D50 ボディ のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全894スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなもので代用!

2005/11/07 21:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:20件

こんばんは。

D50を購入してもうすぐ2ヶ月になります。レンズも現在3本。50mmF1.4Dだけが純正であとはタムロン、シグマと1本ずつです。なかなか純正(オプション、アクセサリーも含めて)は高くて手が出ません。

そこで、皆さんはオプションやアクセサリーに関して、こんなもので代用しているとかこんな工夫をしているというのがありますでしょうか。自分だけの秘密にしたいという方もおられるかもしれませんが、そこをなんとかこの機会に教えていただけると…。

ちなみにわたしは、アングルファインダーDR-6がほしかったんですが金欠で……そんなときに十年近く前にEOS55を使っていたときに購入したCanonアングルファインダーBがあるのを思い出して早速付けてみると、はまるじゃないですか!ちょっとゆるく大きいんですがそれなりに見えてて、重宝しています。アダプターの金属の部分でボディを傷つけないかの心配があって決してお勧めではありませんが、純正を購入できるまでのがまんです。

皆さんは「これけっこう使える」っていうものが何かありますでしょうか?

書込番号:4561558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリー

2005/11/06 22:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 chikuchikuさん
クチコミ投稿数:185件

ハギワラ1GBが、6600円くらいで売っているので使えればと思っていますが、相性のほうは、どうなのか御存知の方は、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:4559202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/06 22:51(1年以上前)

http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list.php
ご自分で

書込番号:4559239

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/11/06 23:07(1年以上前)

そんなに安くなってるんですねぇ。

相性問題ってCFのメーカーによって起こる問題なのでしょうか?!
それとも個体差的なものなのでしょうか?

私は20Dで大小さまざまな容量、メーカーのものを全く気にせず使っていますが、問題に遭遇したことがありません。

カメラ自体の内部処理の関係で認識又は動作可能な容量的問題があることはあると思いますが、仕様的に許された容量、規格のカードが動かなければ基本的にカメラ若しくはCFの側の不良でしょう?
Canonの一眼レフでレキサーの一部のカードの動作不良報告がありましたが、ちゃんと対処してもらえたはずです。

ハギワラなど、メーカーモノなら仮に問題があった場合保障で対応してくれると思うのですが・・・。

相性問題・・・。売る側からすると便利に使える言い訳なんですが(^^;

書込番号:4559298

ナイスクチコミ!0


スレ主 chikuchikuさん
クチコミ投稿数:185件

2005/11/07 00:00(1年以上前)

ぼくちゃんさん

対応表参照させて頂きましたが、残念ながらD50については記載がありませんでした。

書込番号:4559479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/07 21:05(1年以上前)

初めまして。始めて投稿します。
さて、私はいつも動作確認できるZOA秋葉原でSDを買いますが、ハギワラの1GB(ハイスピ−ドタイプ)は問題なく使えますよ。また、トランセンドの2GBも大丈夫です。ただし、トランセンドの2GBは、不良が多いかもしれません・・・・。以前、PCボンバ−で購入した際、2回連続で不良品に当たり、結局返金してもらいました・・・。その後、1GBでは枚数が足りず、どうしても2GBがほしくなり、ZOAで動作確認をさせてもらい晴れて2GBも使っています。(しかし、P-2000がSDの2GBに対応していないため、結局1GBと512MBでまわし、2GBは非常用となっています。もったいないな〜。)

書込番号:4561408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

D50かD70か・・・・・

2005/11/04 10:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 ennaoさん
クチコミ投稿数:179件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

遅まきまがらD200が発表になりました。

今、どうしようかしらと悩んでいる事があるのですが、
皆さんのお知恵を拝借したいと思い、書き込みしました。

というのは、D200の発売に伴い、今自分の保有している
D50かD70を下取りに出してD200の資金の足しに
したいと思っております。

皆さんはどう思われますでしょうか?自分の中で、どっちか
と言うのが、なかなか決められなくて、背中を押していただけ
たらと思いまして^^;

よろしくご教授下さい。














書込番号:4551466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2005/11/04 11:15(1年以上前)

どう考えても「欲しい」と思われているとしか考えられません。
予算があるなら、直ぐに予約すれば良いのではないでしょうか (^^

って、私なら背中を押して貰わなくても、予算があれば測光(速攻でした)で
予約しちゃいますけどね。

カメラのデキはD50とは比較になりません。
価格的にもD50が3台近く買えるわけですから。

もっとも、出す絵は好みがありますので一概には言えませんが。
まだD200で個人が撮った写真が出回ってないので何とも言えないですが、
D50の絵の方が好きと言われる方がおられても不思議ではないです。

とりあえず、予算があるなら即予約でしょう。

書込番号:4551529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/04 11:20(1年以上前)

見積もりしてもらって、高く売れる方を手放す。

書込番号:4551536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/04 11:20(1年以上前)

両方共お店に持って行って、下取り価格の高い方を売ればいいのでは
ないでしょうか。

書込番号:4551537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/04 11:23(1年以上前)

タッチの差でアウト!(失礼致しました。)

書込番号:4551547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2005/11/04 11:31(1年以上前)

おっと、どちらを手放すかですか・・・

あくまで個人的意見ですが、私ならメディアが共通のD70を置いておきます (^^;

書込番号:4551563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/11/04 11:54(1年以上前)

2台とも売っちゃいましょう。

書込番号:4551604

ナイスクチコミ!0


morizinさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/04 12:43(1年以上前)

D200購入後、2台一緒に持ち歩くのであればD70を残す
1台で持ち歩くのであれば、D50残しだけど、本当に
一台しか出動しないならD200だけでいいような気もします。

書込番号:4551693

ナイスクチコミ!0


スレ主 ennaoさん
クチコミ投稿数:179件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

2005/11/04 12:54(1年以上前)

>レスをいただいた皆様
早速のレス、ありがとうございます。
書き忘れてましたが、一応D50はうちの嫁が使用してます。
自分で2台使用してるという訳ではないのですが・・・・

嫁はこういうのには疎いので、誤魔化せばなんとかなるんですが
やっぱり、自分が使用しているD70の方がいいのかなぁ〜?
と思い始めています。
もう少し考えてみます。

書込番号:4551723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/04 14:23(1年以上前)

>書き忘れてましたが、一応D50はうちの嫁が使用してます。
ならD70しかないでしょう。

書込番号:4551852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2005/11/04 17:59(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さんに一票!
嫁の機嫌を損ねると色々面倒ですよ(^^;
又はこの際、どちらも売らず(D70をサブにして)D200を買うというのもありかと思います。

書込番号:4552207

ナイスクチコミ!0


Saeca_さん
クチコミ投稿数:143件 ### 

2005/11/04 18:37(1年以上前)

こんばんは ennaoさん、みなさん。

 奥さんに決めてもらいましょう♪ 機嫌をそこねると、後々のカメラ生活(?)に支障がでるかもしれません。

私なら、軽くて使い慣れた「D50]を残して欲しいです。

書込番号:4552282

ナイスクチコミ!0


スレ主 ennaoさん
クチコミ投稿数:179件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

2005/11/07 10:22(1年以上前)

皆様のご意見、痛み入ります。

やっぱり、70を出して200にします。
貴重なご意見、ありがとうございました m(_)m

書込番号:4560229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

液晶の視野率

2005/11/06 20:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 chikuchikuさん
クチコミ投稿数:185件

液晶の視野率は、この機種は何パーセントなんでしょうか?
キャノンKISSは、100パーセントのようですが、、、

書込番号:4558759

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/11/06 21:07(1年以上前)

KissDNは 視野率 上下/左右とも95%のはずですが

書込番号:4558794

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2005/11/06 21:14(1年以上前)

液晶の・・・みたいですよ(^^;

ちなみに質問の回答は↓で調べられます。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/qa/camera/digital/index.htm

このFAQでD50に入り、質問の内容で「液晶」とか「100%」で検索してみた下さい。

あと、質問スレッドを幾つもたてないで、出来ればまとめて書かれた方がいいですよ・・・また、殆どの質問がホームページで調べれば解決するので、まずはホームページをよく読んでみてください(^^;

書込番号:4558827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/11/06 21:25(1年以上前)

>液晶の視野率は

えっ! 2.0型の液晶の視野率ですか?

2.0型の液晶の視野角度の事ですか?
さあ!何度の角度まで確認出来る液晶(2インチ)を使っているのでしょうね?

もし、ファインダー視野率でしたらニコンホームページに載っているD50の主な仕様を閲覧すれば分かりますよ。

いずれにしても、少しは自分で調べないと「教えて君」と言うレッテルを貼られますから注意された方が良いと思いますよ。

書込番号:4558875

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2005/11/06 21:34(1年以上前)

何度ってなったら「視野角」では?
(^^;;

書込番号:4558918

ナイスクチコミ!0


スレ主 chikuchikuさん
クチコミ投稿数:185件

2005/11/06 21:37(1年以上前)

液晶をみながら、撮影できないみたいですね。

書込番号:4558935

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2005/11/06 21:39(1年以上前)

そっちか〜(^^;;;;;;;

書込番号:4558940

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/11/06 21:39(1年以上前)

それにしても幾つスレ立てたのかな?(^_^;)

老婆心ながら、ちゃんとスレは閉じるようにしましょうね。

書込番号:4558942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/11/06 21:43(1年以上前)

>そっちか〜(^^;;;;;;;

だったらキヤノンのキスデジNも液晶見ながらは撮影出来ないですね。^^;

レッテルをペタッ! (*o*)☆\(^^;)

書込番号:4558965

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/11/06 21:48(1年以上前)


 液晶見ながら撮影できますが、画像は写っていません。

書込番号:4558989

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/11/06 21:53(1年以上前)

>液晶見ながら撮影できますが、画像は写っていません。

ははは、イイ。(^^)

書込番号:4559014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/07 09:43(1年以上前)

>液晶見ながら撮影できますが、画像は写っていません。

ノーファインダー撮影ですね。(オー・ノー!?)

書込番号:4560185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

撮影枚数

2005/11/06 18:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 レンズキット

スレ主 chikuchikuさん
クチコミ投稿数:185件

一回の充電で大体何枚くらい撮影できますでしょうか?

書込番号:4558355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/06 19:39(1年以上前)

同じ電池のD70の場合ですが、1回の撮影で200枚までなら2回は持つ
と思います。
2回撮影に行ったら、撮影枚数に関係なく充電しています。
これで、予備電池なしで撮影中に電池切れになったことはありません。

書込番号:4558524

ナイスクチコミ!0


スレ主 chikuchikuさん
クチコミ投稿数:185件

2005/11/06 19:43(1年以上前)

そうすると、キャノンKISSに比べても電池のもちがよいということでしょうか?

すくなくとも一回の充電で400枚は、撮影できるということですよね。

書込番号:4558536

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2005/11/06 20:46(1年以上前)

以前D70を借りたときに一応充電マークはフルの状態で、MDにRAWとJPEGまぜて、RAW550枚、JPEG300枚くらいは撮れました。
充電したてでSDなら1000枚くらい撮れるんじゃないでしょうか。

書込番号:4558718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2005/11/06 21:10(1年以上前)

バッテリーはニコンの方が持ちます。D70sですが、画像確認も散々して1400枚近く撮影できましたから。D50も1000枚くらいは撮影できると思います。EOS Kiss D Nのあなたの御質問にもD50対Kiss D Nの撮影枚数比較のサイトを載せておきましたので参考にしてください。
あと、このサイトは必読だと思いますので御参考までに。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdn/index.html
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d50/index.htm
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d70s/index.htm

書込番号:4558809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

D50購入したい

2005/10/31 23:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 初産人さん
クチコミ投稿数:2件

デジ一に挑戦しようと思っています。皆さんの書き込みを読ませてもらい迷っています。本体購入とシグマ18−200の別購入と、ダブルズームキットの購入どちらがいいのでしょうか?。本当に初心者なので迷いに迷っています。ご指導を。

書込番号:4543516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/01 00:01(1年以上前)

取る対象にもよるけどダブルズームキットが一般的じゃないかな。

書込番号:4543593

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2005/11/01 08:36(1年以上前)

このシステムは持っていませんが(^^;;;

望遠を多用するならばWズーム
ワイドがメインで望遠はオマケで良い場合は18-200mm(&荷物を減らしたい時)

書込番号:4543680

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2005/11/01 13:36(1年以上前)

便利さをとるなら18-200mm
画質をとるならダブルズームキット

ということになると思います。
あとはご自身のご判断で・・・

#まあ、折角のレンズ交換式なので、私はダブルズームキットをおすすめいたします。

レンズ選びについては、当方サイトの以下のページもよろしければご参照くださいませ。
http://carulli.maxs.jp/lens2/lens2.htm

書込番号:4544100

ナイスクチコミ!0


スレ主 初産人さん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/03 09:29(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。ダブルズームキットを購入することに決めました。

書込番号:4548692

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング