D50 ボディ のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

買いました。そして楽しい!

2006/12/04 10:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 レンズキット

クチコミ投稿数:32件

先日近所のノジマ電気で59800円で買いました。(ポイント還元は無しでしたが)皆さんの口コミで色々勉強させて頂きD80と最後まで悩みましたが、初めてのデジ一だったのでまずは写真の撮り方を勉強しようと思いD50に決めました。

早速3歳半と1歳半の我が子を家の中でパシャパシャ撮ってみました。
楽しくてちょっと構えると100枚ぐらい軽く撮ってる感じです。
写真もやはり今までのコンデジとは全然違うーーーー!!!って感じで購入して大変満足しています!

3日後には近所のビックカメラでシグマの18−200もゲットしてしまいました。
(VR18−200が欲しかったのですが、2ヶ月待ちぐらいと思いますとの事だったので、、、待ちきれず)
元来凝り性なのでカメラ沼(レンズを含めACC等等)にハマリそうです。

最後に先輩方にアドバイスを頂きたいのですが、家の中で主に子供の写真を撮るのに明るいレンズが欲しいと思っています。
35MMと50MMではどちらが使い勝手がいいのでしょうか?
金額的にAi50MM F1.8Dが手ごろで良いな〜と思っているのですが、なにぶん初心者なのでどっちが良いか解りません。
宜しくお願いします。

書込番号:5713011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/12/04 11:08(1年以上前)

個人的にはデジ一で室内でしたら、24mm〜35mmがいいのではないかと思います。

18-200を所有されているようですので、
ズームを35mmと50mmに固定して、比べてみるのが一目瞭然でBESTではないかと思います。
(部屋の広さ、撮り方など人それぞれですので。)

あとは、今まで撮った写真のExifデータで、実際に撮った時の焦点距離をチェックしてみると、
何mmあたりを多用しているか、傾向ががつかめると思います。

書込番号:5713083

ナイスクチコミ!0


jumboSAKUさん
クチコミ投稿数:39件

2006/12/04 11:09(1年以上前)

シャルダーさん、はじめまして。

D50ご購入おめでとうございます!
私は現在はD80ユーザーですがD50からの乗り換え組です。
D50の写りはかなり良かったですよ。マクロ撮影のためにD80に乗り換えましたが
残しても良かったかなと思うこともあります。

室内でのお子様の撮影ということですが、
1.SB−800等のストロボでバウンス撮影。
2.(ストロボなしなら)明るい単焦点でISOアップで撮影。
が定番と思いますが、おすすめは1ですね。
お子様が小さいとき(特に赤ん坊)は目に悪いと聞きますのでストロボなしの方が良い
ようですがスレ主さんの状況ですとストロボ利用が確実かと思います。

と言ってもいずれは明るい単焦点が欲しくなると思いますので、後々のことを考えると
35F2Dが使い勝手が良いと思います。写りは定評がありますし、結構寄れるので、
広角レンズのような使い方も可能かと思います。
ただ、人気レンズでなかなか手に入らないのが難点ですが・・・
私もここで購入したの
ですが、ミカサカメラの楽天市場店に在庫2個の表示がありましたのでご覧になると良い
かと思います。

http://www.rakuten.co.jp/mikasacamera/100081/130528/

くれぐれもレンズ沼にはお気をつけください。お子様撮りだと望遠とかたくさん欲しく
なるようですので(汗

書込番号:5713087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/12/04 11:39(1年以上前)

シャルダーさん、D50御購入おめでとうございます。
嬉しさが伝わってくるようですね (^^

αyamanekoさんがおっしゃられる、
> ズームを35mmと50mmに固定して、比べてみる

これが分かりやすいですね。

個人的には、お二方と同じく、35mmが使いやすいのでは
ないかと思います。

書込番号:5713187

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/12/04 11:52(1年以上前)

AF35mm F2Dが使い易いと思いますよ。
買ったら是非、絞り優先(モードダイヤルのA)で絞りを色々変えて
撮って見てください。このレンズなら解放F2でもかなり
しっかり写りますが、少し絞ってF2.8〜F4ぐらいを使うと、
グッとメリハリの効いた良い感じの写りになります。

50mmは、F1.8を買っても、いずれF1.4が欲しくなるんじゃないかと(^^;

書込番号:5713226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/12/04 12:14(1年以上前)

早々のアドバイスありがとうございます。

αyamanekoさんやじょばんにさんがおっしゃられる
ズームを35mmと50mmに固定して、比べてみるを
とりあえず実践してみます。

junboSAKUさんの
>SB−800等のストロボでバウンス撮影。

というのも是非やってみたいのですが、
予算的に連発で色々購入するとかみさんの無言の
殺気を感じそうですし。。。。
年末を向かえ何かとイベントが続き何かと出費がかさむので
ストロボは次のアイテムの1番にしたいと思います。

とりあえずは35mmを視野に入れてシグマのレンズで
練習してみます!

