
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年7月19日 01:15 |
![]() |
0 | 3 | 2005年7月10日 14:01 |
![]() |
1 | 4 | 2005年7月9日 13:08 |
![]() |
0 | 6 | 2005年6月25日 19:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


近所のカメラ屋さんで
D50本体:70,000円
タムロン18-200:39,500円
専用液晶保護フィルム:1,000円
66ミリデジタル専用MCフィルター:3,800円
下取り:キャノンNewF-1:-55,000円
(AEファインダー・モータードライブ付き)
で条件が合いましたので、初めての一眼レフデジタルデビューです。
いままではC2020→IXYデジ→IXY300→IXY320→OptioS→FZ2→FZ10と
コンパクトデジ専門でしたが・・・
数枚子供達を験し取りしましたが、別次元の映像の質にカルチャーショックを抱えてしまいました。
コンパクトもモバイルの観点から1台は必要だと思いますが、
コンパクト一筋の方、ぜひこのD50を使ってみてください。
これからD50を使い倒してみたいと思います。
0点

66mmのフィルターは、タムロン18-200には付かないはず(ステップアップリングが無いと)
ですので、62mmのフィルターですね?
書込番号:4287868
0点

「特価情報」ならば店舗名を表示して下さい。
価格comのマナー違反の伏字と同じです。
書込番号:4288774
0点

失礼しました。今気づきました。
×特価情報 →○レポート(良)
アイコン選択ミスです。
書込番号:4289328
0点



本日新宿のヨドバシでD50を購入しました。
新宿だけかはわかりませんが、今日と明日のみ
ポイントが20%還元です。89800円の20%だったので、
実質 71840円でした。
ご報告まで。
0点

ポイント還元が高いときに、ヨドバシで購入されて、良かったですね。
ヨドバシも、ホームページかなにかに、セールの内容を公表してくれれば助かるんですけどね。
ヨドバシは店舗によってセールの内容がことなるので、ややこしいです。
書込番号:4271251
0点

新宿ビックカメラでもデジカメすべて20%ポイント還元でした。
私は、ヨドバシの前にあるカメラのキタムラで、20%引きにしてもらい購入しました。特に交渉せず、ヨドバシで、今ポイントはこうなっているけど、とお話ししたら、いいですよの二つ返事でした。71840円で、5年保証も付いて結構満足です。
書込番号:4271480
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 レンズキット
週末にヨドバシに行ってみるも10万オーバーで再検討。
価格コム登録店ではかなり競っていますが、7万円台になら
ないかなぁと傍観中です。
週末に近所のキタムラ辺りを廻ってみようと思っています
が爆安価格で購入された方はいらっしゃいますか?
在庫も多いし、ある程度安くなる機種かなと思っているの
ですが・・・。
1点

ペンタの*istDLが出たら、値動きし始めるかと思います。
個人的にはWズームで9万円後半になって欲しいです。
書込番号:4260759
0点

先日、D50を購入しました。
初めてのデジイチなので、カメラ専門店で購入しようと、色々検討しましたが、結局家の近所のキタムラで94Kで決めました。
(発生する交通費と買いに行く手間を考えるとまぁいいかと思ってしまった)
書込番号:4261429
0点

とりあえず「D50 暮らしENJOY! キャンペーン」というのを
やっているようなので、駄目元で応募してみましょう。
ホームシアターセットなどが当たるようです。
http://www.nikon-image.com/jpn/event/campaign/d50enjoy/
書込番号:4264623
0点

みなさまありがとうございます。
平日に探したところ量販店だとポイント分上乗せで
かつ新製品なのでまだ値下がりがほとんどありませ
んでした。キタムラさん辺りは相当安くしていると
ころもありますね。
他の店と競合しているような場所だと特別に安いこ
とがあるのですが・・・。
7万円台ぐらいで売っていれば即決なのですが。
書込番号:4269086
0点



こちらの価格(6/23日現在)よりもかなり安く、D50ボディ + SIGMA24mm f1.8との組み合わせで、予約購入してきました。発売日まであともぉ少し!!! あぁ〜今晩も夢に出てきそうです。
当初はD70Sを購入予定でしたが、RAWで撮影後編集作業する事は無く、雑誌でのJPEG画像の発色の良さに惹かれて、購入決意しました。
0点

記入漏れがありましたので、追加しておきます。
一昨日、出張のついでにNikonの新宿ショールームに行ってきました。そこにはD70S・D50が並べて展示してあり、実際に触れる事も出来ました。Nikonの方に、両機の違い・出力される写真の出来具合等を詳しく説明して頂きました。実際に触れてみて、D50を購入する事に決めました。
D50を実際に触ってみて、唯一気になったのが、露出を変更するはずが、セルフタイマーボタンを間違って押してしまう事ぐらいでした。
慣れれば、大丈夫でしょう
もし、この週末に新宿に行く事が出来るのであれば、ぜひ実機を触れてみては、いかがですか? D50購入に決心がつく事、間違いなしです!!!!
書込番号:4241748
0点

昨日、近くのカメラ店に行ったが実物は置いていないのでカタログのみもらってきた。
また、モニターを購入したショップより通販案内が届いた。
D50本体:75075円
D50レンズキット:90825円
D50ダブルズームキット:114975円
*いずれも送料無料で、kakaku.com掲載の通販価格より割安となっています。
書込番号:4242419
0点

D50のホワイトバランスは、レビューなどで見ると、相当優秀のようですね。
書込番号:4242626
0点

RAWとSDカード以外ではかなりD50の評判は良いですね。
私もショップに行きましたがまだ実機には触れておりません。
もう触れたなんてとても羨ましいです。
個人的には、デジタルイメージプログラムの『こどもスナップ』がとても気になってます。
書込番号:4242896
0点

私はSDカード大歓迎ですけどね。
追加投資か否かというだけじゃないですか?
別にSDカードの使用自体に評判が悪いと言ってる
レビュー等は聞きませんよね。
書込番号:4243029
0点

近くの家電量販店で成り行き予約をしてきた。
*D50レンズキット:94000円
*パナソニック SDメモリー1G(RPSDK01J1A):14800円
*MLL3リモコン:1800円
総額110600円(5年保証費込み、ポイント還元1052円)
また、大手量販カメラ店の販売価格によっては調整するとの事だった。
書込番号:4243229
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





