
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 13 | 2007年8月20日 06:48 |
![]() |
6 | 16 | 2007年6月30日 14:00 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月1日 07:24 |
![]() |
0 | 5 | 2007年8月31日 21:17 |
![]() |
0 | 11 | 2007年2月22日 16:43 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月30日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


D50レンズセット 買っちゃいました。
新橋キムラヤ本店で、31,920円。
売っていたコーナーが展示品処分品のところだったのですが、
在庫ありとのことで、ラッキー! 新品未開封品を買っちゃいました。
しかも、Nikon Capture4 も ただでくれました。
当初、ペンタックスを購入しようとしていましたが、値段につられての購入です。
その他、展示品ですが、60%OFFで、他のデジカメも売っていました。
0点

購入おめでとうございます^^
約32.000円・・・私のD50で2台買える値段・・・うらやましいですw^^;
Nikonはレンズも豊富ですし、バシバシ写真を撮ってくださいね^^
書込番号:6650848
0点

ひーとおふさん 今晩は
D50購入おめでとうございます。
>しかも、Nikon Capture4 も ただでくれました。
良かったですね! ただなら私も欲しい〜
>新橋キムラヤ本店
近かったら行けるけど・・遠いから無理だ! 残念!
楽しんでバシバシ写真、撮って下さい。
書込番号:6650896
0点

コンデジも買えないような値段じゃないですか、
うらやまし〜。
書込番号:6651112
0点

ありがとうございます。
やはりお得な買い物だったですよね。
店頭で値段を見て、びっくりしました。
あわてて、携帯でモバイル価格コムにアクセスして、
D50の口コミとレビューを読みました。
その結果、買っちゃいました。
10年前のニコンのフィルム一眼があるので、
しばらくは、それで使っていた望遠レンズを使います。
9月に子供の運動会があるので、それまでに腕をみがきます。
昔、池中玄太80キロをみて、わくわくしたのを思い出します。
展示品1台ずつでしたが、
そのほかにオリンパスとキャノンの一眼が売っていました。
オリンパスのはレンズセットで89800円の60%オフ。
キャノンのは、20万以上のがやはり60%オフでした。
型番は忘れました。
D50も、まだ在庫があるかも? です。
書込番号:6651167
0点

展示品処分はたまに見かけますが、それでもレンズキット
5万円くらいですから、ひーとおふさんのは超お買い得!
小型外付けストロボSB-400も検討してみましょう。
書込番号:6651486
0点

その値段なら私も買い増しで欲しい位ですね。
購入おめでとう御座います。
書込番号:6652094
0点

新品未開封でですか!? すごい。
いい買い物をしましたね。 不要ならレンズをドナドナできるし、
Nikon Capture4 も ただでくれました・・・って、これは羨ましい。
やっぱり普段の行い、でしょうね。
書込番号:6652131
0点

>不要ならレンズをドナドナできるし
高山巌さん、すみません、ドナドナするって、どういう意味ですか?
ちょっと巷の流行に疎いもので、初めて耳にするんですが。。。
書込番号:6655920
0点

昨日は、高速メモリと液晶保護シート。
今日は、ホルスター型のバック(ポーチ)。
このままでは、明日には、300mmのVRズームレンズを買ってしまいそうだ・・・。
レンズセットのレンズ、軽量で気に入っています。
でも、昔のレンズに比べると、材質がおもちゃみたいですね。
書込番号:6657102
0点

>D2Xsさん
こんにちは
意味は 乱ちゃん(男です)さん の書かれたとおりです。
童謡「ドナドナ」の歌詞から(仔牛が売られていく…例の詞、
※実際はユダヤ人がナチスに強制連行されていく…らしいですが)
書込番号:6658907
0点

↑の自己レスです
>実際はユダヤ人がナチスに強制連行されていく…らしいですが
先ほどネットで調べてみたら、信憑性は分かりませんがそういう意味合いもあるらしいです。
ならば掲示板等で使用するのは適切ではないと思うので以後止めます。
無関係レスですみません m(_ _)m
書込番号:6658989
0点



6月中旬関西方面に出張の帰り、いつものようにJR大阪駅地下の中古カメラ屋をのぞきに行きました。普段は素通りするデジカメコーナーに呼ばれたような気がして一回りすると、何とD50レンズキットB級品が4万でおつりがくる値段で売っていました。お店保証半年も付くとのことで、1台抑えてもらい、ATMにダッシュ。全くの衝動買いでした。帰りの新幹線の中で箱から出してみると全く使った形跡も無し。動作も問題無しでした。普段はベッサのRFとフジのクラッセばかりの私が、値段に目がくらんで見事に魂を売ってしまいました。エプソンのE200でプリントして、これで十分じゃないという印象です。さすがにもう品切れでしょうね。
0点

次は、フラグシップをお買いください、あう。
びっくり関西なんば価格ばんざい。あ、梅田か。
書込番号:6483900
0点

少し言葉が足りませんでした。追記です。品物は中古ではなく、新品B級品ということで、箱からすべて一式新品状態でした。関東ではあまりこういう売り方を見たことが無く、さすが大阪と妙に感心しました。
書込番号:6483903
0点

関東でも中古屋さんでしたら良くあります。どんなルートで流れてくるのかは不明ですが・・・それにしても良いお買い物でしたね!。
デジタルは撮影の結果もだいたいですがバックモニターで確認できますしレタッチ〜プリントも楽しいですから・・・ハマりますよ!。
書込番号:6484038
1点

「魂売った」までのことなんですね。
フィルム命のヒトでもデジタルを使いたいときもあると思いますし、使い分けできたほうがいいと思いますね。
新品B級品ってのはどういう状態なのでしょうかね?
付属品や箱が欠品というわけでは無いようですし、保証がないということでしょうか?それとも時間が経っているからということでしょうか。
書込番号:6484045
0点

>魂を売った
>D50… これで十分
たんだか 売られた魂を、覗いて見たく成りましたので…
書込番号:6484172
0点

ご購入おめでとうございます。デジ一を買っても、たまには銀塩も使ってください。
私も、D70がメインで撮影にでかける場合は、クラッセをサブで持っていきます。
ただし、クラッセだと、フィルターが使えませんので、最近、ヘキサーBK
(RFではなく、シルバーの旧型)を買い増ししたところです。
銀塩一眼がメインで撮影に行く場合の、サブのコンパクトデジカメがほしいと思っています。
(現在はオリンパスのSP-350)
書込番号:6484228
1点

関東でも謎の未開封新品、保証書なしという謎のD70の大群をじゃんぱらで見たことがあります。
書込番号:6484242
1点

こんばんは〜。
> 1台抑えてもらい
> さすがにもう品切れ
ってことは複数台あったのですね!
お店保障半年も付くし...
D70とバッテリーが共用できるD50はD70オーナーの自分は少し興味があります。
って、大阪じゃ遠いなぁ〜。
書込番号:6484991
0点

>「いばらの道は底なし沼へと続く道。いと怖し」
by 愛ニコ
ザブトン1枚!
書込番号:6485322
0点

型落ちの製品に対してレスの速さと数に驚いています。今更参考でもありませんが、補足します。店内にD50、B級新品台数限りという張り紙があり、白が4万弱、黒が4万強の値段でした。その時点で在庫は2−3台という感じで、メーカーの保証は無し(保証書自体が無し)領収書に店保証半年と書いてある状態です。(大阪っぽい!)勿論元箱有り、本体、付属品に使用感はまったく無いです。覚悟を決めて、10分後に現金で買うからと店員のおっさんに1台とっておいてと頼み、ATMに走った次第です。大阪には年に2ー3回しか行かないので、壊れたときはどうしようと思いますがそれはそれで。夕暮れ時の茜色の雲を撮ると、色もなかなかです。D50の横でロシア製レンズのついたベッサRがすねています。魂売ってまさにいばらの道を進んでいます。
書込番号:6485534
1点

>「いばらの道は底なし沼へと続く道。いと怖し」
⇒この値段なら、毒入り饅頭でも喰ってみたい気がします(笑い)。
エジプト・トルコなどの激暑、砂塵、水あたり、潮風の地域には、
単焦点レンズ35/2.0D+D50の方が、F6や、D200よりは還暦
超えた身体には優しいのかも。(笑い)
書込番号:6485737
1点

大阪駅近辺に住んでいますが、JR大阪駅地下の中古カメラ屋とは何と言うお店でしょうか?
もし、よろしければお願いいたします。
書込番号:6486438
0点

ご購入おめでとうございます、B級新品というのは展示品じゃないでしょうか?、ともあれ銀塩も使ってあげてください。
書込番号:6486867
0点

B級新品だと、タブンメーカー修理完了品ではないでしょうか?
プリンタやノートPCでもありますね、初期不良などで返品
された故障品を再生して売るルートが。E100RS(懐かしい)が
ファーム不良で大量返品されて、再生品が当時としては破格の
¥6万で大量販売されていたのは懐かしい記憶ですねぇ。。。
4万かぁ。。。今日の帰りに見に行って見ます。でも6月中旬の
ネタだと残ってる可能性は極少ですね。
書込番号:6487028
0点







デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 レンズキット
本日、相模原のヤマダでD50シルバーレンズキット(展示現品)を
27,200円で購入しました!
その足で、思わず35mmF2Dもヨドバシで32,500円の
ポイント10%還元で購入してしまいました。
D40が非常に気になっていたところですが
あまりの格安な金額に即決購入してしまいました。
まだまだ、初心者ですのでわからないことが多いです。
皆さんどうぞよろしくお願いいたします。
*今までは、αSweetDigitalを使っておりました〜
1年半前にレンズキットを10万円で購入しました。
一眼デジカメってずいぶん安くなりましたね!
0点

maqマッキーさん こんにちは、
D50レンズキット、すごくお安く買われましたね、最後の商品だったでしょうか?
豊富なニッコールレンズを使えますし、これからが楽しみですね。
35mm F2Dは使った事ありませんが、やはり単焦点はキレが違いますね。
そろそろ春ですから、是非画像見せてください。
書込番号:6021520
0点

maqマッキーさん、安くご購入されておめでとうございます。
参考までにお聞きしたいのですが、そのような場合の製品保証は
どのようになるのでしょうか?
書込番号:6022636
0点

こんにちは、
>αSweetDigitalを使っておりました
僕も現ユーザーなんですが、望遠用にD50が欲しいです。
SIGMA辺りの望遠の良さそうなレンズでも、これ
いいなあと思うのが、α用には出てないケースが多いんですよね。
その辺、ニコンマウント用なら潤ってますけど。
シグの 70-200/2.8の旧が新品で7万円代でも買えるのは
さすがビックリです。 愚痴ってすみません^^;
書込番号:6023214
0点

>里いもさん
最後の商品でした・・・
隣にオリンパスのE-500がいましたが・・・
今週、金沢に出かけますので
早速連れ出したいと思います。
いい写真が撮れましたらUPいたします(笑)
>デジカシーさん
保証は、本日からメーカー保証が1年付いています。
ただし、異常があった場合はメーカー送りとのこと。
お店に在庫がないためとのことです。
>高山巌さん
そうなんです〜
αマウントですと選択肢が少なくて・・・
やはりニコンマウントの選択肢の多さには羨ましく
思っておりました。
私も、しばらくはαSweetDigitalと併用でいきます!
書込番号:6023775
0点

購入おめでとうございます!!
しかし安いですねぇ〜
35mmF2も同時購入との事で、これから楽しみですね^^
書込番号:6700632
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 レンズキット
今日、展示品ですがD50レンズキットのシルバーを27,200円で購入
しました。他にもD50Wレンズキットブラックが約43,000円、E500
レンズキットシルバーが約29,000円、E1レンズキットが約89,000円
でした。オリ党のわたしはE500と迷ったのですがD50の割安感に引かれこれにしました。(C770とSP350ワイコン付き所有)
ヤマダって処分の時思い切った値段をつけますね。ポイントも1%ですが付いてその上展示品に付いていたACアダプターEH-5まで頂いてしまいました。
この値段だったら無造作に扱うという意味でなくがんがん使いたおせますね。
ただしC770かSP350のどちらかを手放さないと妻に何か言われそうですが。
0点

昨日からヤマダ全店で展示品を安く販売してるようです。
それにしても、レンズキットが3万円以下とは
驚きました。
書込番号:6019216
0点

購入してそのままオークション出しても良さそうな価格設定ですね。
書込番号:6019304
0点

本日、大宮のヤマダで展示品を購入しました。ブラックレンズキットが3万2800円でした。
書込番号:6019462
0点

こんばんは。
私も家内用に購入しました。D50Wズームキット(シルバー)で新品(展示品ではなく)36000円+ポイント1%でした。
購入して言うのもなんですが、どういう価格設定なんでしょうね???
書込番号:6019712
0点

いや、羨ましいです。
もう1台欲しいところですが、この田舎のヤマダではそのような価格はとても望めません(T_T)。
うちの田舎のヤマダではカメラに限らずなんでも高いのです。価格交渉にもほとんど応じてくれませんし、頑張ってもらっても価格コムの相場や近所のキタムラの2〜3割増なんてざらです。。
書込番号:6019826
0点

>D50Wズームキット(シルバー)で新品(展示品ではなく)36000円
展示品じゃないのにですか!?
ヤマダが無い ヽ(`Д´)ノ
書込番号:6020529
0点

>新品(展示品ではなく)36000円+ポイント1%でした
⇒信じられませんね。
すばらしいです。
何か背景があるのでしょうか
輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。
書込番号:6022200
0点

こんばんは。
家内が、友人のD50の写真を見て、ニコンてきれいな色が出るねとずっと言っていたんです。
で、予期せぬ収入があったので家内用にD40を買おうかと思っていたところ、ヤマダD50レンズキットが49000円位で処分特価になっていたのを見て、どちらにしようか悩んでおりました。わずかな差なら、新しいD40かなと思ったりしてたんです。
で、土曜の晩に見に行ったら、なんとD50のレンズキット(ブラック)が42900円って書いてあったんです。これを見た家内が、ニコンつかってみたいって言い、購入する事になったんです。
で、店員にきくと、「すいません、ブラックは展示品だけでした。でも、シルバーは新品が1セット在庫あります。シルバーならもう少し安いんですが・・・」と言ったので、間髪いれずにそれでいいですって言ってました。そのあと価格をきくと36000円(1%のポイントはすべて同じ)ですというので、本当に耳を疑いました。本当に何か、あるのでしょうか??
ちなみに、ソニーのサイバーショットR1も41400円?でありましたよ。(在庫がある表示になってましたが、展示品だけかも知れません)
店員も調べにいって、はじめて在庫があるのに気づいたようです。本当にラッキーでした。
早速、今日ワンコ撮りしてきたようで、綺麗に撮れたと喜んでました^^。
書込番号:6024367
0点

私も先週末に最寄りのヤマダ電機で購入しました。
しかしD50は妻の分にして自分用にはD70sレンズキット展示品を\42,900で購入
デジイチでこんな買い方したのは生まれて初めてです(笑)
もうすぐ花の咲くシーズンですので夫婦揃って撮影(日帰り)旅行にでも
出かけてみようと思っています。
書込番号:6033849
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 レンズキット
近所でアウトレットで売っていた最後の1台を購入しました。
カメラレンズキットで46,800円の表示でしたが、それに中古のシグマの300ミリ望遠レンズ、他にバック、その他一眼レフ扱うのに必要そうなものをつけて52,000円になりました。
当初はパナソニックやキャノンの望遠ができるコンパクトを考えていたのですが、D40のことを聞いたことをきっかけにD50をみせてもらい、正直一眼レフなんてと思いましたが、持ってみると重さもいい感じだし、試し撮りさせてもらうとやっぱりきれい!
使いこなせるかなと不安を感じつつも思い切って購入しました。
これからいろいろいじってみて、来るべき子供の発表会などに備えたいと思います。
大変満足な買い物ができました。いろいろ教えていただいた店員さんありがとう。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





