D50 ボディ のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全894スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

表示パネルの故障

2008/01/03 00:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:25件 基本放置です・・・|・ω・`) 

ネットで購入に不安があって、半年ほど前にやっと現物発見して手に入ったD50君です。
でも今、物凄い不安で不安で眠れない問題が発生してしまいました。

表示パネルの『ISO AUTO』・『露出補正表示マーク』がずっと点滅しています。
ファインダーをのぞくとやはり、『ISO AUTO』・『露出補正表示マーク』の点滅のほかに、『露出インジゲーターの数値部分』・『レディーライトマーク』も点滅しっぱなしです。
同時に撮影時にAFが作動しないこともあります。
点滅とAF作動の2つは別の問題のだとは思うのですが、素人なのでわかりません・・・。

原因は50cmくらいの高さからジュータン上に落としてしまったこと。しか心当たりもないので・・・。
不意打ちとはいえ、注意力散漫で本当にカメラ君に申し訳ない・・・・。
大切にしていたのにどうしようもない自分に泣きました。

取り合えず急いで買ったところに持っていったんですが、年始のためメーカーへの対応もちょっと時間がかかるそうなので、とにかく待っている間が不安でこちらに書き込みさせて頂きました。
どなたか同じ症状出ている方なんていらっしゃいませんか?

書込番号:7195878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:2件 楽しく語ろう掲示板++ 

2008/01/03 00:52(1年以上前)

今手元にカメラはありますか?

Pモードに設定して、レンズを装着して、キャップを取って、明るい方へカメラを向けても同様の警告が出ますか?

書込番号:7195923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2008/01/03 04:24(1年以上前)

ササメキさん、こんばんは。
とりあえず、取扱説明書P154の「表示パネルに異常な表示が点灯したまま、カメラが作動しない」項目に当て嵌まると思います。
そこで表示されている対応策を施すのが良いと思いますが・・・(^^ゞ

書込番号:7196330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19573件Goodアンサー獲得:928件

2008/01/03 11:03(1年以上前)

緑の印刷のしてあるボタンが2つありますよね

二つとも長押ししてリセットをかけてください。

書込番号:7196917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 基本放置です・・・|・ω・`) 

2008/01/03 11:10(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

yama@mutekiさん>
ご指示の通りにしてみましたが・・・出っぱなしです。
AFは時折作動するようになりました。
そっちは潮風が原因かもと言われました。掃除は小マメしていたのですが・・・謎です。
家が漁港村なので内部に入り込んじゃうものなんでしょうか・・・?

ラングレー(no.2)さん>
こんにちは。
取説は一通り読んで、ご指摘のところは実行済みなんです。
私に出来ることはもうないのでしょうか・・・悲しいです。

書込番号:7196944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 基本放置です・・・|・ω・`) 

2008/01/03 11:18(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん>
緑のボタンとは、連写ボタンとセルフタイマのボタンのことで合っていますでしょうか?
長押し・リセットかけてみましたが、変わることはありませんでした・・・。

モードをどれにしても駄目みたいです。

書込番号:7196970

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/01/03 14:09(1年以上前)

故障ですね、ニコンで修理が最善です。
故障したら 修理する、ただそれだけの事と思う事にした方が楽ですよ。

書込番号:7197447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 基本放置です・・・|・ω・`) 

2008/01/03 22:09(1年以上前)

robot2さん>
そうですね・・。
今回自分の不注意だったのでちょっとテンパリすぎなのかもしれません。
ゴチョゴチョ言ってても素人にはどうにもならないこともありますし・・・。
少し気長に待ってみようと思います。
直って返ってきたら今度こそ大切に使わせて頂こうと思います。

お騒がせ致しました・・・;

書込番号:7199253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

水平軸の狂いについて

2007/12/23 16:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:3件 酔いどれ親父の散歩道 

D50を使ってかれこれ2年
なんとなくわかってきたような気がしてきたデジタルカメラ

この前久々に夕日を撮ろうと
たまたま水平線をフォ−カスエリア3点に水平にあわせて
何枚か撮り(手持ち)モニタ−で確認すると右下がりになっている。

家に帰ってから再度水平に合わせて撮影しても右下がり
右をあげるともっと右下がりっぽくなります。
実は前からそうなっていて
それを最近まで気がつかずに使っていたかもしれません。


思い返すとミラ−についたごみを取ろうとして
ミラ−をゴシゴシと綿棒で拭いた記憶があります。


くだらないとは思いましたが
あえて質問させていただきます。

みなさんはこの軸が狂ったときは
メ−カ−やカメラ店に持ってったりしていますか?
それとも気にせずに使っているでしょうか?
値段とかはどれくらいになるものなのでしょうか?

書込番号:7151713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

2007/12/23 17:08(1年以上前)

>右をあげるともっと右下がりっぽくなります。
なんだか変ですね、もしそうならば早く修理に出したほうが良いと思います。

私は癖で右下がりになりますが、左手でのホールドを怠って右手中心で持つと右下がりになります。

書込番号:7151791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/12/23 18:02(1年以上前)

>右をあげるともっと右下がりっぽくなります。
なんだか変ですね

右下がりで写るのカメラの右を上げると、余計に右下がりになるのは当然です。
普通に写っているカメラでも、(カメラの)右を上げると(被写体は)右下がりになりますから・・・。

書込番号:7152002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/23 21:15(1年以上前)

こんにちは。
撮像素子上には180度回転した・・・つまり右上のものは左下に左上のものは右下に写っているんです。

なので
iceman306lmさんの
>右下がりで写るのカメラの右を上げると、余計に右下がりになるのは当然です。
なんです。
正常な機体でも右を上げると右下がり画像になります。

つまり、機体を水平に保って撮影した画像が右下がりですと素子が右上がりになっている事になります。

書込番号:7152835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/23 21:17(1年以上前)

ついでに・・・
ミラーをガシガシ擦っても素子には影響は無いと思いますよ。
さらに奥に素子はありますから。

書込番号:7152850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2007/12/23 23:27(1年以上前)

ファインダー枠とのずれは良く話題になりますが、
AFエリアとの水平は気にした事が無かったです。

>ミラ−をゴシゴシと綿棒で拭いた記憶があります。

影響は無いと思いますが、もしもそれが原因だと結構金額が
掛かります。

ファインダー枠で合わせてもずれますか?
保障期間内なら無料ですが、過ぎていればこれも結構掛かります。
一応0.5度以内辺りが規格らしいですが、直されるなら
0.2度以内には直したいですね。

書込番号:7153569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 酔いどれ親父の散歩道 

2007/12/24 06:28(1年以上前)

皆さんたくさんの書き込みありがとうございます。
そしてたくさんのご教授ありがとうございます。

皆さんに聞いておきながら
知り合いの某カメラ店の店長に見てもらえることになりました。
もしかすると修理費が約2万円程度掛かるそうです。

カメラって購入しただけでなく
それ以上にアフタ-ケアも必要だなって痛感しています。

ある意味、金食い虫ですね(苦笑い)

書込番号:7154712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズについて教えて下さい

2007/12/07 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 レンズキット

スレ主 river1106さん
クチコミ投稿数:7件

今度、海外(ベトナム)に赴任になるのですが、ベトナムに行ったら街の風景など撮りたいなぁ〜と思いレンズを買おうと思っているのですが、お勧めのレンズがあったら教えていただけないでしょうか?ちなみに予算は5万円です。

現在、持っているレンズはD50ダブルレンズセットで付いてきていた物です。

書込番号:7082699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19573件Goodアンサー獲得:928件

2007/12/07 20:45(1年以上前)

ダブルセットがあればそんなに困ることはないでしょう。

私が買い足すなら

 24−120VR
 55−200VR のどちらかになると思います。

あと5万円台で買うなら トキナーの魚眼ズームも面白いかも

書込番号:7082870

ナイスクチコミ!0


スレ主 river1106さん
クチコミ投稿数:7件

2007/12/07 20:49(1年以上前)

先ほどの、質問の補足なんですがレンズ交換時にホコリ等が入るのも心配で出来る限り交換は避けたいです。

書込番号:7082892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/12/07 21:00(1年以上前)

レンズ交換を避けたいのに、レンズを買うのですか?^0^

高倍率ズーム1本でいきたいと言うことかな?

ゴミはいらないように、交換したりするほうが楽しいですよ。
レンズを買うと言うことは、自分が、次にどんなものを求めてどんなふうに撮りたいか、
そういうものがハッキリすると自然と答えが出て来ます^0^

書込番号:7082941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/12/07 23:44(1年以上前)

  >ベトナムに行ったら街の風景など撮りたいなぁ〜と思いレンズを買おうと思っているのですが
  >ちなみに予算は5万円です。
  >レンズ交換時にホコリ等が入るのも心配で出来る限り交換は避けたいです。

  ⇒・ダブルレンズキットをお持ちながら?
   ・レンズ交換をしたくないために?

案1⇒・私ならDX18-70/3.5-4.5G !

    街並み人物スナップはこれ一本で足りると感じています。
    35ミリフィルム換算で28-105ミリですね。
    私は街中人物スナップで28ミリ(30%)、50ミリ(50%)、105ミリ(20%)です。

   ・しかし、これだとお持ちのレンズと焦点距離が重なってもったいないですね。

案2⇒・むしろ、D40を買って二丁拳銃でレンズ交換回避も選択肢?

   ・レンズ交換さけたいために、デジ一眼2台は辛いでしょうか。

   ・私は銀塩リバーサルフィルム主体ですが、腰に28ミリのコンパクトカメラ
    (リコーGR1v(28/2.8))、50ミリ(F6+50/1.4D)、105ミリ(F70D+DC105/2.0D)
    の単焦点レンズオンリーの二丁半拳銃で海外旅行(7〜13日間)、年一回の
    8年間、計15カ国?大体同じパターンです。 これよりは軽いですよね。(笑い)

   ・今年はエジプト+トルコで、潮風、砂嵐、水あたり、道路舗装無しの路、
    でさんざんでしたが、レンズ交換なしでしたのでほこりは、
    この態勢で入りませんでした。ただしフィルム交換はバスの中を主体に
    路上では極力避けて、極端に慎重に取り扱いをしましたが。
    (海外旅行では、今は、デジ一眼は防湿庫でお留守番です)

書込番号:7083894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 酔いどれ親父の散歩道 

2007/12/09 15:48(1年以上前)

楽しそうですね。ベトナムの町並みを撮影できるなんてうらやましい限りです。

ところで交換レンズでお悩みとか??

僕もD50を持っていますが
ズ−ムではなくNIKON35mm2Dという単焦点レンズをつけっぱなしです。
軽いしレンズも明るい、また接写もかなり寄れるので近接撮影にも満足しています。
さらに単焦点なので画質も良いし、値段だって3万〜4万くらいで買うことができます。

ズ−ムもいいのですが単焦点一本でベトナムの町並みを撮影してみるのも
いいのではないでしょうか?

書込番号:7091331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

連写撮影

2007/12/03 10:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

おはようございます。D50を中古で購入して1年位経ちます。皆様に質問なのですが、先日 幼稚園の、お遊戯会をVR70-300を付けて連写で350枚ほど撮影しましたところ、アップした写真の様に、同じアングル 被写体なのにシャッタースピードがばらついてしまい、白トビした写真を量産(350枚中20枚位)してしまいました。これは、被写体の動きに反応してなのか、カメラの故障なのかニコンSCに持ち込む前に、皆様のご意見を伺いたく思います。
よろしくお願いします。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1133727&un=2548

書込番号:7063404

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/12/03 10:40(1年以上前)

>同じアングル 被写体

カメラがこう判断したかどうかによると思います.

絞り優先の自動露出だからカメラが勝手にSSを調節しています.
背景の黒の量とか,被写体の白い服の量やフォーカスポイントとの
兼ね合いもあるのかな・・・

一定した照明下であればマニュアル露出で固定してあげれば
安定した露出を得られると思います.

書込番号:7063466

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/12/03 10:58(1年以上前)

こんにちは
アップされた2枚目と4枚目が露出オーバーでしょうか?
連写でもカメラにとっては一枚一枚の露出を計算してるので、ライトの当り方などでの差がでたのではないでしょうか?

書込番号:7063509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2007/12/03 10:59(1年以上前)

ViewNXで拝見させてもらいました 
絞り優先(F5.6)AF-C シングルエリアAF中央固定で撮っていらっしゃいます。
照明の明るさは一定だと思われますからこういう場合はマニュアル露出で撮影することです
マルチパターン測光は誤差があると思っていたほうがいいかも^^
カメラの故障ではないと思われます。

書込番号:7063511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:981件

2007/12/03 15:35(1年以上前)

LR6AAさん
里いもさん
松下ルミ子さん
素早いレスありがとう御座います。
カメラのせいにしてました(笑)。カメラはしっかり仕事してくれてたんですね。来年以降、マニュアル露出でお遊戯会に臨みたいとおもいます。
それにしても、お三人方のHPの写真どれも素晴らしく感動しました。 またよろしくお願いします。

書込番号:7064318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19573件Goodアンサー獲得:928件

2007/12/03 19:54(1年以上前)

背景が暗くて 床からの照り返しが強い というのは
舞台ならではなので マルチパターンの想定していない作画パターンなのだと思います。
(重力方向下側が極端に明るい)

知り合いの先生から子供たちのダンスの写真を頼まれたときに
直前の大人のチームで露出を決めていたら
子供の顔(背が低い)には照り返しが強くて失敗したことがあります。

書込番号:7065227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:981件

2007/12/04 14:53(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん ありがとうございます。
測光モードも、中央部重点かスポットがよさそうですね。

書込番号:7068503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ストラップについて

2007/11/30 16:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:60件

先日、D50のストラップを紛失してしまいました(泣)
この機種のストラップってまだ売ってるんでしょうか?
ちなみにシルバーです。

書込番号:7050089

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/30 16:37(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/accessory/case_strap/strap.htm#an-dc2

カメラ量販店にありそうな感じですね。
在庫が無ければ注文しちゃえばよろしいでしょう。

書込番号:7050131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/30 16:38(1年以上前)

お店に取り寄せしてもらえばあるかもしれませんが、ニコンの汎用でいいのではないでしょうか?

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_182/moid_542187/sr_nm/13514086.html

書込番号:7050135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/11/30 16:51(1年以上前)

自分も純正の汎用ストラップがオススメです。軟らかくて丈夫ですよ!。色も太さも選べますからお好みで如何ですか?。

書込番号:7050165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/11/30 16:55(1年以上前)

ニコンダイレクトでも買えます。

http://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?cateId=8104

書込番号:7050179

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/11/30 17:15(1年以上前)

 ストラップを無くすって取り付けてなかったのでしょうか?

 付属のストラップは使わないで別のを買った方が良いと思います。
 カメラ店、家電店にニコンに限らず置いていますので実際に見て決めるのが良いと思います。

書込番号:7050241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2007/12/02 22:44(1年以上前)

みなさん大変参考になりました、ありがとうございます。
早速検討させていただきます。

書込番号:7061711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

JPEG+RAW保存は出来るでしょうか?

2007/11/29 21:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:19件

この機種はJPEG+RAWの保存は出来るでしょうか。
RAWは現像しないと、どんな画像が撮影されているのかわからないので
JPEGで確認してからRAWを開くと効率的だと思います。宜しくお願いします。

書込番号:7046638

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2007/11/29 21:45(1年以上前)

組み合わせはRAW+BASIC(画像サイズはL)のみですが出来ます。
マニュアルの37ページです。

書込番号:7046779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

2007/11/29 22:17(1年以上前)

ビューワーソフトを使うとRAWデーターもパラパラと見ることができますよ。
なので私はRAWでしか撮らないです。
そこからNXを起動させて現像作業に入ることもできます。

書込番号:7046980

ナイスクチコミ!0


buffie100さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2007/12/02 03:05(1年以上前)

付属のソフトか別売りの純正ソフトを使って撮影時の設定でRAWデータを見ること
が出来るのでRAWでもまったくストレス無く閲覧できますよ。

書込番号:7057430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング