D50 ボディ のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2007/08/31 19:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 レンズキット

クチコミ投稿数:19件

D40レンズキット板に、どっちにしようか迷ってます〜と
書き込んでたものです
皆さんには大変お世話になりましたが、ついに
D50レンズキット購入ということで決着がつきました!

まだ あまり使えてないですが、とっても満足です!
難点は・・・AFだと 青空に向けたときにピントが合わず撮れません(笑)
(まあ MFに切り替えれば良いのですが・・めんどくさい)
雲だと合うので、テキトーな雲にピントを合わせてもらってから
青空に向けてシャッターを押す、みたいな事をしています^^

とにかく 楽しいです♪
アドバイスをくださった皆様 ありがとうございましたm(__)m

次は・・・明るいレンズか、マクロか・・・ わくわく♪

書込番号:6700176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/31 19:16(1年以上前)

>難点は・・・AFだと 青空に向けたときにピントが合わず撮れません(笑)

どのカメラもAFは出来ませんからご安心を(笑)

書込番号:6700217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/08/31 19:42(1年以上前)

むっくすさん、D50レンズキット御購入おめでとうございます (^^

まずは、気に入ったカメラを手に入れられたという事で、
よかったのではないでしょうか!


> 難点は・・・AFだと 青空に向けたときにピントが合わず撮れません(笑)

だはは・・・(^o^;

AFというより、MFでもピントが合うはずがありません・・・

よぉ〜く考えてみてください。

青空って、青く見えているんですが、実態はありません。
まぁ、しいて言うなら空気でしょうか。

空気にピントが合うはずがないですよね (^^;;;;;

もっとも、青空だけ撮るのであれば、ピントが合っていよう
が合っていまいが、写る結果は一緒です >青一色 (^^)v

空以外のものをフレーミングに入れるなら、MFで無限遠
しかありえません。


> 次は・・・明るいレンズか、マクロか・・・ わくわく♪

是非、ハマってください!

私は住人ではありませんが、レンズ沼の住人は、足の踏み場
もないくらい、ウヨウヨいますから、大歓迎してくれると
思いますよ (^o^

書込番号:6700299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/31 21:14(1年以上前)

むっくすさん

御購入おめでとうございます!!
フォーカスですが、雲が綺麗なら雲で合わせればいいと思います

>次は・・・明るいレンズか、マクロか・・・ わくわく♪
具体的な購入時期になったら、また来て見て下さい(笑)
素晴らしい先輩方が沢山おられますので^^

書込番号:6700615

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

4つめのレンズ購入

2007/07/01 02:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:16件 デジイチ日記 

初めてのデジイチD50を購入してまだ1年たっていませんが、
4つめのレンズを購入してしまいました。
こんなにはまるとは想像していませんでした。
買ったのは
AF50mm f1.4D です。
ついに単焦点レンズに手を出してしまいました。

試すのはこれからですが、かわいいレンズですね。
@タムロン28-300
Aタムロン17-50 f2.8
Bニコン VR 70-300
とだんだん大きくなっていったので(笑)

Bのレンズの写りが素晴らしいので、今から楽しみです。

書込番号:6489284

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:1件 日常から少し離れた風景 

2007/07/01 09:45(1年以上前)

ルーンクエストさん
こんにちは。
AF50mm f1.4D ご購入おめでとうございます。
自分もこの単焦点を所有しておりますが、
私の腕ではまだまだ扱いが難しいと思っております/笑
それゆえ慣れれば素晴らしい写真が撮れるレンズだと思い、日々精進です/笑
最初は35mmが先の方が良いのでは?などと勝手な事を思いましたが、
ブログを拝見するとポートレート等を撮られているのですね、
この50mmで撮られても良い写真が出来そうですね。

書込番号:6489796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:1件 ピアニストの会FANTASIA 

2007/07/07 13:17(1年以上前)

<AF50mm f1.4D です。
<ついに単焦点レンズに手を出してしまいました。

良いレンズを手に入れましたね。

私もD50との組み合わせでポートレイトを撮ってますが最高です。被写体との距離も近くて、レフ板もカメラマン手持ちでOK、ボケも適度で最適です。

書込番号:6509039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

驚きました

2007/05/11 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:46件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

こんばんは
D50と関係ないので申し訳ありません
携帯性の良いカメラの究極と言う事で最近の携帯電話に決定。
デジカメ性能の評判の機種を昨日買って来ました。
いざ撮ってみたら『むむむっ』とても良いのでビックリしました。
仕事に持ち歩いて仕事にも使えるしチョットしたスナップなんて十分かも!これでも最高画質まで2段階前。機種的にも現行機種の2つ前にもうすぐなるはず。
こんな小さいレンズなのに何て良いのだろ!
ポイントで買えたのでタダ同然。
私には、素晴らしくて驚きました。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1041487&un=2088

書込番号:6325375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:187件

2007/05/11 23:09(1年以上前)

SH902iSですか。

縞模様が見えるけど気になりませんか。

書込番号:6325462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2007/05/11 23:13(1年以上前)

確かに
最近の携帯の写りに
びっくりしますね。

書込番号:6325483

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2007/05/12 03:56(1年以上前)

ブログに使う分には、これでもいいかもしれませんね。
少なくとも、コンパクト以上の画質、一眼レフ等と比較になる画質ではないですね。

これからは、

きちんとした写真→一眼レフ
テキトーな写真→携帯

と、二極化して
結果、コンパクト市場超縮小、もしくは消滅とか。
一眼レフの売れないカメラメーカーは潰れる。
まあ、十分ありえるでしょうね。

書込番号:6326187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2007/05/12 04:16(1年以上前)

レンズ付きフィルムの替わりには充分なるでしょうね

しかしD50の替わりになるか?と云うと...... (^^;)
それはチョッと幾ら何でも失礼でしょう

書込番号:6326198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/05/12 06:10(1年以上前)

携帯も進化して綺麗に撮れるようになりましたね。

書込番号:6326256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/05/12 08:15(1年以上前)

携帯のカメラの画質は良くなって来ましたね。

仕事上時々使用しますが、携帯のでも実用レベルに成るようですね。

次の買い替えには、カメラ機能優先で検討しようかな。

書込番号:6326404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件

2007/05/12 09:36(1年以上前)

こんにちは(^^

結構綺麗ですね^^
ちょっとした急なワンショット用には良さそうですね^^

書込番号:6326567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/05/12 11:28(1年以上前)

 ・HP拝見。PhotoShopで等倍でも拝見。960x1280くらいに
  縮小されていますが綺麗ですね。

 ・私も300万画素クラスの携帯を使っていますが、
  私の携帯で最大画素数で撮影したものを以前プリントして試してみました。
 ・Lサイズ、2Lサイズでプリントしてみると画質の点で、
  一般のカメラより随分差が出ているのを実感したことを記憶
  しています。
 ・コンデジ(Coolpix P5000)や、デジ一眼(D200)などと
  プリントしたものを比べてみて、画素数の違いだけでなく
  撮像素子の大きさの違いもあるのかも知れませんが。
 ・ひとさまざまですが、撮影したものを、プリントして見るのが
  好きな私は、そのため携帯のカメラではほとんど撮っていません。
  カメラ忘却してどうして撮っておきたいケースくらいです。
 ・また、送信できる最大の画素数で撮った写真を、同じ携帯の
  機種を買っている女房殿に、携帯メールで頻繁に送ってたら、
  その費用が案外大きくてびっくりしたことがありました。(笑い)
  
 ・申し上げたかったことは、やはり、用途ごとに、各々の長所を
  生かした使い分けが必要かと考えております。

書込番号:6326857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

2007/05/12 11:54(1年以上前)

重ね重ねデジイチと比較しようなどとは思っていません。
いままで古い携帯しかもって無かったものですから技術
の進歩は速いなあと思いまして。
また私てきにこれだけ撮れればいつもポケットにあるの
で記録カメラには良いかなと?
蛇足で2枚追加しました。
D50の関連ではないので怒られる前に失礼します。(-_-;)

書込番号:6326923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2007/05/12 13:07(1年以上前)

私はカメラ付き携帯は持っていませんが結構綺麗ですね、次に携帯を買い換える時は綺麗に撮れるカメラ付きの機種にします。

書込番号:6327134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2007/05/12 15:50(1年以上前)

携帯とは思えないくらい奇麗ですね。
写るんですより遥かに奇麗です。

書込番号:6327512

ナイスクチコミ!0


王平さん
クチコミ投稿数:156件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5 徒然日記 

2007/05/12 15:55(1年以上前)

流石SHといったところですね。携帯の中でもSH製の携帯は写真がとてもきれいです。ほかのPやNなどとは比べ物になりません。

私のはP703iと新しいものですが、いかにも携帯の写真といった感じです。

SHは写真はきれいですがバッテリーが持ちにくいので候補から外しましたが・・・。写真がきれいなのは流行羨ましいです^^;

書込番号:6327530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:1件 ピアニストの会FANTASIA 

2007/05/13 01:50(1年以上前)

携帯も素晴らしい進歩ですねえ。驚きました。

D50のような1眼レフとは根本的に異なるものですので、比較しても無意味だと思いますが、スナップなどには手軽に使える実用レベルになったんですね。

書込番号:6329585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

再送 手ブレ

2007/05/03 18:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:46件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

先ほどアップしたと思ったら自然消滅してしまったので再度

構図はともかく『手ブレ』が無いとピントが合っている
という感じですね。
だからVRが必要なんですね。


http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=921899&un=2088

書込番号:6297372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/05/03 19:06(1年以上前)

多分画像を載せただけのスレッドだったので管理人に消されたんだと思います(さっきのスレッドは私も確認しました)。

前に、もやっとしてると思われた時の画を見て無いので分からないですが今回(消されたスレッド含む)の画は、シャープに写ってますね。

書込番号:6297414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/05/03 19:10(1年以上前)

手ブレとピントが合っている、と言うのは全く別物ですが、
まあ、そう言うことですね。

書込番号:6297430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/05/03 19:45(1年以上前)

VRも有効ですが、三脚を使えばVRがなくても大丈夫です。

書込番号:6297548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/05/03 23:17(1年以上前)

アルバムの2枚の写真を見る限り、目立つ手ブレ
は感じられませんが、書き込みの意図とアルバム
の画像は関係ないのでしょうか?

いずれにしても、アルバムの2枚の写真を見る
限り、どこにピントを合わせたいのか分からない
写真ですね。

書込番号:6298354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

D40をチョット・・・

2007/04/22 20:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:46件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

D40の評判が良いので見てきました。
この頃色々なブログ拝見させてもらってD40が素晴らしいとのことなのでコジマ電機で見てきました。高感度でもノイズが少なく色乗りが良くダイナミックレンジが広いと絶賛でした。
売り場にてD40、D40X、D80でSDに撮り自分のPCで見ました。
素人目には、皆あまり変わらなく普通に撮れていました。

帰ってから別のブログを見ていたらD50を使っている方がいて素晴らしい写真を何枚も出していました。その後D80に買え換えたらしいですがD50の写真は、D80の時と勝るとも劣らない描写でした。
ボディを止めた分レンズを買います。当分D50を使い倒します。



書込番号:6259804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/04/22 20:59(1年以上前)

トロッケン3さん、冷静な判断ですねぇ。
今の段階では、レンズを買っておく方が良いと私も
思います。

D40やD80だと、D50から買い換える必要性は、それ程
無いように感じます。

そりゃぁ、新しい機種になると液晶やファインダーは
多少なりとも良くなっていますが、買い換える差額を
考えると、勿体ないですよね。

レンズなら、将来ボディーを買い換えても資産として
残りますし。

基本的に、D50とD40(D80も?)は同じタイプと感じます。

そのタイプから全く違う流れのカメラが、数年後には
出てくるかもしれませんし、それまではD50を使って
おく方が現実的でしょうね (^^

書込番号:6260031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/04/22 21:04(1年以上前)

 ・賛成です。

 ・持っていらっしゃるのがD50の場合、
  近々、メーカーのラインナップが変わってきて、
  次に欲しくなる機種の選択肢が変わってくるような気がしますので。

 ・しかし、人間、本質は、機材に頼りすぎないことかも、知れませんですね。

  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:6260054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

2007/04/22 22:19(1年以上前)

早速のレス有難うございます
生産中止のD50の板だけに明日見てみるかなぁーと言う感じでしたが・・・
50k浮いたとしてレンズを買う方にしましょうか。

いま18-70mmのみ所有
物欲は
@VR18-200
A50mmか35mmか24mm単焦点
B12-24mmのトキナ
CVR70-300

こうやってなんでも買うまでが楽しんだなぁ。





書込番号:6260478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/04/22 22:52(1年以上前)

当方、他メーカですが同機種を2年半愛用しており、
いまだ不満ありません。
一方、モデルチェンジの早いデジ一ですから、待てる
だけ待った方が結局は得です。

>しかし、人間、本質は、機材に頼りすぎないことかも、
>知れませんですね。

ですね。

書込番号:6260692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

2007/04/23 09:46(1年以上前)

>こうやってなんでも買うまでが楽しんだなぁ。
本当にそうですね、買えないのに買ったときの夢を見たりして。
私もD50使いですが大御所さんのお言葉で思いとどまります。
その分レンズに廻した方が良いですね。
サ、サンニッパ欲しぃ・・・(+_+)\バキッ!

書込番号:6261906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/04/23 23:34(1年以上前)

私もD50を使っています。
使い始めは色合いになじめず購入に後悔していたのですが、今ではテスト三昧の末、ようやく気に入った色合いを出すことが出来るようになりました。
D80、D200と上位機種がありますが、D50は立派に写真を撮ってくれると思います。
デジタル一眼はまだ機能では途中段階だと思います。
これから先、もっと高性能で使いやすい機種が出るでしょう。
電池の持ち、グリップし易さ、シャッター音と起動時間、マニュアル操作など気に入った機能は沢山あります。
それにこの大きさは旅行に気軽に持っていける一眼です。
本音はもっとハイスペックなカメラが欲しいですが、これからも活躍してくれると思います。
後1点、交換レンズの楽しみもあります。
純正、シグマ、タムロンを使っていますが、まだ興味のあるレンズが沢山あり、完全に沼にはまってしまいました。

書込番号:6264362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2007/04/25 07:52(1年以上前)

トロッケン3さん

賢明な選択だと思います。
確かにモッタイナイ。

大昔、F2の発売当初、FからF2にトレードしました。
理由は、その頃非常に細かな写真を撮っておりまして、当時のカメラの中でシャッターショックが最小であったF2に最大の魅力を感じたからです。
如何に無い技量で補ってもシャッターショック(ミラーショックではありません)からは逃れ様が無かったのです。

もしトロッケン3さんがD40に同じ様な部類の性能を見出したのであれば、それを止める術は誰も持ち得ません。
問題は、その差が我慢出来るかどうかです。
(私だったら現状での買い替えはしないと思いますが)

デジモノは待てば待つ程スバラシイ逸品に出会うと思いますよ。
その時はたぶん此処(価格com)で相談する事無く一目散に走る事になります。

非常に冷静なトロッケン3さんとお見受け致しました。

書込番号:6268628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:1件 ピアニストの会FANTASIA 

2007/04/26 03:21(1年以上前)

私もD50を愛用中です。
画質も満足、600万画素で充分A4、A3、半切に伸ばせます。
D80に買い換える理由が当面見つかりません。暫く使い倒します。

書込番号:6271724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

2007/04/29 19:18(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございます
最後の確認にヤマダ電機に行ってきました。
D50を持って行き同じ被写体を撮って比べて来ました。
オート・ノーマル・Lサイズ
レンズが18−70 と 18−200でしたが
結果同じような感じの絵でした。
ひいき目でD50がジャスピンでした。
その後何枚か撮ったのですが何かに寄りかけてブレナイ様に撮ると素晴らしい写真がD50から出てきました。
私には、チョットの差の機材より腕を磨くことが先決のようです。
それにはVRレンズも良い選択かも?
なにかGOLFのドライバーのような感じを受けました。
今まで10本以上のドライバー使いましたが結局腕があっての新ドライバー何ですね。
まっ という訳で ボディは、D50さんで!!

書込番号:6282820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4

2007/04/29 19:21(1年以上前)

D50+18−70mm
    と
D40+50−200mm
を比べてきたということです。

書込番号:6282832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

D50 買っちゃいました !

2007/03/26 23:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:6件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

D50+と申します(^-^)。

先週の日曜日にキタムラにてD50レンズキット(シルバー)でデジ一デビューしました。

処分特価らしくて49800円でした。

本当は評価がいいD40が目当てだったんですが、D50がありD40と比べてみたんですが、

手にした感じと造りがD50の方が私的には気に入りました。
まあ、値段的にもですが``r(^^;)ポリポリ

まだ数枚しか撮ってませんが、大変いい買い物ができてたと思います。
これからD50で色々と撮って行きたいと思います。

書込番号:6164851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:746件

2007/03/26 23:58(1年以上前)

いいんじゃないですかぁ〜、いいんじゃないですかぁ〜!
はぁい!ピッタリですねぇ。


って、先日のシンクロのTV解説者みたいね(*^.^*)

書込番号:6164990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/03/27 10:26(1年以上前)

  ご購入、おめでとうございます。

  ご自分に合うカメラが一番ですね。

  冷静に考えると、最初に買うカメラは、D40よりも
  D50の方がいいかも知れませんね。

  その分、レンズ地獄が待っているかも知れませんが、、、
  いいレンズに合おうとすると、虎穴に入らずんば虎児を得ず
  ですね。

  まずは、おめでとうございます。


  [6164990] 愛ニッコールさん 2007年3月26日 23:58

  ⇒、ホームページ拝見。プレオープン公開とか。
   雰囲気があってすてきですね。
   光が綺麗ですね。

  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:6166092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/03/27 10:43(1年以上前)

  誤字訂正です、すみません。

  いいレンズに「合」おうとすると
  ⇒いいレンズに「遇」おうとすると

   (自分にとって「いいレンズ」とは神様仏様?かも(笑い)
    だとすると、「値遇(あう、ちぐう)」の文字の方がいいかも、(笑い))
    ****↓引用 ************
   「値遇」:
    http://blog.goo.ne.jp/takenoshita-take/m/200510
   (「値(あ)い難し」の「値」に、「あい遇(え)たり」の
    「遇」。 会うのは難しそうだな(値い難し)と思って
     いた人やものに会うことができた(あい遇たり)
     素直な喜びを表す)
    ****↑引用 ************

書込番号:6166127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件

2007/03/27 12:50(1年以上前)

こんにちは(^^

D50ご購入おめでとうございます。
やっぱり自分のしっくりきたカメラを買った方が良いとおもいますよ。
D50で綺麗な写真撮っておられる方、いっぱいいらっしゃいます。
私も、D50で撮りましたと写真をアップされているのを拝見する
たびに、とても綺麗で「ショック」を受けています。(^^;)

書込番号:6166432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2007/03/27 21:32(1年以上前)

愛ニッコールさま

レス有難うございます(^-^)。HP拝見させて頂きました。
ライトアップ素敵ですね。
私は雪のあかり路あ(3)が特に気に入りました。
すみませんシンクロ見てませんでした。(^^;;


輝峰さま

レス有難うございます。HP拝見させて頂きました。
カメラ機材を沢山お持ちなんですね。
レンズ沼以外のも色々な沼がありそうですね。(^-^)

こぶ白鳥さま

レス有難うございます。
やはり自分が気にいった物が一番ですねよ(^-^)

書込番号:6167887

ナイスクチコミ!0


丸木戸さん
クチコミ投稿数:146件 D50 ボディの満足度4 片手間うぇぶ写真館 

2007/03/27 22:45(1年以上前)

D50+さん ご購入おめでとうございます。

カメラは、手に馴染むって大事なポイントだと思います。僕もD50を買ってはや1年半になりますが、シャッター切らなかった日はありません。手に持つと不思議とワクワクするのです。
D40も良いカメラだと思いますが、重さと言い大きさと言い、我が手に馴染むのはやはりD50です。

楽しく写真を撮りましょう(^^)/

書込番号:6168259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 デジイチ日記 

2007/03/30 01:44(1年以上前)

D50購入おめでとうございます!
自分も半年ほど前に買ったんですけど、
楽しく使っていますよー。
D40と違って色んなレンズ使えますし。
半年でレンズは3本に増えました。
特にAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G
はいいですー。楽しいですー。
(PIEで活躍してくれました)

でもD80s(D80x)が出たタイミングで
型落ちで安くなったD80を買っちゃうかも(^^;)
ファインダーがいいんだよなあ・・・

そんな風にはまっちゃうくらい、D50は
初心者の自分でも、一眼レフの楽しさを
味わえるカメラです

書込番号:6176625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/03/31 13:58(1年以上前)

D50+さん、D50購入おめでとうございます。
私はD50を購入して1ヶ月が経過しました。
撮った写真は全部で1000枚程度。
特に花などを撮っています。春ですから・・・
まだ、レンズはSIGMAの17-70MACROのみですが、やはり早く長いレンズを手に入れたくて仕方ありません。
きっと、D50+さんも欲しくなると思いますよ。レンズが。

書込番号:6181349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度5

2007/04/02 00:03(1年以上前)

丸木戸さま ルーンクエストさま D50のハゲタカさま。

こんばんわ。

久しぶりに覗きましたら、レスがありビックリしました。
レス有難うございます。

D50オーナーさんからのレス大変うれしいです(^o^)
私もD50でパシャパシャして楽しんでます\(~o~)/

丸木戸さま。

D50ホントにいいですよね。
初心者にも簡単でオートで綺麗に撮れますもんね。
造りもしっかりしていて私には最良の選択でした。

ルーンクエストさま D50のハゲタカさま。

今はキットレンズで満足してます。
これから色々撮って行く内に他のレンズがほしくなるかもですね。
そのときは相談にのってくださいね。

書込番号:6187468

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング