
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2013年8月6日 22:27 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月25日 15:52 |
![]() |
1 | 1 | 2005年6月27日 19:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4800
数年前に新品同様品をヤフオクで数千円でゲット
改めて使ってみましたがなかなか良く撮れます
画素数が低いのでせいぜい2Lくらいまででしょうが
例えLサイズなら最新の1/2.3インチサイズセンサーの普及機と比べても遜色ないような
ただレスポンスは最近の機種には及びませんし、AFも外すこともしばしばです
ですが、この時代の機種にしては高倍率ズームだしファインダーも付いているので大事にコレクションしたいと思います。
4点

懐かしい機種ですね〜
コンデジ(ネオ一眼を除く)には珍しいEVF(液晶ビューファインダー)付きですね。
記録メディアはSDHCカードは対応していませんが、400万画素機なら2GBのSDカードで十分な撮影ができそうです。
大切にお使いください。
書込番号:16441717
0点

400万画素ならまだまだ使えるでしょうね。
昔のニコンの機種は紫色が撮りやすかったらしいので、色が綺麗に撮れるなら良さそうです。
2枚目のスバル レオーネ?は久しぶりに見た感じですが、いい味出してますね…
書込番号:16442945
0点

おふたかた
ご意見ありがとうございます
たしかにSDHCカードは使えませんが今や出番の無くなった1GBでも余裕で撮れるので有難いです
大事にとっておきます
2枚目の画像はスバル・レオーネのバンですね
恐らく1982〜83年あたりのクルマでは?
このあたりからスバルはセダンより、ワゴンやバンのほうがいいデザインしてたんですよね
書込番号:16443817
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4800
先週アメリカ在住の姉が来日し、COOLPIX4600なる物を持っていました。
今月13日シカゴで$198で購入したそうで、店員さんに安くて簡単で新しい機種と言ったらこれが出てきたそうです。スペックは4.0メガの3倍ズームで、外観は4100に似ています。日本は4200や4800を打ち切ったので、仕様や外観は判りませんが、発売になるでしょう。
0点

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/02/23/1037.html
春のPMA2005で発表された機種のようで、同時に発表された機種は既に発売されて
いますので、海外専用モデルかもしれませんね。
書込番号:4303990
0点

生産終了のCP5600の4M版(海外モデル)ですじゃね〜。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/02/23/1037.html
書込番号:4304007
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4800
とうとう最後の一台買いました。(29,900円)
普通に写すので有れば何処のメーカーも綺麗に取れますが、マクロが素晴らしいです。かなり接近して取れます。しかし生産中止、残念。良いカメラなのに・・・・・・・・。
0点

ずいぶん発売期間が短かったですね。やはり高倍率ズームなのに手ブレ補正が無いのが
原因でしょうか?
書込番号:4246794
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