書込番号:5713296

ナイスクチコミ!0


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/04 23:21(1年以上前)

こんばんは〜。

D50購入おめでとうございます♪
レンズキットが\59800ですか〜、お買い得ですね〜。

(以下個人的意見です)

さて室内子供撮りで50mmF1.8か35mmF2Dか、といわれれば私は35mmに一票です。
(一応両方所有したこと有り、35mmは現在も所有)
どちらもとてもよく写りますが、やっぱり画角が使いやすいことと結構寄れることが35mmのいいところだと思います。
色乗りも35mmの方がいいですね。
(もともと発色のいいD50ならなおさら!?)

個人の好みもありますしお値段も1万円ほど違いますから難しいとは思いますけどね〜。

役に立たないレスで失礼しましたm(__)m

書込番号:5715807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/04 23:52(1年以上前)

シャルダーさん こんばんは。

気が合いますね。私もD50です。レンズセットから入門しました。

そして、SIGAMA18-200

そして、35mmF2Dです。

やっぱ次は評判の1本。35mmF2Dとっても扱いやすいです。
また写りが一皮も双皮も剥けて素晴らしいです。
それに近接25cmとかなり寄れるところもいいですね。
お子様の自然な寝顔などノーフラッシュで撮影されては如何ですか。

あとはくれぐれも沼にハマらないようにして下さいね。
私はいつも金欠なので無縁ですが・・(^^ゞ

これから素敵な写真たくさん撮って楽しんでくださいね。

おやすみなさい。

書込番号:5716013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/12/05 07:00(1年以上前)

>αyamanekoさんやじょばんにさん、おはようございます。

ズームを35mmと50mmに固定して、比べてみるを実践してみました。

撮りやすさ、明るさからいってもやはり 
35mmのほうが良かったです。
また、写真のデータも35mm付近が多かったです。

35mm F2を候補にしたいと思います!


>LUCARIOさん

おはようございます。

>買ったら是非、絞り優先(モードダイヤルのA)で絞りを色々変えて撮って見てください。このレンズなら解放F2でもかなり
しっかり写りますが、少し絞ってF2.8〜F4ぐらいを使うと、
グッとメリハリの効いた良い感じの写りになります。

どんな写真が撮れるか楽しみです!
そして色々勉強出来そうなレンズですね。
でもこのレンズ品薄みたいですね〜。
ゲット出来るかな〜。
とりあえず近所のカメラ屋さんを回ってみます。
無ければ

クリスマスや年明けに長男の誕生日もあるので
出来ればゲットしたいです。

jumboSAKUさん のオススメの通販でゲットしたいです!

書込番号:5716586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/12/05 07:25(1年以上前)

valeronさん
おはようございます。

たまたま寄ったら59800円になってて即買いって思って
店員さんに聞いたら展示品しかありませんって言われ
朝には3台在庫あったんですけどね〜と言われさらに凹んで
帰ったんですよ。
でもどうしても諦められなくて次の日ちょっと離れたところの
ノジマに行ったらラスト1台あって即買いました。嬉しかった〜。
良い買い物が出来たと思っています。

レンズは皆さんオススメの35mmにしたいと思います!
確かに1万円の差は大きいです。(子持ち、ローン持ちには辛い)
されど1万円の差で子供達の一生残る良い写真が撮れると
思って買おうと思います。(これが沼の入り口なんですね。怖)


ブログ拝見させて頂きました。
TDLに家族で今月行く予定があるのですが、
今までと違うTDLの楽しみ方が出来そうです。

書込番号:5716613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/12/05 07:33(1年以上前)

αyamanekoさん、じょばんにさん大変失礼致しました。

>αyamanekoさんやじょばんにさん、おはようございます。

自分で返信しておきながらお名前を前回の返信からコピーしてきて
お名前とお名前の間に や を入れたままの挨拶でした。
日本語がおかしいですね。

改めましてαyamanekoさん、じょばんにさん
おはようございます。

書込番号:5716623

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2006/12/05 08:07(1年以上前)

50mmがちょうどテーブルに向かい合わせでバストアップ。
35mmは半身という感じでしょうか。
どっちもあると便利ですが。
35mmは結構寄れるので小物を撮るときにも重宝しますし。
使いではあると思います。

でも、僕は50mm/F1.4D→35mm/F2Dの順で買いましたけど。
まずは明るさが欲しかったので。

書込番号:5716668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/12/05 08:16(1年以上前)

☆じん☆さん
おはようございます。

ブログ拝見させて頂きました。
じんさんも神奈川在住のようですね。
(違ったらすいません)

私も神奈川在住です。
なんか奇遇ですね。

レンズは35mmにします。

じんさんオススメの子供の自然な寝顔をノーフラッシュで撮影や
定番のケーキにロウソクをたてての火を見つめる子供や
時期的にクリスマスイルミネーション等など
シグマのレンズでは撮りにくい写真がいっぱい撮れそうです。

ちなみに私も万年金欠なのでお店で指をくわえて見てるほうに
なると思います (笑

ところで本当にこのレンズ買って大丈夫か?(金銭的に)という
やや心配があります。
品薄のレンズみたいなのでのんびり探そうという自分と
でも時期的にすぐほしい!という自分がいて
どっちが勝つのか?

書込番号:5716682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/12/06 10:04(1年以上前)

yjtkさん こんにちは。

イメージしやすいアドバイスありがとうございます。
35mmを候補にしたいと思っています。

今度TDLに家族で遊びに行く予定なので
夜景やイルミネーションの練習と思い
仕事で横浜に行ったので仕事の後
みなとみらいで練習してきました。

そこで感じたのはやはり明るいレンズ欲しい!でした。
シグマのレンズでも十分撮れるのですが、
ISO感度を上げてSSをかなりスローにしないと
自分で思っているような写真がなかなか撮れませんでした。
でも手振れが。。。
それも練習なので頑張っていきますが。

写真って難しい、そして奥が深い。
だから楽しい!と感じています。


書込番号:5720906

ナイスクチコミ!0


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/07 01:03(1年以上前)

こんばんは〜。

35mmF2Dは慢性的な品不足ですので、見つけたら買っちゃったほうが良いのでは〜?
(無責任な発言ですみません)

先週末には横浜のヨドバシにも在庫があったみたいですけど、またなくなっちゃったみたいですし・・・。

今はカメラのキタムラwebで少しだけ在庫があるようだけれどちょっと高いかな?

TDL行って「あぁ、35mmF2D買っておけばよかった・・・」ってシーンがあるかもしれませんよ!?
(もちろん無いかもしれませんけど!)

書込番号:5724157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/12/07 07:45(1年以上前)

valeronさん

おはようございます。

>35mmF2Dは慢性的な品不足ですので、見つけたら買っちゃったほうが良いのでは〜?

気持ちが揺らぐじゃないですか〜


>TDL行って「あぁ、35mmF2D買っておけばよかった・・・」ってシーンがあるかもしれませんよ!?

さらにグラグラするじゃないですか〜。


書込番号:5724598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件 D50 レンズキットのオーナーD50 レンズキットの満足度4 Patrappi annex 

2006/12/08 07:21(1年以上前)

シャルダーさん、こんにちは。
D50購入おめでとうございます。
楽しんでらっしゃるようですね。
私も日々楽しんでおります。

で、レンズなのですが、私はしばらく購入せずに今のレンズで楽しまれたら良いと思います。
キットレンズでも室内で充分綺麗な写真が撮れます。
レンズは必要に応じて買うものです。
なぜ、明るいレンズが必要なのかを理解して購入しないと、
結局使う場面が無く、持ち腐れになりかねません。

キットレンズと18-200を使っているうちに、この2本では撮れない写真があることに気付きます。
そのときに、自分に必要なレンズを考えられた方が良いですよ。
それは35mmF2かもしれないし、50mmF1.4かもしれません。
またはmicro60mmかもしれませんね。
タムやシグの明るい標準レンズ(17-50F2.8)なんかもありますよ。
必要なモノを必要なときに購入された方が良いと思います。

レンズではなく、RAW現像ソフトやフォトストレージ、三脚が必要になるかもしれませんし。

書込番号:5728735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/12/08 11:45(1年以上前)

ぱとらっぴさん、こんにちは。

先日とりあえずマニュアル本を購入して色々勉強してみました。

まずは今手持ちのカメラとレンズでとにかく
基本の写真を楽しむ事、写真の撮り方を勉強しようと
思いました。
それからでも遅くないかな〜と今感じています。
(35mmが廃盤になる事も無いでしょうし)

ぱとらっぴさんが言われる
>レンズではなく、RAW現像ソフトやフォトストレージ、三脚が必要になるかもしれませんし。

実はjunboSAKUさんの言われる
>SB−800等のストロボかもしれませんし。

ほんとぱとらっぴさんが言われる
>必要なモノを必要なときに購入された方が良いと思います。

皆さん私の様な初心者に色々アドバイスを頂きありがとう
ございます。とても参考になります。

みなさんにお見せするほどの写真ではありませんが、
ブログを開設しました!

書込番号:5729242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

D50いいぞ!

2006/10/23 21:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 Mr.40さん
クチコミ投稿数:12件

土曜日、久しぶりに息子のサッカーを撮影してきました。(レンズ=シグマAPO70-300mm)AFが多少迷う事もありましたが、晴天に恵まれた事もあり満足のいく写真が撮れました。私のような小遣いの少ないカメラマンはD50で十分楽しめます。「参加する事に意義がある」で応募した写真がコンテストで銀賞になってからは手軽に出せるコンテストに参加するのが楽しくなりました。D80が発売されてからD50を手放して乗り換える方が多いようですが、私は当面このD50で頑張ります!

書込番号:5564982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/23 21:53(1年以上前)

新しいのが何でもいいとは限りませんからね。
慣れたのが一番と言うことの方が多いかも。

書込番号:5565112

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/10/23 22:04(1年以上前)

ファインダーの見え方はD80が上なんだけど、JPEGの
写りの良さではD50も全然負けてないと思いますよ。

書込番号:5565174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/10/23 23:28(1年以上前)

私も同感です。
使い慣れて手に馴染むカメラはやっぱりいいですよね。
同じくD80とっても気になってはいるんですが、D50使い倒す予定でいます。まあ、お金も無いんですが。がくっ。
あと、ファインダーがみずらかったら、5000円位で視野率がちょっと良くなるアダプターがあるみたいですよ。なんかD50に付けると不恰好みたいですけど。お互いがんばってD50を楽しく使いましょう。

書込番号:5565595

ナイスクチコミ!0


tyuukaさん
クチコミ投稿数:71件

2006/10/24 00:59(1年以上前)

>Mr.40さんさん
こんばんは。

私も同感です。
カメラが変わっても自分が撮る写真が劇的には変わらないと思うからです。

D50のカメラとしての機能は、私にとっては必要十分な物があると感じています。

嬉しさが伝わってくる良いスレッドなので、思わずコメントしてしまいました。

書込番号:5566046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/24 01:16(1年以上前)

機材ばかりが全てではないですからねぇ
楽しんで撮ることが何よりいいです。 結局はこれですね

書込番号:5566089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2006/10/24 09:39(1年以上前)

  Mr.40さん 2006年10月23日 21:2 談
  >私は当面このD50で頑張ります!

  ⇒一票!

  カメラは持ち出して写してなんぼ、の世界ですね。

  あるがまま、あるがまま、で、楽しみましょう。

  あとは、智慧、工夫、足、を使って。

  ここ2ヶ月、サイト(so-net)側のサービス(自作cgi可のU-page Pro)突然の11月末打ち切り通告による、
  MYホームページ100ページ移転に忙殺のため、好きな人物スナップ撮影に行けず少しいらいらの
  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:5566577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

2006/10/24 12:11(1年以上前)

Mr.40さんこんにちは
私もSIGMA APO70-300DL MACRO使ってサッカー・野球を撮っています。
晴天下ならとても良い写りですねこのレンズ、私のお気に入りです。(安いし)

>私のような小遣いの少ないカメラマンはD50で十分楽しめます。
うぅぅ・・・其処まで似ているとは。
35歳以下のアイコンですが実は40歳になったばかりです。

毎週サッカー、野球と子供がメインですがたまには山へ出掛けて紅葉でも撮りたいです。

D50はNikonではローエンドですが写りに関しては中々のものだと思います、お互い末永く使いたいですね。

書込番号:5566885

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.40さん
クチコミ投稿数:12件

2006/10/24 22:17(1年以上前)

皆さん早々に返信をありがとうございます。先ほど息子の練習を見に行った際にチームの選手に写真を配りました。息子を含めて20名ですので結構な枚数になりますが、皆喜んでくれるのでいつもサービスです。でもサッカーの撮影は難しい・・。APO70-300mmのズームも硬いので余計ですが、価格のわりに写りがいいのでそこは我慢しています。 では

書込番号:5568383

ナイスクチコミ!0


Pure papaさん
クチコミ投稿数:175件 Enjoy football ! 

2006/10/25 17:26(1年以上前)

Mr.40さん、こんにちは。

私も子供のサッカーを撮っています。
おっしゃるとおりサッカー撮影は難しいですよね。
でもビシッと決まった写真をプレゼントした時の、相手の喜ぶ顔を見るとやめられません。

晴天もいいですが、荒天も素晴らしいスパイスになりますので、ぜひ撮影に挑戦してみて下さい。
確かに被写体を止めるのは難しくなりますが、きっと今までにない場面が切り取れると思います。

書込番号:5570527

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.40さん
クチコミ投稿数:12件

2006/10/25 19:04(1年以上前)

Pure papaさん。アルバム拝見しました。僕よりかなりハイレベル(狙いがいい)だなと感心しました。次回の撮影に参考にさせてもらいます。実は息子は小6の時全日に出場したのですが、その時はビデオの撮影のみで写真はほとんど撮りませんでした。それだけは今も悔いが残っています。ビデオは以外と見ないものだというのは最近わかりました・・。この冬は「ナイキカップ」でバンバン撮りますよ! では

書込番号:5570736

ナイスクチコミ!0


Pure papaさん
クチコミ投稿数:175件 Enjoy football ! 

2006/10/25 21:54(1年以上前)

Mr.40さん

アルバムをご覧いただいて、ありがとうございます。
また過分なお褒めの言葉、とても嬉しいです。




>実は息子は小6の時全日に出場したのですが、

うわっ、それは凄い。
うちのもそれくらいになってくれると嬉しいのですが・・・。
それより、なんだかキーパーになってしまいそうで怖いです。
キーパーはやりがいのあるポジションで嫌ではないのですが、写真を撮るにはちょっと動きの変化が乏しくて・・・。




>この冬は「ナイキカップ」でバンバン撮りますよ!

良い写真が撮れたらぜひ公開して下さい。
楽しみにしています。

書込番号:5571277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ持参でチャンプへGo!49800で購入

2006/10/22 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 xxkentxxさん
クチコミ投稿数:4件

皆さんのご意見とても参考になります。

レポート
レンズED:AF80mm-200mm/2.8
レンズAF35-70/2.8
レンズAF24/1.4
ストロボSB-24
持参でチャンプに行ってまいりました。
nikonサービスによるとAF補助露光及び望遠側のピントが合わないとの話しでしたので、試して見ることに!
確かに昔のレンズですので重い!動作音が大きい!等はありますが、、
結果!問題無く使用可能でした。
49800ならと思わず買っちゃいました。^\^



書込番号:5562212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D50から買い換えて失敗!

2006/10/03 13:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 okamanさん
クチコミ投稿数:269件

初めてのデジ一としてD50を購入し、どんどん撮影が楽しくなり、更なる画質・操作性欲しさに上位機種へ買い換えたくなりました

が、友人のD200と機種がかぶるのが嫌(これだけの理由でした)で、30Dに買い換えましたが大失敗でした 

乗り換え時点では、ヤフオクの詐欺に合い、購入後はピント不良に悩まされ、今の5Dを購入するまではピントの確認写真ばかり撮っていました

いまだに D50+旧タムロン90F2.5マクロの描写とD50+18-200VRの便利さは忘れられません

もう必要なレンズを揃えてしまったのでニコンに戻ることもないですが、使った金額を考えれば、やめときゃよかったな〜というのが感想です

D50・・良いカメラでした

書込番号:5502409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/10/03 13:42(1年以上前)

こんにちは。

ずいぶんと災難続きでしたね。
私の30Dはピントバッチリです。
たまたま運が悪かったのだ思います。
たまたま私は運が良かったのかな?(^^;
過去を悔やんでも仕方がないですから、5Dで思う存分撮影を楽しむよう心がけて下さい。

書込番号:5502425

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/10/03 19:54(1年以上前)

まあ過去を振り返っても得るものはありませんから、5Dで良い写真を撮られてください。
5Dはとても良いカメラですから。

書込番号:5503158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

D50で デジ一デビュー

2006/09/01 02:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:494件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

F30をきっかけにデジカメにはまりはじめ・・・

子供の運動会用にFZ50を検討していましたが・・・発売まで待てず

一眼も購入候補に入れ
各社の一般の方の画像を見比べたところ・・・
手振れ補正が魅力のK100Dとは最後まで悩みましたが・・・
色味とAFの性格差でD50にしました

まだ300枚ほどしか撮影していませんが
D 50の素のJPEK画質の良さに感心しています

書込番号:5396229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:974件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/09/01 02:15(1年以上前)

私も最初の一眼レフはD50です!!
かなり使いやすく満足のいくデジ一ですよ!!
お互い頑張りましょう!!

書込番号:5396244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 EOS-5D DIARY 

2006/09/01 04:54(1年以上前)

購入、おめでとうございます。
どんどん、撮りまくってください。

私は、キャノンユーザーでEOS−5Dのサブ機として、あえてNIKON機を選びました。D50は、600万画素機としてなかなか秀逸ですよ。使用レンズは、50mmF1.4D、35mmF2Dです。グリップ感、画質など満足してます。

書込番号:5396319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/09/01 06:49(1年以上前)

はる・・・パパさん、ご購入おめでとうございます。

ニコン製品を購入されますと、プレミアム会員登録できニコン
アルバムも100MBまでご使用出来ますので、「D50撮影?」も
作ってどんどんUPしてください。

書込番号:5396366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2006/09/01 08:35(1年以上前)

はる・・・パパさん はじめまして!

私はFZ50がやや期待ハズレだったので、思い切って
「デジイチの世界に飛び込んでしまおうか!?」と考え、
D50やK100Dに憧れを抱いています。

撮影対象は「少年サッカー」で、はる・・・パパさんの
運動会用に近いものがあります。はる・・・パパさんが
D50を、お選びになった理由のうち

>AFの性格差でD50にしました

ですが、動く子供を撮影するにあたり、FZ50のAFに比べ
どの辺が有利であるとお考えでしょうか?

また、色味については、全く同感です。

書込番号:5396486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/09/01 10:42(1年以上前)

コスタリカ産MMX166MHZさん
こんにちは 月並みな答えですが・・・
動いている被写体に対して 半押しでピントが合い続けるAF−Cモード と 連写中も・・・
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/06/06/1651.html
下の方の記事などなどです

あと 一眼で撮影した方の写真をみていると・・・
シャープで被写体が浮き出たような 立体感のある写真をD50で多く見かけました

FZも運動会撮影用と決めれば第一候補だったのですが
いろいろ欲が出てしまい
200mm以上の望遠を使うことはめったに無いので・・・・
望遠専用機種として そのうち購入したいです

書込番号:5396706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2006/09/01 11:56(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

やはり「運動会超望遠域用とは別に」なのですね!

理想はデジイチ+超望遠コンデジなのですが、チョット無理なので、
D50レンズキット& SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACROなら、
手ブレ補正以外は全ての用途で満足できるのではと、カタログと
睨めっこです。(笑)

書込番号:5396863

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2006/09/01 16:03(1年以上前)

>コスタリカ産MMX166MHZさん

D50などの一眼レフには動体予測AFがあるので、超音波モーター内蔵レンズと組み合わせたときのAF快適さはやはりコンパクト機とは別物だと私は思ってます。
FZ50は使ったことがありませんが、以前所有していたFZ20はもちろん、少しの間だけですが知人から借りたFZ30でも、動きのある被写体(子供です)へのAF追従に満足できなかったのですが、D50だと完璧とは言いませんがかなり上手に追いかけてくれるようです。

はる・・・パパさんが「動いている被写体に対して 半押しでピントが合い続ける」とおっしゃっているのも、こうした事を含んでのことかもしれませんね。

残念ながらまだD50で運動会を経験していないので言い切ることはできませんが(^_^;)、こうした動きのあるイベントにこそD50のほうが適しているかなと感じてます。
ただ、レンズにそれ相当の出費が必要なのがつらいですね。VR70-300があと1ヶ月早く発売してくれたら良かったんですが間に合わないため、来月頭の運動会はVR18-200か昔の80-200F2.8にテレコン付けて撮ろうと思ってます。

書込番号:5397313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/01 20:22(1年以上前)

> はる・・・パパさん

D50のご購入及びデジ一眼レフデビュー、おめでとうございます。
銀塩と異なり、フィルム代現像代が不要ですから、たくさんシャッターを切って、撮りながら、D50の操作に慣れて下さい。

書込番号:5397880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2006/09/01 20:57(1年以上前)

>VR70-300

いいですねぇ〜。
このレンズだけで、私の予算オーバーでしょうか。。。

しかし、その「快適さ」を経験してみたいっ!!

書込番号:5397975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/09/01 21:01(1年以上前)

デジカシーさん
さっそくプレミアム会員登録しました
教えていただきありがとうございます

プレミア会員って名前がむずがゆいです・・・

これからD50で撮影しまくりたいと思います
子供の写真がメインなのですが・・・
それをアップできないのが少し残念です

書込番号:5397992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

2006/09/03 09:36(1年以上前)

コスタリカ産MMX166MHZさん

私はもっぱらその組み合わせで子供のサッカーと野球を撮っています。
今日もこれからサッカーの試合を撮りに行きます。
SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACROは値段の割りに写りも良く
D50との組み合わせは良いのではと思います。
財布がゆるせばサンヨンでも欲しいところではありますが・・・

書込番号:5402830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2006/09/03 19:40(1年以上前)

(スレ主さん失礼します)

>ブラックモンスターさん

アルバム拝見しました、花の写真はキットレンズでの撮影でしょうか?
拝見し、キチンとした技術をお持ちの方と思います。

そこで疑問なのですが、サッカーのような予測不能のスポーツ撮影で、
300mm手ブレ補正無し撮影は、やはり手ブレとの戦いなのでしょうか?

書込番号:5404285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6586件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2006/09/04 12:35(1年以上前)

シャッタースピードと撮影者に因ります。ふつう、フィルムだと300mmだと1/300秒以下で起こりやすいと言われてますがまあカメラや人にもよるのでなんとも。

昼間で太陽光下なら300にx1.7テレコンを付けてもまず問題ありませんね。シャッタースピードが1/250までならまず気にせず撮ります。

書込番号:5406393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

2006/09/12 12:48(1年以上前)

コスタリカ産MMX166MHZさん

>そこで疑問なのですが、サッカーのような予測不能のスポーツ撮影で、300mm手ブレ補正無し撮影は、やはり手ブレとの戦いなのでしょうか?

ブレよりも枠の中に納められるかの方が問題になるかも。

撮影には一脚を使って、SSもなるべく高くなるようにしています。
皆さんのような腕は無いのでヘタな鉄砲もなんとやらで撮っています。

あとサッカーの動きは予測が難しいので左目で動きを追いかけています。
つまり両目を開けてカメラを構えています。

書込番号:5432249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

D80よりD50が良い

2006/08/31 14:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:1件

待望のD80を購入しました。
明日から海外出張ということで、今日開店と同時に受け取ってきました。
ポイントを引いて87348円でした。SDは使い回しです。

充電してD80撮ってみた感じでは、D80はレンズを選びます。
D50+シグマ18-50mmf2.8では何の問題もありませんでしたが
D80は社外レンズには厳しいようでジャスピンになりません。
帰国後ピント調整に出せば直るのかもしれませんが、
ちょっと厳しい結果になりました。
1000万画素必要ない方はD50で十分だと思います。
jpegのみですが、露出の傾向もD50の方が自然な感じ、D80はやや人工的。
ちょっと意外な結果でしたので報告させていただきました。

書込番号:5394335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:974件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/08/31 15:41(1年以上前)

D50所有の私にはいい朗報ですね(笑)
それかやっぱり買われたD80が少し不具合なんじゃないですか?
ピントの件はメーカーさんに出された方がいいですね

書込番号:5394460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/31 15:59(1年以上前)

この内容なら「良」ではなく「悪」の評価が妥当なように思いますが・・・

書込番号:5394488

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/08/31 16:18(1年以上前)

↑ D50の板ですから。^^

JPEGの仕上がり重視のD50はなかなか出来のよい感じがしますね。
D80のペンタプリズムには惹かれますが。

書込番号:5394536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/08/31 16:43(1年以上前)

ライブドアでのレポートでは、逆光補正を意識したような
露出傾向に思えました。 > D80
(と言うより、暗部に重点をおいた露出傾向?)

マニアが使うにはチョットやりすぎかな?って感じもしますが、
私のように親や弟に貸したりする者にとっては、その方が安心
であったりします(^^;)

空が入るときは、要注意ですかね!?(^^;)

以前から言っているのですが、評価測光の評価軸を、マニア向けと
ド素人向けに2本ぐらい用意しておいて欲しいです(^^;)

書込番号:5394580

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2006/08/31 16:55(1年以上前)

シグマ18-50mmf2.8以外のレンズは、正常ですか?

書込番号:5394598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6586件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2006/08/31 17:30(1年以上前)

ピントではなくぶれでは???
高画素になったD2xの時もピンずれ?ってそんな感じがしたしね。
ピンずれサンプルあげてくだせい。

書込番号:5394654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/08/31 18:59(1年以上前)

ボクが実機見て触った限りだと、価格差と後発という事もあるけど、D80の方が遥かに使い甲斐があると思いますね。
ただ、背面左下のキーロックと拡大表示ボタンが、D70系とD200と入れ替わってしまったのは、買い替えや併用で戸惑うかも。まぁ、今まで拡大しようとして間違ってキーロック押しちゃう事もあったろうから、D80のレイアウトの方が再生表示の時は使い易いかもね。

書込番号:5394835

ナイスクチコミ!0


idosanさん
クチコミ投稿数:808件

2006/08/31 19:43(1年以上前)

D70→D200からの経験からですと、ピンずれよりどちらかと言うとブレの可能性が
高いような気がします。(サンプルを見るまではあくまで想像ですが)
個人的には望遠レンズの使用が多くて、ブレに関しては未だに苦労してます。
D50の感覚でシャッターを切ると、曖昧な画像を量産してしまいままから、手振れに
関しては今まで以上の意識が必要になってきます。

確かに、安価なレンズの中にはD200にした途端あれっ?て感じのものも有ったのです
が、私が使ってるレンズでは純正が良くてレンズメーカーが悪いとかの問題は無いで
すよ。

書込番号:5394934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/08/31 19:44(1年以上前)

私も本日ヨドバシカメラに買うものがあったのでついでにD80見てきました。
画面がすごく綺麗でファインダーも大きかったのでびっくりしました。

書込番号:5394941

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/08/31 19:57(1年以上前)

>手振れに関しては今まで以上の意識が必要になってきます。

なるほど、1000万画素機こそ手ブレ補正機能
必須ということですね。

書込番号:5394974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/08/31 20:56(1年以上前)

 私も,D80触ってきましたけど,液晶の美しさと見事なファインダーに,うっとりしてしまいました。いろいろなカメラを使ってきましたけど,APS−Cサイズのカメラの中では,もしかしたら,最高レベルかもしれません。かなり惹かれました。

書込番号:5395155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/09/01 02:25(1年以上前)

前日先行販売が多かったらしいですね。
どの店も先行販売しているので実質「先行」無意味(笑)

書込番号:5396250

ナイスクチコミ!0


Hawk。さん
クチコミ投稿数:274件

2006/09/01 13:46(1年以上前)

よく、600万画素と1000万画素をピクセル等倍で比べて「ブレ・ピントにシビアになった」
と言う人がいるけど、あれってどうなの?(笑)

ポジを「ルーペで眺めたらブレ易くなった」とは言わないはずなんですが・・・

書込番号:5397121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6586件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2006/09/01 17:29(1年以上前)

>ポジをルーペで眺めてる
ポジの粒子はルーペで見える大きさではありませぬ。

書込番号:5397474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6586件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2006/09/01 20:18(1年以上前)

>「ブレ・ピントにシビアになった」
両方使ってみないとピントこないかもね。

へたくそになった気分だから、あはは。

書込番号:5397869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19573件Goodアンサー獲得:928件

2006/09/02 10:23(1年以上前)

10倍のルーペを20倍に変えたら

書込番号:5399714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6586件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2006/09/05 07:12(1年以上前)

粒子は、見えませぬ。
粒子を飛ばした残りがざらざらに見えているだけのことです。
ですので、同じフィルムでも露光を少なくすると荒れてみえまする。

書込番号:5408612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング