COOLPIX 4800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:424万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:8.3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 COOLPIX 4800のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 4800の価格比較
  • COOLPIX 4800の中古価格比較
  • COOLPIX 4800の買取価格
  • COOLPIX 4800のスペック・仕様
  • COOLPIX 4800のレビュー
  • COOLPIX 4800のクチコミ
  • COOLPIX 4800の画像・動画
  • COOLPIX 4800のピックアップリスト
  • COOLPIX 4800のオークション

COOLPIX 4800ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • COOLPIX 4800の価格比較
  • COOLPIX 4800の中古価格比較
  • COOLPIX 4800の買取価格
  • COOLPIX 4800のスペック・仕様
  • COOLPIX 4800のレビュー
  • COOLPIX 4800のクチコミ
  • COOLPIX 4800の画像・動画
  • COOLPIX 4800のピックアップリスト
  • COOLPIX 4800のオークション

COOLPIX 4800 のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX 4800」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4800を新規書き込みCOOLPIX 4800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質について

2005/01/27 11:50(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4800

スレ主 キャキャさん

A1を使っていますが、常時持ち運ぶために、A1と同様の機能があり、軽いものを探しています。CP4800、OP750、R1の中で一番画質の良いものをと考えています。先達の使用感をいただければと思います。

書込番号:3841850

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2005/01/27 14:49(1年以上前)

>CP4800、OP750、R1の中で一番画質の良いものをと考えています
一番画質の良い物って言われたら、人それぞれの主観も入りますので、
個人的には、発色で。。。。CP4800、解像度でOP750
そして、ナチュラル性で、R1よりも、新型のR1Vに各一票ですね♪

書込番号:3842406

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャキャさん

2005/01/31 11:25(1年以上前)

A1のユニークな発色に対してCP4800の自然な発色の2台を使い分けるのが良いかなと考えています。

書込番号:3861590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジカメ選びに迷ってます

2005/01/05 01:04(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4800

スレ主 imaさん

今デジカメを新規に買おうと思っています。僕はカメラ知識が皆無なので教えていただきたいです。
希望は、電池がもって入手が容易、起動時間は速い、マクロがとれる、コンバージョンレンズをつけてもいいので22mm〜28mmくらいの広角と150画素で10倍くらいのズーム(←表現が不適切かもしれません)がほしい、風景を迫力あるタッチで写したい、人の表情もとりたいので色はきれいに出るほうがいい
っと散々欲張っているので全部満たせるわけないのですが、候補を4つに絞りました
リコーのGX 富士のE550 ニコンクールピクス4800 リコーR1です。どれがいいでしょうか?過去ログを一応すべてみたのですが、この4つについてもう一度詳しく教えていただけたらと思ってユーザーの方はもちろん、そのほかの方も教えていただけたら幸いです。

書込番号:3730800

ナイスクチコミ!0


返信する
UUUUUUUUUUUnさん

2005/01/06 15:26(1年以上前)

coolpix4800はワイコン、テレコンが使用できません。

書込番号:3737776

ナイスクチコミ!0


毒茸さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/07 01:02(1年以上前)

150万画素で10倍ズームとはデジタルズームを含めての事ですよね?

書込番号:3740738

ナイスクチコミ!0


nemzohさん

2005/01/17 14:29(1年以上前)

imaさんの質問に私も便乗させてください。
 私もカメラの知識はほぼ無く、購入しようか悩んでいる候補が COOLPIX4800とリコーCaplioR1なのです。光学ズームが大き目のものを欲しております。
 私は子供の運動会などに使用するつもりなのですが、初心者に向いている機種はどちらですか? お教えくださいませ。

書込番号:3792927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/01/19 00:40(1年以上前)

「nemzoh」さん
CP4800の方が初心者向きと思いますじゃ。
しかし、ズームを大きく使って150mm〜200mmを越えると手持ちではブレて撮れませんじゃ。
三脚が必須じゃな。
運動会などで使われるのなら、コニミノのZ3やパナのFZ3あたりの方がいいじゃろう。

書込番号:3800957

ナイスクチコミ!0


nemzohさん

2005/01/19 13:32(1年以上前)

千尋バ〜バさま。
 お答えありがとうございました。
「コニミノのZ3やパナのFZ3あたり」というのは手ぶれ補正みたいなものがついているものですね。なるほどなるほど。
 あとはお財布と相談することといたします。ありがとうございました。

書込番号:3802709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジスコなんですが

2004/12/12 08:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4800

スレ主 自然薯さん

いま、coolpix2500を使っています
花の接写にはまずまず納得してるんですが
鳥なども撮りたくなって来まして、望遠が欲しく
そろそろ買い替えようと思ってます。
でも1眼タイプなどは高くて手が出ません
そこで、今回この4800を候補に考えております
1cmマクロや、8,3倍ズームが魅力です。
当方Nikonのフィールドスコープ所持しているので
デジスコも始められたらと考えております。
coolpix5200などには専用のデジスコアダプターがありますが
この機種はいかがなんでしょうか?
当方の調査不足を棚にあげて申し訳ないんですが
アダプターの件、デジスコの向き不向きなど
どなたか教えていただけませんか?

書込番号:3619936

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/12/12 09:20(1年以上前)

E4800のアクセサリーに、テレコン等は無いようですから、アダプターも無い筈で、フィールド
スコープへの接続困難と思われます。(高倍率機はデジスコ向きではありません)
また望遠側300mm(35mm換算)では、野鳥撮影には、かなり不足だと思います。
デジスコを狙うのなら、E5200(又は4200)のほうが良いのではないでしょうか?

書込番号:3620032

ナイスクチコミ!0


mi2runさん
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/12 09:40(1年以上前)

デジスコ関連ならこちらが参考になるかも⇒デジスコなんでも相談室

http://digisco.com/sbbs/joyful.cgi

E4800のアダプターの事なども相談に乗ってもらえると思います。

書込番号:3620114

ナイスクチコミ!0


スレ主 自然薯さん

2004/12/12 11:18(1年以上前)

>じじかめ さん
やはり一つで全てを賄おうと思うのは
少し欲張りかも知れませんね^^;
コメントアドバイスありがとうございます


>mi2run さん
早速聞いてみます
ありがとうございます

書込番号:3620519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

COOLPIX 4200と4800と5200で迷っています

2004/11/29 18:46(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4800

スレ主 現場監督Aさん

みなさんはじめまして!現場監督をしているAと言います。
このたび業務で使用しているデジカメを買い換えようと思い価格.COMさんでいろんな情報を得ているのですが、題名の3機種で悩んでいます。
明るいところから暗いところまで幅広く撮影するのですが一体どれがいいのかわからない状態です。
FinepixのF450や455も検討しましたが何がいいのか(^^;
価格的には40,000円を目標にしています。
気持ち的にはSDカードのCOOLPIXの方がいいのかな〜と思い3機種で選べたらと思います。
あとお勧めな機種等もよろしければお教えください。
よろしくお願い致します。

書込番号:3563678

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 現場監督Aさん

2004/11/29 18:57(1年以上前)

追記ですが、FinepixのF710も検討に加えれたらと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:3563716

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/29 19:22(1年以上前)

こんばんは 
4200がCCDが一番大きくてラチチュードにはこの3種では長けそうです
ねテレ側が8倍程度まで欲しければ4800でしょう。ただこの3種は
建築には画角的にあまり向いていない気がします まだ4800が36oで
一番ましかな?やはりよりワイドに撮れて明暗に強いのはお書きに
なってるF710でしょう。ただ現場と書いてありますが、建築工事でも
基礎時は泥まみれ、内装時も埃まみれってのが常だと思いますので
現場監督さんが常時使用されるには使用不可ではないにしろ、値段
は上がりますがコニミノやリコーの現場監督シリーズをお勧めします。
ワイコン等もつき防塵防水対応ですのでカメラにあまり気を使わず心
おきなく仕事に専念できる上、結局安い買い物になるかと思います。

書込番号:3563815

ナイスクチコミ!0


現場監督Aさん

2004/11/29 23:04(1年以上前)

良き日さん レスありがとうございます!
一つ質問なのですが、ラチチュードとは何なんでしょうか?
カメラに詳しくない私としてははじめて聞いた言葉です(^^;

以前使っていたのがFinepixの1700を使っていたのですが、画角的には特に問題はなかったです。っていうか慣れました(笑)

今回はコンパクトなものがいいかなと思い5200とかを選んでみたのですがあまり適していないみたいですね〜

F710は機能的には十分だとは思いますが、物が大きいのとカードがSDじゃないのがネックですね。

基本的に現在使っている1700よりも使い勝手が向上するのであれば問題はないのですが、いざ買うとなると欲が出るもの・・・

4800がいいのかな〜?5200も捨てがたいですが・・・
4200も良き日さんの情報ではよさそうだし 悩んでしまいます(笑)

また良かったらいろいろと教えてくださいね!

書込番号:3564927

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/29 23:35(1年以上前)

こんばんは ラチチュードは下記にも簡単な説明がありますが、明暗の階調の
事です CCDに対する画素の比率、同じCCDのサイズなら画素数が少ない
方が優れるという特性があります。でもこの程度なら極端に解るってことでもな
いんでしょうけどね(笑)
http://konicaminolta.jp/entertainment/dihow/came/came_n13.html

古い建物が好きで(幽霊屋敷の事ではないです)内観外観共写すときに良く
下がれずに苦労するんですよ。だから建物にはワイドがいいなと思いました。
5200は画素数が大きいだけって気もするんですが・・・(^_^;
4800はテレも8倍あるし、ワイドも この3種の中ではそこそこだし。4800に
1票投じておきます。

書込番号:3565162

ナイスクチコミ!0


スレ主 現場監督Aさん

2004/11/30 17:10(1年以上前)

良き日さん 再レスありがとうございます!

さて、古い建物が好きと言われることですが私も古き建物は好きですよ〜
確かに建物の撮影等の場合は広角で撮りたくなると思います。
事実私も工事中の施工状況を撮影する際に、思いっきり下がってもこれだけしか入らないという事は多々ありますが、慣れてしまってました。

今回は新たに購入と言うことなのでもう一度検討してみたいと思います。
プライベートで使っているデジカメを仕事用にして今回のものをプライベート用にしてもいいですからね(笑)
大変参考になりました!

書込番号:3567580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討してます

2004/11/26 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4800

スレ主 焼肉大大好きさん

購入した方、是非レポート宜しくお願い致します。

書込番号:3551342

ナイスクチコミ!0


返信する
カメラ大の苦手さん

2004/11/27 09:45(1年以上前)

今までデジカメを10台は買ってきて、未だにカメラ素人の私ですが
このカメラは、
      手振れ補正もない、ボディはデカイ
ですが、その分チャントしっかり持てて、私なりに良く撮れていると大満足しています。バッテリーもなかなか良く持ちますし、私としてはこの価格で、この性能に大変満足しています。

書込番号:3552805

ナイスクチコミ!0


カメラ大の苦手さん

2004/11/27 09:47(1年以上前)

アイコン間違えました↑

書込番号:3552809

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼肉大大好きさん

2004/11/28 01:11(1年以上前)

カメラ大の苦手さんありがとう御座います。手ブレ補正はありませんが、満足しています。とのことですね。ズームの速さフォーカスがいいのでしょうか?手ブレ補正がなくてもグリップもふくめてズーム、フォーカスの速さで充分補える性能ということでしょうか。

書込番号:3556579

ナイスクチコミ!0


カメラ大の苦手さん

2004/11/29 12:29(1年以上前)

その通りです。下手くそなりにいろんな撮り方をしてみましたが、やはり焼肉大大好きさんのおっしゃる通り、グリップもふくめ、デカイボディも、チャント持てる要因になっていると思いますし、素人なりにそのそこそこ安定したカメラだと思っています。
 でも私は、ネーミングの通り「カメラ大の苦手」ですから余りあてにはなさらない方が・・・それにD70も持っていますが、カメラ任せの撮影しかした事が無い程度の知識レベルですので済みません。

書込番号:3562570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

予約しようかな

2004/11/14 17:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4800

スレ主 4800の値段さん

カメラ量販店で、「税込み\36,000で」と言われましたが、
安いでしょうか?

書込番号:3500060

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/14 17:31(1年以上前)

ここの最安値よりも安いので…お買い得なのでは?

書込番号:3500089

ナイスクチコミ!0


スレ主 4800の値段さん

2004/11/15 19:21(1年以上前)

本日、税込み\36,000で予約しました。

書込番号:3504523

ナイスクチコミ!0


割るあがきさん

2004/11/17 13:40(1年以上前)

どこのカメラ量販店ですか?教えてください。

書込番号:3511585

ナイスクチコミ!0


春うらはらさん

2004/11/18 04:07(1年以上前)

36.000は安いです!

私にもゼヒ売ってるお店を教えてください、よろしくお願いします。

XDカードの安い所も捜さなくっちゃ!デス。

書込番号:3514537

ナイスクチコミ!0


スレ主 4800の値段さん

2004/11/18 18:33(1年以上前)

本日入荷の連絡有り、明日取りに行きます。
店員さんとの約束ですので、店名はお教えする事が出来ません。
しかし、交渉すればこの金額は出ると思います。
カメラ量販店大手ですが、都内で無い地方都市です。
PCDEPOTで2003年01月購入のCOOLPIX3500を、
\15,400で買取もしてもらいました。

書込番号:3516123

ナイスクチコミ!0


MO〜GURUDAMさん

2004/11/19 14:49(1年以上前)

ココの最安との差3.000円程度で地域も秘密ですか?店員さんとは親友・親戚関係なんでしょうかね、なのに「交渉すれば出ると思います」ですか....どこで交渉しろと言うのかな?どこでもOKって事?

すみません、ガセ情報にムキになっちゃいました。

書込番号:3519359

ナイスクチコミ!0


スレ主 4800の値段さん

2004/11/19 19:28(1年以上前)

今、買ってきました。
ガセでは無いよ。
11/14にYKK三店舗(MO〜GURUDAMさん分かるよね)で、
\40,000でOKと言われたので、カメラ量販店に行ったら
この様になりました。
ニコンだから家電量販よりカメラ量販でしょ。
数さばけれる店なら、この金額でいけるんじゃないの。
カメラの何とかですよ。



書込番号:3520167

ナイスクチコミ!0


スレ主 4800の値段さん

2004/11/20 17:35(1年以上前)

PowerShot S1 IS 掲示板
 
[3523371]サンキュッパ 見てください。

書込番号:3524022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX 4800」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 4800を新規書き込みCOOLPIX 4800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 4800
ニコン

COOLPIX 4800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

COOLPIX 4800をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング