COOLPIX 4800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:424万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:8.3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 COOLPIX 4800のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 4800の価格比較
  • COOLPIX 4800の中古価格比較
  • COOLPIX 4800の買取価格
  • COOLPIX 4800のスペック・仕様
  • COOLPIX 4800のレビュー
  • COOLPIX 4800のクチコミ
  • COOLPIX 4800の画像・動画
  • COOLPIX 4800のピックアップリスト
  • COOLPIX 4800のオークション

COOLPIX 4800ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • COOLPIX 4800の価格比較
  • COOLPIX 4800の中古価格比較
  • COOLPIX 4800の買取価格
  • COOLPIX 4800のスペック・仕様
  • COOLPIX 4800のレビュー
  • COOLPIX 4800のクチコミ
  • COOLPIX 4800の画像・動画
  • COOLPIX 4800のピックアップリスト
  • COOLPIX 4800のオークション

COOLPIX 4800 のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 4800」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4800を新規書き込みCOOLPIX 4800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2005/12/28 10:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4800

スレ主 kaneziさん
クチコミ投稿数:21件

先日、COOLPIX 4800をオークションで購入しました。新品で2万2千円でした。高倍率ズームの割にはコンパクトなので気に入っています。これまでカシオのQV300EXを使っていましたが起動時間の早さにびっくりしています。QVはコンパクトフラッシュでメーカーや書き込み速度など気にせずに使っていましたが、価格コムの掲示板を読むと、SDカードの相性や書き込み速度の違いによってカメラの性能が左右されるということです。
そこで先輩のみなさんにお聞きしたいのですが、みなさんはニコン推奨の東芝やパナソニック、サンディスクのSDカードを使っていますか、それとも他のメーカーの物を使っていますか、コストパフォーマンスの高いSDカードを教えてください。

書込番号:4689726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/12/28 11:41(1年以上前)

>コストパフォーマンスの高いSDカード

ここのは、相性は大丈夫と思うけど?
http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?c3=113&mcd=54&st=1&limit=20

書込番号:4689855

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2005/12/28 12:13(1年以上前)

↓要注意です…。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20051223A/

書込番号:4689910

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/28 15:03(1年以上前)

COOLPIX 4800は、あまり売れなかったのか(失礼)SDでの動作確認には
ほとんど出てこない機種ですね。

http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=5

ということで、ニコン推薦のメーカー(特にパナ)がいいのでは
ないでしょうか?

書込番号:4690166

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaneziさん
クチコミ投稿数:21件

2006/01/11 16:25(1年以上前)

返信が大変遅れてスミマセン。アドバイスありがとうございます。実はわたし東芝や松下の純正ではなくOEMの物を使っています。いまのところ問題なく使えています。(デジタルビデオの静止画像用に買ったもので安かったです)でも、もしものことを考えると指定メーカーが安心かなとも思います。
それと、SDカードの書き込み速度によってカメラの性能は左右されるものでしょうか。どちらかというとSDカードよりも本体の性能次第という考えは間違ってるでしょうか。

書込番号:4725601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初めて書き込みさせていただきます。

2005/05/11 03:12(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4800

スレ主 waltさん
クチコミ投稿数:4件

海外に留学した矢先にパソコンに問題が発生し初期化?しなければならなくなりました。そのためインストールしていたNIKON VIEWを再インストールしなければならなくなりました。しかし日本にインストールCDは置いてきてしまっています。オンラインでインストールできるところ等は無いでしょうか?どなたかお知恵を貸していただければと思います。

書込番号:4230954

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/05/11 05:53(1年以上前)

↓こちらでダウンロード可能です。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/downloads/digitalcamera/software/index.htm#heading03

ダウンロードするにはE4800底面の製品番号の入力が必要です。

書込番号:4231005

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/05/11 16:06(1年以上前)

ノートパソコンなら、PCカードアダプターで画像を取り込めば、NIKON VIEWは
要らないのでは?
(デスクトップならUSBカーリーダーで取り込む)

書込番号:4231739

ナイスクチコミ!0


スレ主 waltさん
クチコミ投稿数:4件

2005/05/12 05:06(1年以上前)

ありがとうございました。m-yanoに教えていただいたホームページで無事ダウンロードできました。じじかめさんもお知恵を貸していただきありがとうございました。

書込番号:4233216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

水中用ハウジング

2005/05/05 00:15(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4800

スレ主 Boo-Xさん
クチコミ投稿数:2件

3100からの乗り換えでこの機種(4800)を検討中です。
水中でも使いたいのですが、ハウジングはありますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4214284

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2005/05/05 09:03(1年以上前)

純正ハウジングは用意されていないですね
http://www.nikon-image.com/jpn/products/accessory/digital/case/index.htm
ニコンにこだわるならば、CoolPix 5600、5900 あたりならありますね

書込番号:4214890

ナイスクチコミ!0


スレ主 Boo-Xさん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/10 00:54(1年以上前)

レスありがとです。
Nikion派ですが、水中カメラにかぎっては他も試してみようかなと
思っております。Sea&Seaから今月、新しい機種が出ると聞いてますので
検討中です。

書込番号:4228429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう

2005/02/23 17:04(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4800

スレ主 名も泣く初心者さん

カメラ初心者です。
この機種はズームが強いらしいですが、やっぱり手振れ補正がないと厳しいですかね?
この機種の性能に手振れ補正付きなんてものはないのでしょうか。

書込番号:3976561

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/02/23 17:08(1年以上前)

もうすぐ発売予定のこれでは?

http://panasonic.jp/dc/lz2/index.html

書込番号:3976569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/02/23 19:33(1年以上前)

300mmじゃと手持ちでは、チと無理がありますのう。
どれ位のシャッター速度が確保できているかとか、被写体の相対的な動きとか、自分の限界などを知った上で、それなりの対策をしてかからないと、手ブレ補正があっても補正し切れんかも・・・。

書込番号:3977042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/02/23 19:52(1年以上前)

手持ちはいかなる場合も200mmまでと決めておいては、
それ以上は三脚を使用すると。
(その根拠は無い。)

書込番号:3977118

ナイスクチコミ!0


スレ主 名も泣く初心者さん

2005/02/24 01:35(1年以上前)

皆様どうもご丁寧にありがとうございました。
ここはエントリーということもあるので、LZ2も検討してみます。

書込番号:3979000

ナイスクチコミ!0


元光画部員さん

2005/02/27 20:20(1年以上前)

手ぶれ補正でははありませんが、ニコンのコンデジに搭載されてるBSS(ベストショットセレクタ)が次善の手段として有効かと。単に連写して後で選別するよりは選別の手間もかかりませんし、メモリの圧迫も押さえられます。シャッターチャンスを優先するのでなけでば、ある程度有効だと思います。
私は基本的に常時これにしています。(4800ではないですが)
もちろん、手ぶれしないようにしっかりと構えるのは前提条件ですが。

書込番号:3996463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4800

スレ主 桃太郎253さん

このCOOLPIX4800を買おうかどうか迷っております。というのは、
この機種はメーカーのHPを見ても撮影画像サンプルが無いです。
COOLPIX3700など他の機種はメーカーのHPに撮影画像サンプルが有ります。
欲しい機種に限ってメーカーのHPに撮影画像サンプルが無いと
静止画像に自信が持てないのかなーと思ったりしている今日この頃です。

どなたかCOOLPIX4800をお使いの方で、静止画像の評価を教えてください。

書込番号:3954745

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/02/19 11:00(1年以上前)

↓こちらにサンプル画像がありますよ。
http://www.dpreview.com/gallery/?gallery=nikoncp4800_samples/

書込番号:3954829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4800

スレ主 デジカメ初めて爺さんさん

COOLPIX4800をはじめてのデジカメとして購入しました。
高画質にて、撮ると、毎度砂時計のマークが出ます。SDカードは256MBが入っています。これでふつうなのか、ちょっとおかしいのか、またSDカーとが悪いのか、教えてください。

書込番号:3945924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件

2005/02/17 19:17(1年以上前)

お尋ねになる場合、貴方の御使用になっているSDカードのメーカー品番を提示されないと前に進みません。

私はこのメーカーのSDカード品番○○を使っていて如何こうなりますがという質問になると思います。

書込番号:3946656

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/02/17 20:36(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/coolpix/4800/spec.htm

推奨SDカードとして、サンディスク、東芝、パナ、の16〜1GB(512MB)が記載されていますので、そんなものかも?

書込番号:3946996

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ初めて爺さんさん

2005/02/18 12:34(1年以上前)

みなと神戸さん、じじかめさん。早速お教えくださいまして、ありがとうございました。SDメモリーはSanDiskの256NBを使って撮っています。
撮るたびに、砂時計が出るようでは、連写は出来ないようですね。

書込番号:3950113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2005/02/18 15:48(1年以上前)

お使いのSDカードは高速タイプですね、他のデジカメでもカメラの内部メモリーを使うと書き込みが遅いといわれますがSDカードに書き込むと素早く処理されると聞いています。内部メモリーを使用するかSDカードを使うかの設定は正しいでしょうか。

書込番号:3950668

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ初めて爺さんさん

2005/02/18 19:05(1年以上前)

いろいろご親切にありがとうございます。
設定は正しいと思います。連写をしてみましたら、、4回で砂時計マークが付き、消えたらまた連写が出来ました。また4回で連写がとまり砂時計マークという順です。

書込番号:3951368

ナイスクチコミ!0


毒茸さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/19 03:43(1年以上前)

ニコンのHPの説明では画像モード標準でも1.5枚/秒で8コマまで
となっているので高画質時に倍近い容量なら4コマくらいでも
おかしくはないと思います。

書込番号:3953980

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ初めて爺さんさん

2005/02/19 09:32(1年以上前)

毒茸さん、じじかめさん、みなと神戸さん、いろいろありがとうございました。後は腕次第のようですので、慣れて、撮る様にやってみます。
お世話になりました。

書込番号:3954496

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX 4800」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4800を新規書き込みCOOLPIX 4800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 4800
ニコン

COOLPIX 4800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

COOLPIX 4800をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング