このページのスレッド一覧(全70スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2009年4月1日 00:09 | |
| 0 | 7 | 2009年4月15日 22:47 | |
| 0 | 2 | 2008年10月11日 23:29 | |
| 0 | 5 | 2009年8月31日 15:57 | |
| 0 | 3 | 2007年12月15日 13:13 | |
| 0 | 2 | 2007年12月2日 03:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 レンズキット
福岡市近郊のベスト電器NEW伊都店、オープンセール最終日の3/30夕方
D50レンズキット:シルバー(新品) + 3年保障(何回でも) で20.889円でした。
内訳は19.800円(カメラ)、1.089円(保障料)です。
安さと保障が付くのでついフラフラと購入。
帰宅し取り出して見ると液晶小さい、レンズ手振れ防止なし、ゴミ取りなし、
ソフトはXP用。 マア、2005年発売ですから当たり前ですが。
早速、簡単操作ガイドを見て充電などしてAUTOで室内を撮ってみました。
シャッター音はグシャ、ファインダー見やすい、AFポイント5点もある、本体右肩に
液晶表示まで付いている(現行エントリー機ではK200Dしかなかった?)。
パソコンで画を見たら中々柔らかな好い絵でした。ちなみに私はオリンパスのE520で
不満なく遊んでいますが映し出される絵は両者違うようですね。
資金無いのでD50には中古の広角or標準域の単焦点レンズなど付けて遊びたいです。
また、E520(望遠ズーム)、D50(標準ズーム)の二刀流で運動会でしょうか。
0点
ご購入おめでとうございます。
D50とはいえ、レンズキットが19800円とは驚きですね。
D50は、AF用モータも内蔵していますから、D40やD60のような
レンズの制約もありませんし。
中古の良いレンズが見つかると良いですね。
書込番号:9329383
0点
デジくるさん ありがとうございます。
D50は色々のレンズが楽しめるようですね。
又ファインダーも見やすいので、MF撮影もどんどんしてみたいです。
E-520とはまた違う遊び方ができそうで楽しみです。
今朝、出勤前に近所の風景を撮って帰宅後パソコンで見てみました。
自然な色合いで満足。
今度の休日は両機をひっさげて、桜などを写しに行きます。
書込番号:9332480
0点
近所のイオンの中にある(岐阜各務原)カメラのアマノで
シルバーのD50新品レンズキットが39800円で処分価格で置いてありました・・・。
まだ新品在庫抱えているところあるんですね。。
0点
抱えてるっていうより、掃除したらでてきちゃったんじゃないですか?
書込番号:9247573
0点
\29,000だったら、ちょっと興味ありますね(^^ゞ
そういえば、D40が出た時は「D40ならD50を!」って多くの声があがってましたよね〜。
(自分はどっちも好きですけど)
書込番号:9248096
0点
39800円は高いですね。
今日も買い物ついでに見ましたがボディだけも39800円????でした。
まあ私はD300と同時に手放してしまいましたが・・・。
久々に手にとって見たら・・・・^^;
懐かしかった〜
書込番号:9251615
0点
わぬけさん、こんにちは。
懐かしいですか・・・。
つい最近、D50の店頭在庫を発見して、D40を下取にして、このD50を購入しました。
AFレンズでAFできて、小型軽量機はこれだけですから、貴重な存在です。
社外のICなし互換バッテリーも使える。
ちなみに、お代は、本体のみで約2万円でした。
書込番号:9254541
0点
値段間違えました
ボディのみで30000円
レンズキットで34800円でした。
シルバーだけですが・・
書込番号:9287420
0点
あるところにはあるもんですね。
こちらも地元の浦和美園イオンの直営家電売場に堂々と鎮座しております。
値段は確か49,800円だったかな?
書込番号:9399724
0点
シルバーのレンズキット展示在庫処分とあり、
聞いたところ、在庫があるとのことでした。
7日に購入しましたが、本日午後6時の時点でまだありました。
背面の液晶が小さい以外は、いい感じです。
0点
>シルバーのレンズキット展示在庫処分とあり
エエッ、エッ!
今時まで展示していたのでしょうか?
ビックリしてしまいました。
書込番号:8487121
0点
7日より前に見に行った時にはありませんでした。
という訳で、どっかから引っ張り出してきたと思います。
展示していた物も、3年間そこに居たとは思えないほどきれいでした。
ちなみに、その店は2007年11月オープンです。
書込番号:8487173
0点
デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ダブルズームキット
値段よりまだこんなにあったの?ってチョッと驚きです。
ヤマダ電機は在庫を結構抱えてるみたいですね。
書込番号:7525898
0点
ヤフオクに大阪から出品されてますね・・・
いまさらD50とは思いますが、やはり比較的軽くて従来のAFレンズ
が使えるとなると選択肢はこれになります。フジのコンデジF11で600万
画素で充分なのはよく分かりましたし。
4万円でズームキット、評判を考えるとちょっと安すぎですね〜
書込番号:7567813
0点
39,800円、しかもダブルズーム、もちろんVRなど付いていない昔のレンズとは思いますが
シルバーしかないとはいえ、50セット。
どこをとっても驚きです。時代が終わるとこんなもんなんでしょうね。
ちなみに私はD50現役です、えっへん。
書込番号:7575621
0点
私の最初のデジ一はD50のLKでした。まだ、ときどき使っています。
(手元においていて、家の中のメモ及びデジカメ日記的に使用しています。)
しかし、この標準ズームは優れもので、解像度においてはUより、現状のVRより
良いようです。特に開放でもかなりシャープに取れるみたいです。
さすがに、普通の撮影ではD50を持ち出すことはなくなったのですが、身軽に行きたい時は
D80にこの標準ズームを付けて使用しています。
色合い自体はD50の色合いかなり気に入っていました。
書込番号:10077708
0点
私の最初のデジ一はD50のLKでした。まだ、ときどき使っています。
(手元においていて、家の中のメモ及びデジカメ日記的に使用しています。)
しかし、この標準ズームは優れもので、解像度においてはUより、現状のVRより
良いようです。特に開放でもかなりシャープに取れるみたいです。
さすがに、普通の撮影ではD50を持ち出すことはなくなったのですが、身軽に行きたい時は
D80にこの標準ズームを付けて使用しています。
色合い自体はD50の色合いかなり気に入っていました。
書込番号:10077710
0点
デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 レンズキット
コレカラの時期あっちでもこっちでもやるんでしょうね、限定××台!
限定だとなんか焦ります。
買うわけでもないのに。
書込番号:7078235
0点
12/14(金)夕方のタイムセールということで東京有楽町ビックカメラB2Fで39800円でワゴンで売ってました。1階の店頭ではNIKONのイベントをやっていたのでメーカー在庫のセールかな。まだあるところにはあるみたいです。
書込番号:7117085
0点
デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 レンズキット
テレマルシェでレンズキット49,800円、Wレンズキット59,800円で販売されています。
http://shop.telemarche.co.jp/shopdetail/002014000002/016/000/brandname/
以前、このショップでフジのFinePixZ5を購入して以来、激安店として時々チェックして
いましたけど、色々と特価品が出てきますね〜。
D50をお探しの方、いかがでしょうか?
0点
D40のレンズキットが、ここの最安値で47000円を1円ほど下回っています。
それと比べると、この値段、さほどお買い得とは思えなかったりします。
もちろん、D50が欲しい!!という人は別でしょうが。
書込番号:6931930
0点
欲しい人は絶対買い!
と、思ったらもう売り切れみたい。
書込番号:7057481
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)







