D50 ボディ のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

仕上がり設定と露出について

2006/05/11 00:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:55件

D70から始まり現在D50との2台体制です。

HNとおりすでにレンズは9本。
仕事が忙しくて、あまり撮りにいくこともできないのにバカですねぇ

自分には持ちやすくて画質もきれいなD50が今ではメイン

D70とD50どちらがいいですかって質問には、90%の場面で、よほど凝ったことをしない限りD50をお勧めします。

ところで、画質設定について皆さんどうされているかお聞かせください。

気に入ってはいるもののデフォルトの仕上がり設定ではちょっと派手すぎ、赤に偏った色合いに感じています。

そこでモードTaと色合い調整+3を常用しており、ニュートラルで結構気に入ってます。

下のスレにもある紫の表現にも関連するかもしれませんね。

場面によってはデフォルトに戻しますが・・・

露出についてもちょっとオーバー目に感じるので
常に-0.3から-0.7、特にRAWで撮るときは-0.7を基準に露出補正しています。

D50をお使いの皆さんはどのように感じられて、どのような設定で使っておられますか?


書込番号:5068204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2006/05/11 08:59(1年以上前)

  昨秋D50レンズキット無料試用期間使っていました。
  JPGで撮影ですが、いつも

首までレンズ沼さん 2006年5月11日 00:37 談
>常に-0.3から-0.7、

  で仰っているように撮っていました。

  常日頃、リバーサルフィルムで撮っていたかたは、D50では、やはり、こういう設定になってしまうのではないでしょうか。
  と感じ始めています。
  特に白い花を撮るときには白飛び不安を少しだけしていました。
  それ以外は全くすばらしいカメラで、最近も、孫の運動会のために、D50を買い足そうかと悩んでいます。
  SDメモリがD200と共有できないので少し辛いですかねぇ。
  D200レンズキットユーザの輝峰(きほう)、還暦+1歳でした。

書込番号:5068699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2006/05/11 23:56(1年以上前)

輝峰(きほう)さん 返信ありがとうございます

D50ほんとにいいです。
物欲的にはD200欲しいけどD50のほうが気軽に持ち出せて写りも十分かなと・・・

手持ち派の自分には高感度時がきれいのもありがたいですね。(レンズばっかり買って三脚を持ってないだけ・・・)

SDも安くなってるしD50いっちゃってください(笑)

書込番号:5070731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/05/15 07:42(1年以上前)

首までレンズ沼さん、こんにちは。

遅レスですが、自分も最近は落ち着いた感じがお気に入りで、カラ
ー設定はデフォルトのモードVaからモードTaに切り替えて使用し
ております。

でも色合いに関しては少し物足りなさも感じていました。
色合い調整は、正直なところモニターのスクロールの関係で見逃し
ていました。
色合い調整+3 早速ためしで使わせていただきます。

有益な情報ありましたら、今後ともよろしくお願いします。


書込番号:5080302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2006/05/16 12:20(1年以上前)

デジカシーさん

ひょっとするとモードTaと色合い調整+3だと
あっさりしすぎに感じるかもですね。

元々こってりですしね。

自分はRAWで撮ることが多いので
上の設定で撮って現像時に彩度とコントラストを若干あげることもあります。

他の方は初期設定で使っている方が
やはり多いんでしょうかね。

自分的にはちょっと濃すぎッて感じなのですが・・・

書込番号:5083408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/05/19 20:19(1年以上前)

首までレンズ沼さん、亀レスになってしまいました。

アレコレといじり回して検証しておりました(^^;

まず、カラー設定のデフォルトモードVaでは、風景などはコッテ
リとしていて派手系とは感じていましたが、集合写真を撮ってプリ
ントした際に、人の顔色が赤茶色っぽくなっていてうんざりし、
最近ではよりおとなしくナチュラルなモードTaで通して使用して
おります。

あと露出は、空の白飛びがいやなので-0.3EV〜-0.5EV程で補正を
掛けるようにしています。

さて、本題の色合い調整ですが、度首までレンズ沼さんお気に入り
の色合い調整+3も試してみました。
正直言って、色合い調整デフォルトと調整+3のどちらが適切か自分
の目では判断出来ませんでした。
というか、色合い調整+3が適切と見ぬかれた首までレンズ沼さんの
感性の高さに敬服いたしました。
当面は色合い調整+3で行ってみようと思います。

輪郭強調・階調補正・彩度設定・色合調整については、今までは
RAWと同様に自分としては「禁断の領域」と位置付けしていましたが、
これを契機にいろいろチャレンジしてみようと考えています。

首までレンズ沼さん、今後とも最大公約的にお勧めの設定がありま
したら、ご披露くださるようお願いします。

書込番号:5092653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

D50で航空ショー撮影デビュー

2006/05/08 22:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:22件

はじめてのデジタル一眼としてD50を買ってはや半年、ようやく岩国基地フレンドシップデーにて念願の航空ショーで撮影することが出来ました。
依然コンデジ(ミノルタディマージュZ1)では悔しい思いをしましたが、今回は満足です。D50のおかげで存分に撮影することが出来ました。
欲をいえばD200ぐらいあった方が、快適なのかもしれませんが、コストパフォーマンスで言えば、D50でも十分だと思いました。
これからの大事に使い続けたいと思います。

書込番号:5062356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2006/05/08 23:13(1年以上前)

ぐりーん ぐらすさん、こんばんは。
航空ショーの撮影ご苦労様でした。
青空の下、撮影を楽しまれた様子がうかがえます。
撮影を重ねているうちに、色々不満が出てくるようでしたら、ぜひステップアップされてください。

書込番号:5062519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/09 01:28(1年以上前)

こんばんは

私も岩国行きました〜!!

展示の飛行機はほとんど見てないので、
ぐりーん ぐらすさん の写真を見て堪能させて頂きました。

しかし暑かったですね〜!

周りはサンニッパや白レンズ持ってる人たちばかりでしたが、シグマの100-300F4+APOX1.4テレコンで頑張って撮りました。

ブル−インパルスは初めて撮ったのですが、
アクロバティックがすごかったですね!

おなじD50のお仲間がいてうれしいです。

私も連写はちょっと不満でしたが、写りは満足です。

レンズが重くてたまにピントをはずしましたが・・・

岩国より東はちょっと遠いので、只今検討中です。



書込番号:5063103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/05/09 01:28(1年以上前)

≫ぐりーん ぐらすさん

評価「優」です!
さすがに表紙に選択された写真は、ご自分でもお気に入り
なのでしょうね。
私も、気に入りました (^^

岩国はいつも行き帰りにうんざりするので、今年は行きま
せんでしたが、堪能できました。
今年は部隊移転がらみの影響か、今まで見なかったような
機体があるように思いましたが、どうなんでしょう。

好きこそものの上手なれという言葉通りなのか、機体を
美しく見せるアングルを良く御存知のようですね (^^)v

書込番号:5063109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/09 03:38(1年以上前)

こんばんは。

よく撮れてますね。

迫力があって、いい感じです。

表紙の写真が一番好きです。

私も一度は撮ってみたいです。

書込番号:5063235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/05/09 11:01(1年以上前)

ぐりーん ぐらすさん、こんにちは。
岩国基地フレンドシップデーで撮影に楽しまれたのが、
画像から読み取れる感じがいたします(^^

航空祭そのものに私も撮影デビューするつもり予定なので、
大変申し訳有りませんが、注意しなくてはいけない事がありましたら
撮影デビューをした経験からアドバイスを頂けたら幸いです(^^;

書込番号:5063652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:7件

2006/05/09 19:37(1年以上前)

ぐりーん ぐらすさん はじめまして

アルバム拝見しました、表紙の写真素晴らしいです。

画像から推測すると400mm以上のレンズを使用しての撮影かと思いますが、迫力が有り写真はカメラではなくレンズで撮るものだと言う事が実感出来る1枚です。

書込番号:5064593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2006/05/09 19:47(1年以上前)

 私も岩国フレンドシップデーに行きました。
 飛行機のアクロバット飛行、拝見させていただきましたが、すごく綺麗に取れていると思います。レンズは何を使われたのでしょうか。
 しかし当日はいい天気で絶好の撮影日よりでしたね。

書込番号:5064616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2006/05/09 23:07(1年以上前)

ぐりーん ぐらすさん、こんばんは。

迫力のショット見せて頂きました。
さぞかし場所取りなどご苦労されたことでしょう。
悔しい思いも無駄にせずに見事な成果に結びつけられて、
おめでとうございます。

今回の岩国基地フレンドシップデーでは、早く上手になりたいな
さんのショットにも関心させられましたが、ぐりーん ぐらすさん
のものも負けずに素晴らしいと思いました。

ズームされたものに自分のVR18-200同様の周辺減光があり、
ズームしてるぞーという味のある雰囲気があって、なにか
親近感を覚えました。

良い作品を見せて頂いてありがとうございました。

今後も御健闘ください。 それでは。

書込番号:5065327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 デジタル一眼ライフ 

2006/05/09 23:54(1年以上前)

ぐりーん ぐらすさん、みなさんこんばんはー
写真拝見させていただきました、よく撮れていますね(^^)


私は先月の熊谷航空祭でブルーインパルスを撮影しました。
SIGMAの170-500mmを使いましたが、科目によっては近すぎて何を撮っているのかイマイチ分からなくなってしまいました。
望遠ならいい、って訳でもないようです(苦笑)

次回は7月の百里かな?それまでに腕を磨かなければ(^^;

書込番号:5065524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/05/10 00:03(1年以上前)

皆様、レスしていただきありがとうございます。

>nikonがすきさん
この日は家族そっちのけで撮影しておりました。(笑)
今の不満は盛大に手ぶれしてしまう自分の腕ですね(笑)

>早く上手になりたいなさん
岩国にいかれてたのですね。私は欲張りなもので、展示機と飛行展示の両方を撮るために間を行き来しておりました。(笑)
さすがにあの天気でしたので汗かきまくりましたが、その分馬鹿でかいターキーや、ビールを飲んでたので体重は減りませんでした。(笑)
>>シグマの100-300F4+APOX1.4テレコンで頑張って撮りました
いいレンズお持ちですね、わたしはたまたま中古でタムロンのSP AF200-500mmf5-6.3Diを買いましたが、あなた様のレンズとどちらにするか悩みました。

>じょばんにさん
お褒めいただきありがとうございます。
とは言ってもこの日撮影した1500枚の中でたまたまよく写っていたのをピックしただけですので、歩留まりはすごく悪いです。
ひたすらカメラ任せで撮っておりました。(汗)
でも確かにあの表紙の写真は1500枚の中でお気に入りです。

>ニコン富士太郎さん
ありがとうございます。
とりあえず、「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」を実践しました。(汗)

>ラングレー(no.2)さん
レスありがとうございます。
私も素人なので技術的なことは、あんまり言えません。
ただ、メモリーカードは多いほどいいと思いますが、絶えず携行して下さい。私はブルーインパルスの飛んでいるときにメモリーがいっぱいになって、あわてて家族のいる荷物置き場に走って帰る羽目になりました。(汗)

>望のパパさん
レスありがとうございます。
確かにタムロンのSP AF200-500mmf5-6.3Diのテレ端を使って撮りました。
この写真だけでもこのレンズを持っていてよかったと思います。

>ridinghorseさん
レスありがとうございます。
上にも書きましたが、飛行しているのに使ったレンズはタムロンのSP AF200-500mmf5-6.3Diです。展示機等はのDX AF-S ED18−70mm3.5−4.5Gを使用しました。
岩国基地は広いので、撮影にはよかったですが、体力的にはつらい天気でした。(笑)
 
>デジカシーさん
レスありがとうございます。
岩国基地はエプロンが広いのであまり場所取りでは苦労していません。最前列は端からあきらめていましたので...
滑走中の写真は取れませんでしたが、飛行機は飛んでてなんぼですので、わたし的には十分でした

書込番号:5065565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/05/10 00:13(1年以上前)

>カイ@デジ一初心者さん
書き込みしている間にレスありがとうございます。(笑)
>>SIGMAの170-500mmを使いましたが、科目によっては近すぎて何を撮っているのかイマイチ分からなくなってしまいました。
望遠ならいい、って訳でもないようです(苦笑)
確かに望遠ならいいってわけではないかもしれません。わたしもスモークを引いて近づいてくるブルーにはワイ端でもつらいものがありましたので、走って後ずさりしました(笑)

書込番号:5065596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/05/10 00:50(1年以上前)

ラングレー(no.2)さんも、密かにNewレンズを調達され、
航空祭に備えておられるという、まことしやかな噂を
耳にしています。

どうやら、AF-S VR Nikkor ED 300mm F2.8G(IF)を
注文されたとか。 (^^

なんと太っ腹!
というか、うらやましい

書込番号:5065721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2006/05/10 07:40(1年以上前)

ぐりーん ぐらすさん
軍用機良いですね。一度私も撮影したいと思っているのですがなかなか近場に基地がなくて一度も撮影したことがありません。

じょばんにさん こんにちは。
2ヶ月待ちらしいですので、三脚とビデオ雲台を先に入手されるかも?。

ラングレーさん 待ちどおしいでしょ。
ラングレーさんには、アドバイスはいらないでしょう。
しいてあげれば、Naoさんに撮影スポットを教えてもらうことぐらいではないでしょうか。

書込番号:5066068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/05/10 10:35(1年以上前)

>>ぐりーん ぐらすさん、ありがとうございます。
航空祭1日で、1,500枚の撮影ですか?!
メモリーとバッテリーの控えも十分に必要ですね(^^


>>じょばんにさん、
>密かにNewレンズを調達・・・
私は全く密かにしてるつもりはなくブログ等に公表してますが(笑)
以前より328所持を夢のように志していました。
昨年、家内の20数年来の夢を叶えて挙げられたので
私の夢も了解得られたので、家内の気持ちが変わらないうちに
購入の手続きに踏み切りました(^^ゞ


>>高い機材ほどむずかしいさん、
Naoさんと高い機材ほどむずかしいさんの328は、これほど良い物だよと
背中より蹴り落されてしまいました。
本当の予定では、後3年後ぐらいでしたのに(^^;

>ビデオ雲台
航空祭でビデオ雲台を利用出来るのでしょうか?
航空祭初心者は、一脚か素手での撮影じゃないと
ファインダー内に航空機を捉えられないかと思っていましたが(^^;;;

書込番号:5066289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2006/05/10 12:27(1年以上前)

>ビデオ雲台
飛び物用(鳥撮り)としては、
 一時Winbeley HEADがはやってましたが、止まり物の時はロックできないので最近は
 カウンタバランスが入っている、マンフロット503や519が流行かな?

自由雲台ではマンフロット468MGRC5もいいかもぉ。テンションを掛けられるし、筋力がなくてもロックしておけば長時間OKです。

ん、そう値段は高いし重たいですね。

書込番号:5066482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 レンズキット

クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

こんにちは。
やっと写真アップできました。
一部、写真がダブって掲載されていますがお許しください。

D50の写真は私のアルバム1に載せました。
まだド素人なのでこんなもんかとご笑覧ください。

いままでのコンデジ写真も適当に載せました。

オンラインアルバムのニックネームは☆じん☆ではなくて
jinchandaisukiになっちゃいましたのでどうぞよろしくお願いします。

ビーンスタックさん。 デジカシーさん 。撮影アドバイスどうもありがとうございます。考えるより慣れろでアドバイスを参考にいろいろ試してみようと思います。

それからビーンスタックさん。フォトストレージは既にもっています。
バッファローの20Mですが非常にコンパクトでどこにでも持って行けて撮影枚数を気にしないでたくさん撮れますよ。今、価格も下がってきていますので買いやすいと思います。

もう連休も終わりですが、今度は出張先の休日でD50とお出かけします。いまからワクワク楽しみです。ただし、仕事が順調であればの話ですけれど、、、。ではまた。





書込番号:5059560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/07 22:44(1年以上前)

こんばんは

D50倶楽部へようこそ^^

アルバム拝見しようと思ったのですが、
自分のアルバムが開いてしまいます・・・(泣)

もう一度設定されてからUPお願いします。

それでは待ってま〜す^^

書込番号:5059636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/05/07 22:51(1年以上前)

すみません。ダメみたいですね。

貼り付け直しました。今度はどうでしょうか。

書込番号:5059664

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/05/07 22:53(1年以上前)

まだダメですね…
「アルバムを公開する」設定にしていますか?

書込番号:5059675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/05/07 23:02(1年以上前)

すみません。どうしたらいいのでしょうか。
やり方が解りません。
このままじゃ。眠れません。

書込番号:5059725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2006/05/07 23:08(1年以上前)

まだ見ることができませんね。

>URLの指定に誤りがあります。または、権限がありません。
リンクはアルバムの表紙に貼ってあるでしょうか。
あとは、
⇒さんの書いてらっしゃるように、公開しているかです。

書込番号:5059751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/05/07 23:16(1年以上前)

今度は大丈夫でしょうか。
明日に備えて早く寝たいです。では。

書込番号:5059802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/05/07 23:20(1年以上前)

アルバムで使われてるHNを書いてもらえれば検索で探せますので、宜しければ書いてください。

書込番号:5059817

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/05/07 23:21(1年以上前)

URL自体が違っているようです。

書き込み番号[5038552]を参考にされてください。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5038552

書込番号:5059824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/05/07 23:31(1年以上前)

見れますよ。
単に、張るURLが間違っているだけのようです。

↓このURLを張れば良いと思います。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=824214&un=129161&m=2&s=0

又は、↓これ?
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=826638&un=129161&m=2&s=0

書込番号:5059873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/05/07 23:32(1年以上前)

これでいいですか。

初めてのデジイチ。「D50」で撮りました。

書込番号:5059879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/05/07 23:34(1年以上前)

あと今までのコンデジ写真です。

やっと眠れそうです。むにゃむにゃ、、。。

書込番号:5059896

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/05/07 23:51(1年以上前)

拝見できましたよ。♪

書込番号:5059953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/08 04:16(1年以上前)

☆じん☆さん、写真みれましたよ。

お疲れ様でした。

書込番号:5060407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2006/05/08 07:38(1年以上前)

拝見できました。
お疲れ様でした。
DSC_0017
の赤いチューリップが、いいですね。
構図もすばらしいと思います。

書込番号:5060510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/05/08 21:32(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
D50ではじめての一枚。写真をアップしてまだ24時間足らずで我が家のロコちゃんの写真でさえ50件以上の閲覧を戴き大変嬉しく思います。

輝峰(きほう)さん お世辞でもお褒め戴きどうもありがとうございます。お褒め戴いたチューリップの写真が最初にアップしようとして出来なかった写真です。何度も云いますがやっぱりD50買って良かったです。
みなさんの素敵な写真と比べて私の写真はまだまだ未熟のようですね。いっぱい写真をとって何か光るものを見つけられたらいいなと思います。

それとニコン富士太郎さん 
D50買う前に1GSD買ったんですけど、その時にSDくちこみにも書き込んだんですけど、しっかりコメントいただきありがとうございます。

けっこうみなさん価格.comファンなんですね。ホントいろんな意味でいいサイトですね。

これからもどうぞよろしくお願い致します。「。

書込番号:5062056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いいです!D50。

2006/05/07 01:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 レンズキット

クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

5月4日に買いました。いいです!D50。
やっぱりコンデジとは違います。実にいい写りです。
背景が良い感じでボケてくれるので被写体がきりっと引き立ち最高です。
何気ない街角の花壇で最後に残ったチューリップ一輪を撮ったのがこの一枚です。、、、

ごめんなさい。写真の貼り付け出来ません。というか。貼り方が解りません。

とにかく最後に残ったチューリップ一輪が際立ってよく写りました。

それから、家のロコちゃん。インコなのですがこの子がデジイチ始めての一枚のモデルになってくれたのですが何気にAUTOでシャッターを押しただけなのに素晴らしい写りでこれまたびっくりでした。

とにもかくにも買って良かったです。早く買ってればもっとよかった。これから先、天気の良い日もしっとり雨の日も写真撮影がとっても楽しみです。あとデジイチ=オタクのイメージが強くて今日は人ごみでカメラを取り出した時はとってもドキドキしちゃいましたが、、、。
まあ後は覚悟を決めて撮り出したらそんなことはすぐに忘れちゃいました。
本当!いいカメラだと思います。

それと、あと質問なのですが白とびすると白黒でLCD画面がハイライトするみたいなんですが、簡単モード。たとえば、ポートレートとか風景とかで写すと良くハイライトします。Mモードだと白とびハイライトは比較して少ないような気がしますがみなさんも同じでしょうか。それとも私の写し方がよくないのでしょうか。
もっとも多少の白とびもそれはそれで味があっていいですけれども。そうそう、測光モードは中央重点測光にしています。

もうひとつ質問です。
付属ソフトの「PictureProject」ってなんですか訳の解らないまま使って「私のアルバム1」ってのをアップしてしまいましたがどうやって見に行っていいものかも解りません。
カメラから写真を取り込む以外に一体このソフトどうやって使うんでしょうか。もっともまだ一度しか使っていませんのでこれから勉強するしかないですね。

また質問です。
みなさん写真をここにアップしてますがどうやったらいいのか方法がわかりません。右クリックで写真を選択してコピーで貼り付けではダメでした。どうしたらいいのでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:5056662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/05/07 01:38(1年以上前)

すみません。訂正です。

Mモードだと白とびハイライトは比較して少ないような・・

Aモード(絞り優先モード)の間違いです。

書込番号:5056676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/05/07 01:55(1年以上前)

☆じん☆さん、こんばんは。

撮るものにもよりますが、デフォルトのマルチパターン
測光よりも中央重点測光の方が、周辺部では白飛びする
部分が多くなる“可能性”はあります。
(周辺部は重点的に測光しない訳ですから)

マルチパターンは全体で最適な露出を決めますので、
比較的白飛びしにくいです。
が、シーンによっては欲しい所がつぶれ気味になった
りする事もあります。
そういう場合は、露出補正が必要ですね。

デジタルではすぐにヒストグラムで確認できますから、
簡単に補正が必要かどうかが分かります。

白飛びが気になるなら、最初はマルチパターン測光の
方が良いかもしれません。

プログラムAEよりも絞り優先AEの方が白飛びしにくいか
と言われると、理論上は関係が無いような気がします。
詳しい方に論破してもらいましょう (^^;

書込番号:5056726

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/05/07 02:27(1年以上前)

☆じん☆さん、D50購入おめでとうございます。

白飛びの件はおいといて(っていいのか?(^^;;;)、
撮った写真の公開方法です。

この掲示板に直接画像を張ることは出来ません。
無料のオンラインアルバムにユーザ登録して、そこに写真を載せ、
掲示板書き込み時に「ホームページ・ブログ」の
「タイトル:」「URL:」の所にリンク先を書きます。

…って、この辺はカメラではなくパソコンやインターネットの
知識が多少必要になりますので、「わけわからーん」でしたら
まずは無理行わなくても良いと思いますよ。
カメラの方に集中されるのが吉と思います(^^;;;

アルバム登録にチャレンジされるのであれば、
「ニコン オンラインアルバム」をお勧めします。
下記のリンクをクリックするとトップページが開きますので、
そこから「新規会員登録」に進んで下さい。

http://album.nikon-image.com/nk/

せっかくD50を購入されたのですから、カメラのカスタマー登録を
して(こっちは付属の葉書か何かだと思います)、カスタマーIDを
登録時に使用すれば、無料でアルバム容量が2倍になるので
さらにお勧めです。

書込番号:5056771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/07 03:58(1年以上前)

おめでとう。

私も2月にデジ一、デビューしました。

☆じん☆さんのお気持ちよくわかりますよ。

お写真、アップしてくださいね。

書込番号:5056873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/05/07 16:11(1年以上前)

こんにちは、じんさん。D50購入おめでとうございます。私も今年購入しましたが、発色の良さが気に入ってます。コンパクトタイプやフィルム一眼も持ってますが、最近はD50ばっかりですね。私もオンライン・アルバムに写真UPしてますので宜しければ、どうぞ。白とびは、コントラストの高いシーンでは、たまにありますが、マルチパターン測光にして、露出補正をすれば、なんとかなりますよ。また、ブランケット(データ容量増えるので好きではありませんが)や、RAW+BASICで撮影して、NIKON CAPTUREというソフトで後から、トーンを変えて調整する方法もあります。悩みは、SDカードだけで、マイクロドライブに大量に写真データを入れられないところですが、ストレージを買うという方法もあります。いろいろできますよ、D50でも。

書込番号:5058278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件 D50 レンズキットのオーナーD50 レンズキットの満足度5

2006/05/07 17:02(1年以上前)

☆じん☆さん、レンズキットの御購入おめでとうございます。

これで晴れてオタクの仲間入りですね!
冗談です…茶化してすいません(^.^;

じょばんにさんが仰るように、中央重点測光を選択されますと全体
として明るめになる場合が多く、必然的にハイライト部で白飛びが
発生する可能性が高くなると思います。
普段はマルチパターン測光で宜しいのではないでしょうか?

あとキットレンズの AF-S DX ED 18-55mm F3.5-F5.6Gは上位
レンズとの比較では白飛びしやすいそうです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/06/15/1738.html
露出は若干のアンダー補正(-1/3EV程度)が無難かもしれません。

VR18-200は今日中野のフジヤカメラに中古品Aランク75600円が
10本あったそうですので☆じん☆さんが手に入れられる日もそんな
に遠くないような気がします。

画像のアップ頑張ってください。楽しみにしてます。

書込番号:5058438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とても良いデジ一眼レフです。

2006/05/05 22:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:46件 イベント・スケッチブック 

ニコン板では、「はじめまして」です。
このたび、現在使用中のαSweetDに買い増しをして、ニコンD50(ブラックボディ)とAiAF Zoom Nikkor 35-70mmF2.8D(整備済み中古)の新規購入をさせて頂きました。

本日、近所の公園で試し撮りして参りましたが、ファインダーの視認性とAS(手ぶれ補正)を除けば、αSweetDと同等か少し上回る実力を持っていると感じました。
購入価格やカメラの作りも考え合わせると、ニコンD50は大変お得な良いデジタル一眼レフですね。

これからの普段撮りには、D50を持ち出す事が多くなりそうです。

PS
AiAF Zoom Nikkor 35-70mmF2.8Dの板にて、SPIKE-250SBさんのサンプル画像が大変参考になり、ニコンの初レンズとしてAiAF Zoom Nikkor 35-70mmF2.8Dレンズの購入に至りました。この場をお借りして、SPIKE-250SBさんへ感謝致しておりますm(__)m。

書込番号:5052830

ナイスクチコミ!0


返信する
dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2006/05/06 17:21(1年以上前)

いい日・・・西へさん、はじめまして。dp4wdといいます。

コニカミノルタのデジカメに買い足される形での購入、おめでとうございます。
二つのボディを持っていると、おのおののカメラの長所、短所がよくわかると
思います。
いいところを生かした撮影を楽しんでください。

同時購入された35-70mmのF2.8ですが、ちょっと前のモデルではありますが、
かなりいいレンズでしたね。値段もいい値で確か\90000-近くしてましたね。
2倍ズームとしては大柄なレンズですが、デジタルとの相性もいいようで
Nikonの昔のレンズの優秀さを物語ってますね。

いい日・・・西へさんは整備済みを購入されてますので、大丈夫かと思いますが、
このレンズの欠点としては、中古の場合中玉の曇りが発生しているものが
あるようです。
ここさえ注意すれば、本当にいいレンズだと思います。

書込番号:5054901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 イベント・スケッチブック 

2006/05/06 22:11(1年以上前)

dp4wdさん、はじめまして。
ブログ「トンボの唄」は、以前より拝見させて頂いており、イキイキとしたトンボの写真に感動させられております。

> 二つのボディを持っていると、おのおののカメラの長所、短所がよくわかると思います。いいところを生かした撮影を楽しんでください。
しばらくは両機を持ち出し、各々の向き不向きとD50の特徴を摑みたいと思います。
粗探しをしてもキリが無いので、双方の描写の違いを楽しみつつ、短所を補え合える両機であることを望んでいます。
dp4wdさんが仰るように、良いとこ撮り?出来るように精進したいと思います。

レンズの状態は、前玉の端に2,3小さなゴミはありましたが、その他の駆動部分に違和感も無く(店頭のカメラでテスト)、29.4Kで購入しました。
軽量ボディのD50には少々重荷?かもしれませんが、普段のスナップに最適な焦点距離と、おまけのマイクロ機能も楽しめそうです。
重ねて、レンズへのアドバイス感謝いたします。

書込番号:5055801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

入手しました

2006/04/26 20:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 レンズキット

スレ主 CHANOMIZUさん
クチコミ投稿数:29件 D50 レンズキットのオーナーD50 レンズキットの満足度5 スイッチ・オフ 

レンズフードとレンズプロテクターと1GのSDと。
プラスチックマウントやペンタミラーで迷えまして、D200と30Dとでも迷えたりしましたが、標準のレンズセットで自分には十分の性能です。
D50。

こりゃ、いい買い物でした。
まだ、試し撮影中ですけれど、以下に載せておきます。
http://www.trekearth.com/gallery/Asia/Japan/photo369414.htm
http://www.treklens.com/gallery/Asia/Japan/photo133103.htm

書込番号:5028276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:858件 D50 レンズキットのオーナーD50 レンズキットの満足度5

2006/04/26 21:07(1年以上前)

CHANOMIZUさん、D50レンズキットご購入おめでとうございます。

おにぎりを見つめる中学生の表情がなんとも良いですね!

また、グッドショット見せてください。

書込番号:5028367

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHANOMIZUさん
クチコミ投稿数:29件 D50 レンズキットのオーナーD50 レンズキットの満足度5 スイッチ・オフ 

2006/04/26 21:29(1年以上前)

デジカシーさん。
御感想頂き、ありがとうございます。
まだ、ぜんぜん使い慣れておりませんが、ビシバシ撮りまくりますヨ。
ゴールデンウイークは、D50で徹底的に楽しませて頂きます。

TrekEarth、英語の勉強にもなりますし、世界中の方々の色々な視点が楽しいです。

書込番号:5028446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング