の花が満開を迎えようとしています。またアンズの花も咲き始めました。
桜が散った後は、桃の花も楽しめます。
花の撮影が中心の私には、いい季節になりました。




書込番号:14435368

ナイスクチコミ!0


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/04/14 17:05(1年以上前)

じじかめ さん、こんにちは。レスありがとうございます。

高遠の桜は、完全に開花してもソメイヨシノのように白っぽくならず、可憐なピンク色を保っているのが特徴だそうです。
タカトオコヒガンザクラと呼ばれています。
残念ながら高遠には、まだ撮影に行ったことはありません。
今年こそはと思いながら、駐車場情報を聞くと尻込みしてしまいます。

今年こそ、撮影に行きたいと思います。

書込番号:14435418

ナイスクチコミ!0


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/04/15 11:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

梅1

梅2

長野市内は梅が満開を迎えました。

桜は今週末くらいでしょうか…

TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) で撮影した画像をアップします。

書込番号:14439313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 北海道猛禽族 

2012/04/16 21:54(1年以上前)

当機種
当機種

prime1409さん

いいな〜当地はまだまだ肌寒く桜も梅もGW期間中か終わり位の開花です。
作例は昨年のモノですが近所に一本だけ咲く緑色のサクラ「ウコン」です。

ちなみに、追加導入のD2Xの件は仕事が忙しく進展しておりません。

書込番号:14445645

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/04/17 21:55(1年以上前)

ブローニング さん、こんばんは。

東京への出張研修から帰ってきました。
時間があれば、カメラ店などの散策をしたかったのですが、明日も5時起きで出勤ですので、泣く泣く帰宅です。


>いいな〜当地はまだまだ肌寒く桜も梅もGW期間中か終わり位の開花です。
 作例は昨年のモノですが近所に一本だけ咲く緑色のサクラ「ウコン」です。

画像アップありがとうございます。
桜も沢山の種類があり、名前がわかりません。

信州も飯田など南の地区は満開情報ですが、私の住んでいる長野市はまだツボミが膨らんだところです。
この土日が見頃になりそうで、楽しみにしています。

今まで桜前線を追いかけることは無かったのですが、徐々にはまっています。

>ちなみに、追加導入のD2Xの件は仕事が忙しく進展しておりません。

結論がどうなるか、楽しみにお待ちしています。

私の場合ですが、D2Xの2台を目購入して正解でした。
2台とも稼働率No.1になっています。

なぜか撮れた画像が、自分の感性にフィットしています。
理由は?ですが。
まだまだ、このカメラで楽しみます。




書込番号:14449952

ナイスクチコミ!0


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/04/22 07:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おはようございます。

長野市内の桜も満開になりました。
昨日がピーク。今日は強風のため花吹雪状態です。

近所で撮影してみましたが、風が強くブレブレ画像の量産でした。
レンズは、TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD です。

書込番号:14468831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 北海道猛禽族 

2012/04/22 20:29(1年以上前)

当機種
当機種

prime1409さん

こちらはやっと「ふきのとう」が咲きました。
ですので花の写真は有りませんが作例は北に帰る準備をするハクチョウです。

書込番号:14472040

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/04/23 07:29(1年以上前)

当機種
当機種

豊丘村の「笹見平の桜」

高森町の「松源寺の桜」

ブローニング さん、おはようございます。

>こちらはやっと「ふきのとう」が咲きました。

長野は3月下旬頃ですから一ヶ月程度の季節差でしょうか。

ハクチョウの画像アップありがとうございます。
長野県にも安曇野市にハクチョウの飛来地として有名なところがありますが、未だに訪れていません。
動き物は今の私の腕では無理です。

先週、飯田地方で撮影した1本桜の写真をアップします。

書込番号:14474042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 北海道猛禽族 

2012/04/30 20:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

オマケ

札幌も桜咲きました。

って言っても正式な開花予想は5月3日です。
道端に咲いていた早咲きの桜です。
残念ながら小さな木に少しだけ咲いていたのでアングルや光線の加減
ができませんでした。

書込番号:14503884

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/04/30 20:09(1年以上前)

ブローニング さん、こんばんわ。

>札幌も桜咲きました。

画像アップありがとうございます。

>残念ながら小さな木に少しだけ咲いていたのでアングルや光線の加減
 ができませんでした。

素敵な画像です。5月3日以降の桜情報を楽しみにしています。

書込番号:14503916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

桜撮ってきました

2012/04/24 15:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

当機種
当機種
当機種

満開の桜

桜の下で・・・。

久しぶりに書き込ませて頂きます。
桜撮ってきましたのでアップ致します。
*少しでも、この板が盛り上がりますように*

書込番号:14479517

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 北海道猛禽族 

2012/04/24 20:33(1年以上前)

当機種
当機種

デジイチ手習い中さん

当地札幌の桜はまだまだですわ〜
GW明けかな??

と言う事で昨年撮った緑色の桜「ウコン」です。

書込番号:14480510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2012/04/27 17:50(1年以上前)

デジイチ手習い中さん

> *少しでも、この板が盛り上がりますように*

そうですね、もうたまにしかスレが立ちませんもんね。

私は今年の桜をD2Xで撮らず仕舞いでした。
ですからアップできる画像が無くって・・・

最近、機材の大整理を行ったのですが、D2XとD300のどちらを残すかで
最後まで悩みましたが、結局D2Xを残しました。
まだまだ使いたいと思っています。

書込番号:14491518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/04/27 22:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

桜のトンネル

雪のよう・・・

フッサール・ヒロさん こんばんは。
D2X残されたのですね。
たぶん、状況が同じなら、私もこちらを残すと思います。

先日も県内で撮ってきましたので、お目汚しにアップ致します。

書込番号:14492428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2012/04/27 23:54(1年以上前)

デジイチ手習い中さん

お写真拝見しました。
素敵な場所ですね、相当の数の桜があるようで・・・

4枚目の桜の花弁の絨毯はまた見事ですね。

私の場合、D2Xはほぼ室内撮影専用機になってしまいましたので
たまには外へ連れ出してみようかなという気持ちになりました。

書込番号:14492886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2012/04/28 12:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

八重桜T

八重桜U

タンポポT

タンポポU


デジイチ手習い中さん

何か撮るものは無いかと近所の公園にD2Xを連れ出して来ました。
すると、もう散ったと思っていた八重桜がまだ咲いておりました。
ヤエザクラとタンポポを撮ってきましたのでアップさせていただきます。

D2Xを屋外で使うのも久しぶりです。
久々に太陽光線を受けたセンサーもビックリしているかも知れません。(笑)

書込番号:14494481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

D2Xのレンズについて

2012/04/22 13:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

スレ主 sate92さん
クチコミ投稿数:4件

教えてください!!
今まで、オリンパスのE510を使っていたのですが・・・
先日、D2Xを兄から頂きました。

レンズを買おうと思うのですが、
DXとFXどちらを買えば良いのでしょうか?

主に建築物を撮影しています。
ちなみにD2XとE510の違いってどうですか?

すみませんがいろいろ教えてください!

書込番号:14470178

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/04/22 14:14(1年以上前)

こんにちは
D2Xは、メーカー希望価格60万円でした、当時のニコンの最上位機です。
ニコンの、フルサイズ機D800とかが少しでも気に成るのでしたら、DXレンズは避けた方が良いかもです。

主に建築物でしたら、ニコンかキヤノンのフルサイズ機とアオリレンズの組み合わせが最良です。
ニコンでしたら、D800/D800E と PC-E NIKKOR 24mm f/3.5D ED
或いは、AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED の組み合わせです。

しかし 今までどうり、E510をお使いに成られたら良いと思います。

書込番号:14470369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/22 14:45(1年以上前)

16-85ぐらいが使いやすいと思います。

http://kakaku.com/item/10503511928/

書込番号:14470502

ナイスクチコミ!2


スレ主 sate92さん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/22 15:11(1年以上前)

>robot2さん

ありがとうございます。
>しかし 今までどうり、E510をお使いに成られたら良いと思います。
 E510の方が良いという意味でしょうか?

>じじかめさん

ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

書込番号:14470613

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/04/22 16:08(1年以上前)

予算を書かれた方が良いのでは?
DX用のレンズで良いでしょうが、高い物では14-24mm F2.8も在るし、17-55mm F2.8も在ります。
普通に使うには16-85mm F3.5-5.6が値段的にも良いかも知れませんね。
アオリレンズも勿論良いかも。

それ程 高感度ノイズ耐性に優れてる機種ではないので出来れば明るいレンズの方が室内撮影では有利でしょう。

小生もD2Xは持ってますが、E-410の方をつい使ってしまします。
これは小生にとっては使い易いからであって 人其々。
画はE-410(E-510)よりはダイナミックレンジが拡いですから白トビし難いですよ。

書込番号:14470812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2012/04/22 17:05(1年以上前)

こんにち
タムロンかシグマの17ー50の2.8手振れ補正付きは如何でしょう 自分は両方使いましたけど 便利ですよ

書込番号:14471059

ナイスクチコミ!3


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度4

2012/04/22 19:19(1年以上前)

DXレンズとFXレンズの両方とも必要だと思います。

18mmから始まるズームレンズはDX機では非常に使いやすいので、最低1本は持たれた方がいいと思います。
私は 18mm-105mmあたりのズームが使いやすいです。

あと、特殊レンズですが10.5mm魚眼レンズ。

他は、FXの単焦点か、大口径ズームを買われるといいと思います。

書込番号:14471687

ナイスクチコミ!1


スレ主 sate92さん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/22 22:36(1年以上前)

>LE-8Tさん
ありがとうございます。
確かに、予算を書かなければですね。

>くろりーさん
参考にさせてもらいます。ありがとうございます。

>hiderimaさん
18mmですね。参考になります。
ありがとうございます。


予算は15〜20万円で考えてます。(本体を買う気はありません)
兄に頂いたものなので、D2Xを使い倒したいです。
ちなみにD2Xと同時にレンズも頂きまして、
AF-S NIKKOR 28-70mm1:2.8D
AF-S NIKKOR 80-200mm1:2.8Dというレンズです。

主に建築物ですが、他に風景もとります。
今日、D2Xで撮影してきました。
どう、表現して良いかわからないですが、Eー510と比べて写真が深い感じがしました‼

書込番号:14472825

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度4

2012/04/22 22:56(1年以上前)

E510でも、松レンズと言われるレンズを使われれば、良い絵を出すと思います。

お手持ちのレンズだと、

レンズ交換をするのが苦で無いなら
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED

か、無難にさつえいするのに

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

のどちらかが、いいと思います。

書込番号:14472958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/04/22 23:02(1年以上前)

今のレンズ構成から考えるとAF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDを購入するのがよろしいかと・・・・

書込番号:14472997

ナイスクチコミ!2


スレ主 sate92さん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/23 20:53(1年以上前)

>hiderimaさん
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
ですね。
参考になります。

>餃子定食さん
AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
ですね。
参考になります。

D2Xの説明書を読みこんで、撮影してますが、難しいですね。
でも、良いカメラだと感じます。

書込番号:14476379

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信15

お気に入りに追加

標準

D300+MB-D10との比較

2012/04/11 15:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

こんにちわ。
どうもこれだけ新製品で賑わっているとボディのグレードアップをしたくなってくるのですが。。。^^;
D300+MB-D10との比較ですと。

・持ち易さはもちろんD2X
・メカはD2X
・高感度はD300が1段上?
・液晶はD300
・D2Xのisoオートは下限シャッタースピードが選べない(isoは自動で800までカメラが選択?)

という推測なのですが両方使ったことのある皆様の感触はいかがだったでしょうか?
よろしくおねがいしますm(..)m

書込番号:14422292

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/04/11 15:25(1年以上前)

どっちもいまさらですね・・・・
D300やD2Xに10万単位を出すなら、お勧めは13-15万ぐらいで、D700にMB-D10が一番いいと
思いますよ? APS-Cへのこだわり、レンズがないなどがあるのでなければ。
また、いっそのこと20万を切りつつある、D3をお勧めします。

書込番号:14422308

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/04/11 15:39(1年以上前)

こんにちは

MB-D10の良いところはエネループなどの汎用性の高いものが使えること、コンパクトにいきたい時は取り外せばいいこと、縦位置用のマルチセレクターがあること、連写が秒8コマになるなどですかね。

D2Xのことは全く知りませんが。

書込番号:14422343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2012/04/11 15:44(1年以上前)

その先へさん>
そうなんですがフルサイズはレンズも含めると手が出ないです(^_^;
そのうちD3は買いたいですが。。。

書込番号:14422362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2012/04/11 15:51(1年以上前)

kyonkiさん>
なるほど、マルチセレクターは使い勝手がよさそうですね。
僕は手が小さいのでD2Hのセレクターも意外に使いにくいのでいいかもです。
連写は8コマは十分ですね。
MB-D10は経験からですと外す事はなさそうな感じですー(^_^;

書込番号:14422375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/04/11 21:39(1年以上前)

>フルサイズはレンズも含めると手が出ない

とりあえずD7000なんていかがでしょう?

書込番号:14423777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2012/04/11 21:47(1年以上前)

hotmanさん>
んー、フラッグシップが欲しい感じなんですよ。
そういえばD400は出るんでしょうかねー

書込番号:14423821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 北海道猛禽族 

2012/04/11 22:11(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

借り物D300

借り物D300

D2X

D2X

てつD2H&D90(再登録)さん

いまだにD2Xメインで、今月もう一台追加の予定です。
知人からはその予算があるならD7000かもう少し出してD700にした方が
いいと言われますが私はD2Xです。

+32℃から−23℃まで野鳥撮りの現場で文句も言わず良く働いてくれ
ます。

MB-D10は分かりませんがD300もとてもいい機材です。

でもやっぱ最新機種が欲しいのが本音ですが・・・・

書込番号:14423946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/11 22:22(1年以上前)

こんばんは。

@D300+MB-D10
AD700+MB=D10
BD2Xs

の3パターンの使用実績があります。
D300は売却済み、D2Xsを先日ニコンアウトレットで購入し
D700と併用しています。

まず思うのが、D2X(s含む)と、それ以降のニコン機とは、
出てくる色合いが全然違うと思います。
どちらかといれば、D2X系はよく言えば忠実色、悪く言えば淡い色合いで
ぱっとしません。
また、AFについても1世代前(今となっては2世代前)の物なので、
正確性でいればやはりD300以降のAFが無難です。
また高感度はD700>>>D300>>>>D2Xsと言うのが私の感想です。
ただし、撮っていて楽しいのは、断然D2Xsです。
バッテリーグリップもいいですが、やはり一体性に欠け、
持ったときの喜びはD2Xsです。
持ったときのフィット感は全然違います。

個人的には、すべての点で満足できるD4もしくはD3sをオススメしますが、
一番投資効果が高いのは、D700+MD-B10ですかね。
テクニックで色んな面を補えるのであれば、フィーリングとしてはD2X(s)は最高ですが。

書込番号:14424019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2012/04/12 00:04(1年以上前)

てつD2H&D90(再登録)さん

私はD2Xで足りないものを補うためにD300とD700とMB-D10を導入しましたが
結局それらはすべて処分して今はD2XとD3をメイン機としています。
やはりビッグボディーが好きなんですよね〜

で、D2XとD3ですが私自身はD2Xの描写の方が好きです。
しかしD2Xの弱点である高感度撮影と広角撮影をD3が補ってくれますのでこの
二台体制はなかなか良いかなと思っています。

そりゃ最新機種の方が性能が向上しているのは当たり前でしょうけど、
予算的な問題もあるでしょうし、一世代前の機種でも別に良いのでは
ないでしょうか。AF性能にしても天と地くらいの差がある訳じゃなし
てつD2H&D90(再登録)さんなら腕でカバーされると思います。

>んー、フラッグシップが欲しい感じなんですよ。

そういう気持ちって大切にするべきだと思います。

書込番号:14424462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2012/04/12 08:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

APS-CのフラグシップD300とプロ機のD2Xは違いますからね。
ミラーショック、ファインダーなどの違いは大きいですね。

APS−Cのプロ機は、もう出ないんだろうなー?
d2xをまだまだ使わないといけないかも?

書込番号:14425218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2012/04/12 09:17(1年以上前)

機種不明

ブローニングさん>
写真は鷹なんでしょうか?
凄いっすね。
僕もD4と明るい標準、広角ズームが欲しいのはやまやまですがとても買えたもんじゃありません^^;
フラッグシップはやはり信頼性はピカイチですよね。
D2Hをたまに触っていると一桁機は違うなーと良く思います。

おでっせいたろうさん>
ありがとうございます。
僕もD2Hを持っているので色合いの違いは良く分かります。
結構あの渋い色も好きなんですよー^^;
AFはD300のが良いんですか。。。これは知らなかったです。
やっぱり縦グリ一体型のD2Xのグリップやフィーリングは良いですよね。。。
D4はおろか中古のD3も手が出ないです(涙

フッサール・ヒロさん>
おぉ、やっぱり結局はフラッグシップが残りますか!
最近ロケ撮影でもライティングすることが多いのとレンズもタムロンのVC付を買ったのでD2Xでもロケで使えるかなと思っています。
あー、D3の為に貯金しないと。。。(笑

高い機材ほどむずかしいさん>
やっぱりD300とD2Xでは作りが結構違いますか。。。
というか600mmで鳥さん凄いですね!
300mmF2.8×テレコンでしょうか。
D2のボディにD300の性能のプロ機が出ないっすかね^^

書込番号:14425364

ナイスクチコミ!1


Oreasさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/12 12:07(1年以上前)

 てつD2H&D90(再登録)さん、こんにちは。

XではなくHですが3年ほどD300+MB-D10と併用していました。

ピントの山は掴み難いが大きく明るいファインダーは見易かったです。
高感度についてはISO800までかな?で、気になったのは暗部ノイズの
出方でした。ISO200でも気になりました。
結局それが原因でここ3年はD2H+D2Hsです。

で、昨年末にD3sを購入しました。今シーズンはDXからFXへの移行を
検証していく予定です。今後DX一桁機が出る可能性は非常に低いと考え、
一桁機を使って行くにはFX移行は避けられないと判断しました。
オンラインでの修理見積りの機種名にD2Hが出なくなったし、涙。

だた、私の撮影スタイルでは“見掛け上の”撮影倍率が下がるのでレンズの
問題は大きいです。

書込番号:14425806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2012/04/12 21:51(1年以上前)

Oreasさん>
ありがとうございます。
やっぱりフルサイズへの以降は仕方ないところでしょうか。。。
ここで我慢してD3とレンズへの貯金のが賢明かもしれませんね。
んー、困りました(笑

書込番号:14427714

ナイスクチコミ!1


HD568さん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/13 18:01(1年以上前)

私もD3を選びます。D2Xも所有していましたが。
ただし、RAWでもラティチュードがD3のほうが、非常に拾う範囲が狭く、プロ仕様にできています。
失敗がないと自信ありなら、D3。
色々な状況で撮影し、技術的にまだ余裕がほしいなら、D3桁シリーズ。
液晶パネルは、私の場合いつもPCを同時に持ち歩いているので、気にしていません。参考程度です。
カラーバランスやマネジメントに、ニコンは正直言って不満が残ります。
別売りのソフトを購入されることをお勧めします。
Photoshopよりも楽に仕上げができました。

書込番号:14430899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2012/04/13 18:51(1年以上前)

HD568さん>
D3はラティチュード狭いんですか?^^;
意外でした。
最近はロケでもライティングするので結構じっくりやるので大丈夫。かもしれません(笑
もしD2X買ったとしたらwifi付きのSD。。。と思いましたがSD刺さらないですね^^;
wifiのSD入ればアンドロイド端末ですぐに確認出来ると思いましたが甘かったです。
D3貯金でしょうか。。。
標準レンズはA09にすれば20万ちょっとですか。。。
ボーナスでD2Xを我慢出来るかにかかっています(笑

書込番号:14431092

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

標準

やっと撮影できました。

2012/03/11 10:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

中古でAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDを購入したものの、休日は天気が悪く撮影できない日々が続いていました。

今日は快晴、また自宅庭先の福寿草も咲き始めましたので撮影してみました。

全て手持ち撮影、AF任せです。

Fマウント用で初めて購入したマクロレンズです。
これから暖かくなり、活躍の場が増えそうです。

書込番号:14271921

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 ブログ 

2012/03/11 12:07(1年以上前)

prime1409さん、御購入おめでとうございます (^^

これからは、色とりどりの花が咲き誇る季節になりますね。

是非とも、大いにマクロ撮影をお楽しみ下さい♪

私も、そろそろ持ちだそうかと思っています (^o^

書込番号:14272246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2012/03/11 12:44(1年以上前)

prime1409さん

上品な色合いでステキですね〜
花弁の質感も良い感じですね。

D2Xの板も本当に寂しくなってきましたがAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8Gで
撮影されたお写真、いろいろ拝見させていただければ幸いです。

書込番号:14272421

ナイスクチコミ!2


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/03/11 13:03(1年以上前)

じょばんに さん、こんにちは。

>これからは、色とりどりの花が咲き誇る季節になりますね。

私は長野在住です。
まだまだ寒い日が続きそうですが、4月になれば梅、桜、アンズ、桃などの花が近所に咲きますので、撮影対象に不足はないです。

マクロ撮影を楽しみたいと思っています。

>私も、そろそろ持ちだそうかと思っています (^o^

是非撮影し、素敵な画像を拝見させてください。



書込番号:14272512

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/03/11 13:10(1年以上前)

フッサール・ヒロ さん、こんにちは。

>上品な色合いでステキですね〜
 花弁の質感も良い感じですね。

ありがとうございます。今、自宅で咲いているのは福寿草だけです。
長野地方は4月になると色々と花が咲き始めますので、もう少し辛抱すれば楽しめそうです。

>D2Xの板も本当に寂しくなってきましたがAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8Gで
 撮影されたお写真、いろいろ拝見させていただければ幸いです。

撮影暦だけは長いですが、腕は初心者のままです。
お目汚しになると思いますが、時々撮影画像アップしたいと思います。
その時は、よろしくお願いします。



書込番号:14272549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 北海道猛禽族 

2012/03/11 13:10(1年以上前)

別機種
当機種

マクロでオオタカ

せっかくなのでD2Xの作例も・・・

prime1409さん皆さんコンニチハ

いつものメンバーが揃っているのでなんか嬉しく思います。
105oマクロですか〜いいレンズですね。
作例は運悪く(?)D2Xではありませんが借り物AF-S105oマクロです。
画像はJPEG撮って出し無補正ですが私的にはとても素敵なレンズだと思います〜

当地北海道でもとうとう春の足音が聞こえてきましたので愛するワシ達もロシア
に帰ってしまいます。
春って悲しいですね・・・・・

書込番号:14272551

ナイスクチコミ!4


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/03/11 13:23(1年以上前)

ブローニング さん、こんにちは。

>いつものメンバーが揃っているのでなんか嬉しく思います。

D2X導入から4ヶ月の新人ですが、よろしくお願いします。

>当地北海道でもとうとう春の足音が聞こえてきましたので愛するワシ達もロシア
 に帰ってしまいます。
 春って悲しいですね・・・・・

ブローニング さんの撮影対象は帰ってしまうんですね。
私は動き物はほとんど撮影しないため(腕もありません)ブローニング さんのアップ画像を拝見させていただき楽しんでいました。

また素敵な画像アップをお願いいたします。




書込番号:14272601

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/03/11 14:29(1年以上前)

「エラー」が発生するようになりました。

レンズ装着後のファーストシャッターで「エラー」発生です。
再度シャッターを切るとその後「エラー」は発生しません。

中古購入後、時々発生していましたが中古購入店の保障が切れる前にと思い、購入店にメールしたところ現物確認が必要との回答をいただき、今発送してきました。

購入店で同現象が発生すれば修理となりそうです。

書込番号:14272829

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2012/03/11 15:08(1年以上前)

こんにちは。prime1409さん

D2xご購入おめでとうございます。
D2xの色合いはいつ見ても良いですね。

購入して直ぐに「エラー」発生ですか。
修理代は当然無償になりますよね。

1日でも早く退院してくれると良いですね。

書込番号:14272977

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/03/11 15:23(1年以上前)

万雄 さん、こんにちは。

>購入して直ぐに「エラー」発生ですか。
 修理代は当然無償になりますよね。

この個体は昨年10月に購入したものです。

購入当初から「エラー」が時々発生していましたが、2度目のシャッターを切ると問題がないためそのまま使っていました。
ただ、購入店の保障(6ヶ月)が切れる前に修理して頂こうと思い連絡を取ってみました。
購入店でも同じ症状が発生してくれるといいのですが・・・
中古品を通販で購入したため、販売店での同現象の確認が必要なようです。


>1日でも早く退院してくれると良いですね。

2〜4週間かかりますと案内がありました。

実は、予備に2台目確保済みです。こちらは点検済みなのでとりあえず安心して使えます。



書込番号:14273042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 北海道猛禽族 

2012/03/11 18:09(1年以上前)

prime1409さん

そのエラーが出る現象はD2Hの時にありました。
その日の最初の一発目に必ず出る現象ですね。
実はD2Xも時々ですが発生しますが必ずではありません。
結果報告お待ちしております。

書込番号:14273810

ナイスクチコミ!2


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/03/11 19:00(1年以上前)

ブローニング さん、こんばんは。

>そのエラーが出る現象はD2Hの時にありました。
 その日の最初の一発目に必ず出る現象ですね。

情報ありがとうございます。

続けて使っていると「エラー」は発生しませんが、1週間ほどレンズを外した状態で保管してから使ってみると、1発目のシャッターで「エラー」発生です。
もう一回シャッターを押すとその後は発生しません。

購入店で事例が発生し、無事修理されてくることを願っています。

書込番号:14274043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2012/03/15 20:23(1年以上前)

しばらく覗いておりませんでしたが、ブローニングさんお久しぶりです。
それにしても相変わらず素晴らしいお写真を撮られますね。
うまい人はどんなカメラを使っても、そのカメラの持ち味を引き出した良い
写真を撮られますね。ぞくぞくするような描写に圧倒されました。
それにしてもマクロでオオタカって凄過ぎます!(笑)

書込番号:14293650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2012/03/15 20:28(1年以上前)

prime1409さん

いきなりトラブルとは災難でしたね。
私はそういう現象は経験ありません。

唯一の故障はデータ機能の不具合だったのですが
撮影には影響無いとはいえ、データ機能不具合は修理しました。
筐体を開ける修理は結構高くつきますけどね。

無償修理なら良いですが、とにかく問題の現象が完全に消えて戻って来るといいですね!

書込番号:14293674

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/03/16 22:47(1年以上前)

フッサール・ヒロ さん、こんばんは。

>いきなりトラブルとは災難でしたね。
 私はそういう現象は経験ありません。

ご心配いただき、ありがとうございます。

私もレンズのピント等の問題は数々ありますが、カメラ本体のエラーは初めてです。

中古購入品ですから、仕方ないと思っていますが中古保障が切れる前に思い切って修理依頼しました。

まだ、購入店での現象確認中の様です。

結果がわかり次第、ここで報告させていただきます。

書込番号:14299340

ナイスクチコミ!1


7643Xさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 マイチャネル 

2012/03/17 08:25(1年以上前)

当機種
当機種

prime1409さん、お早う御座います。

>レンズ装着後のファーストシャッターで「エラー」発生です。
>再度シャッターを切るとその後「エラー」は発生しません。
中古購入して半年でエラーとは・・・・早く直るといいですね。

私のD2Xは、この様なエラーは発生していませんがD2Hでは
過去、下記のようなERRが発生していました。
現象を再現するのに苦労した記憶があるので参考まで・・・。

2004/11 新品購入

2004/12 撮影中に突然、露出計が固定され機能しない。
       SB800を取り付け、撮影開始直後露出計が連動しなくなり
       (固定された)、写真は撮れるが露出オーバやアンダーなど
       完全に連動しなくなった。
       絞優先、シャッター優先、プログラムのAE全てに連動しない。
        露出関連基板の交換修理にて対応。

2005/10 「露出異常問題」で電子部品交換済み。
        しかし直後にERR表示があったが直ぐ復帰した
        ので問題視していなかった。
        その後2〜3度発生、再現性分からず放置。

2008/01 ニコンに修理依頼。
 「寒い部屋で電源投入後1回目S押下でERR表示、写真は撮れてる。
 2回目ミラーのみ上がった音でERR表示、写真保存無し。
 3回目普通に撮れERR消える。以降は電源再投入しても現象出ない。
 半日位放置後再現する。
 だがニコンで再現せず修理放置・・・・2ヵ月後返却させた。

2008/04 ニコンに再修理依頼。
 寒い部屋で電源投入後1回目S押下でERR表示、写真は撮れてる。
 2回目ミラーのみ上がったままの音でファインダーは暗くERR表示、
 写真保存無し。3回目普通に撮れ(ファインダーが戻る)ERR消える。
 以降は電源再投入しても現象出ない。2,3時間位放置後再現する。
 10℃以下の温度の影響がある。
 2003年に新品購入後の撮影回数を調べたら5908回であった。
 前回はニコンで再現できなかった苦い経験があるので下記の対策をした。
 今回は1回目の現象発生時、電源をOFFしてニコンへ送った。
 ニコンでは電源投入後のシャッター押下で2回目の現象であるミラーが
 上がったままの現象が発生し「受付後ご指摘の現象を確認しました。
 エラー表示、各部点検します。」のメモあり。
 しかし見積もり金額は計38,535円で一般修理だった。
 サービス部修理センターにTELし修理金額交渉した。
 上司と相談で翌日、部品交換ではなく修理扱いで3840円での修理との回答
 があり即お願いした。

補償範囲で修理できるといいですね。

書込番号:14300829

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/03/17 09:34(1年以上前)

7643X さん、おはようございます。

情報ありがとうございます。
修理依頼しましたが、販売店またはNikonで現象が発生してくれればいいのですが、中々難しいのかもしれませんね。

発送して約一週間になりますが、「受け取りました」の連絡のみでその後の連絡がありません。
ファーストシャッターのみの「エラー」だけでしたから、そのまま使っていこうかと思いましたが、予備機も入手し保障も切れる前でしたので修理依頼しました。

私の個体はファーストショットで「エラー」発生し画像なし、セカンドショットからは画像が記録されます。
その後は電源を落としても問題なく撮影できます。
そして防湿庫に一週間ほど保管し撮影しようとすると、ファーストショットで「エラー」発生です。

どんな展開になるかわかりませんが、結果をご報告したいと思っています。

書込番号:14301075

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D2X ボディ」のクチコミ掲示板に
D2X ボディを新規書き込みD2X ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D2X ボディ
ニコン

D2X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月25日

D2X ボディをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング