
このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2008年5月26日 22:45 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月24日 00:07 |
![]() |
2 | 1 | 2008年3月5日 18:11 |
![]() |
1 | 4 | 2007年12月8日 15:54 |
![]() |
1 | 9 | 2007年11月4日 19:15 |
![]() |
0 | 7 | 2007年10月12日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


続々と新しい機種が出てくるデジタル一眼ですが、今日久しぶりに美保基地の航空ショーに持っていって、D50は使いやすいなあと思いました。
新しい機種に比べれば、連射も早くないし、画素数も小さいですが、私みたいなアマチュアにとっては、枚数を取ってもデータがそんなに重くならずにすむし、連射も一時はもっと早ければ決定的な瞬間がとりやすいかもと思いましたが、今日航空ショーでとってみて、連射枚数が早くても、ただ単に同じようなカットを増やすだけのような気がしてきました。
そう思うと最新のD60なんかと比べてもレンズの制限が少ないこのD50が非常に使いやすいポジションにあるような気がします。
最新の機種がいいのは当然なんですが、私にとってはレンズを使い分けるためにもう1台D50がほしくなってきました。
2点

4枚目は焦点距離330mmとなっていますが、使用したレンズは何でしょうか?
書込番号:7857002
0点

>射枚数が早くても、ただ単に同じようなカットを増やすだけのような気がしてきました。
⇒・わかるような気がします。
・私自身連射が欲しいと思ったことはあまりありません。
・銀塩カメラと同じような撮り方をしていますので。
・以前ならゴルフのスイングの撮影くらいかも。
>D60なんかと比べてもレンズの制限が少ないこのD50が非常に使いやすいポジションに
>あるような気がします。
⇒・見直されてもいい機種ですね。後継機は出ないのかしら。
・先日、JR中野駅近傍のフジヤカメラで中古のD50が在庫ありましたが、
値段はD40の新品と同じくらいの3万6千円くらいでした。
・もう少しでこれくださいと言いそうになりました。
>私にとってはレンズを使い分けるためにもう1台D50がほしくなってきました。
⇒・私もデジ一眼は一台(D200)だけですので、標準域(DX18-70/3.5-4.5G)と、
望遠域のレンズ(ニコン直進AF 80-200/2.8S)の
交換が、舞台(踊りのバレー)の写真を撮っているときに撮影に間に合わなく、
もう一台デジ一眼を欲しいと痛感するときがあります。
・年に数回なので、使用頻度から考えて買うのを躊躇していますが。
・これ以上、デジ一眼を増やさないための、2台目の購入は難しいですね。
(私は銀塩カメラは2台以上買っているくせに、デジ一眼は2台までとする根拠も
あまりなさそうですが、個人的な心情的なものですね)(笑い)
書込番号:7857123
3点

>じじかめさん
4枚目の撮影に使用したレンズはタムロンの200-500mmf5−6.3Di A08です。3枚目も同じレンズです。
1枚目2枚目はニコンのVR18-200mmで撮影しております。
この2本で18〜500mmをカバーできるのでこういうときには重宝しています。
>輝峰(きほう)さん
丁寧なレスありがとうございます。
私自身初めてのデジタル一眼として2年半前にD50を購入以来、ずっと使い続けていますが、
本当に重宝しております。
普段のメインは子供のスナップが大半を占めるのですが、こういうイベントにも十分役に立ってくれるので壊れるまで使い続けようと思います。
書込番号:7859516
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 レンズキット
子供が生まれたので、コンデジで我慢していたのがついに絶えられずデジイチ
を買おうと思い立ち半年。さまざまな情報から、過去のF801s、Uと繋いできた
AFニッコール達を活用しつつ嫁さんが使える手ごろなマシンはD50だ!とたどり
つきましたが、すでに新品は市場からはほとんど消滅。
やっと出会いました〜横浜駅西口ジョイナス1Fの「カメラはスズキ」で・・・
おまけして頂き1ギガSDカードつけてもらいました。
あと黒がもう1セット在庫あるとのこと。
ちなみにボディなら銀のみだけど40800円でしたので中古に手を出すならこちら
も検討してもよいと思います。
D60が出ていまさらのマシンですが、きっと探している方もいると思うのでご報告
しておきます。
0点

モーター内蔵でないAFレンズを活かし、コンパクトなデジイチならやっぱD50ですよね。
D60には負けません!笑
書込番号:7571297
0点

>ブラックモンスターさん
D40の方が価格は安いし、ファームウェアアップデートはもう出来ないし、ソフトウェア
もバージョンが違うし、と旧タイプとしての難点や、現行機種と比較して旧式になった
部分も確かにありますが・・・また、D60確かに総力アップはしてるのでしょうけど、ワタシ
の力量で使いこなせない(使わない)機能も沢山あるようです。キレイな写真は撮れるの
でしょうね。
D50、旧式ニコン一眼に近い使い勝手も残っていて、結構2日ですんなり一通り覚えてしま
いました。※RAWって?というデジタル画像処理の知識不足な部分はこれから勉強です
が(笑)Uを使った後のD50は正常進化したような気分です。
これから一眼レフデビューの方には魅力は無いですが、AFニッコールの明るい大口径を活
用できて、軽い「ボデー」(って昔は言ってたな)を望んでいたので、これで大満足です!
次は、画像処理ソフトの勉強ですね・・・
書込番号:7578492
0点



以前に 7267173 にて画像に赤い線が入るということでご相談させていただいたのですが、その後の報告させていただきます。
2月初めにカメラのキタムラに持ち込みました。(購入店でない他の店舗でしたが問題ありませんでした)
店員さんが画像を見て、「たぶんCCDの故障でしょう」ということで修理をお願いしました。
2006年の購入で5年保証に加入していて3年目なのですが、保証規定だと3年未満は「お買い上げ金額の70%の保証」なのですが、「そこまでかからないで保証内でいけると思います」ということでした。
2月月末に連絡がきて、取りにいきました。
修理明細書を見ると 担当されたのは「日研テクノ」で、修理内容は「CCD/FPC部組 部品交換の上調整いたしました。」修理費用は ¥22.334 でした。5年保証適用で無料となりました。
確認してくれた店員さんが「キタムラの5年保証は1回だけですので、この次は適用されません。」「もし1年以内に同じところが故障したら担当の修理会社で無償で修理します。」ということでした。
帰ってきてからおかげさまで問題なく使えております。ありがたいことです。
キタムラの5年保証は購入金額の1パーセントの保証料なのですが、加入していてほんと助かりました。
以上 修理の報告でした。アドバイスいただいた方々、ありがとうございました。
1点

>「もし1年以内に同じところが故障したら担当の修理会社で無償で修理します。」ということでした。
キタムラで、5年保証はいつも入ってるのですが実際に使用したことはありませんでした。
メーカーでの修理の場合、同じ所の故障保証は半年がほとんどだと思いますがキタムラは1年あるのですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:7488891
1点



決心してVR18-200mmを買いにカメラ屋さんに行ってみたらワゴンに人だかり
寄っていったらジャンク品がいっぱい そこで見つけたタム28-300mmNIKON
用マウントで装着したらバッチリ動きました。価格はVRの1/40貧乏人の性で
即購入してしまいました!
これでやめときゃ良いものを50mmf1.4非AIも安いので・・・
単・望遠の感じでも味わいますかね?
結局VRは買わずじまいでした
0点

ご購入おめでとうございます。非AiだとD50では露出計も働かないと思いますが、勘ピューターと
モニターで調整するのでしょうか?
書込番号:7085848
0点

>結局VRは買わずじまいでした<
気が付いたら、VR18-200mm を持っていた!と、予言させて頂きます。
このVRは 4段分の補正効果が有りますので、1/10秒で切っても1/160秒と同等の効果が有ります。
http://www.nikon-image.com/jpn/event/special/vr/index.htm
書込番号:7085997
0点

>結局VRは買わずじまいでした
う〜む、残念♪
きっと後でまた欲しくなるんだろうな〜。
書込番号:7086248
1点

こんにちは
VR18-200mmにしても40倍いい写真が撮れるわけではないので、タムロンを楽しく使い倒してください。
光量の不足するところでは、(想定)勝負を避けるようにしましょう。
300mmと200mmは違いますしね。
(それでも、VRに手を伸ばすことになるかもしれませんね。18mmスタートは便利ですから)
書込番号:7086346
0点



みなさんこんばんは。
私は一眼レフ初心者のものです。
ちょうど一年前から一眼レフが欲しくて、お金をためながら何にしようか
迷いに迷っていまして、ここでの皆様の書き込みを見て、まだまだD50も
現役なんだなと思いD50に決めました。
レンズは、AF-S VR Zoom Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G(IF)を一緒に購入し、
本日初撮影に子供を連れて公園に行きました。
シャッター音が爽快で、とても気持ちがよく楽しく撮影してきました。
さきほどPCで写真を確認しながら、やっぱいいな〜。と満足なこの気持ちを
妻に言ってもあまり反応が薄いので、皆様なら共感して頂けると思い
書き込みしてみました。
これからも皆様の書き込みをみていろいろ勉強していこうと思いますので、
宜しくお願い致します。
0点

こんばんは。
デジ一のシャッター音に満足されたようですね。
私も初めて撮影したが画像を見て感動しましたよ。
>反応が薄いので、皆様なら共感して頂けると
同じ趣味ですとその気持ちわかりますよ。
何かありましたら、気軽に書き込みして下さい。
ご購入、おめでとうございます。
書込番号:6939728
0点

おー!!ニコン富士太郎さん
早速の返信ありがとうございます。
そうですそうなんです。
とてもうれしいです。
皆様の作品を参考にイメージを膨らませて
いい写真をとりたいと思います。
書込番号:6939771
0点

>いい写真をとりたいと思います
オンラインアルバムにアップされたらどうですか。
色んなジャンルの写真も見れるので勉強になりますよ。
http://album.nikon-image.com/nk/default.asp
書込番号:6939854
1点

ニコン富士太郎さんは、アップされてますね。
目に止まる作品がたくさんありました。
第三者の方に見られると言う意識は緊張感があって良い物かもしれませんね。
しばらく経験を積んでから挑戦してみたいと思います。
良いアドバイスをありがとうございます。
書込番号:6939897
0点

>しばらく経験を積んでから挑戦してみたいと思います。
思い切って最初から公開してみませんか。恐れずにやってみましょう。
自分も価格に書き込むようになってすぐに公開するようになりました。
緊張感ありますがいい刺激になりますよ。
ちなみに最近は価格では公開してませんが、ブログやアルバムなどで公開はしてます。
書込番号:6940454
0点

goodideaさん
うー、そうですね。
せっかくですので
nikonオンラインアルバムに飛び込んでみようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:6941636
0点

こんばんは。
D50の世界にようこそ。
新しいD50使いの誕生ですね。このカメラまだまだ現役で充分使える良い
カメラなので、買ったのは良い選択をしたと思います。
初めてデジタル一眼で撮影した時の感動、自分もそうだったのでよ〜く分かります。
D50購入、おめでとうございます。
書込番号:6942881
0点

愛坊さんありがとうございます。
本日もとても良い天気でしたので、子供や紅葉したかえでやコスモスを前に
100回くらいシャッターをおしてきました。
自分なりによくとれた写真やこれは・・・?と思う写真やいろいろありましたが、
とても楽しい1日でした。
写真っていいもんだな〜って、つくづく思ってしまいましたよ(笑)
書込番号:6943156
0点



最近D50のスレが少なくなってきたので立てさせていただきます。
D50を購入して約1年になります。
昨日の運動会でD50+シグマ18−200oで撮影しました。
昨年はコンデジだったので、やっぱりデジイチはいいなあ、と撮影しながら
楽しんでました。
よかったら見てやってください。
0点

せっかくお楽しみのところ恐縮ですが、人物(他人)が写っている写真のネットでの
公開は、クレームを言われるおそれがありますので、配慮が必要だと思います。
書込番号:6841293
0点

・HP拝見
・色合いがとても素敵です。
・D50はいいですね。昔、買いそびれました。
・中古でも、物は無いし、有っても高いですね。
・ひょっとしたら、D40が出てからカメラ愛好者にはD50は人気が出てきたのかも
知れませんね。
・ありがとうございます。参考になりました。
・これから個人HPを契約なさり、個人HPの方で作品発表などにご活躍くださいませ。
・本当にありがとうございました。
書込番号:6842301
0点

じじかめさん
こんばんは。写真の公開についての配慮が足りませんでした。
うっかりしてました。申し訳ないです。
早速他人が写っている写真は削除しました。
大事な注意点をご指摘いただき、ありがとうございました。
輝峰さん
こんばんは。アルバムをご覧いただき、ありがとうございます。
秋はイベントも多く、自然の色も豊かになり写真を撮るにはすばらしい季節ですね。
今後も写真をたくさん撮っていこうと思います。
書込番号:6842607
0点

動きある写真もきれいに撮れてますね
私はD50を予備機として購入したのですが
600万画素機の中でもかなり良い画質で
最近の高画素機に比べても全然負けてません
高感度も良いほうなので
コンサートや暗い室内でも静かなシャッター音、
コンパクトなボディーもあって、メイン機に比べて
出動回数が逆転してしまいました
最近買い替えを検討していますが、D50は
残そうと思ってます
発売期間が短かったですが、レンズの制約も少なく
隠れた名機だと思います
たくさん良い写真を撮ってあげてください
書込番号:6847424
0点

NikonFINEさん
こんばんは。写真をご覧いただき、ありがとうございます。
D50、愛着がわきますよね。
最近D40を購入したのですが、おっしゃるとおり
レンズ制約の少ないD50と併用し、D40はズームレンズ用、
D50は35mmF2Dまたは50oF1.4Dの短焦点用レンズとして
使い分けていきたいと思っています。
来月の七五三では首にD40とD50の2台をぶら下げて撮影している自分が
目に浮かびます。
D40を内緒で購入したことは、そのときに嫁にバレますね
書込番号:6850911
0点

私もやりました
二刀流、
1台はストロボ使用
もう一台は自然光を生かして撮りまくり
D40の高感度が生かせそうですね
バレても大丈夫です
ベストショットをおじいちゃん、おばあちゃんに
あげれば奥さんも認めてくれますよ
書込番号:6851397
0点

NikonFINEさん
こんばんは。実は嫁のおじいちゃんおばあちゃんも七五三について
くるんです。
その場で笑ってすませそうです。
書込番号:6858355
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





