D50 ボディ のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全894スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

D50装着レンズ

2006/09/06 23:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 takesyanさん
クチコミ投稿数:5件

D50購入を考えておりますが、ニコンレンズ「Ai AF Nikkor 50mm F1.4D」は装着可能でしょうか?またAF,AE機能、つまりはオートで撮影が可能でしょうか?

書込番号:5413978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2006/09/06 23:53(1年以上前)

takesyanさん、こんにちは。

Ai AF Nikkor 50mm F1.4DはD50の全機能を使用可能です。
安心してお使いください。

書込番号:5414071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/06 23:59(1年以上前)

念のため(^^;)

このカメラで50mmのレンズを使用すると、35mmフィルム
カメラで75mmを使ったときと同等な状態(←画角的に)に
なります。焦点距離を1.5倍して換算すれば良いです。

ご存知でしたら、失礼の段、ご容赦を・・・(^^;)

書込番号:5414096

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3616件Goodアンサー獲得:11件

2006/09/07 08:31(1年以上前)

大丈夫です。全く問題なし。

素晴らしいレンズですよ。

私もこの夏、D50+50mm/F1.4の組み合わせで楽しんでまいりました。

このレンズの板で「クチコミ」を見れば、絶対に買いたくなるはずです。

ぜひそちらをご覧ください。先達の「珠玉の格言」が並んでおります。

書込番号:5414687

ナイスクチコミ!0


生半可さん
クチコミ投稿数:5件

2006/09/07 14:04(1年以上前)

25年ほど前のNikon−FE2という銀塩カメラを持っています。
このカメラのレンズでも使えますか。

書込番号:5415329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/07 14:11(1年以上前)

生半可さん

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d50/features04.htm

↑こんな状況です。昔のMFレンズでは、露出計が機能しないので、
不便さがあります。

書込番号:5415342

ナイスクチコミ!0


生半可さん
クチコミ投稿数:5件

2006/09/07 14:52(1年以上前)

分かりました。
レンズキットが必要ですね。

書込番号:5415418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

SB28って使えますか?

2006/09/05 00:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 apex10さん
クチコミ投稿数:3件

10月から仕事で広報を担当することになり
マイカメラD50で撮影に行こうと思ってます。
しかしD50対応のストロボはお金が無くて買ってません。
以前使ってましたSB28のストロボを取り付けましたが
全く発光せず・・・・・(涙)
内臓ストロボでは若干弱いのでもし流用できたらと思ってますが
D50にSB28って使えないのでしょうか?
もし使えるのであれば設定等詳しく教えてください。

カメラに詳しくないのでこんな素人じみた質問ですいません。

書込番号:5408172

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2006/09/05 00:20(1年以上前)

外光オートにするしかないんじゃないでしょうかね。
modeボタンを何度かおしてAAと表示されれば外光オートのはず。
しかし、SB-28を中古で売ってSB-800を買うのがいいような気もしないでもないですが。
外光オートとi-TTLでは結構差が出るような。

書込番号:5408195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/09/05 00:21(1年以上前)

お仕事でお使いで必然性に迫られるなら、多少がんばってでも対応スピードライト
(SB-600とか)を買われた方が良いかと。

書込番号:5408200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/09/05 00:27(1年以上前)

お二方とかぶりますが。

単に光るだけ  と考えるべきかと。(^^;;;

ですから、距離によって、シャッター速度/絞りを
イチイチ算出してマニュアル撮影になるのかな・・・

自身の人件費を考えると、対応スピードライトを購入
する方が、結果的に安くついて精神的にも楽になり、
シャッターチャンスも逃さないという事に落ち着きそう
な気がします (^^

書込番号:5408219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19607件Goodアンサー獲得:931件

2006/09/05 00:47(1年以上前)

AAは駄目でAのみですね

書込番号:5408278

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2006/09/05 10:41(1年以上前)

外部自動調光、マニュアル、マルチフラッシュ、後幕シンクロが可能ではないかと思われます(D70がそうです)。
上記に 設定して、テストしてみて下さい。

書込番号:5408928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/05 22:37(1年以上前)

SB-28とD50の組み合わせで使っています。
全く発光しないのは故障と思われます、接点の清掃でも発光しないなら修理に出したほうが良いかもしれません(D50の方かもしれませんが)。


SB-28を使用するには使用説明書のP.144を参照してください。
読んでわかると思いますが外部自動調光(A)あるいはマニュアル発光撮影になります。

外部自動調光では被写体からの反射光をストロボ本体の受光部で感知して発光を調整するので「外部」になります、下の記事にも記述がありますがSB-28でも思いがけずきれいに撮れるものです、もちろんバウンスも結構いけます。

使用説明書のP.47を参照して調光補正すれば大丈夫です。
しかしながらやはり調光精度はi-TTLにはかないませんし、SB-600あるいはSB-800購入がベターでしょう、私も年末にSB-800買うつもりです。

ニコン D200【第8回】旧型純正スピードライトはどのくらい使えるか
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/03/30/3542.html

書込番号:5410622

ナイスクチコミ!0


スレ主 apex10さん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/05 23:00(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
将来的にはストロボを買う方向で検討致します。

SB−28も使用可能との事ですのでテストをしてみます。
自宅近くに中古カメラ屋もあるので査定金額を見て
検討いたします。

書込番号:5410726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

どちらがいいの???

2006/09/01 10:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 レンズキット

スレ主 オイシさん
クチコミ投稿数:2件

子供の幼稚園の運動会に向けて、一眼レフの購入を予定しています。当初キャノンのEOS Kiss Digital Nを購入予定で色々調べていたのですが、友人が一眼レフをを買い替えるとのことで、D50レンズキットを一万円で譲ってくれるとのことでした。価格を考えるとかなり惹かれるのですが、Kiss Digital Nと比べて機能性はどうなのでしょうか?なにぶん素人なのでよくわかりません。アドバイスお願いします。

書込番号:5396723

ナイスクチコミ!0


返信する
ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/09/01 11:15(1年以上前)

1万円なら即決ですね!
お友達に感謝感謝です。

書込番号:5396756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/09/01 11:19(1年以上前)

2万円で譲って下さい。

書込番号:5396773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/09/01 11:28(1年以上前)

逆に1万円だと疑ってしまうのですが、完動品でしょうか。

何も問題のないD50レンズキットであれば、1万円で譲る
なんて、仏さんのような方です。

ジャンクでなければ即決です。

冗談ですが、そのままオークションに出しても、儲けが
出るのですから。

書込番号:5396791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2006/09/01 11:35(1年以上前)

運動会ならビデオのほうがいいんじゃないの?
どうしても写真のほうがいいというなら、止めはしないけど。

書込番号:5396811

ナイスクチコミ!0


D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/01 11:37(1年以上前)

>ジャンクでなければ即決です

ジャンクであっても1万円ならトントン(損無し)だったりして
此れは何はともあれ他に購入者の居る前押えるべきです。

書込番号:5396816

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2006/09/01 12:20(1年以上前)

KISSDNを所有していますが1万円なら迷わず買います!

本当に良い友達ですね。

必要ないと思ったら売却(まぁ一応、友達に確認してから?)すればいいし、とりあえず1万円で譲ってもらってはどうでしょうか?

書込番号:5396933

ナイスクチコミ!0


Hawk。さん
クチコミ投稿数:274件

2006/09/01 13:50(1年以上前)

AF精度やバッテリーの持ちなど、Kissとは比べ物にならないよ。

書込番号:5397124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2006/09/01 14:23(1年以上前)

  ・内面的理由があるのなら辞退。
  ・そうでなければ大感謝で積極的に写真の勉強をさせてもらう。
  ・腕が上がることで恩返し。

  ・昨年写真同好会の友人(30年間の知人)が定年後初めての夫婦旅行の写真を現像に
   出しに行く途中、突然事故死。
  ・ご夫人がカメラ類一式全部を受け取って欲しいと申し出があり、深く悩んだ末に辞退。
  ・故人の遺志を継ぐような形で、いつかご夫人がそのカメラをもって写真と、
   ご縁ができるように祈りながら、、、

  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:5397163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/09/01 15:12(1年以上前)

故障していても保証期間内なら買いでは?

そのまま中古買取屋さんに持っていって、新品購入費用に充当するというのも・・・・。
(その後の友人との関係に関しては、一切責任は負えませんが。)

ちなみに、現在の中古の買取上限は、38000円位のようです。
(箱あり、付属品欠品なし、目立つような傷なしの場合ですが。)

http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPHD/-/sku=B00137128/-/pc=12017155/-/RURL=http%3a%2f%2fwww.sofmap.com%2fspkaitori%2fsearch_result.aspx%3ftid%3dSPHD%26gid%3dSPHD0402%26pno%3d1%26PRDT_NM%3dD50%26PRDT_MK%3dNIKON

書込番号:5397250

ナイスクチコミ!0


znmaxさん
クチコミ投稿数:167件

2006/09/01 17:23(1年以上前)

「3.5万で譲ってください」って言いたいですね。

書込番号:5397459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6598件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2006/09/01 18:18(1年以上前)

>ご夫人がカメラ類一式全部を受け取って欲しいと申し出があり

故人も使ってもらったほうが喜ぶだろうし、親しい間柄なら私だったら大切に使って故人を思い出す方を選ぶかも。
古着なら、好みもあるのでご辞退するかもしれませんけどね。

書込番号:5397567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件 D50 レンズキットの満足度4

2006/09/01 18:47(1年以上前)

皆さんがおっしゃってるように私なら
即買いです!お友達なら作動しないカメラ
なんか売らないでしょうし・・

書込番号:5397633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2006/09/01 20:06(1年以上前)

絶対即買いでしょう。その話がもし本当なら、いいお友達をお持ちですね。

書込番号:5397829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2006/09/01 20:22(1年以上前)

一言で友人と言ってもいろいろあるのですね

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5385384&Reload=%8C%9F%8D%F5&ProductID=&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005016&MakerCD=58

書込番号:5397879

ナイスクチコミ!0


スレ主 オイシさん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/01 21:42(1年以上前)

ありがとうございます、とても参考になりました。早速、友人に連絡を取ってみようと思います。

書込番号:5398142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/02 11:24(1年以上前)

HNが気になるような・・・(考え過ぎ?)

書込番号:5399887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

やっぱり赤かった

2006/08/31 07:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:100件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度3

D50購入時から色の赤さを感じ、色々な設定で自分なりに満足が行く画質になったと思っていました。
此方にもスレを立たせていただいていたのですが、先日、旅行先で撮影してみてがっかりしてしまいました。
約100枚程撮影したのですが、その中の人物撮影したものがやけに赤いのです。
スナップなので設定は全て同じでした。
自然色に撮れたものもあり、どうしてなのかわかりません。
Ta,カラー+3です。
身内の撮影なのでサンプルを出すことが出来ませんが、やはりD50の赤みはこのカメラの特徴なのでしょうか。

書込番号:5393640

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2006/08/31 07:38(1年以上前)

モードIIIは赤いですね。
とくに室内でモードIIIだと真っ赤です(室内はモードI)。
かといって、モードIだと黄色っぽくなるし。
間をとってちょうどいいというのがないので、慣れるしかないというところだと思います。

書込番号:5393655

ナイスクチコミ!0


savageiwaさん
クチコミ投稿数:59件

2006/08/31 08:45(1年以上前)

RAWでは駄目ですか?

書込番号:5393725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/08/31 08:48(1年以上前)

> Ta,カラー+3です。

モードは、Iaという事なのではないでしょうか?

ただ、+3というのが、意味が分かりませんね・・・

書込番号:5393730

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2006/08/31 08:59(1年以上前)

D50でIIIaだと思いこんでいました。
すみません。
+3は色合いかな?

書込番号:5393745

ナイスクチコミ!0


hbpapaさん
クチコミ投稿数:55件

2006/08/31 09:05(1年以上前)

おはようございます。

ホワイトバランスの問題ではないでしょうか?
AWBで撮影されていませんか?

私もD50気に入って使っていますが以下のようなときにAWBでは赤いなと思うときが多々ありました。

・曇り空の緑の多い場所
・室内の蛍光灯の下

このような場所ではプリセットホワイトバランスかMWBで撮影していますがやはりRAWが安心ですね。

書込番号:5393759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2006/08/31 09:09(1年以上前)

D50で家族写真を撮っております、SPIKE-250SBです。

はむはむサラダさんがD50で撮影されている設定を
もぉ少し細かく教えて頂けないでしょうか?

書込番号:5393766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2006/08/31 09:25(1年以上前)

ホテル内の撮影で照明が電球色だったのでは。
その場合、AWBだとばらつきが出るのでWBを電球に固定したほうがいいです。
一般的に色合いがプラスなら黄色側、マイナスならピンク側の補正ですから、プラス3でもピンクになるなら相当赤くなっているのでしょう。
もうひとつ考えられるのが、パソコンのディスプレイの設定です。
パソコンのディスプレイの色温度は室内の照明にあわせるのが基本です。SRGBだと両方とも6500Kにあわせるのが理想です。
室内の照明に比べてディスプレイの色温度が低いとやはり赤く見えます。

書込番号:5393797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2006/08/31 09:35(1年以上前)

おはようございます。

室外はとてもすばらしい。
しかし、
室内(蛍光灯の下)では赤いです。

設定をほとんど試しましたが、基本的に赤いです。
子供の顔が真っ赤になって台無しです。

RAWで対応するしかないと思います。
ファームアップしてくれ > ニコン

書込番号:5393818

ナイスクチコミ!0


Hawk。さん
クチコミ投稿数:274件

2006/08/31 12:27(1年以上前)

そんな貴方には、赤くないkissがお勧めです。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20050620A/index17.htm

書込番号:5394103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度3

2006/08/31 22:08(1年以上前)

こんばんは
私の疑問にアドバイスを頂、ありがとうございました。
撮影時の設定を再度書き込ませていただきます。
プログラム撮影
仕上がり設定は
輪郭強調:オート
階調補正:標準
カラー設定:Ta
彩度設定:標準
色合い補正:+3
露出補正:−3
上記の設定で撮影をいたしました。
画像を再度確認したところ、室内フラッシュを使用した場合は、赤みがかっていません。
また屋外での画像も特に問題ありません。
赤みがかった画像は室内(草花が沢山咲いている温室内でした)のものに多いようです。
画像では蛍光灯や室内ランプ(タングステン?)が写っています。
hbpapaさんがおっしゃるように蛍光灯の影響かな?と思います。
だだ、当日は室内が明るく、天気のせいなのか蛍光灯なのか良く覚えていません。
AWBばかりで撮影していますので、電球色なども試して見ます。
プリセットホワイトバランスも試してみたいのですが、撮影した画像(メディアの中のもの)を変更することができるのでしょうか。
先ほど試してみたのですが、フリーズしてしまいました。
記録形式はJPEGのみです。
RAWも以前いじってみたのですが、パソコン上でレタッチするのが面倒で今は使っていません。
また今回気がついた点は、色合いが妙にべたってしていました。
これも室内のものばかりです。
赤い花は口紅を塗ったように、顔はくっきりしすぎている感じです。
階調補正を−にして試して見ます。
此方では、本当にご親切に教えていただき本当に感謝しています。
設定を試しながら此れからもD50を使いこなせたらと思っています。

書込番号:5395461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/09/01 06:33(1年以上前)

自分もD50をカラー設定モードTaと色合い調整+3の組み合わせで
使ってます。
デフォルトのモードIIIaでは赤すぎてとても人物撮りはできません。
モードTaでも人肌が微妙に赤すぎるので黄色(青色)にシフトさせ
るため色合い調整を+3にしてます。

D50のAWBは優秀とか良く聞きますけど(概ね優秀) hbpapaさん の
仰るような条件下では見事に的はずれなピンク色になることがあり
ます。
AWBがあてにならない条件下でRAWがお嫌いでしたら、ちょっと面倒
ですけどプリセットホワイトバランス(取説P100)のご使用をお勧め
します。

書込番号:5396350

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2006/09/01 12:27(1年以上前)

D50のWBが優秀といわれるのは、D70などの青黒いのと比べると赤に振っているので血色がよく見えるという意味で、ホントに優秀という感じじゃあないです。
撮影前に、プリセット(やや暖色系になりますが)やRAWで撮影してマニュアルで補正すれば、かなりいいとは思いますが。
JPEGで補正するなら

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/beta/sakura/function_jpeg.html

これなんかどうでしょうか。

書込番号:5396949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度3

2006/09/01 22:01(1年以上前)

プリセットホワイトバランスを試してみました。思っていたより簡単にできました。
それに、とても綺麗に撮影でき驚きました。
デジカメはオートでも簡単に撮れますが、それ以上に機能を知ることにより、楽しみの巾が広がるなと強く感じました。
皆様には親切に教えて頂きまして感謝で一杯です。
価格comでネットサーフィンすることも質問することも私にとっての楽しみであり、勉強の場です。
此れからも宜しくお願いいたします。

書込番号:5398208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ダブルズームキット

スレ主 前田2さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。初めて書き込みさせていただきます。
・デジイチは初心者です。
・はじめての購入を考えています。
・新機種が色々登場する中で、今の機種が安くなる傾向にあるのだなと分かりました。

そんな中での質問です。
D50ダブルレンズキットの金額で、レンズがシグマの18−55
55−200ならば77,000円とありました。
同様にキャノンKISSNなら78,000円とありました。
初心者ですので、両機種とも十分気に入っていますし、
シグマとかタムロンとかはレンズ専門で高いものばかりという
印象の中での販売額でしたので、お買い得かどうか教えてください。
素人的な質問で申し訳ありません。

写真使用目的は風景と熱帯魚飼っていますので、その撮影が主と
考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:5394964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1039件

2006/08/31 20:37(1年以上前)

前田2さん こんばんは

>レンズ専門で高いものばかりという印象
これは逆だと思いますよ。
同クラスのレンズで比較すると、レンズメーカーの方が安くなるのが一般的です。

で、シグマの18-50(18-55というのはなかったはず、F2.8じゃない方ですよね)と55-200ですが、ニコンで同クラスのレンズを出すまでは、「安かろう良かろう」で、かなり人気のあるレンズだったと記憶しています。
私も18-50を使っていますが、大きな不満はないです。
ただし、一点だけ。このレンズ、50mm近くで空などを写すと周囲が暗くなるのでお気をつけください。構造上、「影」が出るようです。

風景では問題ないと思いますが、暗い場所は不得意なレンズですので、熱帯魚が室内撮影だと照明を明るくするなどの工夫が必要かもしれませんね(内蔵ストロボだと水槽に反射すると思います)。

書込番号:5395090

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/08/31 20:50(1年以上前)

>熱帯魚

買ってるならF2.8より明るいレンズ欲しいです。
シグマタムロンが高いということですが、F値のことかんがえると実売は安いと思います。

安くというならD50に28-105mm F2.8-4 DG (シグマ AF) のようなレンズをつけるのはどうでしょう。(レンズはあくまで例です)
自分ならタムのA09つけて買うと思います。

書込番号:5395129

ナイスクチコミ!0


スレ主 前田2さん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/01 00:33(1年以上前)

お返事ありがとうございます^^。
そこまでは、問題ないのだなぁと思いました〜(´^c_,^` )。
もともと素人ですので、あまり違いがない事には変わりないと
思いますし、もう少し考えて(ほかの機種なども出るようですし)
購入したいと思います^−^。
ありがとうございました。┏o ペコリン

書込番号:5396045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:50件

みなさん、こんにちは。
以前このページを参考にしてD50ダブルズームキットをヨドバシウメダで購入したものです。
先日、ハンドボールの試合中の娘を撮影したところ、動きが早いせいか、被写体がブレてしまいました。
現在、絞り優先モードで開放にし、ISO1600、WBオートで撮影しています。撮影時は一脚を使用しています。
レンズはダブルズームキットについている、AF-S DX ズームニッコール ED 55〜200mm F4〜5.6Gの200mmです。被写体の大きさには満足しています。
娘がジャンプしてシュートする瞬間を撮りたいと思っていますが、機材的に無理なのでしょうか。
他に良い設定があればチャレンジしてみたいと思っています。
どなたかアドバイスいただければ助かります。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:5350932

ナイスクチコミ!0


返信する
D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2006/08/16 17:18(1年以上前)

体育館内で、ハンドボール。
ジャンプしてシュートする瞬間を撮りたい。
シャッタースピードは最低でも1/400秒、できれば1/640秒ぐらいは確保しないと
いけませんね。どうです、その機材でそういうセッティングできていましたか?
それができていなかったのなら、それが出来る機材が必要ということになります。
お使いのレンズでは、いくら開放にしても十分開かない、屋内スポーツには暗すぎるレンズです。
屋内では最低でもF2.8のレンズを用意してくださいね。
まずそこからスタートです。
感度を上げても比較的画質のきれいなD50ですから感度を1600まで上げるのもいいですが
きれいに撮りたければやはりもう少し感度を抑えたいところです。
800ぐらいでいいんじゃないでしょうか。
それでF2.8開放でどこまでシャッタースピードが出るか。
上記のシャッタースピードが出ていればまあ、多少被写体がぶれていても
スピード感のあるショットぐらいのブレで収まるはずです。
どうでしょう?

書込番号:5350982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/08/16 17:55(1年以上前)

D2Xsさん。
早速のご返答ありがとうございます。
おっしゃるようにシャタースピードは1/120秒位しか確保できていませんでした。
F2.8の明るいレンズが必要ですね。
有難うございました。

書込番号:5351065

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2006/08/16 18:30(1年以上前)

うーん、そうですね。
私もうっかりして1/320秒とかで撮ってしまったことはあるんですけど、
さすがに、1/120秒じゃ、静止した被写体を撮るシャッタースピードですね。
おまけに望遠側を多用するでしょう?
200mmになるとけっこう手ぶれも加わってくると思いますよ。
スポーツにはVR70-200が欲しいですけど、なかなか買えませんよね。
手ぶれに注意して手ブレ補正なしのレンズで頑張るなら、
シグマのHSM搭載70-200を
いつもお勧めしています。画質もいいですし、フォーカスも速く価格もニコンのVR70-200の半値です。
http://kakaku.com/item/10505011396/

書込番号:5351145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2006/08/16 21:29(1年以上前)

  私は以前、中古のニコン、80-200/F2.8S(直進ズーム、AF)を5万円以下?で買いました。
  写りは最高です。絞りもF2.8ですので、なにかと重宝しております。
  ISO1600 で 200mm で、Pモードで、近所の子供の娘さんの舞台のバレーを撮り、
  A4にプリントしてプレゼントしました。
  綺麗に撮れていました。
  選択肢のひとつとして、ご参考までに。
  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:5351646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/08/16 23:45(1年以上前)

D2Xsさん 輝峰さん

アドバイス有難うございます。
明るいズームレンズ、購入することにします。
シグマのHSM搭載70-200かNIKONの中古のものか色々探してみます。
今度の国体までになんとか入手します。
当分禁酒になりそうです。(泣)
有難うございました。

書込番号:5352227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2006/08/22 17:59(1年以上前)

純情!きらりさん、こんにちわ!

純情!きらりさんの娘さんがハンドボールをしている体育館は、まだ明るい方かもしれませんね?
先日、小学校の親子バドミントン大会で、撮影を試みましたが・・・・
レンズは、シグマの24−70mm F2.8で、ISO1600で撮ってみましたが、絞りを2.8にしても、シャッタースピードが1/250程度までしか上がりませんでした。

私の撮影条件がすごく悪いだけかもしれませんが、室内での望遠レンズで早いものを撮影するには、ノイズを恐れずにISO感度を1600まで上げないことには、お話しになりません。
あとは、露出補正をー1くらいまで暗くして、シャッタースピードを稼ぐしかないと思います。

書込番号:5368030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/08/24 13:50(1年以上前)

ハニーぶっちゃん&ミカりんさん

ご返信ありがとうございます。
純情!きらりです。

おっしゃるように、当日の体育館はかなり明るいほうでした。
インターハイだったので、フル照明でした。

そうですか。シグマの24−70mm F2.8、ISO1600で撮っても、シャッタースピードが1/250程度でしたか。
幸いD50はノイズ処理が優れているようなので、そのまま1600で撮ることにします。
秋までにはF2.8のレンズ欲しいな。

書込番号:5373439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2006/08/31 09:14(1年以上前)

シャッター速度優先で、シャッタースピードあげたらどんだけ暗く写るか次第では!?
ISOあげるか
レンズを明るくするかもしくは露出補正でごまかすか…
ですね

書込番号:5393773

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング