D50 ボディ のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全894スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

チャンプって

2006/04/14 10:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:87件

最安店のチャンプのページには販売価格が表示してないし、見積もり価格の請求フォームに書き込んで送信しても何も返信が無いし、このお店は売る気があるのでしょうか?

書込番号:4996104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件

2006/04/14 10:52(1年以上前)

こんにちは。

数ヶ月前ですが、僕はD70s購入の際にこのお店にネットで見積もり請求をして翌日返信がきました。(結局買いませんでしたが。)
また、実家が川崎方面ということがあって、たまに店頭によるんですが、接客が悪いという印象は受けませんでした。

書込番号:4996135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2006/04/14 11:21(1年以上前)

オオオヤジさん こんにちは

HPに値段を載せていないお店は、オギサクやフジヤなど結構ありますね。
たまたまネット担当者の不在などでレスポンスが遅れている可能性もあると思います。
あとは、操作のミスで見積もりフォームが実は送れていないとか。。。

HPに電話番号も載っているようですので、直接電話しちゃった方が早いのではないでしょうか。

書込番号:4996189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/04/14 13:24(1年以上前)

ワタシも何度か問い合わせしたことがありますが、接客・対応は悪くないですよ。丁寧に応接してくれます。
もう一度問い合わせてみては?

書込番号:4996459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/04/14 16:41(1年以上前)

此処は、店頭でしか知りませんが、丁寧に教えてくれましたよ。

書込番号:4996813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2006/04/14 20:30(1年以上前)

皆様ご返信どうもありがとうございます。そうこうしている内に価格が上がってしまいました。価格未表示のページを私は敬遠してしまいます。2度も問い合わせる気にはなれませんです。

書込番号:4997304

ナイスクチコミ!0


JUN Kさん
クチコミ投稿数:122件

2006/04/15 18:40(1年以上前)

私は年末に「たまプラーザ」店でボディ6万円で購入しました。このチェーン店はポジフィルムの即日現像をやってくれますし、特に「青葉台」店は1時間でできるので時々利用しますが、写真に関する知識も豊富で、接客も不愉快な思いをしたことはありません。

書込番号:4999774

ナイスクチコミ!0


牛ガラさん
クチコミ投稿数:111件

2006/04/16 08:55(1年以上前)


ここでD50のダブルズームキットを買いました。

価格もメールで見積もりを出したらすぐに帰ってきました。

値段も安いし対応もかなりいいですよ。それに知識もあってとても安心できるお店です。

たまたま運悪く返事がなかっただけだと思います。

どんなことでも完璧はありませんのでたまたまメールが埋もれてしまって返信できなかったのでは。

嫌でなかったら再度お問い合わせをすればいいかと。

もし嫌だったらよそで買うとこを勧めします。

やすいお店ならたくさんありますよ。

書込番号:5001417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

50mm

2006/04/12 11:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:6件


1本勝負!!求む
50mmの単眼1本のみでいつも撮影されてる方いらっしゃいますか?
聞かせて下さい。体験談

書込番号:4991537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/04/12 11:58(1年以上前)

1本だけなら昔風に言えば35mm(換算50mm位)じゃないのかな?
大きなお世話でした。

書込番号:4991550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19625件Goodアンサー獲得:933件

2006/04/12 12:42(1年以上前)

20/2.8しかつけていかないことは多いけど

書込番号:4991647

ナイスクチコミ!0


00ワンさん
クチコミ投稿数:65件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

2006/04/12 12:55(1年以上前)

小太やんさんはじめまして。
こういう質問私は大好きです。
ボディ、レンズ色々と揃えて見ましたが、実際に現場に行く時は全ては持って行けません。現場でファインダーを覗いていると・・・やっぱりあのレンズ持ってくれば良かった・・・と後悔することが多々ありました。
私はブログやホームページ中心に撮影していますので、平凡なスナップになってしまいます。そう考えると、D50+50o1.8、E300+3535が中心です。両方ともフットワークが実によろしいシステムかと思っています。しかし、高感度でもノイズの少ないD50の方が出番は多いです。

確かに35mm換算で画角を決めれば35mmf2.8がよろしいのでしょうけど、人間て実に不思議な器用なものです。画角が80mmだとすると、それに合った使い方になってしまいますし、テーマを探し出す能力が出てきます。(被写体に寄れない!という悩みも確かにあります。)

色んなご意見があろうかと思いますが、ゴルフでいうとワンクラブマッチなんてありましたね。50o単焦点一本でも使い方を工夫すればとても面白いと思います。

最近はAI50oを出してきて、露出のクイズなんか自分で楽しんでいます。だんだん適正露出に近づいてくる自分の勘にへぇ?なんて感心したり、そんな変な遊びも、デジカメだから出来るのでしょうね・・・私なりの勝手な意見でした。

書込番号:4991675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2006/04/12 13:06(1年以上前)

いつもではないですけど28/1.8をつけて散歩に行くことはありますよ。APS-C機に50mmはちょっと長すぎて私には使いにくいです。

書込番号:4991698

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/04/12 13:18(1年以上前)

ペンタックスですが、45/2.8のパンケーキが意外に゜∀゜イイ!
ま、新鮮な気持ちなだけなんだろうけど…
これ一本しか無かったら、せっかくのレンズ交換式が悲しくなってしまう。

書込番号:4991727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/04/12 13:28(1年以上前)

キヤノンですが。

私の場合、最近はほとんど35mm付けっぱなしです。
50mmは、室内撮影で、しかもちょっと広めの場合(展示会等)に良く使います。

書込番号:4991744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/04/12 15:34(1年以上前)

50mm一本勝負というのは、銀塩一眼レフの時代には、多かったと思い
ますが、APSサイズのデジ眼では、ちょっと長いような気がします。
(おねーさん専用には、ちょうどいいかも?)

書込番号:4991950

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2006/04/12 15:47(1年以上前)

確か土門氏は レンズは35mm一本有れば良いと言ったとか(デジタルだと24mm)。
ニコンのデジ一に、50mmを着けますと、75mm相当となり、画角に制約が出て来ます。
後ろに下がれれば良いのですが、駄目な時も有りますからね。

シーンに応じて 最適と思うレンズを使って撮るのが一番です、それがデジ一のメリットですから。行なう場合は 50mm散歩とか、テーマを決めてでしょうね(^^

画角のことを書きましたが、90mmマクロに1.4倍のテレコンを着けて、手持ちでスナップしましたが、走り回りますよ(10に有ります)。

書込番号:4991965

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2006/04/12 16:21(1年以上前)

小太やんさん、こんにちは。

キヤノンですが・・・。

10Dと20Dは、シグマ30/1.4を。KDとKDNは、EF50/1.8が常設になっています。

50ミリ(換算80ミリ)では、ちと長めな感じもしますが、銀塩一眼レフで、ネガ使用のサービス判ではバッサリとトリミングされてたので、それほど違和感は少ないですよ。

単焦点レンズは、長くても短くても、撮り手に創意工夫が要求されます。00ワンさんと同じ意見で、「それに合った使い方」を探し出す能力が出てきます。





書込番号:4992019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/04/12 17:18(1年以上前)

>50mmの単眼1本のみでいつも撮影されてる方いらっしゃいま
 すか?

小太やんさん、残念ながら今のところそのような人は出てきませんね。

自分だったら35mm(銀塩の標準レンズ50mm相当)1本を選択し、必要に
応じて要らない部分をトリミングする方向で行くと思います。

Nikkor 35mm F2Dなどはリーズナブルで評判も良くお勧めです。


書込番号:4992103

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/04/12 19:41(1年以上前)

普段持ち歩いてるバッグの中には
EOS 5Dに50mm/1.8 を付けたものが入ってます。
(それとマクロレンズかソフトレンズが1本)

もちろんそれだけで撮影する訳ではありませんが一番出番が多い組合わせですね。

書込番号:4992356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/04/12 22:03(1年以上前)

先に書き込んでいる時から少し気にはしていたのですが、take525+
さんのEOS 5Dが登場されましたので誤解のないように…

    (銀塩の標準レンズ50mm相当)
          ↓
(35mmフルサイズ一眼レフカメラの標準レンズ50mm相当)

と変更させていただきます<(_ _)>(^^;

書込番号:4992713

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/04/12 22:11(1年以上前)

銀塩のニコンには35mmF2をつけっぱなしです。
たいがいのものは撮れます。というか撮れるように努力します。
ニッコールレンズは1本しか持っていないので。
APS−Cで50mmは少し長い感じですが、
換算50mmなら使いやすい領域です。

書込番号:4992741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/04/13 15:14(1年以上前)

小太やんさん

D200と50mmF1.4を買われたそうですが、D200の板ではなくこちら
(D50)の板で≪50mm単眼1本のみでの体験談≫を聞かれても参考
になりますか?

書込番号:4994253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/04/13 17:25(1年以上前)

デジカシーさん
ありがとう御座います。
昨年、D50と18〜70mmを同時購入して持っているのですが
単焦点にこだわってみたくてたまたま50mmF1.4の新古品が手に入ってD200と購入です。

書込番号:4994455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

フォーカスエリアから黒いスジが・・・

2006/04/11 22:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:2件

みなさん、はじめまして!!
先日念願のD50を購入しました。今まではコンデジしか使ったことがなかったので、デジ一の凄さに感動しているところです。

で、私のD50なんですが、5つのフォーカスエリアのうち、アクティブになったフォーカスエリアから、画面に対して平行または垂直に黒いスジのような細い線が出ています。フォーカスエリアを変更すると、それに追従して黒いスジも移動します。
撮影画像には全く影響はないし、格子線代わりにもなるからほっておこうかと思っているのですが、こういった初期不良はやはり修理しておいた方がいいでしょうか?皆様のご意見をいただきたいです、宜しくお願いします。

書込番号:4990243

ナイスクチコミ!0


返信する
野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2006/04/11 22:30(1年以上前)

マニュアルを読みましょう。そこに答えはあります。

書込番号:4990279

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/04/11 22:32(1年以上前)

こんばんは
液晶の通電のためではないかと思います。

書込番号:4990291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2006/04/11 22:33(1年以上前)

取説のP154を参照してください。

書込番号:4990295

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2006/04/11 22:39(1年以上前)

ああっ、正解を言われてしまった(笑)

書込番号:4990318

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/04/11 23:45(1年以上前)

野野さん、失礼しました。
書き込み直前には気付いたのですが、
逝ってしまいました。
確かに取説は読んだ方がいいですね。

書込番号:4990605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/12 00:00(1年以上前)

野野さん、写画楽さん、BLACK PANTHERさん、書き込みありがとうございます!!

なんとも情けない質問をしてしまって申し訳ありませんでした・・・。
今後はこんなことがないようにちゃんと調べてから質問するように心掛けます(^^;

本当にありがとうございました!!

書込番号:4990670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/04/12 09:00(1年以上前)

私が言い訳するのも変ですが、取説を読んでも、撮影に直接関係ない
事項なので、頭に残らない場合が多いと思います。
(知っている人にとっては、当たり前の事でも)

書込番号:4991277

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2006/04/12 12:18(1年以上前)

じじかめさん、

もちろん、こんなところまで記憶しなさい、
と言っているわけではありませんよ。
ただせっかく説明書に"故障かな?と思ったら"
というのがありますから、ちゃんと活用しましょうね、
ということです。

最低限質問の前には
取扱説明書
メーカのサポートサイト
ウェブでの検索
位は調査しましょうよ、といいたいですね。


書込番号:4991588

ナイスクチコミ!0


Hawk。さん
クチコミ投稿数:274件

2006/04/12 13:36(1年以上前)

「黒い線が出ています」
「カメラから音がします」

もう見飽きた・・・

書込番号:4991763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画面に赤い点が・・・

2006/04/11 20:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 mick_mickさん
クチコミ投稿数:3件

念願のD50を手に入れて嬉しいのもつかの間、良く見ると液晶画面に赤い点が見えることに気がつきました。
試しにPCに取り込んで写真を見たところ、やはり赤い点が写真にあります。
不具合でしょうか?

今仕事で海外に来ているので保証内で修理ができません。。。涙
一体修理にいくらかかるのかと思うと恐くてニコンに問い合わせられません。
同じような問題が出たかたいらっしゃいませんか?

書込番号:4989856

ナイスクチコミ!0


返信する
MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 撮影中 

2006/04/11 20:10(1年以上前)

こんばんは

普通に撮影していて
いつも同じ所に点が有れば、CCD画素欠けですね
保証内なら、無償修理です

海外から何時帰られるのでしょうか?
結構かかるので有れば、友人経由でニコンに送るとか・・

撮った画像はスタンプツールで消せば良いと思います

書込番号:4989880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件

2006/04/12 05:53(1年以上前)

余談なのですが、ビデオカメラ等、飛行機で高いところ
を飛ぶと、放射線(宇宙線)でCCDに画素欠けが出来る
可能性が高いようです

書込番号:4991107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/04/12 07:48(1年以上前)

D50では初めての報告かと思います。

デジ一では、Kiss デジタルNの報告が多いようです。
http://www.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%90%D4%82%A2%93_&BBSTabNo=6&Reload=%8C%9F%8D%F5&LQ=&SortDate=0

帰国されるまでの対処法ですが、Nikon Capture 4トライアル版
http://www.nikon-image.com/jpn/products/software/capture4/download.htm

(もし、お持ちでなければ)をダウンロードし、イメージダストオフ
を流用されても良いのではと考えます。

書込番号:4991180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/04/12 10:10(1年以上前)

mick_mickさん、先ほどお勧めしましたNikon Capture 4のイメージ
ダストオフにつきまして自分に確信があっての書き込みでは無かっ
たのでニコンのサポセンに問い合わせてみましたところ、使用目的
も違うのでお勧めできませんとの回答でした。

書込番号:4991394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/04/12 10:57(1年以上前)

サポセンの話につづきがあります。

ついでにmick_mickさん所有のD50の症状を伝えたところ、赤い点が
液晶画面とモニターで同一箇所に出るようであればCCDに問題がある
可能性があるので、最寄のサービスセンターへカメラと症状を著す
写真等を持ち込んでみて下さいとのことです。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/service/repair/servicecenter/index.htm

サービスセンターの利用は、距離や時間の関係で不便なようでしたら
サービス部へ送る方法もあります。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/service/repair/service/index.htm
 ●この場合、発送は国内からのものに限られます

また、購入後1年以内(メーカー保証期間)で日本国内での購入
(国内保証)が修理費用免除の対象にとなるとのことです。

書込番号:4991453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/04/16 22:03(1年以上前)

mick_mickさん、多分今回が初めての書き込みかと思いますが、
今一度「ルール&マナー集」の最後の項目を確認されたほうが
良くないですか?
一回きりだから…とお考えでしたら…(-_-;)

書込番号:5003128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ドンケ F-3X

2006/04/11 16:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 洋品店さん
クチコミ投稿数:335件

レンズを付けたまま収納できるコンパクトなバッグを探しています。ネットの情報でドンケのF-3Xに候補を絞ったのですが、近くに現物を見れる店舗がなく、所有の機材が入るのかどうか確認ができません。

収納するのは、20-35mmF2.8Dを付けたD50の他、交換レンズ2本程度です。交換レンズは問題無さそうですが、奥行き14cm(カタログ値)のメインコンパートメントに全長約18cm(フードも付ければ20cm強)のカメラが収まるのかが分かりません。多少の融通は利く素材のようではありますが・・・

このバッグを使っている方がおられましたら、収納性、使用感などを是非お聞かせ願えないでしょうか。F-2、F-4AFなど、他のドンケバッグの感想でも構いません。宜しくお願いします。

書込番号:4989494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:757件

2006/04/11 19:10(1年以上前)

以前F-3Xを使っておりました。
銀塩一眼を初めた頃、ブランドと見た目で購入してしまいました。
以前住んでた所が海の近くで海辺によく撮影しに行ったのですが、
綿キャンパス地なので土・砂埃がつきやすいです。
しっかり中に詰め込まないと上ブタとの隙間から埃が入りやすいです。
気になった点は上ブタの留め金フックが私は使いずらく感じたこと
と上ブタと本体に隙間がありきっちり閉まらないことでした。
交換レンズ2本がどの程度の大きさの物か分かりませんが
標準ズームの大きさの物なら入ると思います。
ただ本体はキャンパス地1枚なので外から衝撃と
中でレンズ同士、カメラが接触・ぶつからないように
コンパートメント・クッション仕切りなどは必要と思います。
F-3Xはドンケでいうコンパートメント(クッション仕切り・ボックス)が付属していなかったので他メーカーの安い物を買いました。
私は収納性・使い勝手は良いとは感じず譲りました。
最近バックはカメラバック(専用)にこだわらず、標準ズームを付けた状態で入れられ外から衝撃に対応するクッションがある小型のカジュアルなショルダーバックを使ってます。

書込番号:4989754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2006/04/11 19:13(1年以上前)

ドンケ・カタログ
http://www.ginichi.com/pdf/DOMKE2006_low.pdf

書込番号:4989756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2006/04/11 21:07(1年以上前)

こんな感じです。
楽天カメラのミツバ
http://www.rakuten.co.jp/mitsuba/445268/414041/449262/489752/#458556
お買い物レビュー
http://review.rakuten.co.jp/item/1/180385_458556/1.0/

書込番号:4990005

ナイスクチコミ!1


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/04/12 02:09(1年以上前)

F-3XとF-6を使っています。
20Dで、ですが、とても気に入ってます!

第三源五郎丸さんが書かれているとおり、機密性とは縁遠いです(^^; そのラフさが良いと思うのですが(^^;

20D+シグマ18-50F2.8をメインにEF70-200F4L、EF100mmマクロなどをセットで持ち歩きますが、ギチギチに詰め込んで持ち歩くというよりはサッと取り出して写せる気軽さが何よりの魅力ですね。

カメラバック然としたボックスタイプや、リュックタイプのほうが収納効率は良いと思いますが、ちょっとしたお散歩撮影的な感じなら手放せなくなると思いますよ!!

HPのCameraNotesに写真入で紹介してますので良かったら覗いていってください。

書込番号:4990970

ナイスクチコミ!0


スレ主 洋品店さん
クチコミ投稿数:335件

2006/04/12 03:47(1年以上前)

第三源五郎丸さん、

返信ありがとうございます。リンクもありがとうございます。いろいろネットで情報を検索していましたが、お買い物レビューは初めて読みました。いろいろな方の使い方、とても参考になります。もともと報道カメラマンを対象としたメーカーであるせいか、機密性とかクッションが少ない(機材が壊れない程度の必要最小限?)という一面、ちょっと注意と割り切りが必要そうですね。

HakDsさん、

返信ありがとうございます。CameraNotesも拝見させて頂きました。20Dと18-50F2.8、それに交換レンズ2本は、ちょうど私の機材と似たようなサイズかも知れません。私の場合、交換レンズは主に35-70F2.8Dと、35〜85mmの単焦点レンズのうち1-2本を考えていますので、むしろ私の方が少し小さめぐらいでしょうか。これがHPの写真のように納まるというのは朗報です。
F-6でも、あのよう立てればレンズ付きで収納できるのですね。これまた参考になる情報です。こうなるとF-6も再度検討しないといけないかも。この際”勢い余って2つも買っちゃう”べきか・・・

書込番号:4991047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

やってしまった!

2006/04/10 23:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ダブルズームキット

非常に情けない話で恐縮です。まったくの一眼レフ初心者です。これまでコンパクトデジタルカメラで、子供の写真を撮ってきましたが、動き回るわが子の写真があまりにぶれるので、心機一転、一眼レフの購入を決意しました。たまたま妻が見ていたショップチャンネルで『ニコン 一眼レフデジタルカメラ “D50”Wズームセット』価 格:\95,200 (税込\99,960)http://www.shopch.jp/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=10&prrfnbr=520606&acc_pnt=12&catcnd=60003&catnum=6
を見つけ、ズームキットがこの値段ならお買い得に違いないと注文してしまいました。翌日、冷静に見てみるとズームキットではなくズームセットであることに気づきまして、良く見るとレンズはAF28〜80MM・AF70〜 300MMというようにズームキットのものではないようでした。たぶん既に提示されているジャパネット等と同じようなものではないかと思います。
 そこで伺いたいのですが、デジタル一眼レフにはデジタル専用のレンズのほうがやはり良いのでしょうか?。
返品して、ズームキットを買い直す方がいいのか?、それとも初心者だからしばらくこのまま使ってカメラに慣れてきてから、レンズを買い直すか?非常に悩んでいます。御助言何卒よろしくお願いします。

書込番号:4988033

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/04/10 23:34(1年以上前)

>デジタル一眼レフにはデジタル専用のレンズのほうがやはり良いのでしょうか?

そんなことはありませんが、焦点距離が1.5倍に
伸びるので、広角端が28mmだとD50では42mmと
なり、多少使いにくいと思います。

私なら「クーリングオフで返品する」に1票ですね。

書込番号:4988069

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/04/10 23:34(1年以上前)

>デジタル一眼レフにはデジタル専用のレンズのほうがやはり良いのでしょうか?。
あまりこだわらなくてもいいように思います。フルサイズか銀塩使いますか?
>返品して、ズームキットを買い直す方がいいのか?、それとも初心者だからしばらくこのまま使ってカメラに慣れてきてから、レンズを買い直すか?
普段使いそうな画角がここに納まるならこれでもいいかと思います。でももうすこし広角側欲しい気はしますが。

広角欲しいならキャンセル。そうでないならこれでもいいでしょう。

書込番号:4988070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19625件Goodアンサー獲得:933件

2006/04/10 23:34(1年以上前)

もし私だったらですが

シグマの20mm/1.8を追加します。

書込番号:4988074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/10 23:35(1年以上前)

レッドツェペリンさん、こんばんは(^^)/

僕個人の意見になってしまいますが、返品して(できそうですか?)、通常のWズームにするのがいいと思います。望遠側は、いいとしても、広角は、42mmスタート…、これは、ちょっと厳しいと思います。レンズもデジ専の方が。

ん〜、最近、この手の販売が多いですね…。紛らわしいネーミングつけて、小さくレンズの種類書いてある…。個人的には、問題のある販売としか思えません。

紛らわしいネーミング自体をやめるべきですよね。納得しての購入であれば問題ないですが、このようなケースは、どんどん出てきてしまいそうです。その点は、返品される時に指摘してかまわないと思います。

>非常に悩んでいます。

レッドツェペリンさんが、そのように思われていること自体で、返品すべきと考えます。悩みながら撮っていても楽しくないでしょうから。

是非、返品できて、通常のWズームキットで楽しく撮られることを心より祈っております(^^)/ 一応、すぐ連絡してみましょう。

書込番号:4988079

ナイスクチコミ!0


savageiwaさん
クチコミ投稿数:59件

2006/04/10 23:42(1年以上前)

悩むといい写真撮れません。
一刻も早く返品しましょう。
試しに開封して撮ってみよ・・・  なんて事は
思わないほうがいいです。

最初の1枚は感動する物です。
ですから最初の1枚はこれから長い間使うであろうシステムで
撮りましょう。

どうせ返品して買いなおすのですから思い切って
VR18−200を買っちゃいましょう。

待てなければレンズキットでもいいと思います。

書込番号:4988113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/04/10 23:59(1年以上前)

レッドツェペリンさん、こんばんは。

僕も、可能であれば返品して買いなおしたほうが良いと思います。
ズームキットのデジタル専用レンズの方がきれいに写るようです。
あと、買い直す場合、できれば多少高くても
カメラ店で購入した方がいろいろアドバイスが聞けるし、
アフターサービス等の面でも安心できるし良いですよ。


書込番号:4988190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2006/04/11 00:08(1年以上前)

レッドツェペリンさん、こんにちは。

D50ダブルズームキット(レンズ18-55mm、55-200mm)は、例えばビックカメラの通販では119,800円の17%ポイント(20,366P)還元です。

今悩んでいるということは、後で後悔することになるのではないでしょうか。
率直に言います。早くキャンセルしましょう。

書込番号:4988226

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/04/11 00:11(1年以上前)

デジタル専用レンズというのは以下の要素をいくつか反映したものですね。(すべてとは限りません)
・イメージサークルの適合化
・後玉のフレアー対策
・素子への入射角度
・その他反射対策

条件の悪いところ以外ではあまり気にすることもないのでは。

書込番号:4988238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/11 07:50(1年以上前)

夜遅いにもかかわらず、貴重なご意見いただきまして真にありがとうございます。皆様の御意見通り、返品してきちんと買いなおそうと、考えました。商品の表示が紛らわしく、自分のようにキットと思って買っている人もいるのではないかな?と思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:4988659

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2006/04/11 09:25(1年以上前)

返品を決意されたということでひとまずはよろしかったと思います。
「純正Wズームセット」といっても銀塩カメラによくセット売りされていたレンズとの抱き合わせ販売も多いようです。
#D70発売の頃からありました。

当方サイトの以下のページに「1本目のレンズ選び」という項目があり、詳しく解説していますので、よろしかったらご参照くださいませ。
http://carulli.maxs.jp/lens2/lens2.htm

書込番号:4988772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング