


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S1
Nikonホームページのサポート欄にこの様にありますが稀にというよりも
ほとんどといっていいほど(10枚中7枚)写り込みます。
レンズとストロボの位置が近いからなのでしようか?
S1とIXY50で同じ様に撮影したのですがS1のみにこの症状がでていました。
ゴーストみたいにも見えますが撮影条件的に考えにくいです。
屈折レンズだという事も関係しているのでしょうか?
同じような症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:4452849
0点

こんにちは。
オーブ現象というやつですね。
ストロボの光が空気中の埃等に反射する現象です。
参考です。
http://blogs.yahoo.co.jp/yowsun1950/folder/823079.html
書込番号:4452864
0点

補足です。
紹介したリンク先より『オーブ現象』でググった方が判りやすいかも?^^;
書込番号:4452874
0点


F2→10Dさん、松下ルミ子さん お答え頂きありがとうございます。
確率的にはやはりストロボ発光部とレンズの位置が近いS1の方がでやすい
と理解すればよろしいでしょうか。
書込番号:4452896
0点

こんばんは
>確率的にはやはりストロボ発光部とレンズの位置が近いS1の方がでやすいと理解すればよろしいでしょうか
レンズに近いホコリほど反射光が当たれば目立ちやすいということと、
フラッシュの照射角度を考え合わせると、レンズ鏡胴のケラレもないのでお書きの通りではないかと思います。
書込番号:4453023
0点


「ニコン > COOLPIX S1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2006/03/02 15:41:35 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/09 0:39:23 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/24 12:02:02 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/11 21:42:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/03 22:23:27 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/04 13:34:21 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/04 13:41:09 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/02 12:16:53 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/28 9:44:12 |
![]() ![]() |
6 | 2005/09/24 19:28:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





